トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > /jg1Ve4E0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001557141614127100073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
都内家賃も「価格破壊」始まった
日本の果物高杉ワロタw フルーツが高級品なのは日本だけw
忘年会でやったらウケる一発芸教えて
【マジキチ】橋下徹が雑誌記者をツイッターで個人攻撃 「田中敦氏、他の情報をお待ちしております。」
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
ホンダ、新型「ASIMO」  人が近づくとよける 時速9キロで走り、でこぼこ道も
【速報】au、iPhone 4Sで禿に圧勝  au 6万7700件 SB 6600件←←しょっぼww禿厨息してる?wwww
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
日産がもの凄くイラッとくる顔のコンセプトカーを出品
鳩山の時は笑えた 菅の時は白けた 今、野田になって初めて殺意を覚えた

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
都内家賃も「価格破壊」始まった
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 10:57:04.46 ID:/jg1Ve4E0
去年世田谷区内で引越しして一年ぐらい経つが、
最近ブラブラしながら不動産屋の物件情報見てると、
去年よりいい物件減って、且つ家賃上がってる気がする。

気のせいかな
日本の果物高杉ワロタw フルーツが高級品なのは日本だけw
628 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 11:04:43.23 ID:/jg1Ve4E0
>>626
値段相応というか、値段にしては旨いよな
アメリカのスーパーで買ったフルーツ盛り合わせは、普通だった

そりゃ「あんまーい!」ってわけじゃないけど。
日本の果物高杉ワロタw フルーツが高級品なのは日本だけw
637 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 11:10:51.19 ID:/jg1Ve4E0
>>634
そうそうそれ。甘い=旨いってわけじゃないしな。
日本の果物高杉ワロタw フルーツが高級品なのは日本だけw
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 11:13:05.56 ID:/jg1Ve4E0
>>638
アメリカンチェリーおいしいじゃん
忘年会でやったらウケる一発芸教えて
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 11:24:39.31 ID:/jg1Ve4E0
これやれ。ちょっと練習すればできるぞ
準備が面倒だけど。

OK Go - Here It Goes Again
http://www.youtube.com/watch?v=dTAAsCNK7RA

ちなみに海外の文化祭かなんかの映像
http://www.youtube.com/watch?v=gq7r3F1SoX0
日本の果物高杉ワロタw フルーツが高級品なのは日本だけw
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 11:25:54.23 ID:/jg1Ve4E0
>>657
みかんもそれなりに安い
【マジキチ】橋下徹が雑誌記者をツイッターで個人攻撃 「田中敦氏、他の情報をお待ちしております。」
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 12:25:08.04 ID:/jg1Ve4E0
おーうやれやれー。東京には関係ねー。
【マジキチ】橋下徹が雑誌記者をツイッターで個人攻撃 「田中敦氏、他の情報をお待ちしております。」
382 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 12:47:40.33 ID:/jg1Ve4E0
こんなスレで「橋下が正しい」だの「マスコミが正しい」だの言ってるアホはアホか

面白けりゃどっちでもいいだろ。
どっちに転んでも大した実害ねーんだし。
アホは死ね。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
505 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 12:55:46.65 ID:/jg1Ve4E0
なんでこんなに混合診療に反対してんの?
自由診療の幅が増えるならいいことじゃん。

もしかして混合診療拡大=保険診療崩壊とか思ってんのか
【マジキチ】橋下徹が雑誌記者をツイッターで個人攻撃 「田中敦氏、他の情報をお待ちしております。」
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 12:59:07.47 ID:/jg1Ve4E0
ただまあ、オチ言っちゃうと、
マスコミのごく一部の記者のプロフィールなんて知った所で、
別に大して興味ないけどな

特にこういうワイドショーネタに振り回されるような層は、
そもそもマスコミ側の連中の情報なんて知ってもスルーするだろ
有名人のゴシップが知りたいだけなんだから
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
509 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 12:59:49.74 ID:/jg1Ve4E0
>>507
医師会の言い分そのままでワロタ

どういうロジックで崩れるんだよ
【マジキチ】橋下徹が雑誌記者をツイッターで個人攻撃 「田中敦氏、他の情報をお待ちしております。」
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 13:01:41.67 ID:/jg1Ve4E0
>>528
ごく一部過ぎるわ
【マジキチ】橋下徹が雑誌記者をツイッターで個人攻撃 「田中敦氏、他の情報をお待ちしております。」
840 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 13:36:11.98 ID:/jg1Ve4E0
>>835
支持してる奴も一緒だろw
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
526 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 13:38:43.60 ID:/jg1Ve4E0
>>524
ネオリベ丸出しすぎるわ。そもそも制度の問題じゃねーだろ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
533 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 13:48:08.45 ID:/jg1Ve4E0
>>529
年収からピンハネされるから安定的に医療が受けられるし、
健康が維持される。
「俺は使ってないからムダ払いだ」つーのはただの暴論

ピンハネでもしないと、みんな普段からカネ使っちゃって、
いざと言う時にカネがなくなってるに決まってんだろ
そうするとリスクも高まって、保険料率も上がるんだよ
結果的に、医療コストは増大する事になるの。

何年も前に終わった議論を持ってくるな。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
534 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 13:50:08.64 ID:/jg1Ve4E0
要するに、保険制度の維持の問題は、
「年寄り(医療リスクが高い層)ほど負担割合を増やせ」というだけの事
それができないのは政治が絡んでるから。
こんなんはっきりしてるだろ

混合診療云々の問題はまた別。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 13:52:22.38 ID:/jg1Ve4E0
>>535
共和党乙

混合診療の解禁の是非と、公的医療保険制度の是非を絡めるアホは死ね
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
542 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 13:57:08.08 ID:/jg1Ve4E0
>>538
>自分の生活が汲々なのに、ピンハネした保険料で医者が贅沢しているのはおかしい。

「医師は贅沢してる」なんて思ってんのが、
そもそもでっかい勘違いなんだよw

医師・医者・開業医の平均年収
http://nensyu-labo.com/sikaku_isya.htm

普通です普通。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
546 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:01:21.32 ID:/jg1Ve4E0
>>543
お前は「資本主義・市場経済の世の中」を語ってるのではなくて、
単なる「市場原理主義」を語ってるだけ。

今時リバタリアンかよ。びっくりするわ
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
552 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:06:07.07 ID:/jg1Ve4E0
>>550
保険制度というものをもう少しちゃんと勉強しなさい
生損保、医療保険とか加入してないのか?
基本掛け捨てだけど、これ全部ムダか?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
557 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:07:48.36 ID:/jg1Ve4E0
>>549
>医療費抑制策と民営化の二つは完全に区別されるべきであることが」

まったくその通り。
ところが、日本では賛成派も反対派も、
これを同じ文脈で語ろうとしやがる。死ねっつーんだ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:20:22.74 ID:/jg1Ve4E0
もうめんどくさいから栃木も神奈川も死ねw
公的医療保険制度は維持すべきだし、混合診療はある程度認めるべき

以上、だろーが。まったく。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:23:08.26 ID:/jg1Ve4E0
>>573
あのな、言質与えようとなんだろうと、
公的医療保険制度の是非は別なの。

もっかい聞いてやるよ。混合診療を認めると公的医療保険制度が崩壊する、という
ロジックをきちんと説明してみろ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
577 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:25:17.99 ID:/jg1Ve4E0
>>576
お前はもう黙っとけ。年収比較表出しただろ。
声だして300回読んでこい
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:28:04.85 ID:/jg1Ve4E0
>>578
両方あるわ。ちゃんと読んでこい
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
588 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:31:33.50 ID:/jg1Ve4E0
>>586
具体性がまったくない。アリの一穴て。陰謀論かよ

「混合医療を認めると公的医療保険制度が崩壊する」というロジックが
このスレのどこにあるのかね。どこにも見当たらないが。
レス番指定でいいから教えてくれ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
600 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:35:46.02 ID:/jg1Ve4E0
>>596
なんだそりゃ。どこにも見つからねえっつってんのに。

説明する術を持たない、あまつさえレス番指定さえできないなら
いちいち偉そうな事ほざくなガキが。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:36:44.21 ID:/jg1Ve4E0
>>598
そのとおり。大正解。

なんか勘違いしたバカが、TPPと混合診療を絡めて
アホな妄想しちゃってるのが今の状況
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
606 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:39:02.80 ID:/jg1Ve4E0
>>604
見ましたよ。スレ内5万回読みました。
さっさとロジックを説明しろよ。めんどくせえやつだな。
書いてあると言うならレス番指定してくれっつってんだろ
なんでそれぐらいできねーんだw
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:44:41.98 ID:/jg1Ve4E0
>>607
アメリカが国民皆保険制度導入してたことってあったっけ?
さらに、「保険が効く病院が足りなくなる」て、なんだそりゃw

お前、そもそも「混合診療の問題点」を全然わかってないだろ。
ここまできてアレだけど。

現在さんざん言われている、混合診療の一番の問題は、
「保険分まで自由診療とみなされる事」だぞ
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
613 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:45:52.32 ID:/jg1Ve4E0
>>608
まさか、>>32みたいな見当違いなレスが、
「混合診療を認めると公的医療保険制度が崩壊する」というロジック

を意味するとは想像もしなかったもんで。すみませんでした。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
616 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 14:53:18.68 ID:/jg1Ve4E0
>>615
それは混合診療というより、不正請求だな
まあ仕方ないんだけど。アホ患者が薬欲しがるしw
ホンダ、新型「ASIMO」  人が近づくとよける 時速9キロで走り、でこぼこ道も
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 15:12:50.33 ID:/jg1Ve4E0
こういうのは日本が最強だろ
http://www.youtube.com/watch?v=_migLQ802Go&feature=related

http://getnews.jp/img/archives/dsc_3024.jpg
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2009/pr20090316/fig4.jpg
http://robot.watch.impress.co.jp/img/rbw/docs/324/448/40981.jpg
【速報】au、iPhone 4Sで禿に圧勝  au 6万7700件 SB 6600件←←しょっぼww禿厨息してる?wwww
530 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/08(火) 16:12:51.98 ID:/jg1Ve4E0
ハゲのCMでさ、スベテノ ヒトニ アイヲってあるけど
アイってアイポン事だよな。あうーを皮肉ってんだよな

俺って天災
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 16:46:44.85 ID:/jg1Ve4E0
>>71
つーか予選だろこれ。成績も何もないよ

ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 16:49:04.95 ID:/jg1Ve4E0
>>91
それは絶対にないだろ
つーかお前冷静に考えろ。W杯終わってJリーグの監督やってるってことは、
本戦の結果も推して知るべし、な事になってるんだぞ

むしろ、プレミアお呼ばれされてるぐらいが一番の理想

ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
143 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 16:55:47.20 ID:/jg1Ve4E0
>>133
何いってんだ。日本人でW杯ベスト16になった奴もいるだろ。
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 16:57:11.13 ID:/jg1Ve4E0
>>146
ミーハーにキャーキャー言われるよりはいいんじゃね
興行的には微妙かもしれないけど
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 16:59:24.33 ID:/jg1Ve4E0
>>155
世界のベスト16だぞ。世界で16人しかなれないんだぞ。
この偉大さをもう少し評価してあげなきゃダメだ。
クソメガネなのは同意するが
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
171 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:00:12.16 ID:/jg1Ve4E0
>>157
どうやったら監督の輸出できるようになるかね
岡ちゃんはW杯後に海外からオファーあったらしいけど
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:03:51.24 ID:/jg1Ve4E0
>>179
・オーナーがいちいち文句言ってこない
・選手が言うことをよく聞く

この辺だけでも非常に魅力的だと聞いた
忘年会でやったらウケる一発芸教えて
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:05:03.74 ID:/jg1Ve4E0
>>385
ちょっとワロタ。誰かやってみてくれw
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:07:40.74 ID:/jg1Ve4E0
サッカー関係ないレスばっかでワロタw
釣る奴も構う奴も全員NGだ
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:10:30.85 ID:/jg1Ve4E0
>>222
コラムやらインタビューやら見てる限りじゃ、
かなり合ってる感じだな

W杯終わった後に、栄誉を求めて欧州クラブに戻るか、
安定を求めて日本に残るか、どっちだろうな。
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
239 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:13:33.14 ID:/jg1Ve4E0
>>232
そこで監督続行というオプションが
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
262 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:17:58.53 ID:/jg1Ve4E0
>>254
クラブより代表監督の方が向いてる感じだよな
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:23:15.03 ID:/jg1Ve4E0
まあ、評価すんのはまだまだ早いと思うけどな
まだ三次予選だし。そこそこの相手はウズベクぐらいだろ
まだまだこれからですよ
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:25:27.03 ID:/jg1Ve4E0
>>285
むしろ「仕事で来ているからだろう」とは思わんのか

まあザックは普通に日本気に入りすぎなんだろうとは思うけど
ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:28:02.11 ID:/jg1Ve4E0
>>305
だから評価はまだ早いっつってんだろw

ザッケローニ 「いつの間にか自分が、イタリアから日本に帰る、とか、我々日本は、とか言っててワロタw」
324 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/08(火) 17:30:49.06 ID:/jg1Ve4E0
>>318
クソな「普通・常識・慣例」を平気で正当化するアホは死ね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。