トップページ > ニュース速報 > 2011年11月07日 > WtfxuAYU0

書き込み順位&時間帯一覧

463 位/30649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000619641000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広島県)
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
玄葉外相「TPP反対派は、早く参加しないとルール作りに加われないことを分かってない」
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
上地雄輔(32) 「俺は機械じゃねぇ!俺はズェッテー小説家になる!」

書き込みレス一覧

TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
912 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 12:37:05.55 ID:WtfxuAYU0
メキシコの所得格差
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4652.gif
メキシコの犯罪率
http://www.emeye.jp/disp%2FMEX%2F2011%2F0926%2Fstockname_0926_082%2F0%2F3/
日本の犯罪率が05年時点で9.9%なのに対し、メキシコの犯罪率は18.7%とほぼ2倍と高い。
また、国連によれば、「意図的な殺人」の発生率は、08年の日本が10万人あたりに0.4件なの
に対し、メキシコは11.5件と非常に多い。
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
943 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 12:43:54.62 ID:WtfxuAYU0
アメリカのメキシコ不法移民、630万人 - メキシコ
http://www.afpbb.com/article/politics/2028621/343735
米国に住むメキシコ不法移民の数は630万人で、正式に不法移民として認められていないものの
アメリカに不法滞在しているメキシコ人の数は毎年48万 5,000人にのぼる。こうした人々は、経済
的な機会を求めて、あるいは、メキシコ国内の治安の悪さを逃れて、アメリカへ移住する。
一方、アナリストによると、移民はたいていアメリカで社会的に大きな犠牲を払うことが多く、結婚
の破綻や不安定な家族関係、アメリカへの敵対心などを生み、さらにメキシコ国内でも貴重な
労働力を失うため社会問題となっている。
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
950 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 12:47:08.26 ID:WtfxuAYU0
>>931
企業が儲かっても給料は上がらない
http://www.garbagenews.com/img/gn-20090906-12.gif
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
963 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 12:52:19.49 ID:WtfxuAYU0
>>961
内需
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
979 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 12:56:34.97 ID:WtfxuAYU0
国際分業

農業→アメリカ・途上国
工業→海外移転・産業空洞化
サービス→格安労働者増
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
985 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 12:57:50.52 ID:WtfxuAYU0
>>980
日本の利権ぶっつぶして、落ち目のアメリカの利権万歳って頭おかしい
TPPのメリットなんて「比較優位」知ってれば自明だろ、わからない奴は低学歴かよ
995 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:00:52.45 ID:WtfxuAYU0
>>990
時価会計のせいで貯めてるわけじゃなくて?
玄葉外相「TPP反対派は、早く参加しないとルール作りに加われないことを分かってない」
405 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:03:15.86 ID:WtfxuAYU0
玄葉はどういうルールを作りたいか言わないとw そんな詐欺師の言葉なんか誰も信用するかよ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
20 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:09:39.67 ID:WtfxuAYU0
これは当たり前の話だろ。しかもTPPなくても進行することだ。TPP参加すれば加速するだけでね
当然その上で推進派はメリットがあると抜かしてるんだろうが信用できないね
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
32 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:11:00.23 ID:WtfxuAYU0
>>22
牛肉自由化だけでは失業率が10%超えるほどの影響はなかったという事じゃないか?
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
59 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:13:50.42 ID:WtfxuAYU0
>>47
輸入デフレ説じゃなくて、円高ドル安が続くと産業空洞化するって話だと思うが。
その流れを加速させるのが、非関税障壁の撤廃(=TPP)って話だぞ?
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
80 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:16:43.38 ID:WtfxuAYU0
>>71
アメリカ政府がドル安誘導政策取ってるうちは円安ドル高にはならんだろうなぁ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
126 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:23:38.80 ID:WtfxuAYU0
>>114
大事な事はTPP推進派はどういうルールを主張したいのか、一切説明しようとしないってことだよw
交渉参加!交渉参加!と繰り返すだけで、一体何を交渉する気なのか全く言わない。信用ならん話だ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
156 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:27:35.13 ID:WtfxuAYU0
>>122
>中国から低価格の商品を大量に輸入してる他の国がデフレーション傾向になってなければおかしい。
まさにアメリカがコレじゃね?バブルがはじけてデフレが加速
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
165 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:29:10.35 ID:WtfxuAYU0
>>161
産業の海外移転が加速するから
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
188 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:32:52.95 ID:WtfxuAYU0
>>178
まあ将来は東南アジアかどっかに移民する人が増えるのかもなー食えなきゃしょうがないもん
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
198 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:34:56.66 ID:WtfxuAYU0
>>193
アメリカは長い間根拠のないトリプルA格付けの金融商品でバブルだったからね
国家ぐるみの金融詐欺バブルがはじけたら、本来あるべき姿になっただけよ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
207 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:36:32.91 ID:WtfxuAYU0
>>202
関税の影響なんて為替の前じゃ屁のツッパリにもならんですよ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
225 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:39:29.40 ID:WtfxuAYU0
>>215
TPPってのは関税よりもむしろ、非関税障壁の撤廃が交渉のメインだから。
んでもって農業工業なんかよりも24項目が交渉のメインだから
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
245 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:42:31.58 ID:WtfxuAYU0
>>221
>製造業の中でも食品みたいに海外移転むずかしいの
スーパーに並んでる冷凍食品だとか加工食品こそ、簡単に海外移転できるんじゃないか?
原材料の取れる東南アジアとか中国にゃ、日本企業の現地子会社の冷凍加工食品工場乱立してるだろ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
250 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:43:22.77 ID:WtfxuAYU0
>>239
非関税障壁の撤廃により、企業の海外移転が容易になるという話だよ。
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
263 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:45:08.91 ID:WtfxuAYU0
>>257
また飛行機買わされるのかw 今度はなんだ使えない戦闘機かなんかか
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
280 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:48:43.27 ID:WtfxuAYU0
>>273
>日本の流通や社会慣習が特殊すぎるから市場で勝てない

日本は非関税障壁が高いからね
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
300 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:54:14.61 ID:WtfxuAYU0
>>291
流通って具体的には何を想定して流通て言ってる?
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
312 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 13:59:46.36 ID:WtfxuAYU0
>>298
法律や習慣なんかも障壁だけど、いまぐぐったら暴動の発生なんかも障壁になったりするんだそうだw
治安を安定させろってのはあるかもしらんね
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
320 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 14:01:43.08 ID:WtfxuAYU0
>>304
メーカーと直接取引をして間に卸しを通さないようにしたいと思っても、日本の商習慣では「そうは問屋が卸さない」
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
398 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 14:38:12.50 ID:WtfxuAYU0
>>324
そういう合理化を進めていくと、卸がなくなって中小小売が淘汰されて中小メーカーが淘汰されて
結局はイオンと大企業しか残らないという流れにしかならんねえ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
411 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 14:47:36.26 ID:WtfxuAYU0
>>409
アマゾンが日本に参入して物流他で沢山雇用しても、それ以上に失われる雇用があるし
税金も日本に払ってないんじゃないかな
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
413 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 14:49:41.81 ID:WtfxuAYU0
>>412
大企業で出世して金貯めて配当で食えるくらい稼ぐしかあるまいよ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
423 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 14:56:22.53 ID:WtfxuAYU0
>>420
労働者ではない消費者はそう考えるよな。投資家と同じ思考だ
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
427 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 14:58:41.10 ID:WtfxuAYU0
>>426
大企業の寡占 富の独占 貧富の格差
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
432 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 15:00:06.08 ID:WtfxuAYU0
>>429
経済学者の脳内の消費者(≠労働者)
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
478 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 15:36:51.64 ID:WtfxuAYU0
>>472
中国も含めた複数大国の拮抗しているルールと、アメリカ一国だけのルールとどっちがいいかじゃね?
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
481 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 15:38:07.60 ID:WtfxuAYU0
>>479
>タイミングよく時期を見計らって加盟すべき
むしろTPPに参加せずに、ASEAN+3+6こそメインで推進するべき
日本が「TPP」に加入すると牛丼は2割引きの270円、一方で失業率は20%になる
489 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 15:44:19.83 ID:WtfxuAYU0
>>485
重要売国法案ってまだ成立してなくね?それに民主党の政権がこのまま続けば
日本はどんどんジリ貧になっていくように見えるが?政府がこのままで良いと思ってるの?
上地雄輔(32) 「俺は機械じゃねぇ!俺はズェッテー小説家になる!」
116 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/11/07(月) 16:44:49.87 ID:WtfxuAYU0
キーワード:ポプラ  抽出レス数:3


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。