トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > C1Q09t6H0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121000001001100001141313053671



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
BBCにはTopGearみたいな面白い番組がある・・・ なぜNHKにはないのか?
お前ら地元どこだよ
「ザンギリ頭を叩いてみれば、文明開化の音がする。」 ←あの頃はハイカラでオシャレだったよね。
『竜言語魔法』という単語の厨かっこよさは異常 考えた奴は勲章を授与されていいレベル
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
【ニコ生】 小中学生くらいの少女たちが開脚パンチラや喘ぎ声を配信
都内家賃も「価格破壊」始まった
神奈川県内人口が906万785人に爆増 大阪(866万人)を超える
なぜイケメンは結婚しなかったり、恋人を作らなかったりするのか?

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
台湾の住宅が日本に似すぎな件
26 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 19:30:17.97 ID:C1Q09t6H0
日本のサービスがいっぱい入りすぎだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=FwSIH-zngO0

台湾の住宅が日本に似すぎな件
37 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 19:43:41.98 ID:C1Q09t6H0
女子校生の日本に似すぎな感じも異常
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/9/0/90de1948.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/d/5d311bad.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/6/26834671.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/f/6f91ed53.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/c/7c104776.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/0/b0ec5985.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/0/80d6dce9.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/7/379d938f.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/8/9837b2ad.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/7/276c935c.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/2/02f3e5b6.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/4/8/4861bd81.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/8/38dd6726.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/3/a/3a295ad3.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/c/7c7b4228.jpg
台湾の住宅が日本に似すぎな件
40 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 19:48:53.18 ID:C1Q09t6H0
日本っぽいお寺
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/2/9/29688a5a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/a/c/acf891cf.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/a/e/ae6f7281.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/f/d/fd28b0da.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/1/a/1a2345d0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/9/a/9a329dc9.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/5/c/5ca3c8b8.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/a/da39388d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/3/3/336915ca.jpg
BBCにはTopGearみたいな面白い番組がある・・・ なぜNHKにはないのか?
513 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 19:49:44.18 ID:C1Q09t6H0
>>506
東電と体質かわんねーな
台湾の住宅が日本に似すぎな件
43 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 19:55:29.42 ID:C1Q09t6H0
品格があるよね
http://lh4.ggpht.com/-PqO6mx9r31U/SChr944geFI/AAAAAAAATHE/gRzEcZWdnUw/s800/DSC_0036.jpg
http://lh4.ggpht.com/-m8DWb7pixPU/SChsF44geGI/AAAAAAAATHQ/mvlYVnHeCCU/s800/DSC_0042.jpg
http://lh4.ggpht.com/-7kj0rVvWy_g/SChsr44geKI/AAAAAAAATIE/4Dow88xt_TU/s800/DSC_0052.jpg
http://lh3.ggpht.com/-Wwe_Zl2rr4k/SChs1o4geLI/AAAAAAAATIQ/r2dvWJKh4Ug/s800/DSC_0063.jpg
http://lh6.ggpht.com/-NK3svgSsV1A/SChsgY4geJI/AAAAAAAATH4/0lLmVWwSnNw/s800/DSC_0050.jpg
http://lh5.ggpht.com/-gJZQWwWqfg0/SI4DZmfYWkI/AAAAAAAAXZc/HOwdfuCnxtU/s800/DSC_0067.jpg
なぜイケメンは結婚しなかったり、恋人を作らなかったりするのか?
125 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 19:56:50.35 ID:C1Q09t6H0
>>85
そりゃ友人知人の関係が一番落ち着くだろ
俺イケメンでもない童貞だけど

中学の数学でわからないこと 玉の体積の求め方 玉・円すいの表面積の求め方 三平方の定理
63 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/11/08(火) 19:59:24.43 ID:C1Q09t6H0
公式なんて調べれば分かるだろ
枝野「健康にはただちに影響はないと言ったことはない」 (動画あり)
615 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/11/08(火) 21:04:37.23 ID:C1Q09t6H0
>>1
えっ危険厨にはこれが問題発言に映るの?
台湾の住宅が日本に似すぎな件
74 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 21:15:06.75 ID:C1Q09t6H0
>>53
鉄道はこんな感じ
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/7/a/7a4693d5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/b/3/b382d236.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/2/c/2c239092.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/0/8/0858587b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/4/b/4b843e3f.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/4/d/4dc8388e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/2/c/2c27bcd4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/2/7/27576b7b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/8/8/88a125a5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/4/d421c7c7.jpg
車のCMはイライラするものばかり  もっとカッコいいCM作れよ
129 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/08(火) 21:19:49.42 ID:C1Q09t6H0
車のCMスレが立つ度に、毎度壊れたレコードのように
三菱の10年前のCM(ランサー辺り?)を張りまくる奴がいたけど
今回はいないようだな
枝野「健康にはただちに影響はないと言ったことはない」 (動画あり)
629 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/11/08(火) 21:21:23.01 ID:C1Q09t6H0
え、日本語が分からない人ってこんなに居るの?
15歳が勝手に“路面電車でGO”、営業運転するも乗客は誰も気が付かず。
50 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 21:53:30.64 ID:C1Q09t6H0
岐阜県民に聞きたいんだけど
何で・・・・
メッカ巡礼始まる 数百万人集まる。俺腹が弱いからうんこしたくなったらどうすればいいんだ
8 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 22:09:21.72 ID:C1Q09t6H0
日本人がもし巡礼するような宗教だったら面白かっただろうな
巡礼時期は2chが盛り上がりそう

メッカ巡礼始まる 数百万人集まる。俺腹が弱いからうんこしたくなったらどうすればいいんだ
13 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 22:12:25.21 ID:C1Q09t6H0
>>11
コミケはオタクだけだろ
国民全体だから面白いんだよ。変な話DQNやスイーツもいるんだぞ
スカイマークの「片道980円」がパイロットの操縦ミスで欠航になり乞食激怒
4 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/08(火) 22:51:05.26 ID:C1Q09t6H0
詐欺じゃん
瓶瓶瓶 スレ立て依頼所 瓶瓶瓶
737 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/08(火) 23:07:29.86 ID:C1Q09t6H0
スレタイ:BBCの番組のクオリティの高さは異常。公共放送はこうあるべきだわ

ベン・スティラーが「ナイト・ミュージアム」チームでホラー・コメディに主演か
70年代から80年代の始めにかけて人気だったBBC放送のテレビ・シリーズ『レンタゴースト/Rentaghost(原題)』。

  何も成し遂げられず死んでしまい幽霊になってしまった冴えない男フレッドが、生前の不甲斐ない人生を悔い改め、今度こそ世の役に立とうと仲間の幽霊たちと幽霊専門の人材派遣ならぬ幽霊派遣会社を設立。
幽霊たちを様々な人間達の元へ派遣するが、幽霊たちがトラブルを巻き起こして・・・というドタバタ・ホラー・コメディだ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1108&f=entertainment_1108_008.shtml
参考
ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=FyvjaBkws9U
BBC版歴史が動いた
http://www.youtube.com/watch?v=g0mGw6cYSA8
BBC版きょうの料理
http://www.youtube.com/watch?v=kCrb6moIWSQ
BBC版クローズアップ現代
http://www.youtube.com/watch?v=tU1dLutdRAM
BBC版NHKスペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=feqISqIHmMY
BBC版ダーウィンがきた!
http://www.youtube.com/watch?v=GNe-A7G1zUQ
BBC版大河ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=sempRp1P3Qc
BBC版世界ふれあい旅行
http://www.youtube.com/watch?v=ZMZDsRgAiEk
BBC版マネーの虎
http://www.youtube.com/watch?v=djiupFn9Pvs
BBC版鉄腕ダッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=r3i-HRxf8z4
BBCの番組のクオリティの高さは異常。公共放送はこうあるべきだわ
2 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 23:10:48.63 ID:C1Q09t6H0
ローカル局の番組宣伝でこのセンスだし
http://www.youtube.com/watch?v=BzAamziEGA8
http://www.youtube.com/watch?v=RGKLy84q40Q
http://www.youtube.com/watch?v=yH2uAqwoWCQ
http://www.youtube.com/watch?v=epyWcOJC_cg
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=E1j4VZReQHA
http://www.youtube.com/watch?v=rCILVQIR20c
http://www.youtube.com/watch?v=sPJxObJubjE
http://www.youtube.com/watch?v=m3EiLEF_cUg

BBCの番組のクオリティの高さは異常。公共放送はこうあるべきだわ
9 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 23:13:34.51 ID:C1Q09t6H0
番組の合間のロゴ(ナショジオのあれみたいなやつ)もかっちょいいし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13791841

BBCの番組のクオリティの高さは異常。公共放送はこうあるべきだわ
27 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 23:32:50.72 ID:C1Q09t6H0
BBC版大河ドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=lfKwywgs1g4

BBC版大河ドラマの合戦シーン(上のとは別作品)
http://www.youtube.com/watch?v=gbSa9ZvSMaQ

BBC版葵徳川三代
http://www.youtube.com/watch?v=YxAQXTNrnMA
BBCの番組のクオリティの高さは異常。公共放送はこうあるべきだわ
37 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 23:38:29.59 ID:C1Q09t6H0
>>26
BBC版なんでも鑑定団
http://www.youtube.com/watch?v=7ldDImS-gSE
バラエティつうよりは芸術番組っぽいね

BBC版マネーの虎
http://www.youtube.com/watch?v=5WyLYBAZd48
こっちは妙にシリアスな感じ
BBCの番組のクオリティの高さは異常。公共放送はこうあるべきだわ
47 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/08(火) 23:47:29.27 ID:C1Q09t6H0
>>10
気づいたらバラエティは民放同然になってるね
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/iaf146e6fac3e8e8515c74506cf19919bcea41e05.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/id9eebc1bd16c829ce1738bc7e9e991b3a1b77bad.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/i44deeca101f836c4d550e4cd799903e6a5e6c64f.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/idc03527da29e562f3033c3497cbc60178a04255a.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/i7d19fcff44aef5ae76a72d056a7354c6b752b996.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/ie96bbf885644cc4e182a773776d4d4cdc9fcd887.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/ibba18b40c21abc79e7bd2a5d95e8652294008728.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/i48d3d5beb57a371886107ab1d8d23138e0197375.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/ifc483b97b7ee3cfa502b9715f57969a13c97e485.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/i82cf9b5d7ac044c9ee43f04aa4cbf8bee2734504.jpg
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/i3947f3fa9c4ebcb34b48fefb559b4842fb4d6231.jpg
教養番組は消滅(バラエティと同化?)、ニュースも民放のワイドショー路線に迎合てしまってる
朝から濃い下ネタを扱ったり、本来は予報士が淡々と伝えるはずの天気予報を萌えアニメにやらしたり、民放すらしないトンデモに平気で手を出す
変わらないのは高額な受信料制度と職員の高給取り・お役所的なまっ黒体質だけというね・・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。