- 若者のスキー・スノボ離れが深刻 なので「19歳のみリフト券無料」
465 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[]:2011/11/08(火) 12:50:10.99 ID:90Nn/XdlP - リア充から見捨てられた趣味だな
リア充ならもっとやるべき事はあるし
|
- 若者のスキー・スノボ離れが深刻 なので「19歳のみリフト券無料」
467 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[]:2011/11/08(火) 12:55:34.13 ID:90Nn/XdlP - 昔は景気良かったのが第一点
次に誰もがメディアの言うとおりにカネ使えばリア充に成れるって洗脳が上手く行っていた 今はそんな事は無いよってみんな分かってる メディアの言うとおりにやってもリア充やイケメンにはなれないんだと
|
- オリンパス株が粉飾認めストップ安 TDNで情報開示されれば売買停止も 国内マスコミはだんまり
972 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 19:22:18.36 ID:90Nn/XdlP - 東電もそうだけど、重大な腐敗は必ずマスコミの腐敗もセットだな
戦後日本が如何にマスコミに権力が集中しているかよくわかる
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
387 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 19:30:15.34 ID:90Nn/XdlP - >>379
世界的に大卒人口の多い文系学科は仕事ないみたいだからな 中国などの新興国だと更に顕著になる
|
- 【速報】 オリンパスのカメラは東原さんも愛用! (画像あり)
84 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 19:31:15.38 ID:90Nn/XdlP - >>83
ソニーが-4.42%で上場来安値を更新 オワコンへ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320731202/l50
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
395 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 19:38:22.36 ID:90Nn/XdlP - >>382
東大はそれに加え世帯年収400万円以下は学費ゼロの神対応だからな
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
408 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 19:55:39.45 ID:90Nn/XdlP - >>405
理系は勉強してないと普通に留年するぞ 卒業が簡単なのは文系だけ
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
47 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:03:30.88 ID:90Nn/XdlP - ただ、ガラケーは無駄にリソース入ってるからな
ガラケー1機種ソフト開発100億円とかだから、その感覚でアンドロ作ったらそれなりに行けるんじゃね ある程度体制が整えば、行けると思う だが、パナソニックだけはどうにもならんと思う
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
57 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:05:10.22 ID:90Nn/XdlP - >>51
Xperia arc、acroはソニエリ日本の開発部隊だぞ
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
71 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:08:39.11 ID:90Nn/XdlP - >>13
現状でもSymbian OSでらくらくホンは動いてるから、 それを機能限定のAndroidにするだけだから、マジで来るんじゃないか
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
416 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:11:07.33 ID:90Nn/XdlP - >>415
というか、文系大学は土地に付いてるコネの有無が重要だから、都会に出てくるんだろ 特にMARCHクラスは立地で勝負だろう
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
89 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:12:25.89 ID:90Nn/XdlP - >>81
シャープはかなり古くからガジェットやってるのに何で失敗したんだろうな MSと組んで「KIN」なんて黒歴史端末出したり あの会社の経営層の無能さはちょっと異常だと思う
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
100 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:14:30.85 ID:90Nn/XdlP - >>90
ドコモのF-06Cはシンプルで評判良いのに、何故IS04は黒歴史化してしまったのか
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
426 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:23:49.01 ID:90Nn/XdlP - >>424
アメリカ社会はクレカをどう使いこなすかで階級が決まるからな 返済が滞った時点で社会の底辺一直線になる一種のバカ発見器だから 「ちゃんと返す」っていう信頼が無ければ就職にも影響が出る社会
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
429 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:26:39.36 ID:90Nn/XdlP - >>428
韓国の大卒率85% 大卒就職率4割(バイト、インターン等の無償労働込み)だからねぇ あれだけ景気が良いと言われてこれだから
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
159 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:29:16.66 ID:90Nn/XdlP - >>153
旧東芝のREGZA系は駄目だと思うが、富士通直系のF-06Cは好評なので、 次の>>1は勝負どころ、正念場だと思われる 正直判らんね、今は
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
442 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:43:11.58 ID:90Nn/XdlP - >>440
文系は基本的に首都圏私大優位だろうな
|
- アメリカの若者が怒る理由「学生ローンで多額の借金を抱え、大卒でも職無し」 なんだ日本か
447 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 20:49:51.39 ID:90Nn/XdlP - >>445
アメリカって80年代後半以降ずっとリーマンまで基本的には好況だったから、 日本と違って下げトレンドに成ったら色々破綻するだろうな 結局、優れていたのはマクロ経済状況であって、小手先の就職システムではないと思う
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
261 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:04:33.64 ID:90Nn/XdlP - >>258
OMAPはガラケー時代からよく使われているし
|
- 社員食堂の魅力
22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:11:00.07 ID:90Nn/XdlP - 本当の大企業本社だと、「重役専用食堂」があるよな
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
4 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:15:24.51 ID:90Nn/XdlP - 賛成派は一体誰の手先なのか謎なくらいだ
|
- タイの洪水って面白そうだよな 日本もあんな感じの非日常体験をしたい
47 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:16:15.60 ID:90Nn/XdlP - 非常事態が日常になるだけだろ
|
- いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
616 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:18:11.26 ID:90Nn/XdlP - >>612
テレビだろうな、本来の使い方とは違うんだろうけど 80年代以降は「テレビで仕掛けて流行らせる」という電通主導のビジネスモデルが猖獗を極めたからな 韓流なんてのはその極北みたいなもんだ
|
- 富士通、「スマホの国内シェアトップを狙っていく」と超強気発言
292 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:21:05.35 ID:90Nn/XdlP - >>288
htcは癖が強すぎてなぁ、アメリカであれだけ売れるのが信じられない位 正直、一般人には勧めにくい そんなにアメリカはガジェオタ多いのかと言いたくなる
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
18 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:24:09.65 ID:90Nn/XdlP - >>9
アメリカっても一枚岩じゃないだろうからな アメリカ民主党の出先の連中なんだけど、今一つ判らんな 民主党は今の実験を持つ半島派と小沢の中国派に分けられると考えているが、 とすれば、TPP推進派は韓国・アメリカ民主党ラインということになる
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:25:23.47 ID:90Nn/XdlP - >>19
小沢はクリントン政権時相当嫌な目に遭ったはずだからな
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
23 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:26:31.40 ID:90Nn/XdlP - >>21
日経ビジネスはTPPマンセー論で韓国がセットに出てくる時点で、もういい加減やめろよと 既に韓国FTAがどういう代物なのか自分たちはダンマリだけどネットじゃ出てるからな
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
31 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:28:59.93 ID:90Nn/XdlP - >>27
要はCIA(アメリカ民主党がバック)が後ろに付いてる連中って事だよな アメリカも一枚岩じゃないから、民主党系と共和党系の国家組織がある
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:30:26.68 ID:90Nn/XdlP - >>28
TPPはアメリカの植民地主義、帝国主義そのものだよな そんなことは判ってるよ しっかし、そんなのを堂々と推してくる時点で、相当向こうも追い詰められてるな オバマももう後が無いから必死と言う事なんだろうが
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
44 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:35:17.61 ID:90Nn/XdlP - >>41
小沢はCIAに散々痛い目に遭わされてるからなぁ
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
50 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:37:42.96 ID:90Nn/XdlP - >>46
韓国押しといい、日本のマスメディアは明らかにここ5年位おかしい TPP絡みのおかしな情報操作は韓流とセットの事象だと見ている 恐らく、司令塔も同じところなんだろうな
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
57 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:43:05.01 ID:90Nn/XdlP - >>53
まぁ、小沢が中国派ってのは間違いないだろうな 民主党は元々中国派と韓国・北朝鮮の半島派の野合の果てなんだろう つまり、今の民主党政権とは韓国の傀儡政権とも言える
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
61 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:44:56.17 ID:90Nn/XdlP - >>55
それをいうなら、小泉だって反原発言ってるだろ 原発を日本に持ち込んだのは読売の正力だが、これはCIAの工作員だった つまり、アメリカも一枚岩じゃない
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
67 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 21:50:25.28 ID:90Nn/XdlP - >>66
単なる中国マンセーの伝統的左翼じゃねって気がする イデオロギー的には社民党に居てもおかしくない
|
- 社員食堂の魅力
62 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 22:04:43.60 ID:90Nn/XdlP - >>61
速攻で売り切れるのもワロタ
|
- 小沢一郎「TPP交渉参加、米国の意のままにやられてしまう」
95 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/08(火) 22:08:38.73 ID:90Nn/XdlP - >>93
民主党内でも半島派と中国派で 揉めてるんだろ
|