トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > QAuXoD6m0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000007917121381278



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
何かダイソーよりセリアの方がレベル高い気がするんだが。ダイソー105円以上の多いし
孤独に歩め 悪をなさず 求めるところは少なく 林の中の象のように
ジブリ鈴木敏夫「最近の映画は涙の感動物語ばかりでしょ。大人の映画が欲しいって思っている」
鳩山の時は笑えた 菅の時は白けた 今、野田になって初めて殺意を覚えた
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
大学の講義で教授が2ch用語を使ってきて内心気まずい
学校給食の思い出
タイの洪水って面白そうだよな 日本もあんな感じの非日常体験をしたい

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
511 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 17:32:42.89 ID:QAuXoD6m0
夢を哂うのがサブカル
夢に浸るのがオタク

とも言えるか
何かダイソーよりセリアの方がレベル高い気がするんだが。ダイソー105円以上の多いし
11 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 17:36:32.06 ID:QAuXoD6m0
99セントショップと比べたらどっちもママゴトレベル
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
520 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 17:48:24.48 ID:QAuXoD6m0
書き込み159回ってすげえな
サブカルじゃないよそういうの
孤独に歩め 悪をなさず 求めるところは少なく 林の中の象のように
19 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 17:51:20.63 ID:QAuXoD6m0
Let one walk alone, committing no sin, with few wishes, like an elephant in the forest.
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
526 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 17:54:02.80 ID:QAuXoD6m0
宇野が「ジャスコでいいじゃないか」って喩えたのには笑った
ジブリ鈴木敏夫「最近の映画は涙の感動物語ばかりでしょ。大人の映画が欲しいって思っている」
113 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 17:55:30.72 ID:QAuXoD6m0
>>111
パヤオの説得
ジブリ鈴木敏夫「最近の映画は涙の感動物語ばかりでしょ。大人の映画が欲しいって思っている」
117 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 17:58:38.67 ID:QAuXoD6m0
>>115
ストレンヂア観に行ったか?
メッセージ性がまったくない痛快時代劇だったぞ
鳩山の時は笑えた 菅の時は白けた 今、野田になって初めて殺意を覚えた
547 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:21:57.06 ID:QAuXoD6m0
次が自民政権になったら誰が総理になるんだ?谷垣はありえないだろ?
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
537 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:24:58.12 ID:QAuXoD6m0
>>530
批評空間とかはサブカルにはならんの?
鳩山の時は笑えた 菅の時は白けた 今、野田になって初めて殺意を覚えた
555 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:26:10.05 ID:QAuXoD6m0
>>547
石破ならいいや。石原だったら殺意どころか暗殺したくなるけど。
鳩山の時は笑えた 菅の時は白けた 今、野田になって初めて殺意を覚えた
567 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:34:49.43 ID:QAuXoD6m0
>>558
石破は党内右寄りのグループから嫌われてるんだろうな
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
45 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:36:38.16 ID:QAuXoD6m0
>>21
プワホワイトがレイシズムに走るのと一緒
貧農がエタヒニンを差別したのと一緒
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
65 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:38:40.97 ID:QAuXoD6m0
>>52
お国のために働いてる!って発狂されたことある
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
124 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:45:55.37 ID:QAuXoD6m0
>>112
世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ。それも嫌なら・・・。

殺し文句になるよ
鳩山の時は笑えた 菅の時は白けた 今、野田になって初めて殺意を覚えた
588 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:48:29.94 ID:QAuXoD6m0
鳩はむしろ辞任した後の言動がダメ過ぎる
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
566 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 18:55:24.89 ID:QAuXoD6m0
>>549
へえ。グノーシス思想ってロクな結果を生まなかったと思うけどな。
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
205 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:01:20.51 ID:QAuXoD6m0
>>203
ニフティはID制だったから、表ではみんな紳士だったしな
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
575 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:05:38.72 ID:QAuXoD6m0
>>569
俺もそんなに詳しくないけど、ソフィアと言う場合の智慧とグノーシスの智慧は似て非なるもの
後者はもはや生きてる限り得られないものなので自殺的になる
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
582 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:09:19.09 ID:QAuXoD6m0
>>579
ソクラテスの牧歌という表現は面白い
プロメテウスとエピメテウスは対であるからこその存在なんだろう
鳩山の時は笑えた 菅の時は白けた 今、野田になって初めて殺意を覚えた
611 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:11:52.51 ID:QAuXoD6m0
>>596
自衛隊がクーデター起こして軍事独裁体制になって、表現の自由とか奪われて、
徴兵されてもか
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
262 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:25:51.18 ID:QAuXoD6m0
>>245
72歳無職と27歳無職では無職の意味合いが違うよな
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
41 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:30:58.66 ID:QAuXoD6m0
>>34
エロゲーマーなら自分で調べろ
割れと邪推されても仕方ないぞ
大学の講義で教授が2ch用語を使ってきて内心気まずい
29 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:34:31.88 ID:QAuXoD6m0
物理学の講義で「ナポリタンは何故赤いのだろうか?」とか言い出したら
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
286 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:35:50.63 ID:QAuXoD6m0
そもそもスイス語いうものもないし
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
58 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:36:51.09 ID:QAuXoD6m0
>>49
死にたいのかお前
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
61 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:38:38.57 ID:QAuXoD6m0
>>57
○ミキスとかどうよ
無職はインターネット禁止にしたほうが良くね?働きもせずにやるネットは楽しいか?
302 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:42:06.30 ID:QAuXoD6m0
>>299
死にたいのか生きたいのかどっちなんだよ
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
78 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:45:32.59 ID:QAuXoD6m0
>>69
しぇんぱい・・・七瀬さんって、誰ですか・・・?
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
84 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:47:10.33 ID:QAuXoD6m0
>>79
用務員ですらないしな
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
107 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:52:59.38 ID:QAuXoD6m0
七瀬っていなかたっけ?んん・・・尾根だっけ?
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
108 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:54:26.17 ID:QAuXoD6m0
>>95
最初が絢辻さんだったらテキタイな
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
123 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:58:55.96 ID:QAuXoD6m0
>>112
euphoriaはやってみたいわ
廉価版出してくれないかな
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
126 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 19:59:28.84 ID:QAuXoD6m0
>>122
トモプラスやれよ
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
143 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:03:33.53 ID:QAuXoD6m0
>>142
エリュシオン
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
168 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:11:16.66 ID:QAuXoD6m0
>>156
VAとかエロ漫画だらけ
薄い本もたくさん
それで満足しろ
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
176 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:15:43.30 ID:QAuXoD6m0
>>172
可愛いな。エロゲで男のイケメン主人公が忌避されてるのとは大違いだ。
乙女ゲーマーの心理はどうなんだろうか
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
186 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:18:21.28 ID:QAuXoD6m0
>>181
歳をとるとそうなるよな
俺もそう
学校給食の思い出
123 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:23:31.56 ID:QAuXoD6m0
カレーライスは麦飯だった
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
218 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:36:50.33 ID:QAuXoD6m0
>>207
坂道のアポロンのりっちゃん、可愛くはないけど可愛い
何というか、女性の方が女性を描くのが巧いというのは当たり前という気がする
タイの洪水って面白そうだよな 日本もあんな感じの非日常体験をしたい
24 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:41:30.33 ID:QAuXoD6m0
子供の頃江戸川放水路が溢れて街が水浸しになって学校も休みになった
みんな楽しんでたよ
地下の店舗が完全に沈水してうわーって思った
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
231 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:47:13.61 ID:QAuXoD6m0
>>227
「鍵っ子は泣きながら抜く」と言われたのはもっと前の時代じゃね?
タイの洪水って面白そうだよな 日本もあんな感じの非日常体験をしたい
35 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:49:58.48 ID:QAuXoD6m0
バンコク在住の人が、今年はモンスーンの影響が凄すぎたって言ってたけど、
それならバングラデシュやメコン川流域だって相当増水して異常事態になってるはずなのにな
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
241 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:51:11.85 ID:QAuXoD6m0
>>232
エロゲ板で暴れながら抜いてたんじゃね
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
605 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:56:14.11 ID:QAuXoD6m0
ボディ・モディフィケーションもサブカルだろう
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
254 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 20:58:11.15 ID:QAuXoD6m0
>>233
腐り姫
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
263 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 21:00:26.64 ID:QAuXoD6m0
>>258
そういう事言うと、世代交代してんだよ老害は消えろ、って言われるよ
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
273 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 21:03:50.18 ID:QAuXoD6m0
>>265
俺も、抜きゲ以外はもう8年くらいやってねーわ
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
285 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 21:08:26.61 ID:QAuXoD6m0
鬱ゲーってのもまだあるのかな
さよならを教えてみたいな狂気ゲーとかも
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
307 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 21:15:30.62 ID:QAuXoD6m0
行殺新撰組は初回版がマジおすすめ
恋愛ゲームってどの層に需要あるの?
330 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 21:23:58.53 ID:QAuXoD6m0
>>319
公式サイト見てみた。エロゲ復帰を考えてたからキッカケになるかも。
サンクス。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。