トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > Gyi8b0CR0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2026172817700000000000410003105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(家)
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
一人旅で行った混浴温泉で若い女子が一人で入ってきたときの思い出
ワンピース64巻とかいつの間にか半分以上知らない話になってた 空島から読まなくなったやつ多いだろ?
アメリカ人の評価するアニメは何でこんなにワンパターンなんだろうか
【サバイバル】 噴火で逃がした飼い犬の子孫が野生化 野犬の群れとなり家畜を襲撃…
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
国公立理系はどこがいいんだよ?就職強い国公立理系受験は“戦国時代”!東工大さらに難関校に!
PS3でトルネコの続編が出てもトロコンできる奴少なそうだよな
「ドラゴンクエストX」βテスター募集をスタートへ
【若者ことば】「あたしって、コーヒー好きじゃないですかぁ」「わたし的には納得できません」

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
590 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:04:45.02 ID:Gyi8b0CR0
>>570
まあ、ザビ家の人間だからね
だけどジオン軍がいくら新しい軍だからと言っても、階級制度は一体どうなってるんだよ?って突っ込みたくたくなることしばしば
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
616 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:08:25.32 ID:Gyi8b0CR0
∀は、ディアナ様が孕んでるか孕んでないか、とかどうでもいい話で、
ソシエがロランにもらったおもちゃを川に投げ捨てて泣くシーンがいいんだけどなあ
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
649 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:11:15.82 ID:Gyi8b0CR0
>>611
狂気を感じる、マジで
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
694 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:14:41.27 ID:Gyi8b0CR0
>>669
ソシエの成長物語なんだけどね

>>670
名前がウッソというのも・・・
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
703 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:16:03.42 ID:Gyi8b0CR0
>>696
でもフォウ人気って島津冴子効果もあっただろ
若者が見るとそれほど魅力を感じないかもしれん
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
716 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:17:23.82 ID:Gyi8b0CR0
>>705
これは、閃ハサアニメ化ってことでは、ないよな?
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
739 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:19:36.45 ID:Gyi8b0CR0
萌えガンダムだの、ハーレムガンダムだの、百合ガンダムだの、そんなん作ったら
ガノタ激怒で大荒れ必至
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
764 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:22:02.73 ID:Gyi8b0CR0
>>752
明貴絵は昭和の香りがして懐かしい
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
779 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:23:26.08 ID:Gyi8b0CR0
サンライズが萌えに媚びた惨憺たる結果を知っているだろ?
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
789 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:24:46.32 ID:Gyi8b0CR0
>>783
ケイト・ブッシュって名前だもんなあ
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
794 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:25:40.67 ID:Gyi8b0CR0
ポォはいい!ディアナ様が帰還して泣くシーンが最高だ
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
844 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:33:18.91 ID:Gyi8b0CR0
ここまでベルトーチカが出て来てないのは気のせいか
好きなんだけどな
一人旅で行った混浴温泉で若い女子が一人で入ってきたときの思い出
150 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:35:26.22 ID:Gyi8b0CR0
>>116
俺はサヌールの宿の庭で涼んでたら、宿の娘が海岸で沐浴し始めて、天使だと思った
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
880 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:39:23.27 ID:Gyi8b0CR0
>>872
リリは今風に言えばヤキソバって言われそうだ
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
885 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:40:47.39 ID:Gyi8b0CR0
>>884
じゃあライラの良さもわかってくれよ
ワンピース64巻とかいつの間にか半分以上知らない話になってた 空島から読まなくなったやつ多いだろ?
66 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 00:43:46.70 ID:Gyi8b0CR0
でもまだハンタよりは面白いよな

アメリカ人の評価するアニメは何でこんなにワンパターンなんだろうか
627 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:47:02.45 ID:Gyi8b0CR0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up66303.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up66304.jpg
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
949 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:49:35.72 ID:Gyi8b0CR0
>>935
天野由梨さんなのにな
ルー・ルカ>>>>ハマーン>>>>>>プルツー>>エルピー・プル
983 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 00:52:58.33 ID:Gyi8b0CR0
>>974
ララァはワキガが臭いだろうな、ということをインド行って思った
【サバイバル】 噴火で逃がした飼い犬の子孫が野生化 野犬の群れとなり家畜を襲撃…
20 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 00:58:38.59 ID:Gyi8b0CR0
>畜産農家らの目撃情報では、野犬は4〜6匹ずつのグループで行動。うち1匹が畜舎を下見した後に
>集団で襲いかかったり、1匹がほえて子牛の注意を引いている間に、残りの犬が後ろからかみついたり
>するなど、巧みに連係している。行動は夜から明け方に限り、親牛から離れた子牛だけを狙うなど、警戒心も強い。

元ペットごときがこんなテク使えるわけ無い
何かを犬のせいにして隠したい闇の組織の陰謀だろ

洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
227 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:00:58.18 ID:Gyi8b0CR0
>>211
imgineの歌詞もどうでもいいのか?
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
262 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:04:42.77 ID:Gyi8b0CR0
オタクはなぜかプログレが好き
国公立理系はどこがいいんだよ?就職強い国公立理系受験は“戦国時代”!東工大さらに難関校に!
211 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:05:40.29 ID:Gyi8b0CR0
気象大学
マジエリート、学生でも給料もらえる
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
285 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:07:57.12 ID:Gyi8b0CR0
>>270
オタクでトランスが好きと聞くと、ああ、愛撫ねって思っちゃう俺もオタク
国公立理系はどこがいいんだよ?就職強い国公立理系受験は“戦国時代”!東工大さらに難関校に!
222 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:09:37.25 ID:Gyi8b0CR0
>>214
学生な訳ないだろ、地元だけど
今週末学園祭だった
生徒数少ないから倍率めちゃめちゃ高いと思う いつも真夜中も電気ついてる
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
328 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:12:37.86 ID:Gyi8b0CR0
洋楽でも俺は歌詞調べるよ
今はLyrics検索がネットで出来る時代じゃんか
PS3でトルネコの続編が出てもトロコンできる奴少なそうだよな
13 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 01:13:05.18 ID:Gyi8b0CR0
ローグのパクりを不思議のダンジョンとか抜かして起源主張しちゃうとか頭おかしい

「ドラゴンクエストX」βテスター募集をスタートへ
24 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 01:16:54.16 ID:Gyi8b0CR0
やりたいけどやったら製品版が楽しめなくなるのがなあ・・・

洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
379 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:17:12.25 ID:Gyi8b0CR0
モリッシーの曲の歌詞は面白い
マーガレット・オン・ザ・ギロチンとか、そら放送禁止になるわな
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
416 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:20:49.07 ID:Gyi8b0CR0
プログレの定義がよくわからんのよね
どっかにスロッビング・グリッスルがプログレになってたが、違うだろっつーか
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
444 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:24:33.38 ID:Gyi8b0CR0
>>438
桑田佳祐の罪が大きいのでは
【若者ことば】「あたしって、コーヒー好きじゃないですかぁ」「わたし的には納得できません」
10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:26:43.20 ID:Gyi8b0CR0
関西人が東京言葉をわざと使う時の口調がイラッときすぎる
アメリカ人の評価するアニメは何でこんなにワンパターンなんだろうか
661 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:27:42.99 ID:Gyi8b0CR0
>>659
80年代までは鳥獣戯画に見えるそうだよ
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
477 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:29:43.19 ID:Gyi8b0CR0
中国語(北京語)は音楽的な言語だと感じるけど、ロックに合うかもね
国公立理系はどこがいいんだよ?就職強い国公立理系受験は“戦国時代”!東工大さらに難関校に!
283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:31:07.38 ID:Gyi8b0CR0
>>277
東工大の院に進めばなんとかなるかもしれない
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
495 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:32:21.58 ID:Gyi8b0CR0
>>484
じゃあ日本語とか韓国語はパンクに合う・・・か?
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
512 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:34:18.39 ID:Gyi8b0CR0
シューゲの歌詞は結構いいよ
死にたくなる
アメリカ人の評価するアニメは何でこんなにワンパターンなんだろうか
673 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:36:00.21 ID:Gyi8b0CR0
>>669
んー、火垂るの墓を見て「自分勝手な兄貴が節子を殺した!」って怒るのはある意味2ちゃん脳かもしれない
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
534 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:37:07.77 ID:Gyi8b0CR0
>>515
しかし、日本語スカは寒いだろ
国公立理系はどこがいいんだよ?就職強い国公立理系受験は“戦国時代”!東工大さらに難関校に!
307 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:38:47.40 ID:Gyi8b0CR0
筑波学園都市に行くと、ここで自殺率が高いのはなんとなくわかる
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
562 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:40:19.89 ID:Gyi8b0CR0
>>550
ギターソロの超絶テクってある意味様式美じゃん?
だから昔のメタルが演歌呼ばわりされた訳で
アメリカ人の評価するアニメは何でこんなにワンパターンなんだろうか
681 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:42:36.46 ID:Gyi8b0CR0
>>676
確かに、「ああ感動した!これで泣かない奴は人間じゃない!」ってのは幼稚な感情かもしれないけど、
その逆もまた然りって言いたいのさ
見て、それを自分なりに考えて重層的に解釈していくのが大事でしょ
アメリカ人の評価するアニメは何でこんなにワンパターンなんだろうか
690 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:48:55.35 ID:Gyi8b0CR0
999一作目は評価されてるだろ
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
629 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:51:51.49 ID:Gyi8b0CR0
>>605
逃げないよ?山崎ハコだったら逃げるかもしれないけど
オススメの漫画
165 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:54:23.79 ID:Gyi8b0CR0
最近読んで一番クソだと思ったのはアニコイとか言うの
投げ捨てたくなったほどつまらん
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
661 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 01:56:51.91 ID:Gyi8b0CR0
>>651
モリッシーのユーモアのセンスがわからないなんて
イギリス人は「スミス嫌い」と言いながら隠れファンが多いあたり、なんとなくわかるけど
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
684 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 02:00:28.30 ID:Gyi8b0CR0
スミス好きは大抵ジョイディビを褒めてニュー・オーダーを貶す。確かに性格が悪い、というか根暗。
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
719 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 02:07:14.01 ID:Gyi8b0CR0
人格が歪んでるからダメ、というのはロックには通用しないものであるはずなのに
ギャラガー兄弟よりもトム・ヨークのが歪んでるだろ
アメリカ人の評価するアニメは何でこんなにワンパターンなんだろうか
713 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 02:10:08.72 ID:Gyi8b0CR0
出崎は才能あると思うが、鍵っ子の発狂ぶりを見てダメだこりゃと俺も思った
洋楽聞いてるやつって歌詞の意味理解してんの? まさか「音色」だけで判断してるわけじゃないよな
745 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/08(火) 02:13:16.04 ID:Gyi8b0CR0
>>730
大学生の頃に好きだった音楽というのは後になっても好きなんだよ
そういうもんだろ?
青臭いだのションベン臭いだのいうのだって臭いぞ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。