- 東京スカツリのユニフォームが昭和臭い。何かがおかしい
87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 20:46:04.63 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
女はまだしも男の服はどうすんだこれ
|
- 上越PRには上越駅が必要だ!上越市上越教育大学で上越市民100人が上越の売名を目論む
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 20:47:51.47 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
平成26年度に開業が予定されている北陸新幹線で、上越市にできる新しい駅の名前について住民らが 意見交換を行う集会が6日開かれました。 上越市の上越教育大学で開かれた集会には、地元の住民100人あまりが参加しました。 この中で、平成26年度末に開業予定の北陸新幹線で上越市に新しく設置される駅の名前について、 新幹線の開業を生かしたまちづくりについて検討している沿線自治体などの連携会議が全国から集まった 3150種類のうち、「上越」や「妙高高田」など69種類にまで絞ったことを報告しました。 このあと意見交換が行われ、「上越を全国にPRするために『上越』という駅名が必要だ」といった意見が 出された一方で、「『上越』は新幹線に使われているので紛らわしい」といった指摘も出されていました。 連携会議ではきょう出された意見や上越市内の市民団体が選んだ「妙高高田」という案も考慮したうえで、 駅名をさらに絞って来年度中にJR東日本に提案することにしています。 集会に参加した上越市の30歳の会社員の男性は「市民の活発な意見を聞くことができてよかった。 将来を見据えたうえでの駅名が決まればいい」と話していました。 北陸新幹線の新駅名で意見交換 - NHK新潟県のニュース http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033265111.html
|
- お前ら払ってる?NHK受信料聴取率74%が嘘くさい件
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 20:52:31.43 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
10月25日、NHKは受信料の最大120円値下げと共に、業務の見直しによる職員の給与見直しを 発表した。NHKの経営委員会によると、受信料の支払い数を3年間で193万件増やす一方、 業務の見直しなどで職員数を280人程度減らし、給与費の抑制に努めるとしている。そもそも、 NHK職員の給与はそんなに高かったのか。2005年にNHKの不正経理を内部告発した元職員の 立花孝志氏がこう語る。 「ここ数年、タクシーチケットや飲食費に関しては厳しくなっていると聞いていますが、 それでも職員の給料はまだまだ高い。自分の場合、高卒ですが30歳の時点で年収が1000万円を 超えていました。いまだに平均年収は1000万円超だし、組合も強いので、一部のエリートだけなく 仕事をやっているのかやっていないのかわからないような職員でも、十分すぎる報酬を もらっているのが現状なんです」 くしくも先日、国会答弁でNHK職員のうらやましすぎる実態が暴かれたばかり。9月28日、 参議院予算委員会の質疑で民主党の桜井充議員がNHK職員の平均報酬を1041万円と紹介(2010年度)。 さらに平均報酬658万円(同)の国家公務員よりNHK職員のほうが健康保険料が低いと指摘した上で 「(NHK職員は)こんなに恵まれている!」と言い切ったのだ。立花氏はこう続ける。 「ほかにやるべきなのは公平徴収の徹底。それをやらずして拡大化というのはおかしな話です。 受信料は所得の多寡にかかわらず、均一料金をいただくという公平な制度と謳(うた)われています。 それは当然、個人に対しても事業主に対しても同じでなければならない。しかし、それがまったく 守られていない。2010年度の時点で徴収率は74%と公表していますが、実際は50%前後だろうと 私はみています」 実は立花氏以外にも、過去に総務省の「公平負担のための受信料体系の現状と課題に関する研究会」が NHKの算出している徴収率について問題があると指摘している。また、本誌が入手した「NHK提出資料」と 書かれた文書でも算出方法に怪しい点がある。 ソース:http://wpb.shueisha.co.jp/2011/11/02/7778/
|
- 大阪冬の陣 橋下「12,000減らす」平松「目標5000人減らす」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 20:54:22.53 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
関西経済同友会は2日、27日投開票の大阪市長選に立候補を予定している主要3陣営に出した、 公開質問状の回答を発表した。争点の一つである市職員(約3万9000人)の削減について、現職の 平松邦夫氏が「削減目標を5000人とする」とする一方、前大阪府知事の橋下徹氏は「約1万2000人 以上を減らす」と答えた。 JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」の第2期開発については、橋下氏が「ニューヨークを イメージした『大阪セントラルパーク』(仮称)の造成」、元大阪市議の渡司考一氏が「防災拠点を 兼ねた緑地公園」を提案。平松氏は「高度な都市機能の導入と、良好な都市環境の創出が両立する まちづくり」を挙げた。 関西経済同友会は10日、大阪市内で3立候補予定者による公開討論会を開催する予定。今回の 回答は、同会のホームページでも公開している。 ▽日本経済新聞 http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E0E2E0838DE2E0E3E3E0E2E3E39391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
|
- 福島脱出問題 人が出ると給料下がるか首になる
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 20:56:30.69 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
鹿児島県の竹原信一・前阿久根市長と、フリージャーナリストの岩上安身氏が対談で、福島県からの人口流出について、 福島県の某自治体職員が「人口が減少すると税収が減少して、財政破たんしてしまう。(職員の)首を切るか、 給与を下げなくてはならなくなる」と発言していたことを明かしている。 岩上氏が自身のUストリームで竹原氏と対談し、福島県の某自治体職員が語った本音を明らかにした。 「何があっても県内の人口流出を避けたい。県や市の働いている人たちの給料を削りたくない。 減少すると税収が減ってしまう。財政破たんしてしまう、首を切るか、給与を下げなくてはならなくなる」((Uストの58分ごろから) また竹原氏は「国民を食い物にするために国家というものが作られました。職員とは何をすべきかを見ない。 まず自分たちの給料の枠を確保する。金が先」と阿久根市時代の経験から語った。 福島県の住民によると、東日本大震災後には県外から福島の某役所に通っている幹部もいるといい、 住民の命よりもまずは自己の利益優先。こうした姿勢は、まさに利権集団化していることを物語っている。 http://news.livedoor.com/article/detail/6001663/
|
- 粉飾に走った近鉄子会社元社長「何やぁこれ?会社潰すきか。赤字は認めん!」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 20:58:12.80 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
【衝撃事件の核心】 「何やこれ、会社つぶす気か!」。赤字回避に異様なまでの執念を燃やした経営トップは、大勢の前でも容赦なく部下を怒鳴り上げていた−。 近畿日本鉄道の完全子会社だった広告代理店「メディアート」(大阪市天王寺区、解散)の粉飾決算事件で、大阪府警捜査2課は 10月25日、株主に分配できる剰余金がないのに配当を行ったとして、会社法違反(違法配当)の疑いで元社長の佐藤裕紀容疑者 (63)=京都府宇治市大久保町、解任=を逮捕。佐藤容疑者が一連の不正行為を主導したとみて実態解明を進めている。 8年間にわたる粉飾で水増しされた実績は約63億円。恐怖で社内を支配したワンマン社長が突き進んだのは、破滅への一本道だった。 ■赤字回避に異常な執念 「一度赤字を出すと会社はどんどん悪くなる。何とかならないのか」などと言い出したのが、発端だった。 大阪府警の調べなどによると、粉飾決算が始まったのは平成14年ごろ。暗に決算の粉飾を求めた佐藤容疑者に対し、 部下は、適切に会計処理を行えば赤字になることを伝えたのだが、「赤字は認めん。(黒字にする)方法を考えるのが仕事やろ」などと 叱責されるのがおちだった。 佐藤容疑者は、決算期末が迫るたび、各部門に実績の積み上げを求める通達を出していた。 事実上、会計ルールを逸脱した売り上げ計上を行う指示だ。 不正行為は当初、予定された売り上げを前倒しして計上するなどの手段にとどまっていた。 しかし、次第に全く架空の売り上げをでっち上げるという手口に及ぶなど、泥沼にはまっていった。 実態から年々かけ離れていく書類上の数字。危機感を覚えた部下が粉飾をやめるよう進言すると 、佐藤容疑者は「お前ら何考えてんねん」と激高したという。 http://news.livedoor.com/article/detail/6001512/
|
- 粉飾に走った近鉄子会社元社長「何やぁこれ?会社潰すきか。赤字は認めん!」
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 20:59:01.19 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
社内の会議などで粉飾を意味する「ドレッシング」という隠語を口にするようにもなった。 あからさまな態度にもかかわらず、恐怖感を植えつけられていた部下らは、 不正について外部に口外できなかった。そして、社内の空気もよどんでいった。 佐藤容疑者は、日頃から部下に予算の達成を厳しく求めていたが、 もともと高めの目標が設定されていたこともあり、「不正行為もやむを得ない」との 雰囲気が蔓延(まんえん)した。 業績の悪い部下を激しく罵倒し、粛清人事もいとわないなど周囲から恐れられた佐藤容疑者。 “絶対的存在”となった彼の暴走を止める者は、誰もいなくなった。 ■「粉飾どこもやってる」 数字を操作すると当然、不正が露見しないよう策を弄する必要が出てくる。 粉飾決算の陰で、監査法人などに対し、不正行為に使われた経理伝票を見せなかったり、 システムを操作して会計資料を出力できなくするなど、悪質な隠蔽工作が行われていた。 佐藤容疑者は「会計士に目をつけられている。尻尾をつかまれたらあかんねん」などと号 令を発し、粉飾が発覚しないよう繰り返し対策会議が開かれた。不正行為に加担したことを 気に病む部下に対して佐藤容疑者は「粉飾なんて、どこでもやっているんや。あまり気にするな」と言い放ったという。 しかし、いつまでも不正が続けられるわけはなかった。粉飾決算は、別の近鉄グループ 会社で起こった横領事件をきっかけに行われた特別監査により、22年1月に発覚した。 近鉄の調査委員会がまとめた報告書がある。これにによると、佐藤容疑者は14年度から 21年度の毎年、実体がない内装工事などの取引をでっち上げるほか、 経費を過小計上するなどの手口で、決算を粉飾するよう担当者に指示。この結果、 約35億円もの架空の利益が計上されていた。この結果を受けて、 近鉄は22年5月、佐藤容疑者を会社法違反の罪で大阪府警に刑事告発した。
|
- 紳助に後輩を調達したほしの
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:00:52.77 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
一方、グラビア界の頂点に君臨する2人、ほしのあき(34)と熊田曜子(29)にも「姐さん」の座を巡るバトルがあったとささやかれている。 「毎年クリスマスはパーティをやって一緒に過ごす」と互いに発言する親友同士のはずだが、実は「内部抗争」を繰り広げていたというのだ。 「もともとは、ほしのが熊田を紹介したんです。でも、そこからは熊田が積極的なまでに売り込みをして、一部で紳助さ んとの沖縄密会を報じられるほど親密になった。それで、ほしののほうが手を引くようになった」(某芸能プロマネジャー) とはいえ、最初からほしのは紳助と深い関係になることを避けていた部分があったようだ。 「熊田が紳助さんから高級なプレゼントを受け取ったことがあるとされる一方で、ほしのは紳助さんからプレゼントされた 宝飾品が高価すぎる、と怖くなって返そうとしたなんて話を聞きました。結果的には、いい形で熊田に継承できたって感じじゃないですか」(前出・マネジャー) そして、ほしのはある時期から、自身の直接的な売り込みよりも、紳助に後輩グラドルを紹介するような立ち位置になったという。 そんなほしのと「シノギ」がかぶっていたのが、スザンヌ(25)である。 「もともとスザンヌは、男女問わず他の『へキサゴンファミリー』たちに呼びかけて、通称おBAKAちゃんの会なる親睦会を結成し 、紳助を囲んだ食事会を頻繁に催していた。これが、ほしのが紳助のために主催するようになったグラドル飲み会とぶつかって、互いに意識するようになったという話です」(スポーツ紙芸能デスク) ところで、スザンヌや木下優樹菜(23)と並び、へキサゴンファミリーの一員で特に紳助の覚えがめでたかったと言われる、 里田まい(27)のうまいところは、ほしのや熊田らグラビア勢のように女を武器にするだけではなく、娘もアピールした点だったという。 http://news.livedoor.com/article/detail/6001243/
|
- 五十而知天命 50歳なの?驚きランキング 松本孝弘 哀川翔 石橋貴明 田原俊彦 徳永英明 高橋克実
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:03:09.78 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
論語に「五十にして天命を知る」ともあるように、50歳は人生にまたひとつ区切りがつく年齢。芸能界で50歳を迎えた男性たちの中に は「この人、もう50歳だったの!?」と驚かされる人が少なくないですが、中でも50歳と聞いてびっくりするのは? ランキングに並んだ面々が50歳にはみえずに《みんなびっくりだ》と言いたくなる気持ちはよく分かりますが、その中でも 《松本孝弘(B'z)》が50歳を迎えていることに驚いている人は多いことがわかります。1988年に稲葉浩志とB'zを結成して以来 、音楽シーンに数々の伝説を残してきた《松本孝弘》も今年で50歳。今年の第53回グラミー賞では、ラリー・カールトンとの共演 アルバム『Take Your Pick』が最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞し、 活躍の場は世界へと広がっています。そのパワフルな演奏と研ぎ澄まされたギターテクニックこそが 、彼の年齢を忘れさせているのかもしれませんね。3位には《哀川翔》がランク・イン。渋カッコイイ 出で立ちと気さくな物言いで幅広い年代に人気の彼。俳優としての活躍は知っての通りですが、釣りにゴルフ、 モータースポーツと多彩な趣味を持つことでも有名です。特にラリーは自分のチームを持つほどで、昨年の世界ラリー 選手権では「第10戦ラリージャパ N3クラス」で1位という実績も残しています。常に新たなことに挑戦しているからこそ、 実年齢よりも若くみえるのかもしれませんね。先日50歳記念ツアーで足上げパフォーマンスを披露し話題を呼んだ《田原俊彦》は5位に入りました。 http://news.livedoor.com/article/detail/6001515/
|
- お前ら払ってる?NHK受信料聴取率74%が嘘くさい件
25 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:03:52.12 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>10 葬儀屋並みの情報収集力だな
|
- 大学教授「パクッ…これはベクレル!?」コンビニ弁当に放射能が混入か? @rshibasaki 柴崎力栄
378 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:05:02.70 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>375 講義うけてる奴ちょっとスレに呼んでこい
|
- iPhoneは長寿で満足、一方Androidは短命で不満爆発 OSアップデートのサポート
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:16:48.62 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
メディアBusiness Insiderにも寄稿する起業家のマイケル・デグスタ氏が10月26日(現地時間)、 「ANDROID & IPHONE UPDATE HISTORY(AndroidとiPhoneのアップデートの歴史)」という インフォグラフィックを自身のブログで公開した。 同日、Googleが初代ブランド携帯「Nexus One」の「Android 4.0(コードネーム:Ice Cream Sandwich)」へのアップデートをしないことが明らかになったことを受け、「Nexus Oneの ユーザーはラッキーな方だ。OSアップデートの歴史を調べたところ、他のほとんどの 端末よりも長くアップデートされている」と説明する。 デグスタ氏は、2010年6月までに米国で発売された18機種のAndroid端末について、 2010年10月時点でのOSアップデート、セキュリティサポート、発売日と販売終了日を 調べ、視覚化した。比較対象として、米AppleのiPhoneシリーズについても同様の データを表示している。 このインフォグラフィックによると、18機種のうち、10機種は2年契約中にバージョンが 2つ以上古くなり、11機種は発売後1年未満にサポートアップデートが停止。15機種が 2010年12月にリリースされた「Android 2.3(コードネーム:Gingerbread)」が動かない ことなどが分かる。 一方、iPhoneシリーズは初代と3G以外の全機種が最新のiOS 5へのアップデートが可能だ。 デグスタ氏は、ユーザーはAndroid端末を2年契約で端末を購入する場合、OSが契約期間中に 最新ではなくなる可能性について知らされるのが望ましいとし、また、販売終了後の多くの 機種がセキュリティサポートを受けていないことを指摘した。 同氏は、Appleが新しい端末をユーザーに買わせる方法は現行端末への満足によるが、 Android端末メーカーの場合は現行端末への不満によるようだと手厳しい。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html ※グラフ:ttp://media.theunderstatement.com/016a_android_orphans.png
|
- 玄葉「福島市民よ、何もしなければ日本は縮む。だからTPP参加だ」
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:20:19.22 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
玄葉光一郎外相は6日、福島市で開かれた農協関係者との会合で、環太平洋連携協定(TPP)交渉に関し 「守るべきは守り、攻めるべきは攻め、日本の国益を最大限確保する姿勢で対応したい」と述べ、参加に理解を求めた。 参加に際しては国内農業保護に向けた直接支払制度の拡充や、公的医療保険の維持を検討する必要があるとの認識を示した。 東日本大震災からの復旧・復興への妨げになるとの指摘には「グローバル化は待ってくれない。何もしなければ日本は縮む。 現状を守るだけでは絶対にだめだ」と反論した。 産経新聞 2011.11.6 17:21 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111106/plc11110617220003-n1.htm
|
- カリスマ教祖上地雄輔 作家へ転向か
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:23:12.97 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
“遊助”名義でアーティスト活動も行っているタレントの上地雄輔。彼が自身のブログで小説を連載し、話題になっている。 10月24日より連載を開始した小説のタイトルは『二死満塁』。野球少年だった自身の体験を元にした青春小説だ。 4年前の2007年に台本として書いて暖めていた物で、ブログに掲載された写真を見るとかなりの文章量があることがわかる。 上地曰く、最近は「怒濤の曲作りに疲れて」ブログを書くこと事態に追いつめられていたとのこと。そこで周囲の人に相談したところ 、“DJのぶくん”に「面白かったから公開して」と言われて掲載を決意したのだと言う。元々の台本がかなり 周囲の人に好評だったこともあり、この小説も連載開始直後よりファン達から「面白い」とのコメントが多数寄せられた。 この急な『小説公開』の裏には上地雄輔のさらなる活動範囲の拡大を計る事務所の意向が裏にあるのでは、と見られている。 上地雄輔はかつてヘキサゴン・ファミリーとして島田紳助さんと仲の良いタレント達と共にテレビの世界で活躍していた。 しかし島田紳助さんが引退し、彼と関わりの深かったタレントの活躍の場は次第に減少していっている 。その事に危機感を覚えた事務所側が別の方面でも売り出せないかと手を回したのでは、と見る芸能関係者もいるのだ。 幸いにも、上地雄輔はヘキサゴン・ファミリーの中でも人気が高く、固定ファンが多くついている。また、少 し前に俳優の水嶋ヒロが小説家としてデビューした事もふまえて、小説家や脚本家としての活動ができないかと事務所側が考えているそうだ。 今のところ、文章や構成のテクニックがまだ追いついていないなど、作家や編集業界関係者達からは厳しい意見も寄 せられているようだ。しかしテクニックを磨いていけば本当に脚本家や小説家として活躍できる可能性もあるかもしれない、と 見ている関係者は多い。果たして、この小説の続きは…、上地雄輔自身の展開はどうなっていくのか? http://npn.co.jp/article/detail/97865897/
|
- 離婚せぬまま単身渡米しそうなダルビッシュ
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:24:53.67 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
クライマックスシリーズの激戦が繰り広げら、横浜の身売り騒動など盛り上がっているプロ野球だが、 残留かメジャー移籍かその動向が注目されているのが今や日本球界のエースとなった北海道日本ハムのダルビッシュ有投手だ。 「栗山英樹氏が新監督に就任したが、どう見てもダルビッシュとは合いそうにない。ダルの年俸も高騰するため、 球団はダルが行きたいと言えば快く送り出すだろう」(野球担当記者) ダルビッシュとえいば昨年秋、妻でタレントの紗栄子との離婚騒動が勃発したが、いまだに離婚に至っていない。 「当初、ダルは月100万円の養育費を提示したが、紗栄子は月1000万円を要求し条件面で折り合わなかった。そ の後、今年2月にダルと今季限りでの引退を発表したプロゴルファーの古閑美保との連泊愛を写真誌に報じられ、 離婚に向けて加速するかと思いきや、今年6月にはダルと紗栄子が都内で仲良く買い物する様子が報じられ 、何事もなかったかのように復縁するかと思われたが…」(芸能記者) いまだに紗栄子は子供2人を連れてダルビッシュと別居しているばかりか、一部女性誌によると 、同世代の男性ベビーシッターを雇っており、そのベビーシッターにすっかり子供たちがなついているというのだ。 「そのベビーシッターと紗栄子は『パパ』、『ママ』と呼び合う仲で、彼がいればダルがいなくても問題ない感じだったという。 ダルについては、離婚して古閑と再婚するのでは、という情報も流れたが、すでに古閑とは切れているようだ」(同) http://npn.co.jp/article/detail/06701035/
|
- イモトアヤコがギャルメイクで路線変更 ブスの勘違いは終わりの始まり
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:25:43.80 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系列)にて“珍獣ハンター”として世界中を駆けめぐる、 ピン芸人のイモトアヤコ。彼女はすっぴん+極太眉毛の面白メイクでブスキャラを演じ、体を張ってロケを行っているのは皆が知るところ。 しかし、そんな彼女は実はかなり可愛かった!? 彼女は11月1日に「ネプ&イモトの世界番付」 (日本テレビ系列)にて、最近のギャルメイクに挑戦した顔を披露。今風ギャルに変身した彼女を見て、 「可愛い!」との声が視聴者から挙がってきている。 芸人として、面白・ブスキャラで売っているが、実は彼女は整った顔をしているとの関係者の声がある。 事実彼女のお母さんや妹も美人であるし、2009年のTOKYO GIRLS COLLECTION にて全くイメージの違う美人になった状態の顔を披露していた。 実は、事務所の方も初めはカワイイ系のキャラで売り出そうとしていた、と事務所関係者は語る。だが芸人 である以上、売り出す分にはある程度の面白さやインパクトがあった方がいいと判断し、事務所との協議の結 果、現在の面白メイクを施したブスキャラへと全く正反対の売り出し方をすることになったのだそうだ。 そして今、本来の可愛い姿が注目され、評価されるようになったイモト。一周回って、当初の売り出し方にシフ トしていったとも言える展開だ。新番組のレギュラーにもなり、今後ますますの活躍が期待される彼女。今後は、 改めてカワイイ系キャラで売り出すようになるのかもしれない。 http://npn.co.jp/article/detail/93481440/
|
- ジョニー・デップ、墜落死寸前だった
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:27:40.22 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ジョニー・デップ(48)が、“もしかしたら死んでいたかも”という奇妙な経験を話した。 ジョニーは、ライフ誌のインタビューで最近全米公開が始まったばかりの最新映画『ザ・ラム・ダイアリー』の 監督ブルース・ロビンソン(65)と一緒の飛行中に死にかけたと語った。 「飛行機が急に止まったんだ。エンジン音がストップする音がして、静寂になったのさ」とジョニーは話した。 「ブルースと僕はお互いに見つめあって、僕は『これで終わりかよ?』って言ったかな。一瞬浮かんでいるように 奇妙な引き延ばしたみたいな、気味の悪い急降下を感じたんだ」「誰も言葉が出なかったけど、 隣同士で座っていた僕とブルースは『マジかよ? 死ぬのか?』ってね。これがどうやって落ちていくのか想像したよ」とジョニーは続ける。 「これが自分たちの死にざまかって、考えると急に笑いが止まらなくなっちゃてさ」 幸運にも、エンジンは再び回り始めて、ジョニーとブルースは危機一髪を逃れることが出来たという。 「そのことは、僕とブルースにとって大きな絆のような体験だったと言えるよ」「一瞬の間、僕らは墜落しかけたんだからね」 http://npn.co.jp/article/detail/46548553/
|
- K1復活 中国マネーで
1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/06(日) 21:29:39.98 ID:4b2ffyQ00 ?-PLT(12512) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
K-1が低迷するなかで、創始者がついに表舞台に復活した。 K-1創始者で正道会館宗師・石井和義氏(58)が、11月3日、中国・北京市内で会見を開き、 新生K-1といえるFIKA(フェデレーション・インターナショナル・K-1・アソシエーション=国際K-1連盟)の設立を発表した。 FIKAは中国の投資グループ、陽光紅岩投資事業集団傘下の七星グローバルエンターテイメントと資本提携。 沢な中国マネーをバックに、拠点を香港に置き、32カ国で予選会を実施し、 世界最強を決めるトーナメントを開催する。新生K-1は競技性を重視するという。 すでに、FIKAはWAKO(世界キックボクシング団体協会)との開催協力で合意しており、 WAKOに加盟する約110の国や地域団体を中心に、下部組織を立ち上げる。FIKAはサッカーのFIFA的な役回りを担うことになる。 新生K-1は来年から始動。ヘビー級(100kg以下)、ミドル級(70kg以下)、ライト級(70kg以下)の3階級で、 来年4月までに世界32カ国で予選トーナメントを開催。各国の代表32選手による決勝トーナメントは、 5〜6月に準々決勝、9〜10月に準決勝、10〜12月に決勝を行い、世界一を決する予定。 石井氏はプロレス、総合格闘技などのエンターテインメント性を参考にして、K-1を設立し、 最大の人気格闘技イベントに急成長させた“やり手”。ところが、脱税容疑で02年末に逮捕され、 すべての役職を辞任。K-1は03年からは、新たに設立されたFEG(谷川貞治社長)が運営してきたが、 経営不振に陥っていた。石井氏はすでに服役し、罪を償っており、約9年ぶりの表舞台への復帰となる。 国内では不況、K-1ブランドの信頼低下、石井氏自体のイメージ等の問題から、疑問符も付くが、 新生K-1は海外に活路を求める。かつて、らつ腕を振るった石井氏の手腕に注目が集まる。 http://npn.co.jp/article/detail/53524524/
|