トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > 6bBzMQDe0

書き込み順位&時間帯一覧

679 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000024012314426010030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か
マスコミがノータッチ globeのマーク・パンサーの近況 フランスでワイン作り 香港でもつ鍋屋
AKBのカレンダーがバカ売れ 大島優子のおっぱいドーン 前田敦子がキュ〜ン 注)フォトショレス禁止
自分の性格が簡単にわかっちゃう判定テスト 絵を見て1つ選ぶだけ 君の性格はどんなのかな?
可愛い女の子にハイキックで沈められたい
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
タイタニックってなんであんなにヒットしたんだろうな…
初音ミク?すごく人気のあるキャラクターだよね! でも、それは、いちばん、やっちゃいけないことです。
【画像あり】AKB高齢化が深刻化、制服がイメクラコスプレ状態に

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か
450 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 09:54:30.18 ID:6bBzMQDe0
今週号のマガジンは、今日あたりフライングゲット出来る人いるのかな?
マスコミがノータッチ globeのマーク・パンサーの近況 フランスでワイン作り 香港でもつ鍋屋
26 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 09:59:25.70 ID:6bBzMQDe0
>>8
天才の子供役だったけど、あれがデビュー作なの?
AKBのカレンダーがバカ売れ 大島優子のおっぱいドーン 前田敦子がキュ〜ン 注)フォトショレス禁止
50 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 10:16:37.03 ID:6bBzMQDe0
>>5
場末感があって、そそるじゃん。
苦労が目じりや、頬に滲みでている。
自分の性格が簡単にわかっちゃう判定テスト 絵を見て1つ選ぶだけ 君の性格はどんなのかな?
241 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 10:29:33.37 ID:6bBzMQDe0
6だけど、43歳の喪男、週末引きこもり。
可愛い女の子にハイキックで沈められたい
36 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 10:36:48.43 ID:6bBzMQDe0
「ハイキックガール」という映画の宣伝を見たが、アクションがマッハ!の真似っぽくて、
主役の女の子が、地味目なのでミスマッチを感じて見に行かなかった。

AKBのカレンダーがバカ売れ 大島優子のおっぱいドーン 前田敦子がキュ〜ン 注)フォトショレス禁止
89 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 10:43:32.09 ID:6bBzMQDe0
大島さんは、発色のさえない水玉のワンピース着て、頭に大きなリボンつければ、
西原理恵子の「ぼくんち」の実写にぴったり。
「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か
479 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 12:52:57.50 ID:6bBzMQDe0
立体視系の研究発表では、当たり前のようにミクさんが使われるの凄いよね。

「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か
483 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 13:03:09.86 ID:6bBzMQDe0
>>480
確か、ねんどろミクは陸上自衛隊の兵員数ぐらい売れている。
「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か
484 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 13:27:52.17 ID:6bBzMQDe0
>>481
最近は、あらかじめ入場券兼用のパンフレットを買っておかないと、当日購入は無理という噂だったけど。
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
353 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 14:42:34.80 ID:6bBzMQDe0
>>348
そうなんだよね。
サブカルが、眇めで噛み付く対象が無い。
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
355 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 14:44:02.32 ID:6bBzMQDe0
>>349
サブカルと、オシャレ系は別でしょ。

いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
361 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 14:55:19.28 ID:6bBzMQDe0
>>357
雑誌の「OUT」とか、サブカル系からアニメにシフトという感じだし、
当時流行っていた、小劇場演劇とかもオシャレ系じゃないサブカル。
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
416 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 15:30:55.31 ID:6bBzMQDe0
おっちゃんは、エヴァンゲリオンとか分からない世代。
イデオンぐらいまでは、アニメ見ていたんだけど。
1980前後は、直撃。
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
475 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 16:37:38.12 ID:6bBzMQDe0
>>467
難しいよ。政治はカルチャーじゃ無いし、ハイカルチャーは、噛み付く大きな存在と言うより保護すべき伝統芸能の並びのイメージ。
何に噛み付けば良いのだろうか?
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
487 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 16:50:33.08 ID:6bBzMQDe0
>>481
日々噛み付くネタを探すのが、今時のサブカルか。

いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
489 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 16:52:50.72 ID:6bBzMQDe0
>>478
基本的に、噛み付く相手は大きな存在であるべきという感覚がある。
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
163 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 16:59:12.57 ID:6bBzMQDe0
>>11
監督としては、1番大物だけどね。
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
189 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 17:03:54.31 ID:6bBzMQDe0
>>167
トルシエは、J1の試合が無い時は、J2の試合を見に行くぐらいだった。
小学生のサッカーを、トルシエが見に来たとかいう話しもあった。
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
230 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 17:11:31.91 ID:6bBzMQDe0
>>198
ピアディーナという、故郷の名物が好きらしい。
「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か
503 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 17:16:35.55 ID:6bBzMQDe0
>>502
音楽の話しならまだしも、握手会が目当ての場合は、ボカロPの出番じゃないでしょう。

タイタニックってなんであんなにヒットしたんだろうな…
69 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 17:32:56.54 ID:6bBzMQDe0
>>40
女性の側が囚われのレオ様を斧もって助ける活躍をするのも、ウケたポイントだと思う。
「AKB48」VS「初音ミク」 オタク同士の戦争勃発か
512 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 18:41:46.14 ID:6bBzMQDe0
>>507
SEGAのゲームも含めれば、ミクさんのビジネスの規模も大きくなるよ。

いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
564 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 18:53:25.97 ID:6bBzMQDe0
>>552
その気持ちこそ、サブカルのエネルギー源。
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
570 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 19:00:12.03 ID:6bBzMQDe0
>>565
問題は、その鬱憤ばらしをぶつける相手の強大なメインカルチャーが何か?

初音ミク?すごく人気のあるキャラクターだよね! でも、それは、いちばん、やっちゃいけないことです。
545 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 19:08:12.97 ID:6bBzMQDe0
>>543
メキシコではまがいものの有料ライブがあったらしいぞ。
初音ミク?すごく人気のあるキャラクターだよね! でも、それは、いちばん、やっちゃいけないことです。
548 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 19:19:04.96 ID:6bBzMQDe0
>>538,542,544

アップルとは禁断の果実。
音楽業界にとってのボカロは、禁断の果実となるか?
アダムとイブが食べちゃうのリンゴじゃなくてイチジクという説も。
でも、ぱっと見は、福笑いとか、写真合成での子作りとかの禁断の世界に踏み出しているのは、AKBの方に思える。

いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
588 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 19:22:42.60 ID:6bBzMQDe0
>>583
デカルチャー!
いわゆる「サブカル」というものが薄れていっているような気がする
590 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 19:38:55.16 ID:6bBzMQDe0
動物的な快・不快を刺激するだけのコンテンツが横行し、カルチャーが薄れているという見方もあるね。
【画像あり】AKB高齢化が深刻化、制服がイメクラコスプレ状態に
208 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/08(火) 19:59:56.29 ID:6bBzMQDe0
>>207
リーダー的な存在は、センターさんじゃないの?
「橋下徹を潰せ!!!」  自治労日教組民主党財界関電自民党共産党公務員マスコミ連合誕生!!
241 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/08(火) 21:40:12.09 ID:6bBzMQDe0
ネット上で盛り上がってるだけなので橋下負けると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。