トップページ > ニュース速報 > 2011年11月07日 > 7Jr2/1jH0

書き込み順位&時間帯一覧

1121 位/30649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10200000000111000113205624



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:栃木県北部M4.8最大震度4】)
上越PRには上越駅が必要だ!上越市上越教育大学で上越市民100人が上越の売名を目論む
【道州制】九州の州都は、福岡市・鳥栖市・熊本市のどれにする? いい加減に決めろ (`・ω・´)
新潟 「上越新幹線があるが、上越市の為に上越という名前を冠した上越駅が北陸新幹線に必要だ」
横浜DeNA、新監督は桑田真澄か
阪神・新井『辛いです・・・』 現状維持の2年5億円提示に不快感、移籍か
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
4文字の駅名で一番カッコいい駅といえば

書き込みレス一覧

上越PRには上越駅が必要だ!上越市上越教育大学で上越市民100人が上越の売名を目論む
19 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 00:21:10.93 ID:7Jr2/1jH0
上越駅にして上越新幹線を新潟新幹線に改称すればよろしい
【道州制】九州の州都は、福岡市・鳥栖市・熊本市のどれにする? いい加減に決めろ (`・ω・´)
258 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 02:12:03.41 ID:7Jr2/1jH0
みんな平等に行きにくい感じの高千穂にしとけば?
新潟 「上越新幹線があるが、上越市の為に上越という名前を冠した上越駅が北陸新幹線に必要だ」
79 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 02:21:38.21 ID:7Jr2/1jH0
>>70
第三セクターというか大手私鉄が一個増える感じだなw
横浜DeNA、新監督は桑田真澄か
57 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 11:32:10.89 ID:7Jr2/1jH0
野球を盛り上げるために新庄監督でパリーグに参入すればいい
かわりにソフトバンクがセリーグ移籍して、移籍の人的保障で村田と高崎を獲得
パリーグ5球団のファンはみんな幸せ
【道州制】九州の州都は、福岡市・鳥栖市・熊本市のどれにする? いい加減に決めろ (`・ω・´)
317 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 12:50:10.90 ID:7Jr2/1jH0
>>263
大阪ってかなり奇麗に都市計画された街だぞ
都心部碁盤の目・郊外放射環状という近代の完成パターン
ただ住民が好き勝手に住んでるからカオスに見えるだけで

札幌・横浜に至っては一から作った街だし、結局はやり方の問題

http://g.co/maps/m9q4s
横浜DeNA、新監督は桑田真澄か
112 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 13:27:47.28 ID:7Jr2/1jH0
入場料無料、ベイスが1失点する度に1000円課金、出口で支払い
阪神・新井『辛いです・・・』 現状維持の2年5億円提示に不快感、移籍か
561 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 17:15:17.44 ID:7Jr2/1jH0
1マートン .311 最多安打  打率2位 最多塁打
2平野   .295 犠打3位  打率5位 安打4位 三振数下から6位  
3鳥谷   .300 最高出塁率 打率4位 盗塁6位

4新井   .269 ☆☆ 打 点 王 ☆☆   最多併殺打 三振3位 最多失策
阪神・新井『辛いです・・・』 現状維持の2年5億円提示に不快感、移籍か
619 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 18:10:29.86 ID:7Jr2/1jH0
>>602
5000万くらいなら欲しがるチームは結構あると思う

  新井    .269 17本

指 山崎    .229 11本(退団)
一 ガルシア  .261  8本
指 福浦    .223  3本
一 スンヨプ  .201 15本(退団)
一 ホフパワー .223 12本
三 小谷野   .237  5本

このへん
阪神・新井『辛いです・・・』 現状維持の2年5億円提示に不快感、移籍か
669 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 19:04:10.09 ID:7Jr2/1jH0
>>665

1(左)田上
2(二)上本
3(中)柴田
4(一)森田
5(右)俊介
6(捕)中谷
7(三)坂
8(遊)大和
9(投)秋山

アカン、優勝してまう!
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
427 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 19:24:50.46 ID:7Jr2/1jH0
古くて良い建築を残せって意見はニュー速民の大半が反対すると思う
このフランス人が言ってる古い歴史的文化財ってのはこういう建物のことだから
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/04/27/c0195327_18375485.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/19/97/a0074197_9423360.jpg
壊したがってるのはゼネコン以上に美しい景観云々言ってるネット含めた世論
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
501 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 19:45:06.95 ID:7Jr2/1jH0
>>483
木造文化だから築50年とかマイナスでしかないという発想

地震ってのは実は言い訳で、関東大震災直後の鉄筋コンクリート建築なんか
水平震度1以上みてバカみたいな安全率と品質取ってるから200年は持つ。
http://maskweb.jp/photo/bunkyo2/todaieng1_0212.jpg (こういうの)
ただコストと「建物は新築がベスト」って考えでだれも真似しないだけ。
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
614 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 20:27:31.67 ID:7Jr2/1jH0
>>512
そごうみたいな日本近代建築デザインの最高傑作取り壊しておいて何言ってんだか
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
636 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 20:37:00.22 ID:7Jr2/1jH0
>>634
柱の彫刻なんかちゃんと出来るのは村野藤吾が世界でも最後の世代だと思うぞ
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
790 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 22:13:27.66 ID:7Jr2/1jH0
http://farm2.static.flickr.com/1131/4727228638_53883da344_o.jpg
こういうのが好き
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
815 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 22:31:43.03 ID:7Jr2/1jH0
>>795
「完コピしなくてもいいじゃん!」って発想の転換でチャレンジしたのが東京大阪の中央郵便局とかあの時代以降のRC建築。
大阪に至っては本場ドイツの大物建築家に「ちょwやりすぎじゃねw」みたいな反応された前衛。

その上で、30年50年経っても一般人が「斬新すぎだろボケ空気読めw」と思えるオペラハウスみたいなものこそが本物なんだと思う。
てことで、京都タワーってバカに出来ない名作だと思ってる。
4文字の駅名で一番カッコいい駅といえば
450 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 22:41:27.31 ID:7Jr2/1jH0
黒崎駅前
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
834 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 22:46:24.90 ID:7Jr2/1jH0
>>825
外人が喜ぶかどうかなんか気にする必要ない。現地人にとって意味があれば価値がある、ただそれだけ。
あと逆説的だけど、こういうのは西洋建築としての美術価値がゼロだから固有の価値がある。
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
841 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 22:50:06.01 ID:7Jr2/1jH0
>>833
ビューポイントはちゃんと設定してるよ
斜め上、つまり空高くから見るとそれなりに奇麗に見えるw
なぜなら模型ってその角度からしか見ないからそうなる
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
854 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 23:02:17.24 ID:7Jr2/1jH0
>>852
体張った前衛芸術は仕方が無い
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
874 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 23:16:30.42 ID:7Jr2/1jH0
>>871
鈴木先生が「御用学者」とバカにされながら頑張って復元したからね

もう一人の大御所は拒否った仕事
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
893 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 23:27:54.17 ID:7Jr2/1jH0
>>876
このフランス人が言うのは今の京都の駅ビルを50年で壊さず大切にしろってことだよ。

100年前のものはみんな大切にしたがるけど50年前の微妙に古臭いもの大切にしないと50年後に不毛地帯になる。

それを選んでやる街とやらない街があるのは自由、というか戦略の問題だと思うけど。
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
919 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:栃木県北部M4.8最大震度4】)[]:2011/11/07(月) 23:42:12.93 ID:7Jr2/1jH0
>>894
http://www.kbookmark.com/eyesphoto/2011/kb20110112.JPG
http://www.flickr.com/photos/ejbaurdo/3938786492/
こういうのか
日本だと関空

こういうのは最近でもある
http://lh4.ggpht.com/_dlkAw43cLC0/SUFgMIDGi2I/AAAAAAAABhs/t-ptnGdkVYo/s800/Walt-Disney-Concert-Hall-01.jpg

内装は建築家じゃなくて店舗デザイナーに頼めばいくらでも・・・
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
933 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 23:49:46.26 ID:7Jr2/1jH0
>>924
K先生は「このデザインはねぇ、うん、仕方なかったんだよ・・・」とボソっと語ってました・・・
フランス人「歴史的建造物の価値が分からない日本人。10年後に東京は上海のようになる」
958 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[]:2011/11/07(月) 23:58:05.47 ID:7Jr2/1jH0
>>932
大規模改修だった気がする。吉村順三設計。
http://www.ab.auone-net.jp/~masaaki/LOVELOG_IMG/DSCF2697rs.jpg


ただ、丹下健三のこっちがもう重要文化財になってしまったので・・・
http://onoken-web.com/note/wp-content/uploads/2008/05/peacecenter01.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。