- 「エルフ」が消滅
592 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:30:10.48 ID:UA7t5CXZ0 - >>586
蛭田キャラみたいなんいないよね 需要ないんかな? >>590 まず日記帳集めないとね!
|
- 「エルフ」が消滅
607 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:34:10.37 ID:UA7t5CXZ0 - >>596
鬼畜王までのランスなら好きだわ いや、、、4かな? 時々妙に引っ込んだり良い奴になるのはいらん
|
- 「エルフ」が消滅
610 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:35:22.25 ID:UA7t5CXZ0 - >>601
結構みなさん活躍してるんだね 食ってけてるならまあ、よかたね
|
- 「エルフ」が消滅
617 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:37:26.21 ID:UA7t5CXZ0 - >>611
というかリセット・カラーいるしな 俺もよく覚えてないけど
|
- TPP 米帝議会関係者「日本の簡易保険を切り崩せ」
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 15:38:00.75 ID:UA7t5CXZ0 - トヨタの為に派遣作って
トヨタの為にTPP
|
- 「エルフ」が消滅
626 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:39:56.53 ID:UA7t5CXZ0 - ちなみに俺を含めリセットちゃんをまず思い出す奴は
ロリコン属性持ちでまちがいない
|
- 「エルフ」が消滅
636 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:44:16.23 ID:UA7t5CXZ0 - >>633
まったく期待が出来ないのが悲しい
|
- 「エルフ」が消滅
642 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:46:20.72 ID:UA7t5CXZ0 - >>635
16色時代のが魅力的なのが謎 ttp://www.initialm.net/mkw/pc98catalog/pc98/jpg/00720.jpg
|
- 「エルフ」が消滅
651 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:48:37.69 ID:UA7t5CXZ0 - 唯は苦手だ
毎回クリスマスにコートかけなきゃならんし お正月無視してたら振袖見てないと怒るし
|
- 「エルフ」が消滅
658 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:50:26.48 ID:UA7t5CXZ0 - 俺、1は花屋のちょっと痛い子が好きだった
|
- 「エルフ」が消滅
662 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:51:58.48 ID:UA7t5CXZ0 - >>660
今の状況でドラナイ作るとどうなるか 恐怖で胸がドクドクしてきたぞ
|
- 「エルフ」が消滅
670 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:54:11.74 ID:UA7t5CXZ0 - まあ、これからこの市場が大きくなることは多分あるまい・・・
|
- 「エルフ」が消滅
674 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 15:56:00.12 ID:UA7t5CXZ0 - >>671
後輩ってあれなー あのうざいの おれ攻略した覚えねえわ
|
- 「エルフ」が消滅
690 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:01:55.06 ID:UA7t5CXZ0 - >>680
うん、俺の周りがおかしいんだ みこちゃんかわいいのに 体育館で天然パンチラしてたみこちゃんを 主人公が助けるシーンがなぜか記憶に残っている
|
- 「エルフ」が消滅
705 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:05:04.52 ID:UA7t5CXZ0 - みこちゃんEDもよかったね
なんか貧乏してたけど幸せそうだったようなのを ぼんやり覚えてる。お風呂一緒に入ってたような?
|
- 「エルフ」が消滅
710 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:06:23.69 ID:UA7t5CXZ0 - >>700
助けると見直されるw
|
- 「エルフ」が消滅
715 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:07:36.94 ID:UA7t5CXZ0 - 宇宙人は、意味がよく分からなかったな。。。
|
- 「エルフ」が消滅
749 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:15:13.22 ID:UA7t5CXZ0 - >>741
絶対こん中にも、倉庫に事務所もちてえって考えた馬鹿 俺以外にもいるはずなんだよ。アホすぎる
|
- 「エルフ」が消滅
757 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:16:47.54 ID:UA7t5CXZ0 - >>748
その辺も名作だよね つか、恋姫なついなー
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:22:57.24 ID:UA7t5CXZ0 - 悪いか?
ほぼ家庭用ルータはここ一択のような。 NECもあるにはあるが
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
348 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:27:14.41 ID:UA7t5CXZ0 - というか、IOって最近聞かんけど
大丈夫か?
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
359 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:30:09.76 ID:UA7t5CXZ0 - >>354
まあ一応LaVieとかもあるからw
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
370 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:34:46.84 ID:UA7t5CXZ0 - >>364
使えるならいつまででもいいんじゃね? バッファローは安定期に入ったね ルータや外付けHDDで完全にポジション確立した
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:38:09.71 ID:UA7t5CXZ0 - ちゃんとしたいの使いたいなら
アライドとか買えばいいんじゃね?
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
390 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:40:14.41 ID:UA7t5CXZ0 - >>378
良いメーカだよ 無線ルータ開いてヒートシンク付けてチップ温度下げて 安定させないと使えないルータなんて出してくれるから 無駄な経験値積んでしまったよ。やれやれ
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
398 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:41:50.80 ID:UA7t5CXZ0 - >>393
時々安いリース品が流れるときが勝負だぜ
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
417 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:48:03.22 ID:UA7t5CXZ0 - AR260S V2なんて結構古い商品使って
ネットワークの一部任せてるけど ど安定ではある。4000円で買えた いまだにファーム更新してくれるし、いい感じだけどね
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:49:23.49 ID:UA7t5CXZ0 - 最近IOの話を全く聞かない
頑張ってるのか?
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
437 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 16:55:30.10 ID:UA7t5CXZ0 - >>429
調べたが録画用外付けHDDか でもあんま聞かないな
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
448 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:01:47.05 ID:UA7t5CXZ0 - >>438
なるほど 商品的には面白い所狙ってるんだね その辺に活路見出してんのか
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
466 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:07:05.27 ID:UA7t5CXZ0 - >>453
業務用って用途はなに?
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
475 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:09:29.72 ID:UA7t5CXZ0 - サンワやエレコムのハードを買う人って
ある意味勇気あると思う 俺的にはあいつらはPCのハードを買うメーカという認識がない
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
479 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:13:38.68 ID:UA7t5CXZ0 - >>477
んだね
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
489 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:15:57.60 ID:UA7t5CXZ0 - 俺も現在のバッファローに悪いイメージはないな
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
510 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:23:49.17 ID:UA7t5CXZ0 - >>506
そもそもXP使ってなきゃ問題なくね?
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
518 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:26:27.10 ID:UA7t5CXZ0 - >>516
そんじゃあ緑電子もよろしく
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
521 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:27:56.33 ID:UA7t5CXZ0 - すみません、CFDは全然現役ですよね!
何と勘違いしたんだ、俺?
|
- WWU敗戦はイタリアのせい 独が仏占拠・露を追い込んで、日が太平洋征圧したのに伊は役立たずだった
417 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:31:34.47 ID:UA7t5CXZ0 - まあ太平洋戦争初期の日本軍の南下快進撃は
すさまじい物があるよなw まあ、徐々に下り坂になるが
|
- WWU敗戦はイタリアのせい 独が仏占拠・露を追い込んで、日が太平洋征圧したのに伊は役立たずだった
440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:34:42.98 ID:UA7t5CXZ0 - だって、イタリア本物の経済危機迎えてるんだぜ?
しかし、欧州多分このまま疲弊するな。 正直しったこったないが
|
- WWU敗戦はイタリアのせい 独が仏占拠・露を追い込んで、日が太平洋征圧したのに伊は役立たずだった
458 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:39:50.12 ID:UA7t5CXZ0 - >>433
体制を整えないうちに拠点を取るのは当たり前。 そして、マレー沖海戦とかの戦い方はもっとも理にかなった 戦い方をしてると思うぞ。 初期の日本軍の戦略眼は正しい。短期的にはだけどね
|
- WWU敗戦はイタリアのせい 独が仏占拠・露を追い込んで、日が太平洋征圧したのに伊は役立たずだった
487 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 17:47:48.92 ID:UA7t5CXZ0 - >>484
喧嘩したかったからね
|
- 来春、5万ベクレル以上のスギ花粉が飛来!\(^o^)/ 林野庁「ただちに危険なレベルではない」
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 17:54:20.98 ID:UA7t5CXZ0 - ただちに危険じゃねーか
線量高杉
|
- 来春、5万ベクレル以上のスギ花粉が飛来!\(^o^)/ 林野庁「ただちに危険なレベルではない」
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 17:58:48.92 ID:UA7t5CXZ0 - 福島の杉はただちに全部切れ
|
- WWU敗戦はイタリアのせい 独が仏占拠・露を追い込んで、日が太平洋征圧したのに伊は役立たずだった
541 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 18:11:36.63 ID:UA7t5CXZ0 - >>534
確実に言えることは イタリアはケツの毛まで抜かれるっつーことだ そもそもEUはこれからまともに維持されるのか?
|
- WWU敗戦はイタリアのせい 独が仏占拠・露を追い込んで、日が太平洋征圧したのに伊は役立たずだった
546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 18:14:45.58 ID:UA7t5CXZ0 - >>542
神聖じゃない方のローマ帝国の歴史はおもしろい
|
- WWU敗戦はイタリアのせい 独が仏占拠・露を追い込んで、日が太平洋征圧したのに伊は役立たずだった
550 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 18:16:24.73 ID:UA7t5CXZ0 - ここまで来たらEU崩壊もありえるんだろうなっと
|
- 【速報】 フジで幼女の裸
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 18:23:56.63 ID:UA7t5CXZ0 - 非実在青少年
|
- 池田信夫「日本は遅くとも10年以内にギリシャやイタリアのようになる。」
127 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 18:23:57.06 ID:UA7t5CXZ0 - 日本崩壊予想自体は20年前からずっと言われてるがな
|
- 来春、5万ベクレル以上のスギ花粉が飛来!\(^o^)/ 林野庁「ただちに危険なレベルではない」
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 18:26:59.30 ID:UA7t5CXZ0 - これから毎年こんな事やるのか
|
- 来春、5万ベクレル以上のスギ花粉が飛来!\(^o^)/ 林野庁「ただちに危険なレベルではない」
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 18:34:24.67 ID:UA7t5CXZ0 - 原子炉から花粉直送ピカがダイレクトに肺に突入か
タバコの発ガン性が糞に思えるレベルだな
|