トップページ > ニュース速報 > 2011年11月06日 > UFQxwVsp0

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/29117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1610300000000000043422106758



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
【タブレットPC】って い ら な く ね ? 情弱<iPad買ったらPC起動しなくなったwww
ニコニコ動画は中学生だらけなのが判明 加齢臭が漂うν速民は来んなよな
すげー斬新なミステリーを考えた! 登場人物(探偵役除く)が全員犯人のミステリー!!
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
松井秀喜 メジャーはもう無理 阪神か
フェイスブックを始めようと思う 顔写メ撮って実名登録すればいいんだろ?
もうさ、竹島を韓国にゆずって終わりでいいんじゃない?
ホークス内川、最高のチームメイトに心から感謝する
おまえらの東工大好きは異常

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
407 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:00:04.95 ID:UFQxwVsp0
>>393
選手本人次第
でも試合最後に打てたら明日も打てそうな気分になるだろ
ならないって言われても知らん
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
421 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:01:44.45 ID:UFQxwVsp0
>>413
揚力
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
458 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:06:32.67 ID:UFQxwVsp0
「流れ」をことさらに否定するやつってホントにオカルト的なものだと思ってるのか?
スポーツにメンタル部分が大きく関わるって理解してないの?
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
505 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:12:09.11 ID:UFQxwVsp0
>>496
そのシチュエーションがまずわからん
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
522 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:13:57.71 ID:UFQxwVsp0
>>503
それは見る側の好みの問題としか
そういうのが好きな人間もいるわけで
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
529 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:15:30.03 ID:UFQxwVsp0
>>519
おまえの言ってることはよくわかるが
>>496が言ってることはよくわからん
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
557 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:20:24.61 ID:UFQxwVsp0
>>547
一般的に飛びにくいと言われてる
だからわざとボールの下を叩いてバックスピンをかけると飛距離が出やすいとか何とか
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
562 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:20:56.35 ID:UFQxwVsp0
>>549
揚力がかからんから落ちると思うんだけど
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
625 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:34:15.53 ID:UFQxwVsp0
>>617
日本語でお願いします
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
637 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:37:18.48 ID:UFQxwVsp0
>>621
それは審判がちゃんと見てる、はず
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
647 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:38:43.17 ID:UFQxwVsp0
>>635
リリースの位置がキャッチした位置より高いから物理的にありえなくもなくはないかもしれない
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
671 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:41:22.12 ID:UFQxwVsp0
なんでおまえらそんなに重力を無視するの?

>>656
重い軽いがバットの芯での捕らえやすさにあるのならありうる
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
693 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:44:41.01 ID:UFQxwVsp0
>>678
よし、そこまではわかった
それで何を言いたかったんだ?
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
719 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:50:39.44 ID:UFQxwVsp0
リリースから球速があがるってのは経験的にはありえないけど
単純なエネルギーだけを考えるなら
重力と回転を上手いことなんやかやすれば球速に変換できるかもしれんだろ
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
737 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:54:14.73 ID:UFQxwVsp0
>>725
極端な話そういうことだろ
手から離れた後加速したって物理法則となんら矛盾しない
現実的にありうるかどうかは別として
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
763 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 00:58:43.37 ID:UFQxwVsp0
>>733
そうだね!!

>>746
打者から見て投手に重い軽いの傾向があるように見えるってことは
その投手の投げるボールに何らかの違いがあるだろうってのが推測されるわけで
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
785 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:02:48.51 ID:UFQxwVsp0
>>774
バットは回転ってよりスイングの角度のことだと俺は勝手に解釈したけど
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
792 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:04:07.61 ID:UFQxwVsp0
>>780
おまえにとって「流れ」は無意味なものなんだろう
それは否定しないけど他の人にとってもそうだとは限らんわけよ
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
811 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:09:11.22 ID:UFQxwVsp0
>>799
ん?>>733,774についての話?

>>802
ああ、そうか
仕方ないね
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
821 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:11:12.33 ID:UFQxwVsp0
>>807
違うものとして見るなら俺もバットの回転がそれほど影響するとは思わんなあ
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
837 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:13:39.27 ID:UFQxwVsp0
>>829
何その平均速度は実は145km/hじゃないひっかけ問題
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
860 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:18:43.35 ID:UFQxwVsp0
>>852
ただそれがやりにくくなったのが今年の統一球なんだな
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
877 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:22:56.20 ID:UFQxwVsp0
>>874
おまえ普段そんなわけのわからん双六やってんの?
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
926 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:46:02.20 ID:UFQxwVsp0
>>915
そのへんって結局未経験者がその言葉尻をとって
経験者とは違う意味を与えて否定してるんだよな
感覚的、相対的なものを表現してるにすぎないのに物理的にありえないとか言われても
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
933 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:49:51.17 ID:UFQxwVsp0
>>931
頭使った結果と実際の経験とが食い違うことがままあるから困るんだよ
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
961 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 01:58:42.28 ID:UFQxwVsp0
謎のわっかならサッカーやってるやつも手首やら足首に巻いてたぞ
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
973 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 02:01:52.99 ID:UFQxwVsp0
>>966
人間の感覚を全部物理法則で説明できるならそうかもな
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
983 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 02:06:10.28 ID:UFQxwVsp0
>>974
普通そういうときは打球がドライブすることよりポップを打ち上げないことを気をつけるけどな

>>981
誰も気のせいなんかで片付けてねーよ
【タブレットPC】って い ら な く ね ? 情弱<iPad買ったらPC起動しなくなったwww
166 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 02:34:18.77 ID:UFQxwVsp0
見るだけ読むだけならすげー捗りそうなんだけど
ちょっと入力しようとするとストレス溜まりそう
ニコニコ動画は中学生だらけなのが判明 加齢臭が漂うν速民は来んなよな
154 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 15:09:25.19 ID:UFQxwVsp0
ガキうざいレベル低いと言って一歩上に立った自分を演出しながら
実はいっしょに楽しんでるのがおまえらニュー速民だろ
すげー斬新なミステリーを考えた! 登場人物(探偵役除く)が全員犯人のミステリー!!
165 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 15:28:13.68 ID:UFQxwVsp0
>>131
推理小説にトリックが必要ってのは固定観念に縛られてるんじゃないか?
すげー斬新なミステリーを考えた! 登場人物(探偵役除く)が全員犯人のミステリー!!
318 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 15:35:17.77 ID:UFQxwVsp0
読者が犯人ってのは聞いたことあるけど
読者が被害者ってのはあるの?
すげー斬新なミステリーを考えた! 登場人物(探偵役除く)が全員犯人のミステリー!!
402 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 15:39:49.14 ID:UFQxwVsp0
>>364
あるのか
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
33 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 16:33:17.85 ID:UFQxwVsp0
>>21
本人はともかく信者までそれで守られるのかよw
松井秀喜 メジャーはもう無理 阪神か
99 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 16:40:24.33 ID:UFQxwVsp0
>>90
松井とイチローと比べちゃうと井口のネームバリューは弱いな
ただこの2人レベルじゃないと通用したと言えないような風潮は他の選手に可哀想だわ
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
50 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 16:57:12.59 ID:UFQxwVsp0
少なくともMac、Apple信者とジョブズ信者は別派閥だな
松井秀喜 メジャーはもう無理 阪神か
144 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 17:05:32.91 ID:UFQxwVsp0
>>135
さすがに走肩守はE,Fあたりだろうな
打撃の方は難しいなw
フェイスブックを始めようと思う 顔写メ撮って実名登録すればいいんだろ?
14 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 17:16:41.99 ID:UFQxwVsp0
>>12
Facebookはひたすら自分アピールする場だと勝手に思ってるんだけど
偽名で何か面白いことできるの?
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 17:44:55.20 ID:UFQxwVsp0
>>79
自分より後か先か
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
89 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 17:55:31.17 ID:UFQxwVsp0
>>87
他の死んだ有名人に乗り換えるだけじゃね
もうさ、竹島を韓国にゆずって終わりでいいんじゃない?
2 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 18:00:35.92 ID:UFQxwVsp0
詳しい説明トンスル
ホークス内川、最高のチームメイトに心から感謝する
9 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 18:58:21.25 ID:UFQxwVsp0
こいつが何か言うたびに発狂するアンチが面白い
おまえらの東工大好きは異常
7 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 19:11:31.14 ID:UFQxwVsp0
工業大学とかどこの底辺だよwwwwwwww
ホークス内川、最高のチームメイトに心から感謝する
66 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 19:16:32.11 ID:UFQxwVsp0
>>63
そんなものなかったんだろ
なんでハマファンってそんなに恩着せがましいの?
最近の奴ってネットの情報すぐ信じるから面白いねwニュー速含めて
36 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 20:48:16.69 ID:UFQxwVsp0
>>22
発信してるのが組織じゃないってのがネットの新しいところだろ
天皇を信仰しないと日本人じゃないという思想が気持ち悪い  創価学会と大差ない
115 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 22:15:59.04 ID:UFQxwVsp0
わざとなのか無意識なのか知らんが>>101みたいなのがなあ
天皇を信仰しないと日本人じゃないという思想が気持ち悪い  創価学会と大差ない
198 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 22:25:08.99 ID:UFQxwVsp0
スレの最初の方はわりと穏やかで現実的な流れだったのに
結局バカな煽り合いになるのか
天皇を信仰しないと日本人じゃないという思想が気持ち悪い  創価学会と大差ない
228 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 22:28:12.47 ID:UFQxwVsp0
>>207
少なくとも2ちゃんねるにおける言説としては存在するだろう
このスレにだっている
それをおまえがないものかもしくはチョン認定してるだけだろう
天皇を信仰しないと日本人じゃないという思想が気持ち悪い  創価学会と大差ない
291 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 22:33:18.07 ID:UFQxwVsp0
>>254
おまえが嫌ってるチョンと自分が同レベルだってことがわからないのかねえ
天皇を信仰しないと日本人じゃないという思想が気持ち悪い  創価学会と大差ない
536 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/06(日) 22:54:10.55 ID:UFQxwVsp0
>>501
安定して見下せる人間=チョンがアンチ天皇だから
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。