- 正直日本製PCメーカーは終わった これからは台湾メーカーの時代! ZENBOOKとか凄すぎだろ
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:36:52.33 ID:PmW8Y4Ox0 - >>171
数年前以前の状況だとソニーのPCなんて 中身ASUSに作って頂いていてね。オンボードで安いマザーボード作って貰って それにセレロン乗っけてね。で、結構なお値段で売るんだよ。 自作厨から見たら唾棄すべき貧弱さでね。 今は知らんが、大して変わらんだろうな。
|
- 東京人「韓国最高!!!!」 日本人「わかったから、それをムリヤリ押し付けないで・・」
681 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:41:56.38 ID:PmW8Y4Ox0 - 冷静に考えてなんであれほど人気があるんだろうな?
もう国内の芸能人に飽きてきてるんじゃないかなと。 歌手の売り方やら曲のつくり ドラマや映画の作劇法も飽きられてるんじゃにゃいかと。
|
- 消費税10%になったら絶対これ買わなくなるだろなーってもの
372 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:44:04.49 ID:PmW8Y4Ox0 - >>370
さんざん刷って市場にブチ込んでも効果薄だったの 見てないンすか? 効果薄でもやらないと死ぬから仕方ないって状況なのに・・・
|
- 正直日本製PCメーカーは終わった これからは台湾メーカーの時代! ZENBOOKとか凄すぎだろ
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:47:25.83 ID:PmW8Y4Ox0 - ソニーPC買う奴は漏れなく情弱。
|
- 東京人「韓国最高!!!!」 日本人「わかったから、それをムリヤリ押し付けないで・・」
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:52:12.58 ID:PmW8Y4Ox0 - >>683
丸パクリで売れるほど甘い世界でもないだろう。 韓国映画なんか見てると勢いがあるわな。邦画と違って。 ハリウッド的ではあるがハリウッドほど馬鹿っぽくはない、いいバランスだ。 邦画はもう幼稚化かどんより暗いテーマばかりでな。 世相を反映しすぎなんだろうかな。
|
- TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 08:59:04.74 ID:PmW8Y4Ox0 - >>357
あんなチンピラを推すんスか? まじで?
|
- 東京人「韓国最高!!!!」 日本人「わかったから、それをムリヤリ押し付けないで・・」
692 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 09:12:29.06 ID:PmW8Y4Ox0 - 日本の俳優は若手は力が無いし
ベテランは自分の芝居しかしないから何に出ても一緒だし。 そもそも高齢化が進みすぎている。 韓国にしろ台湾にしろ、フレッシュで元気がいいわな。
|
- TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
376 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 09:18:48.32 ID:PmW8Y4Ox0 - >>360
あんなのが愛国者って、あんなんでいいんスか? 下品すぎて見てて厭な気分になるよ。 もう最近はTVに出てたら即チャンネル換える。 野党んなってピンチの時専門の鉄砲玉っつか汚い仕事専門 みたいな感じやん。
|
- 正直日本製PCメーカーは終わった これからは台湾メーカーの時代! ZENBOOKとか凄すぎだろ
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 09:22:19.68 ID:PmW8Y4Ox0 - >>220
だね。 もう日本は企画力どころか設計能力も無いから。箱に詰めて売るだけしか能がない。 海外から部品だけ安く供給して貰ってたって時代は大昔に終わってるね。 高集積な基板や半導体を設計する能力がもう日本には、ない。 昔は仕事が遅かっただけだが、今はもう能力自体がない。
|
- TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 09:27:04.10 ID:PmW8Y4Ox0 - 下品でガラの悪い奴がいくら理念を唱えても
聞く気にもならないな。
|
- TPP 谷垣「反対」 石破は「賛成」 ネトウヨ「」
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 09:37:49.21 ID:PmW8Y4Ox0 - >>380
納得だなあ。 環境に適応するのがいきものだからなあ。 野党がキャンキャン吠えるのは仕事だから当然なわけだが、 今までの野党は庶民の利益や福祉をタテに訴えてきたわけだが 自民党はその面に限っては今迄の野党とは違うな。
|
- 【乞食速報】ソフトバンクホークス優勝セール6日から!
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 09:52:53.44 ID:PmW8Y4Ox0 - 福岡の時代だな。
放射能の件により、10年後は首都になっているかもしれんな。
|
- 80歳を過ぎて手元には1200万円、暮らしていくには年金で十分 有意義な使い道を教えてくれ
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:35:04.68 ID:PmW8Y4Ox0 - >>13
おまえたちの世代が80歳まで生きられると 本気で思っておるのかい?
|
- ゆとりの文章の特徴 いう→ゆう じ→ぢ 「キモい」 「ガチ」 「うざい」 「?」を重ねる
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:36:14.57 ID:PmW8Y4Ox0 - 流行りというよりも
単に日本語 不自由なだけでしょ。
|
- ポンキッキ=思い出 になってる奴はいい大人になってるはず
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:40:32.94 ID:PmW8Y4Ox0 - ♪「むっくりむっくり ズンズンズン
むっくりむっくり ズンズンズン」 朝の子供番組でこんな歌が流れていたんだよ。
|
- 星新一作品をコミカライズ 「コミック星新一」
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:41:51.77 ID:PmW8Y4Ox0 - 「あたし、ボッコちゃん」
※ボコられるという意味ではない
|
- 星新一作品をコミカライズ 「コミック星新一」
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:44:04.07 ID:PmW8Y4Ox0 - >>41
言えたな。 クソラノベとか漁り読んでるゆとりは星新一を読めと。 もうラノベを読みたいとも思わなくなるだろう。
|
- 80歳を過ぎて手元には1200万円、暮らしていくには年金で十分 有意義な使い道を教えてくれ
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 11:48:15.62 ID:PmW8Y4Ox0 - >>22
嫌っているのはお前たちだけじゃろ。 カネ持ってない年寄りなんて、ゴミ以下の存在だ。 そして、それにお前たち世代が、なる。 いや、そこまで生きられゃしねぇか。フフフ
|
- 遂に東京でストロンチウム90が出た
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:26:42.14 ID:PmW8Y4Ox0 - これはもうダメだ。
ダメかもしれんね じゃない ダメ だ
|
- 室井佑月 「青山繁晴は政府の機関からカネを貰っている」 → 青山が抗議(ただし刑事告発はせず)
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:29:38.64 ID:PmW8Y4Ox0 - このネット時代、情報公開の時代に
青山ほど 胡散臭いオッサンって珍しいえ
|
- T P P は ア ジ ア を 豊 か に し ま す
161 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:34:33.31 ID:PmW8Y4Ox0 - 産油国とかならまだしも
日本のような資源のない小国は 貿易で稼ぐしかないのだから、ひきこもっていては衰退しかないんだよ 海外に打って出るしかないTPPの舞台で戦うしかないんだよ
|
- インターネット20歳♪PC30歳♪マイクロプロセッサ40歳♪
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:41:42.22 ID:PmW8Y4Ox0 - 貧乏人がパソコン買えるような時代になってから
おかしくなった。
|
- 野田内閣支持率49.8% 不支持43.2% 政党支持率 民主党19.8% 自民党26.8% 報道2001
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:46:48.26 ID:PmW8Y4Ox0 - お!フジテレビが自民党をプッシュしている。
俺達の勝利だな。 胸が熱い
|
- 自分はマック派?マクド派?
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:53:07.55 ID:PmW8Y4Ox0 - 俺は生粋の東京人と言えると自負するが
どうひいき目に見ても「マック」は無理がある。 正しくはマクド であろう
|
- トレーラー横転、ドーナツ路上に転がる
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 13:55:24.61 ID:PmW8Y4Ox0 - ころころ〜
ころころ〜 ころころ〜 ころころ〜
|
- へいおまち!HDDが時価表示って寿司かよ!
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:03:48.78 ID:PmW8Y4Ox0 - >>18
しじょー原理からいけば勿論そうなりますな
|
- 「9千円タブレット」が国内ブランドから発売でiPad買ったやつ涙目
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:05:04.47 ID:PmW8Y4Ox0 - 電子書籍読むにはお手頃だ。
これかキンドルでいいんじゃないだろうか。
|
- 自分はマック派?マクド派?
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:08:40.36 ID:PmW8Y4Ox0 - >>66
決定的な証拠が出てきてしまったな。 マック派の唯一の論拠が崩れたと思う。
|
- 「9千円タブレット」が国内ブランドから発売でiPad買ったやつ涙目
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:11:58.89 ID:PmW8Y4Ox0 - うちの爺ちゃんはキンドルにlinux入れて色々遊んでいるんだが
これも買ってやろうかな。
|
- 遂に東京でストロンチウム90が出た
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:13:40.32 ID:PmW8Y4Ox0 - >>172
実際、蛍光物質や夜光塗料を近づけると光るだろうね。 蛍光灯も電気通さなくても光るだろう。まあなんて省エネ。
|
- T P P は ア ジ ア を 豊 か に し ま す
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:15:36.03 ID:PmW8Y4Ox0 - >>179
説明しても仕方ないんじゃないかな。 今、日本は背中に銃をつきつけられている状態。 究極的には逆らうと軍事力で潰されえるのだから、何だって呑むしかないんだよ。
|
- 野田内閣支持率49.8% 不支持43.2% 政党支持率 民主党19.8% 自民党26.8% 報道2001
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:19:22.11 ID:PmW8Y4Ox0 - 自民公明は棚ボタで美味しいな。
やりにくい増税も消費税もTPPも地震原発の責任も全て民主に押し付け泥を被らせて あとは選挙で勝って悠々と与党復帰だ。 税収UPで地方交付税も元通り以上に復元して賛同票も永続的に得られる。 地方にカネが回って景気も回復するだろう。 美味し過ぎる。
|
- T P P は ア ジ ア を 豊 か に し ま す
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:23:39.53 ID:PmW8Y4Ox0 - >>184
アメリカの主要輸出物である戦争 最近は一回の戦争で景気回復する期間がどんどん短くなってきている。 次のターゲットが日本になっても何も不思議じゃない。
|
- 「9千円タブレット」が国内ブランドから発売でiPad買ったやつ涙目
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:27:49.02 ID:PmW8Y4Ox0 - もうハーウェイをばかにできる国内メーカーなんて無いだろうな。
今メチャクチャ売れてほぼ独占状態のみまもりケータイが ハーウェイ製だったかな。 知らん間に、世は塗り替えられてんだよ。
|
- T P P は ア ジ ア を 豊 か に し ま す
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:29:32.20 ID:PmW8Y4Ox0 - TPPに入る入らないでいい事や悪い事がある、ってレベルじゃないんだよ。
TPPに入れば、世界の警察アメリカ様に殺されないですむ、 これに尽きる。
|
- 「9千円タブレット」が国内ブランドから発売でiPad買ったやつ涙目
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:34:07.70 ID:PmW8Y4Ox0 - >>212
HTCも6,7年前はダサいだの0円ケータイ専門だの さんざん馬鹿にされていたが、あっという間に抜き去られたからな。 もう国内メーカーはHTCの技術力に追いつく事は不可能だろう。
|
- 遂に東京でストロンチウム90が出た
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:36:44.85 ID:PmW8Y4Ox0 - 俺も最近クシャミと鼻水が止まらないんだよ。
もう、ダメかもしれん。
|
- 「9千円タブレット」が国内ブランドから発売でiPad買ったやつ涙目
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:43:20.50 ID:PmW8Y4Ox0 - >>223
もうちょっと前かな。 HTCが機能少ないガラケー作って日本に流してた頃。
|
- T P P は ア ジ ア を 豊 か に し ま す
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:46:52.79 ID:PmW8Y4Ox0 - そうだよ。交渉しているんじゃない。
脅迫、されているんだよ。脅迫とはわかりにくくしてあるがな。
|
- 「9千円タブレット」が国内ブランドから発売でiPad買ったやつ涙目
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 14:55:19.69 ID:PmW8Y4Ox0 - >>235
確かにあって店頭で手に取った記憶もハッキリしてるんだけど 最近ネット上でもこのテのちょっと前の情報が見つけにくくなってきてて困る。
|
- 「9千円タブレット」が国内ブランドから発売でiPad買ったやつ涙目
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 15:00:28.30 ID:PmW8Y4Ox0 - >>241
もういいんじゃないか、そんなニンテンドーDSみたいな値段なんだしさ
|
- Googleが優秀な人材を獲得するために作った採用試験問題
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 15:02:25.39 ID:PmW8Y4Ox0 - バブルの頃日本の会社も調子に乗ってこんなのやってたなあ
同じ道をたどるんだろうね
|
- TPP 米帝議会関係者「日本の簡易保険を切り崩せ」
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 15:04:56.66 ID:PmW8Y4Ox0 - いきなり空爆してこない分
アメリカも随分大人しくなったもんだ
|
- どうやら、日本でのハロウィンはヲタ向けのイベントに落ち着きそうだね…
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 16:01:00.63 ID:PmW8Y4Ox0 - >>4
それ、ちがう。
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
565 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 17:49:18.81 ID:PmW8Y4Ox0 - バッファローコクヨサプライって、バッファローとコクヨって合併したん?
|
- 【速報】就活前線 文系は完全死亡へ
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 17:51:55.91 ID:PmW8Y4Ox0 - 自民党時代はシュウカツなんて言葉もなかった。
採用担当者が学校に頭下げに来て、学生の呼び込みに必死で 内定なんて取り放題だった。
|
- なんでBUFFALOって評判悪いの?
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 17:53:12.89 ID:PmW8Y4Ox0 - >>569
おそろしい時代だ。 バッファローが一番いらんね
|
- 【iPhone】Adobeが容量無制限のオンラインストレージサービス「Carousel」を開始
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 18:11:05.55 ID:PmW8Y4Ox0 - >>21
dropbox、ホントーに無料なのかな・・・ 本当の意味で・・・
|
- 天皇陛下 入院
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 18:48:40.58 ID:PmW8Y4Ox0 - キターーーーーー(・▽・)ーーーーーーーーー
|
- 天皇陛下 入院
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/06(日) 18:56:42.83 ID:PmW8Y4Ox0 - 近年稀にみる感じの貧乏神そのもの。
|