トップページ > ニュース速報 > 2011年11月06日 > cG3IC1SR0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/29117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13110000035047512373240000079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
橋下知事「反TPP反原発の共産党が民主党と手を組むとかw マジで終わってるなw」
宮部みゆき「火車」の魅力
AKB48柏木由紀「一生アイドルでいます!」 早大生「うおおおおおおおおおお!!!」
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
【ヒャッハー】 検問中の警官3人を次々はね逃走 東京
過去に話題となった北朝鮮の危なっかしい遊園地が廃墟状態になっていた
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
原口一博、TPP反対で帰れコール
ニコ生でいじめ? JSのパンチラ&M字開脚&胸チラ&腹チラが放送されニコ動にうpされる事案

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
854 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:01:40.06 ID:cG3IC1SR0
>>799
ネットがゴミクズカスだらけになれば
ある程度はマスメディアに回帰していくわけで
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
927 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:07:58.17 ID:cG3IC1SR0
>>882
あたりまえだろ
生身の女だったら自分の腕の中で良い声して鳴かせることもできるが
初音ミクなんぞをいくら仕事で使ったところで間抜けな歌声だけだ
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
941 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:09:56.92 ID:cG3IC1SR0
2ちゃんねるを漫画で取り上げるのにいちいち2ch運営に許可は取らん
それと同じことだな
初音ミクの利益を横取りするとか初音ミクで勝手に商売するわけでもないのに
どうして初音ミクを漫画で取り上げるごときで許可を取る必要があるのか
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
955 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:12:03.63 ID:cG3IC1SR0
>>932
クレジット表記は慣例でしかない
というか主人公として勝手に起用したわけでもないのに
商標無断使用などと断定する書き込みこそ
名誉毀損に問われかねないぞ
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
966 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:13:53.60 ID:cG3IC1SR0
>>957
甲高い腑抜けた声でクリプトンの電話窓口にせいぜいわめき立ててこいやwww
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
979 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:15:56.46 ID:cG3IC1SR0
>>969
世の中みんながインスタントに即戦力を求めているんだよ
だいたい初音ミクの歌声発声に基本もないしやる気も感じられない
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
999 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:17:33.94 ID:cG3IC1SR0
>>967
へえ
終わるんだって
それは知らなかった
ニュー速民の大先生に世間の厳しさを教えていただきました
橋下知事「反TPP反原発の共産党が民主党と手を組むとかw マジで終わってるなw」
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:21:31.82 ID:cG3IC1SR0
>>20
豊中住みのままでは橋下は勝てない
橋下知事「反TPP反原発の共産党が民主党と手を組むとかw マジで終わってるなw」
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:23:13.45 ID:cG3IC1SR0
>>24
国政選挙では共産は全選挙区候補擁立をやめているわけだから
それがたまたま今回の大阪市長選でもそうなっただけでしょ
立候補しないことと相乗りとは違う
橋下知事「反TPP反原発の共産党が民主党と手を組むとかw マジで終わってるなw」
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:25:34.62 ID:cG3IC1SR0
>>35
まあ見てなって。
地方選で派手に玉砕することで大義名分を立てて国政立候補になるから。
橋下知事「反TPP反原発の共産党が民主党と手を組むとかw マジで終わってるなw」
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:26:49.73 ID:cG3IC1SR0
>>40
他人から他人へのリプライをいちいちチェックするのも
どうかなあとは思うぞ
宮部みゆき「火車」の魅力
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:34:20.42 ID:cG3IC1SR0
で、今回のテレビドラマはバブル経済期の時代考証としては質が良かったのか悪かったのか?
宮部みゆき「火車」の魅力
302 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 00:52:17.72 ID:cG3IC1SR0
>>130
いや自動車電話もあったし携帯電話もあったよ

ドコモサービス東北(株) 携帯電話の歩み
ttp://www.docomosev-th.co.jp/museum/index.html
宮部みゆき「火車」の魅力
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:00:49.34 ID:cG3IC1SR0
>>290
いやまだ崩壊の実感が湧かないでしょ
なんかタクシー使う奴ら減ったなとか思っていたら
経済評論家がそろそろバブル経済は終わったようですねとか言い出して
は?バブル経済って何よ?
という程度の呑気な感じ
うわ閉店ガラガラピシャーンとシャッター下ろされてるわ
というのを実感するのはもう少し後になってから
宮部みゆき「火車」の魅力
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:02:49.85 ID:cG3IC1SR0
>>294
そうじゃなくておそらく
東京kittyの「(@w荒」みたいなもんでしょ
特徴ある語尾で自分の書き込みと他人の書き込みとを判別する
AKB48柏木由紀「一生アイドルでいます!」 早大生「うおおおおおおおおおお!!!」
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:08:11.46 ID:cG3IC1SR0
こいつらいつまで水着グラビアとか学祭とか
お子さま向けの安売りワープア仕事ばかりやっているんだろう
おかげで本来の水着グラビアとか学祭とかやる子たちが押し出されて大迷惑
AKB48柏木由紀「一生アイドルでいます!」 早大生「うおおおおおおおおおお!!!」
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:11:04.63 ID:cG3IC1SR0
>>1
> 最新曲「風は吹いている」まで全9曲を披露
これは変だな
最新曲は上からマリコではないのか
AKB48柏木由紀「一生アイドルでいます!」 早大生「うおおおおおおおおおお!!!」
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:14:42.01 ID:cG3IC1SR0
>>29-31
どうせライトベージュのストッキングでもはいてんだろ
AKB48柏木由紀「一生アイドルでいます!」 早大生「うおおおおおおおおおお!!!」
183 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:17:15.17 ID:cG3IC1SR0
>>32
「フレンチ・キス」と言えばメグ・ライアン主演の映画を指すもの
養豚場の雌豚どものことではないわ
それとブスではなくブタだ
間違えるな
AKB48柏木由紀「一生アイドルでいます!」 早大生「うおおおおおおおおおお!!!」
194 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:38:57.66 ID:cG3IC1SR0
http://www.youtube.com/watch?v=q8ilM6laLu8
AKB48柏木由紀「一生アイドルでいます!」 早大生「うおおおおおおおおおお!!!」
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:40:51.34 ID:cG3IC1SR0
>>189
金が無いから無料イベントに遊びに来てるだけじゃね
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
185 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:47:31.03 ID:cG3IC1SR0
>>27
やっぱり谷垣はお公家だな
平時の最強の財務相なのかどうかはともかく
乱世に耐えられる党総裁の器ではないな
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:52:27.78 ID:cG3IC1SR0
>>38
しょうがないだろ
好き勝手して過激発言で注目されたい馬鹿国会議員ばかりなんだから自民は
党本部が政治活動資金寄こさないなら
せめて自由に活動させろ自由にしゃべらせろってこった
自民党も政党助成交付金は減るわ党の借金は返済しなくちゃいけないわ
で大変なんだよ
察してやれ
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 01:55:49.25 ID:cG3IC1SR0
>>63
拒否してきたわけじゃなくて単なる先送り
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
330 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 07:35:29.95 ID:cG3IC1SR0
>>93
治外法権を言うとか頭がおかしいとしか思えない。
日米安保でさえ治外法権の問題ではないというのに。
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 07:45:48.79 ID:cG3IC1SR0
>>173
> 自民はプロだから決まる時はすんなり決まる
まさかねえ。
さっさと経済対策打ってさっさと総選挙すればよかったものを、麻生が
「経済対策が効いて良い結果が現れてからはじめて総選挙すれば大勝利だ」
と決断を先延ばしに延ばしまくったあげく、最低最悪の結果を招いたのにね。

> 自民政権復帰後
もう自民党の政権復帰はあり得ない。
領海侵犯者を一度として逮捕することすらなかったヘタレチキン政党は、
既に有権者からの信頼を完全に失っている。
裁判にかけて処罰するのだという壮大な理想を掲げて腰折れした民主党政権には、
誰もが不平不満を持っている。
しかし、過去にそのような素振りすらいっさい見せなかった自民党が
今さら何を言ったところで、問題外であり関心外。
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 07:54:55.61 ID:cG3IC1SR0
>>188
そもそも1955年体制下での自民党は、一貫して
大きな政府による規制設定と護送船団方式だったわけで。
それが近年の規制緩和と地方分権地域主権の流れで、
自民党も民主党も総花的にそれぞれ党内に
大きな政府派と小さな政府派を抱えて矛盾している。
経済政策できちんと線引きした政界再編をしていないから、
政党としての経済政策を語るのは無理。
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:04:17.03 ID:cG3IC1SR0
>>204
小泉の場合は、自民党内の田中派・竹下派支配の打破、
それが「自民党をぶっ壊す」だったわけで。
だから田中派の大票田だった全特を郵政民営化でぶっ壊し、
田中派の官僚支配の道具、官僚との取り引き材料の典型例だった
道路利権を、道路公団民営化でぶっ壊した。
「福田のオヤジの仇はおれが討つ」という私怨。
だから、自民党をぶっ壊したはいいがそれにとって代わる新しい再建哲学を
何も用意しないままに終わった。
一気に若返らせて安倍ちゃんに任せれば何とかなるだろう、
と思ったらああなっちゃったしね。
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:12:35.53 ID:cG3IC1SR0
>>286
「経済的に右派・左派」という言い方は漠然とし過ぎている。
政府介入での規制設定・保護主義か、
政府介入での規制緩和・自由主義か、
政府が関与しない民間重視か。
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
343 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:14:46.43 ID:cG3IC1SR0
>>299
日本の安全保障や防衛をアメリカに任せることは、
全体として結果的には自主防衛よりもコスト安上がりだから。
それは限られた予算をどこにどのように振り向けるか、という
生活の知恵の問題であって。
TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:17:24.85 ID:cG3IC1SR0
>>338
そして日米地位協定の改正要求とその実現を通して、
少しずつではあるが変わってはきたわけだ。
今となっては、やりたい放題の治外法権だなどということは決してない。
【ヒャッハー】 検問中の警官3人を次々はね逃走 東京
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:32:16.59 ID:cG3IC1SR0
>>45
もちろん無罪だし
3匹もぶちのめしたのはまことにけっこうな戦果だが
勢い余って民間人を巻き添えにしてしまったことだけはいただけない
過去に話題となった北朝鮮の危なっかしい遊園地が廃墟状態になっていた
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 10:12:49.06 ID:cG3IC1SR0
>>11 >>13
海洋博の顔"別れの準備/アクアポリス23日に上海へ " 2000年10月20日
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-116407-storytopic-86.html
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 10:46:10.68 ID:cG3IC1SR0
しかし現実は、ファミリー層を重視したテーブル席を多く設置した
すき家が売り上げを伸ばすかたわら、
馬蹄形カウンターに代表されるように接客効率の高さに固執した
吉野家が売り上げを落としている。
吉野家の最大の問題点は、POSレジを
NECのキー端末から東芝TECのタッチパネル端末に入れ替えたことで
圧倒的に会計所要時間が増大してしまい、スピード感は失われた。
ふらりと立ち寄り、熱々の牛丼に卵を絡めて冷ましつつザバザバとかき込み、
スパパパパンとレジを打ってもらって店を出る。
お会計でお客さまから頂戴する硬貨の冷たさに、秋の深まりと冬の訪れを知る。
それは、店内の空調でお客さまの体温も服も財布の中のコインも温められるほどには
店内にお客さまは長時間滞在しない、ということでもあった。
外食というのは結局のところ居心地であり暮らし心地であって、
味や量はその次に来るものだろうと思っている。
そば処吉野家、そして橙色の看板を捨ててテーブル席を増やした郊外ロードサイド店舗吉野家。
そろそろひとつの答えが出る時期になろうとしている。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 10:50:26.04 ID:cG3IC1SR0
>>18
裏切り者は粛清されても仕方がないわな。
牛丼店のコマーシャルに出演しているからには、
少なくとも外食は牛丼店がファーストチョイスだという
自身のパブリックイメージの維持に努力すべきもの。
仕事同僚に降りかかった冤罪の苦境を平気で見捨てる冷酷な男の
本性見たり枯れ尾花、だな。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 10:58:18.45 ID:cG3IC1SR0
>>25
そうではないだろう。
本当に大事にしたい人に対してはそれなりの金をかけるべきもので、
せいぜい譲歩しても、大戸屋が限界だ。
一汁一菜の食習慣を崩さないという覚悟と決意を、
食事をともにする大切な相手に身をもって示す、ということ。

ひとりで行く、あるいは気心の知れた打ち解けた同性の仲間と
遊びに目いっぱいの手持ちの遊興費を振り向けるために、
そのぶん食費を節約して、牛丼店やマクドナルドを選ぶのはありだろう。
しかし配偶者というのは家族というのは、
そうした友人などとははるかに別格の存在のはずだ。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:02:30.58 ID:cG3IC1SR0
>>33
食券自動販売機というメカニックを気に入っているのか、あるいは
オープンキッチンという店舗スタイルで肉を焼く音が客にも聞こえるのを
気に入っているのか、
あるいは、店内放送のCMソングというかサウンドロゴを気に入っているのか。
あなたの子どもをこれからどのように治療して社会復帰させればいいのか、
それは親が常に試行錯誤を続けるしかないだろう。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
276 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:12:18.76 ID:cG3IC1SR0
>>41
そりゃあ誰だって行くだろうが、一度きりであとはもう行かないようなのを
そもそも客層などとは呼ばない。

>>55
子どもの頃からケチケチ節約を当たり前の習慣としていて
それが心地良いのであれば、大人になってもそのまま繰り返す。
子どもの頃の極めて貧しい生活を心の底から憎んで
自分の子どもには何が何でも絶対にそのような思いだけはさせないと堅く決意すれば、
子どもには贅沢をさせても自身はやっぱりケチケチ節約。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:23:39.82 ID:cG3IC1SR0
>>92 >>96
回転寿司といっても、それなりに鮮度や高品質や大きなネタなどを重視した
高級路線のところもあるので、一概には言えない。
いずれにしても、回らない寿司屋のカウンター席で好きなようにネタを注文するのは
本人が自力でカネを稼げるようになってからでけっこう。
子どものうちからそんなところに連れて行っても、後々ろくなことにならん。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:37:18.66 ID:cG3IC1SR0
>>109
松屋もご飯盛り付けに飯盛り自動ロボットマシンを導入してからというもの、
白米の食感食味が著しく損なわれている。
何より今の松屋でもっとも納得がいかないのは、
以前は「豚汁単品・240円」「付属味噌汁を豚汁変更・180円」
だったものを、
10月31日からは「豚汁単品も、豚汁変更も、ともに180円」
にしてしまったということ。
常識的には、店内で味噌汁が付属する牛丼を買い求めたとして
これにさらに豚汁単品を買い求めれば、
テーブルの上には牛丼と味噌汁と豚汁とが並ぶはずであるが、
そうではないというのである。これがイカサマデタラメでなければ何だと言うのか。
豚汁セット券220円を押し売りしたいがための、史上稀に見る悪徳商法だ。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:47:35.60 ID:cG3IC1SR0
>>153
人間は、高いレベルの生活を一度でも味わってしまうと、
その生活レベルを自分から落とすということはどうしてなかなかできない。
加藤の子どもも、それはそれで大人になってから苦しむことだろう。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:54:25.34 ID:cG3IC1SR0
>>198
カーチャンをたまには楽させてやろうというのは大切なことだ。
しかし、それがなぜオリジン弁当やほも弁ではなく、
緑黄色野菜といえば青ネギくらいしか見当たらないすき家でなければならないのか。
牛丼屋は決して上等などではない、栄養バランスを著しく欠いて下等である。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:59:35.77 ID:cG3IC1SR0
>>13 >>211
そうではない。
何を食べて美味しいかではなく、嫁と娘にとっては
夫と父親と食べることができれば、何であっても超ウメェ、
なのかもしれない。
旅先で海の幸山の幸尽くしで仕事の行き届いたお食事に慣れ飽きた舌を
最後に地元のジャンクフードで破壊するのも、またそれはそれで贅沢な行為か。
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 12:06:20.98 ID:cG3IC1SR0
>>230 >>238
http://www.youtube.com/watch?v=cBqb5k3wvoc
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 12:17:23.70 ID:cG3IC1SR0
>>268
それは仕方がない
すき家は直営店だからトップダウンで積極果敢に行動できる
吉野家の場合は直営店に加えてFCフランチャイズ店もあるから
家族ですき家ってwwwwどこの底辺だよ
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 12:23:15.82 ID:cG3IC1SR0
>>271
そう、別にどこで何を食おうと馬鹿にはしない。
しかし、「誰と」どこで何を食うのかは、重要な問題だ。
西川史子女史が「食事の様子が汚らしい人間は、セックスの仕方もまた汚らしい」
とおっしゃっておられるのは、まさに世界の真理だ。
食事は生活の基本であり、人間の根源的な欲望を披露する場でもあるということ。
原口一博、TPP反対で帰れコール
571 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 12:49:08.42 ID:cG3IC1SR0
>>49
これTPPを考える国民会議の街頭演説会だろ
有楽町イトシアの有楽町マルイ前
帰れコールをやっているのは日の丸持ちの自民党信者でアンチ民主党だな
原口が過去の自民党政権を批判したのがよほど気に入らないらしい

http://www.youtube.com/watch?v=UzfJRH5BHDI#t=1m19s
http://www.youtube.com/watch?v=Dp76wOy0_Ac#t=4m18s
> そして、最後に。
> 民主党政権がこれを強行するんだったら、
> 私たちはあの小泉構造改革路線と明確に決別するために
> 皆さんに政権をいただきました。
> (帰れ、帰れ、帰れ、帰れ)
> 私たち自身は、民主党をぶっ壊してでも頑張りたいと思います。
> よろしくお願いします!!
原口一博、TPP反対で帰れコール
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 12:51:04.16 ID:cG3IC1SR0
>>50
アンチグローバリズムというか、
政府による規制を強化して保護主義か
政府による規制を緩和撤廃して自由放任か
というのには極右も極左も関係ないからなあ。
原口一博、TPP反対で帰れコール
584 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:01:09.25 ID:cG3IC1SR0
>>175
http://www.youtube.com/watch?v=LHzvUQ1FtqQ#t=9m24s
原口一博、TPP反対で帰れコール
586 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:05:31.10 ID:cG3IC1SR0
>>184
ウヨとサヨが混在するのはいいんだよ
この国では経済政策できちんと線引きした政界再編というのを
まだやっていないからね

> ありもしない妄想だけが雪だるまのように膨らんでいる
これは全くそのとおり
二国間のFTAやFPAと多国間のTPPとはまるで違うのに
一緒くたにして議論するのは間違っている
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。