トップページ > ニュース速報 > 2011年11月07日 > hoiNfsosO

書き込み順位&時間帯一覧

703 位/30649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000001130044700000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
日本政府「年金は絶対に破綻しません。支給開始を90歳にするからです。100年安心してください」
【視聴率】南極大陸15.8%↓ 妖怪人間ベム15.8%↓ チョンドラ*9.0%↓ 三谷幸喜オナニー*9.1%
激辛料理店で大爆発、鉄製の防犯扉は吹き飛び窓が全て粉々に
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結

書き込みレス一覧

日本政府「年金は絶対に破綻しません。支給開始を90歳にするからです。100年安心してください」
672 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 02:03:35.79 ID:hoiNfsosO
確か引き上げたら元取れるのが90歳半ばだろ?
そこまで生きられる気がしないのだが
俺の家系は80行けば凄いって言われるくらい60、70で死ぬし
【視聴率】南極大陸15.8%↓ 妖怪人間ベム15.8%↓ チョンドラ*9.0%↓ 三谷幸喜オナニー*9.1%
366 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 11:47:11.03 ID:hoiNfsosO
南極とズレたのに一桁www
激辛料理店で大爆発、鉄製の防犯扉は吹き飛び窓が全て粉々に
65 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:01:25.94 ID:hoiNfsosO
ス中余
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
18 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:07:12.85 ID:hoiNfsosO
>>9
RPGで戦車一台殺るのに10人以上殺られた

ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
24 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:09:44.40 ID:hoiNfsosO
>>16
何人か歩兵を生け贄にする必要があるけどな
歩兵の値段が安い国じゃないと出来ない戦いだわな
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
28 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:11:16.38 ID:hoiNfsosO
>>21
RPG7なら以外と平気
最新のATMはけっこうヤバい

ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
35 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:14:25.39 ID:hoiNfsosO
>>25
地雷原なら迂回するか工兵に任せれば良い
破損した戦車は回収して修理
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
46 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:17:23.70 ID:hoiNfsosO
>>33
砲爆撃、弾幕で余裕です
戦車単独運用とか狙ってくれと言ってる様なもんだ

ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
63 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:20:59.64 ID:hoiNfsosO
>>47
対空部隊でアボーン
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
79 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:23:39.83 ID:hoiNfsosO
>>62
しかも、ヘリ以外の航空戦力は陸上部隊の上に滞空出来ないしな
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
89 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:25:17.59 ID:hoiNfsosO
>>65
MDで迎撃されて報復核攻撃でアボーン
つか、通常戦力に核ってwww
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
116 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:32:22.35 ID:hoiNfsosO
>>68
ジャベリンも基本は諸兵科連合を相手にしないで、はぐれ戦車狙い

ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
134 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:36:29.42 ID:hoiNfsosO
>>123
米軍がアフガンに戦車を持ち出したのは最近だよ
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
145 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:40:21.28 ID:hoiNfsosO
>>137
イラクとアフガンは別の国だが
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
181 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 12:48:25.35 ID:hoiNfsosO
>>155
最近はデコイが迎撃装置を使わせた直後に本命が命中する二発同時発射ロケットとか開発しとる
あと、能動装甲は近くのソフトスキンの味方に被害を出すというデメリットもある
90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結
163 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 15:45:08.28 ID:hoiNfsosO
騒音の苦情とかなら理解出来るんだけど
国防訓練そのものに反対してるのであれば死んで良いよ
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
386 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 15:49:03.99 ID:hoiNfsosO
>>369
戦車一台殺るのに10人以上歩兵が殺られたな
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
396 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 15:55:28.13 ID:hoiNfsosO
>>376
イラク軍は湾岸の後から戦力は大して回復しとらんよ
湾岸の時点ですら時代遅れの装備を湾岸戦争で損耗した状態で戦ったのがイラク戦争
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
406 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 15:58:58.79 ID:hoiNfsosO
>>400
チェチェンだと市街地に突っ込んだ戦車を倒すのに歩兵20人が犠牲になったな

ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
428 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 16:18:19.07 ID:hoiNfsosO
>>418
戦車が無いと悲惨だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=RABwoVlIEZI
この訓練は今じゃ装甲車も参加してるが戦車の有無で全然違う
第一空挺団でもフルボッコになる

ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
432 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 16:22:55.58 ID:hoiNfsosO
>>413
イラクでは戦車の支援がある部隊と、無い部隊とじゃ有る部隊のが損害は低いよ
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
467 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 16:48:10.00 ID:hoiNfsosO
>>451
対抗演習で対戦火器を持った空挺が戦車に蹂躙されとるし
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
488 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 16:54:45.54 ID:hoiNfsosO
>>477
グリンベレーとも共同訓練する空挺が訓練不足の素人とかさ…

ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
528 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 17:08:03.52 ID:hoiNfsosO
>>518
機動防御も知らない方?
で、精鋭無比の空挺ですら戦車に蹂躙されるのが歩兵の現状なんだけど
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
545 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 17:20:39.19 ID:hoiNfsosO
>>537
攻撃側でも防御側でも空挺はフルボッコ
空挺も対抗演習時に増強編成で装甲車輌装備です
戦車が歩兵と共同出来なくてフルボッコでしたな
やっぱり戦車必要だね
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
580 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 17:35:19.07 ID:hoiNfsosO
>>558
砲兵、装甲、歩兵、工兵
後方支援も何も前線の主要兵科は揃っているが?
この陣容で戦車に負けてあてにならないって無茶苦茶過ぎるわ

>あれは死ぬことの恐怖を味わう訓練ってのが大きな目的
目的は実戦的訓練環境の提供と部隊行動の分析評価だっての
死を意識させるのは実戦的環境の付随物
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
586 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 17:38:22.50 ID:hoiNfsosO
>>558
つか、戦車が有効な証明じゃねーか
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
588 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 17:39:46.60 ID:hoiNfsosO
>>584
自衛隊にも貼り付け部隊以外の予備戦力はあるんだなこれが
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
603 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 17:44:51.83 ID:hoiNfsosO
>>593
敵着上陸侵攻部隊に機甲戦力は存在しないとか随分都合の良い状況だなwww
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
610 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/07(月) 17:46:47.18 ID:hoiNfsosO
>>593
さらに、敵に機甲戦力が無いのなら尚更戦車で戦うべきだな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。