トップページ > ニュース速報 > 2011年11月07日 > yObomn5P0

書き込み順位&時間帯一覧

943 位/30649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000010000600010610000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
名無しさん@涙目です。(石川県)
キモいのいた(|| ゜Д゜) 大妻女子短大(偏差値BF)の学生がマックで男性を撮影しネットに晒して中傷★52
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは

書き込みレス一覧

キモいのいた(|| ゜Д゜) 大妻女子短大(偏差値BF)の学生がマックで男性を撮影しネットに晒して中傷★52
809 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/11/07(月) 00:09:07.28 ID:yObomn5P0
俺もスーパーで太鼓の達人してただけで後ろの女子高生3人組みから「キモイ」って言われた事あるし
こういう自意識過剰のクソアマには死んで欲しい
キモいのいた(|| ゜Д゜) 大妻女子短大(偏差値BF)の学生がマックで男性を撮影しネットに晒して中傷★52
822 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/11/07(月) 00:13:15.91 ID:yObomn5P0
>>817
されてるかも知れないな、そいつらが後ろで携帯いじってたし
もう5年も前の話しだし今さら蒸し返す必要はないかも知れんがな
もし偶然見つけたら肖像権の侵害で訴えるが
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
52 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 07:38:29.65 ID:yObomn5P0
>>35
TPP議論について大手新聞社の捏造が酷すぎる件
ttp://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/855.html

            ↓

http://www.youtube.com/watch?v=-AlC-31VLN8
その15日の番組で谷垣は「 拙 速 に 判 断 し て は い け な い 」と慎重論を語ってる
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
5 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 12:01:48.39 ID:yObomn5P0
昨日もこのスレ見たぞ
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
32 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 12:13:43.70 ID:yObomn5P0
戦車1台やられるよりも歩兵10人がやられる方がコスパ悪いぞ
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
49 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 12:18:52.20 ID:yObomn5P0
>>45
そんなことしない
人数揃えて何発も同時に撃つのが基本

一発目から側面とか狙っていく

基本的にロケラン撃ったら即逃げる
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
62 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 12:20:24.91 ID:yObomn5P0
>>47
空爆って地上「施設」の破壊には適しているけど、意外と地上「戦力」の破壊には適していない
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
77 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 12:23:34.90 ID:yObomn5P0
>>71
後部や側面に命中したら撃破出来る可能性は高い
正面なら出来ないこともないがかなり確率は低い
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
85 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 12:24:18.46 ID:yObomn5P0
ちなみに湾岸戦争での多国籍軍の空爆によるイラク戦車撃破率は約3割程度
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
448 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:38:07.56 ID:yObomn5P0
>>445
朝鮮戦争のときのアメリカ軍みたいな奴だな

朝鮮は山が多いから戦車は役に立たない
歩兵中心で行くんだ



結果、敵のT-34部隊に蹂躙
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
454 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:43:27.00 ID:yObomn5P0
>>451
戦車がなくとも戦車に対抗できるが、戦車があった方がもっと楽に対抗できる
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
457 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:45:05.86 ID:yObomn5P0
>>452
日本はいつから隅から隅までビルディングが聳え立つ未来都市になったんだよ

つか後半何書いているのか分からんぞおい
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
469 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:48:52.94 ID:yObomn5P0
>>458
道路が車で溢れかえりって、おいおい
本当に大都市だけじゃないかよそれ
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
476 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:51:58.14 ID:yObomn5P0
>>472
え? やっぱり小文字?

あんまりレッテル貼りしたくなかったから言わなかったけど・・・
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
481 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:53:26.74 ID:yObomn5P0
>>477
人格攻撃に走ったらお終いだよ
反論できないと認めていることになる
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
485 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:54:21.39 ID:yObomn5P0
>>479
>火力っていうよりも盾の必要性の意味合いが強い

うおーい、自分で防衛に適していると認めているじゃないか
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
493 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:56:36.39 ID:yObomn5P0
>>487
つまり知ったかということですか
程度が知れますな
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
499 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 16:58:36.17 ID:yObomn5P0
>>496
むしろ誰がそんなこと言ってるんだ
日本の戦車は軽すぎるから防御力は紙の様だ、なんていうのは昔はやった話だが
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
504 :名無しさん@涙目です。(石川県)[sage]:2011/11/07(月) 16:59:53.95 ID:yObomn5P0
>>498
何から何までアメリカ軍に任せるという訳にも行かんよ
そもそも戦車があれば打撃力も上がるのに、わざわざ弱体化させる必要性もないしね
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
512 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 17:01:34.34 ID:yObomn5P0
>>509
100mの高さから落ちれば穴も開くかもしれんがw
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
520 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 17:04:26.98 ID:yObomn5P0
戦争映画のせいか、戦車は大平原で戦うもの、というイメージが一人歩きしているよな

戦車は対戦車専用だけじゃなくて、対塹壕戦や対機甲戦闘攻撃にも防御にも使える使い勝手の良い兵器
ロシアなんて搭載弾の7割がHE弾だからな

トルコ軍がクルド人掃討の為にイラク北部へ侵入したときにも、アメリカ軍は山岳でのゲリコマに戦車を導入した
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
524 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 17:06:09.30 ID:yObomn5P0
>>518
別に戦車の定員数を増やせとは言っていない(個人的には増やして欲しいが)
陸上戦力で戦車以上の使い勝手の良い兵器なんて今はまだ存在しない以上、ただでさえ少ないのに
わざわざ不要とばかりに無くす必要性なんて皆無
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
527 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 17:07:37.42 ID:yObomn5P0
>>523
そのためにも戦車はないよりもあった方が便利
空爆や遠方からの攻撃だけで終わるなんてことはまずないから

どうしても陸上戦闘が起こる
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
548 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 17:20:56.74 ID:yObomn5P0
>>537
MCVは戦車と互いに補完しあう関係であって、戦車の代わりになるものではない
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
571 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 17:30:58.55 ID:yObomn5P0
>>569
その本体とは何かを考えれば自ずと分かると思うけど
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
673 :名無しさん@涙目です。(石川県)[]:2011/11/07(月) 18:27:36.28 ID:yObomn5P0
>>640
そんなもので撃破されたチハなんて存在しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。