トップページ > ニュース速報 > 2011年11月07日 > s4bd2/260

書き込み順位&時間帯一覧

601 位/30649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000006500004000016100032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
グローバル化によって日本の文化破壊が深刻。特に日本人道徳が失われてしまった
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
TPP参加したほうがよい38.7% 参加しない36.1% 増税賛成50.4% 反対48.1%
玄葉外相「TPP反対派は、早く参加しないとルール作りに加われないことを分かってない」
世界最小・親指サイズで1280x720の動画撮影が可能なトイカメラが登場、捗るな
コンビニ店員ってさ、公共料金の支払大量に持ってくるとイラっとするの?
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
【TPP】 経団連会長「不参加はありえない」 首相判断に期待
死ぬのは全く怖くない。
ドコモと学研が業務提携 Androidタブレット・スマートフォンを学習教材に
一票の格差が大きいと何で憲法違反なの?東京都知事と鳥取県知事選挙の1票の格差は違憲じゃないの?

書き込みレス一覧

グローバル化によって日本の文化破壊が深刻。特に日本人道徳が失われてしまった
99 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 08:14:11.35 ID:s4bd2/260
ここ20年で問題なのはグローバル化の皮を被ったアメリカ化だけどな
いずれにせよ新自由主義なら極論国はいらないって話になってしまう
新自由主義では勝った者が強いそれが正義だ公正だって考え方だから
勝って残るのがどこの誰でも良いってことになってしまう
しかし国策として採用するなら「日本のために強い」って要件が抜けてはならない
アメリカは自由といいながら実際には自国に有利になる方策を別途用意していた
日本は馬鹿正直に受け入れていた
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
142 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 08:17:24.82 ID:s4bd2/260
比較優位論の前提は完全雇用で相手国の雇用を奪わないこと
TPPで心配されているのは自国に安い製品や労働力が入ってきて雇用が奪われること
前提が整ってない

前提が整ったとしても比較優位論は総和の最大化を説明する理論であって
これで自国のメリットを説明するのは不可能
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
209 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 08:32:55.48 ID:s4bd2/260
労働時間が短くなってモノが安くなるってそりゃデフレじゃねえか
そう「なる」ってことはやっぱりデフレ輸入論が正しいんじゃねえか
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
232 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 08:38:26.99 ID:s4bd2/260
比較優位は総和のために地域ごとに優位性を発揮出来る産業に色分けしてしまおうって考えだから
ある地域のある産業あるいは地域自体の経済が弱体化しても構わないってことになってしまう
その地域が国であるとき国内が特定の産業ばかりになったとしたら
リスクヘッジと言う観点で非常に問題があるということは無視される
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
254 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 08:44:32.41 ID:s4bd2/260
新自由主義の「強い」は勝ったものが強いって理屈だ
それが当然の帰結であり正義なのだから勝者がどこの誰でも構わないという考えだ
そこにはそれが日本国のためになるかどうかと言う視点は存在しない
しかし国策として受け入れるには日本国民のためになるかどうかと言う視点は絶対に外せない

勝者がどこの誰でも構わないと考えると同時に
負けたのは自己責任という考えに帰結するので結果がどうなろうと
論者自身が自論の責任の検証を受け入れないという欠陥ロジック
TPP参加したほうがよい38.7% 参加しない36.1% 増税賛成50.4% 反対48.1%
39 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 08:52:06.10 ID:s4bd2/260
>>1
>消費税率引き上げも賛成は50・4%

ここ見るだけでもいかに国民がフレーズやキーワードに乗せられてるか分かるな
これ被災者にも払わすんだってことや被災地を苦しめる結果になるってことや
そもそも消費増税をしないとマニフェストに明記した民主党政権には
恒久増税をやる資格自体がないのだということ分かってないだろ
TPP参加したほうがよい38.7% 参加しない36.1% 増税賛成50.4% 反対48.1%
69 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 09:01:20.70 ID:s4bd2/260
長い目で見たら増税必要なのは確かだけどね
だけどその使い道を民主党政権がハッキリ示してない
この人たちは増税なしでやると約束した

震災を口実に税金と義捐金を混同させて自分たちの約束を反古にし
おまけに使い道はただ復興としか示さずただ増税
TPP参加したほうがよい38.7% 参加しない36.1% 増税賛成50.4% 反対48.1%
76 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 09:04:30.57 ID:s4bd2/260
>>66
それってブレーキとアクセル同時に踏んでない?
TPP参加したほうがよい38.7% 参加しない36.1% 増税賛成50.4% 反対48.1%
83 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 09:06:58.39 ID:s4bd2/260
増税受け入れるべきは庶民や自営業者じゃなくて
新自由主義を主張しトリクルダウン理論を受け入れた大企業のはずなんだけどねえ
それどころか増税や再配分には猛烈に反対する

内部留保200数十兆円だそうですわよ奥様
玄葉外相「TPP反対派は、早く参加しないとルール作りに加われないことを分かってない」
356 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 09:14:32.69 ID:s4bd2/260
今月2日以降に
早く参加しないと(すれば)ルール作りに加われない(る)
って言ってる人は情弱かウソつきって見ていいのか?
玄葉外相「TPP反対派は、早く参加しないとルール作りに加われないことを分かってない」
359 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 09:19:23.10 ID:s4bd2/260
この一年間情報をひた隠しにして
国民にこっそり参加するつもりだったんだよ
まったく信用できんわ
世界最小・親指サイズで1280x720の動画撮影が可能なトイカメラが登場、捗るな
4 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 14:19:49.44 ID:s4bd2/260
安くて凄いが動画の色がイマイチかも
世界最小・親指サイズで1280x720の動画撮影が可能なトイカメラが登場、捗るな
17 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 14:22:07.92 ID:s4bd2/260
デジタルズームの最大解像度が1280×720っぽいな
光学だとその1/4くらいじゃね
細部の補間感とノイジーさ加減から言って
世界最小・親指サイズで1280x720の動画撮影が可能なトイカメラが登場、捗るな
22 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 14:23:29.12 ID:s4bd2/260
ああ猫につけて猫のパトロール経路動画を撮影するのはいいな
ウチのはみんなイエネコだけど
世界最小・親指サイズで1280x720の動画撮影が可能なトイカメラが登場、捗るな
56 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 14:31:43.05 ID:s4bd2/260
ラジコンヘリに搭載したら面白そうだ
コンビニ店員ってさ、公共料金の支払大量に持ってくるとイラっとするの?
7 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:02:09.09 ID:s4bd2/260
店員がどう思ってるか分からんけど
前の客が大量の振り込み用紙をドサッと出したりするとマジかよって思う
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
330 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:03:21.21 ID:s4bd2/260
旧正田邸も取り壊しちゃったよね
まあ日本は地震があるからヨーロッパの国より
昔の建物を残すのが難しいのは確かなんだけど
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
342 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:04:54.61 ID:s4bd2/260
まあなんだかんだ言って日本の古い町並みを
一番ぶっ壊したのはたぶん連合国ですけどね
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
186 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:07:23.80 ID:s4bd2/260
旧帝って一口に言うけど東大京大除いてはあくまで地方の殿様だからな
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
199 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:11:18.44 ID:s4bd2/260
京大の学生証の真贋を疑う人もいたけどそっちは普通に本物で
むしろ火病くんが上智を騙ってたんじゃないかと思うよ
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
204 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:12:31.57 ID:s4bd2/260
>>202
学部学科はどこ?
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
213 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:14:21.89 ID:s4bd2/260
20年くらい前でトップラス私立が倍率50倍とかそういう時代ならともかく今はなあ…
あの頃の私立は確かにキリッとしてたわ
まあ悪いのは国だけどね
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
219 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:16:36.09 ID:s4bd2/260
だからこの上智くんは偽物だってw
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
229 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:19:55.48 ID:s4bd2/260
>>225
ああごめんごめん
学部学科はどこ?
【TPP】 経団連会長「不参加はありえない」 首相判断に期待
3 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:22:47.27 ID:s4bd2/260
デフレ時に消費者物価を下げる方がありえねーよw
死ぬのは全く怖くない。
47 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:25:12.08 ID:s4bd2/260
永遠の無ならそれはそれでいい
それなら生きて意識の時間が自分にとっての永遠であり全てだってことだろ?
>>43だったら普通にそれでいいと思うよ
ドコモと学研が業務提携 Androidタブレット・スマートフォンを学習教材に
2 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:25:56.14 ID:s4bd2/260
おいおい学研はカブトエビだろJK
死ぬのは全く怖くない。
54 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:29:33.64 ID:s4bd2/260
がんは末期でも3割は痛みが出ないらしい
残り7割も今ではそのうち9割は痛みはほぼ完全に取れるとどっかで読んだ
それでダメなら意識低下しかないのかも知れないけど
感じても仕方のない痛みは感じないように出来てればいいのにね
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
256 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:33:38.85 ID:s4bd2/260
俺はなりすましアンチだと思ってるw
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
279 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:41:59.82 ID:s4bd2/260
今じゃ考えられんことだが昔は本当に国立トップグループに
私立トップグループが迫らんばかりの勢いだった
2000年前後には上智の司法試験(旧)合格率が東大京大を上回ったこともあった
東北大出身の人が上智大出身の人に対して「すごーい!」というのを見たこともある
まさに隔世の感
【社会】ν速板で京大生が学生証を提示し、大妻女子短大の合コン相手と思われる上智大生を黙らせる★3
294 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 19:54:41.69 ID:s4bd2/260
>>289
だから学部学科は?
一票の格差が大きいと何で憲法違反なの?東京都知事と鳥取県知事選挙の1票の格差は違憲じゃないの?
12 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/07(月) 20:17:03.88 ID:s4bd2/260
もう全国一区にしようぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。