トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > e5Z15VhM0

書き込み順位&時間帯一覧

1050 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000107410100000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(東京都)
AKB秋元才加がタンクトップで鍛え上げた筋肉を披露 「1日腹筋500回やってます」
母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
 韓国人がフジTVの韓流ドラマを批判。本当につまらないドラマ。キム・テヒ以外に見どころがない

書き込みレス一覧

AKB秋元才加がタンクトップで鍛え上げた筋肉を披露 「1日腹筋500回やってます」
246 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/11/08(火) 00:14:27.29 ID:e5Z15VhM0
AKBなかでは一番好きだな。
フィリピンの血が入ってるだけあって、日本人にはない美しさを兼ね備えている。
これ以上のフィリピン系はなかなかお目にかかれないな。
母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:38:01.41 ID:e5Z15VhM0

旦那が言ってることが正しい

小学校公立→私立の中高一貫→東大・京大・早慶

これ辺がベスト

母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:40:20.01 ID:e5Z15VhM0
>>56
私立の小学校からエスカレーターなんて馬鹿多いぞw
母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:42:30.84 ID:e5Z15VhM0
>>64
学習院初等科とか慶應幼稚舎あがりの奴とかを実際にみた感想
母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:43:10.37 ID:e5Z15VhM0
私立の小学校からいっても薬だとかやってる奴もいるで

母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:44:26.63 ID:e5Z15VhM0
要するにだ、小学校お受験なんていうのは母親の見栄

母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:46:43.82 ID:e5Z15VhM0
>>91

>>36みたいなことを言ってる奴がそんなこといっても説得力がないって気づかないか?w
で>>36は統計的な根拠を元に言ってるのか?w
母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:47:33.07 ID:e5Z15VhM0
>>95
しかし、それは早慶の小学校だけじゃね?
青学とかで小学校からなんて馬鹿ですって告白してるようなもんだろ
母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:49:10.57 ID:e5Z15VhM0
>>110
麻布開成武蔵だろ
この年代の人間は
母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
142 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:54:11.91 ID:e5Z15VhM0
>>137
それは同意w

母親「子供の進学先で旦那と揉めています。 公立とか冗談じゃありません」
170 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 06:58:56.95 ID:e5Z15VhM0
>>162
愛子はどうなるんだ・・・・・・・・・・・・w

有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 07:19:18.01 ID:e5Z15VhM0
おじさんおばさんとか女はPC買ってついてきたマウスをそのまま使うパターンが多いだろ
必然的に有線がおおくなる
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 07:21:47.13 ID:e5Z15VhM0
>>73
そんな感じしたことねーな
有線も無線もつかっているが
ゲームもしないし無線のほうが使い勝手いいわ
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 07:24:46.43 ID:e5Z15VhM0
電池なんてエネループをそばに置いておけばいいだけだわ
これくらいで面倒ならしょうがないけどな
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
120 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 07:30:17.82 ID:e5Z15VhM0
>>115
そんな経験ないぞ
どんな無線つかってんだよw
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 07:36:29.51 ID:e5Z15VhM0
>>145
一日中パソコンやってるからだろ
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 07:52:56.57 ID:e5Z15VhM0
>>190
ロジクールに電話しろよ
すぐに交換品送ってくれるぞ
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 07:55:38.09 ID:e5Z15VhM0
>>213
有線使ってると別に気にならないんだが無線で慣れるとコードがうざくなる
ちょっとした動きでもなんかコードがあると邪魔に感じるようになる
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
267 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 08:14:34.51 ID:e5Z15VhM0
>>266
使わない
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
329 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 08:32:09.28 ID:e5Z15VhM0
>>319
キーボードのほうがはるかに電池持つよ
俺の感覚では10倍くらいは長持ちする
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 08:46:34.61 ID:e5Z15VhM0
ゲームやらない俺からするともう有線には戻れない


有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
379 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 08:47:33.71 ID:e5Z15VhM0
>>372
俺もロジクールの使ってるけど自分で何度も剥がしたりしなければはがれてこないよ
有線マウス VS 無線マウス まだまだ有線マウス派が圧倒的
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 09:32:47.32 ID:e5Z15VhM0
>>475
どうせ遅延遅延言ってるのはゲームヲタクだろ
 韓国人がフジTVの韓流ドラマを批判。本当につまらないドラマ。キム・テヒ以外に見どころがない
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 11:22:38.55 ID:e5Z15VhM0
>  コメントが称賛一色って、どうなんだろう。どこの部分がよく、逆に粗雑だったという
> ような指摘や、劇作家の水準で考えていない。日本人の思考が、良いか悪いかの白黒論理
> しかなく、そんな状態ではドラマはもちろん、あらゆる分野で韓国に負けることになりそう。

なんかこいつ馬鹿すぎる
もうちょっと調べてから書けよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。