トップページ > ニュース速報 > 2011年11月06日 > 7B2KbHI70

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/29117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000004515132213730037481298



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(茸)
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
なんでこんなつまらない世界に生まれてしまったんだ…ファンタジーの世界に生まれたかった…
パクリタイトル、変わり映えのしないストーリー、読みづらい文章…ライトノベルの凋落
韓国人の書いた漫画の女キャラへの暴力の多さは異常
小室、闘病中KEIKOの歌声とコラボ
メディア売春婦の初音ミクさんがアイドル女王AKBに現実を突きつけられニコ厨発狂「戦争な(笑)」
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
もしも地下鉄の線路に落ちたら… 電車の底部と地面の間は約30センチ デブは死ぬ
バブルオヤジを直線加速番長にした日産シーマ、ハイブリッドで復活!(画像あり)
黒い瞳→ブルーアイズに変える手術が開発される。お値段39万で中二病の具現化が進むな
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
星新一作品をコミカライズ 「コミック星新一」
なぜ邦画にはリーサルウェポンみたいな映画がないのか
【画像あり】 SB・内川 「お!孫ゥー!」 」
【Googleマップ】竹島にハングル文字らしきものが
あえて具体的に聞きたいんだけど、「オーラ」ってなんなの
ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
どうやら、日本でのハロウィンはヲタ向けのイベントに落ち着きそうだね…
ビックカメラの店内液晶テレビPOPが酷すぎると話題に
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
結婚を考えないでしてきた恋愛がバカらしく思えてきた
ゲイのオアシス「ハッテン場」摘発 入場料500円 月の売り上げ400万円 ←人気すぎワロタw
東京スカツリのユニフォームが昭和臭い。何かがおかしい
天ちゃん死んじゃうし、次の元号を早めに決めようずw ★2
なぜ格闘ゲームは廃れてしまったのか
ドラクエ、FF どうしてどちらも ゲームとしては 死んだのか 
呪いは本当に効果があるのだろうか
結局シューティングゲーム最高峰はどれなの?
日本の笑いはガラパゴス。海外では「ツッコミ」はほとんどない。  ていうかツッコミって解説だよね
エーデルワー↑イス エーデルワー↓イス

書き込みレス一覧

次へ>>
なんでこんなつまらない世界に生まれてしまったんだ…ファンタジーの世界に生まれたかった…
198 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 08:48:39.77 ID:7B2KbHI70
北海道のヒグマ生息エリアで農業でもやればいい。

特別に日本刀とダイネーゼの鎧の装備を許してやるよ。
パクリタイトル、変わり映えのしないストーリー、読みづらい文章…ライトノベルの凋落
178 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 08:50:21.58 ID:7B2KbHI70
そもそも出世頭の涼宮ハルヒが胡散臭い。

なんで君望のヒロインの名前にここまで被せた。
韓国人の書いた漫画の女キャラへの暴力の多さは異常
149 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 08:56:36.53 ID:7B2KbHI70
鍵ゲーよりマシだろうw
小室、闘病中KEIKOの歌声とコラボ
8 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 08:59:22.57 ID:7B2KbHI70
メキシコグロ動画の断末魔を
ガバアレンジとかにしたらオモロイのができそうだなw
パクリタイトル、変わり映えのしないストーリー、読みづらい文章…ライトノベルの凋落
189 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 09:06:12.88 ID:7B2KbHI70
>>181
つーか泣きゲーで盛り上がったのに
どこも追従しないんだもんな。

エロ泣きゲ前半の日常パートしかパクれてない。
なんでこんなつまらない世界に生まれてしまったんだ…ファンタジーの世界に生まれたかった…
221 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 09:14:51.73 ID:7B2KbHI70
ニンジャ物も欧米人から見りゃ十分ファンタジーだぞw
http://www.youtube.com/watch?v=oe9Ug4X64gU#t=13s
メディア売春婦の初音ミクさんがアイドル女王AKBに現実を突きつけられニコ厨発狂「戦争な(笑)」
600 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 09:39:28.95 ID:7B2KbHI70
つーかアレだけスれた恋愛物の歌をうたうんだから
処女じゃマズイだろう。
メディア売春婦の初音ミクさんがアイドル女王AKBに現実を突きつけられニコ厨発狂「戦争な(笑)」
609 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 09:45:41.27 ID:7B2KbHI70
>>607
代表曲の3割くらいがビッチな歌なんだから
それでOK。
処女性は妹にでも任せとけばいい。
メディア売春婦の初音ミクさんがアイドル女王AKBに現実を突きつけられニコ厨発狂「戦争な(笑)」
617 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 09:51:21.54 ID:7B2KbHI70
>>613
ケンシロウに色仕掛けを試みて
パンチ一発で皆殺しにされるビッチ軍団。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
798 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:01:43.93 ID:7B2KbHI70
まぁ魂斗羅システムを世に送り出しただけでも大名誉だろうw
すべてのFPSの基幹部分だわな。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
820 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:05:59.00 ID:7B2KbHI70
>>802
1987年製
doomの10年前だねw
http://www.youtube.com/watch?v=xpgSdvK-0TY#t=1m
もしも地下鉄の線路に落ちたら… 電車の底部と地面の間は約30センチ デブは死ぬ
14 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:09:38.24 ID:7B2KbHI70
>>12
突起物に体の一部をエグられて
大悶絶しながら死ぬ。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
847 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:12:45.96 ID:7B2KbHI70
>>833
武器ドロップのタイミングとか演出の溜めは
CoDなんかに進化した今もコレッポッチも変わってないよw

シナリオもね。
GoWやクライシスなんかと同じで
行き詰まったら不思議兵器がでてくる。
んで謎要塞やエイリアン胎内に侵入。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
863 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:15:51.45 ID:7B2KbHI70
>>854
つーか2000年代を代表する和ゲーが
Air
君望
ひぐらし

だからなw
バブルオヤジを直線加速番長にした日産シーマ、ハイブリッドで復活!(画像あり)
11 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:22:54.56 ID:7B2KbHI70
>>4
この世代はまだ高級だったぞ。
http://images.modelwerks.net/user_werks/wantR34_1294291985.jpg
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
895 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:24:48.11 ID:7B2KbHI70
つーか魂斗羅シリーズでFPSなりTPSを出せば
バカ売れ必至なのにな。

ソレができなくなった体制が糞なんだろな。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
911 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:28:34.30 ID:7B2KbHI70
>>893
俺が言ってるのはゲームとしての基幹部分。

魂斗羅のプレイ動画と
CoDなりGoWなりのプレイ動画を
同時再生してみりゃ判るよ。

武器入手や敵の湧き加減、イベントの溜めと
ド派手な演出なんかがまるで同じ。
ステージの長さやテンポもね。

この辺のプレイして気持ちのいい最大公約数のテンプレを
作ったのが魂斗羅なんよ。
バブルオヤジを直線加速番長にした日産シーマ、ハイブリッドで復活!(画像あり)
27 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:30:11.74 ID:7B2KbHI70
>>17
デザインは悪くなかったけど
じじ臭い名前が糞だわな。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
926 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:32:22.12 ID:7B2KbHI70
>>918
アクティビジョンなんて元はこのレベルの会社だもんなw
http://www.youtube.com/watch?v=G_imt-9iraM#t=34s
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
964 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:44:07.91 ID:7B2KbHI70
>>959
80年代にそれらを輸出しまくったのが日本。
日本がそういうふうに調教したんよ。
黒い瞳→ブルーアイズに変える手術が開発される。お値段39万で中二病の具現化が進むな
68 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:51:07.74 ID:7B2KbHI70
つーか西洋人の青い目は、紫外線耐性ゼロの欠陥品なんだぜw
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
980 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:52:31.99 ID:7B2KbHI70
>>976
つーかアーケード抜きのランキングは意味ないよ。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
984 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:54:05.16 ID:7B2KbHI70
>>981
アーケード全盛期にファミコンでお茶を濁してたから。

モタスポ全盛期にカローラを必死で売ってたトヨタと一緒。
コナミ 「欧米のゲーマーは日本のゲームに全く興味がない」
988 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 10:57:51.08 ID:7B2KbHI70
>>987
バカにはしてないよ。
トヨタカローラのお陰で日本車の首の皮も
繋がったんだし。

だがしかしガチの殴り合いに参加できる資格は希薄だね。
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
74 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:25:11.65 ID:7B2KbHI70
グラは不要ノイローゼを拗らせて
自らの存在意義すら否定してしまったんだよな。
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
77 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:26:13.13 ID:7B2KbHI70
>>72
テトリスはロシア製だろ。
星新一作品をコミカライズ 「コミック星新一」
9 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:27:16.43 ID:7B2KbHI70
>>5
これほど読みやすい小説もないわなw
星新一作品をコミカライズ 「コミック星新一」
18 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:29:16.41 ID:7B2KbHI70
つーかあの挿絵で漫画を書けばいいだろう。
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bf3/yoco/4278306.jpg
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
94 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:31:43.66 ID:7B2KbHI70
>>85
比較するならセガAC。
http://www.youtube.com/watch?v=wNhMmCMtRdU
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
102 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:33:48.33 ID:7B2KbHI70
>>93
全部タイミングが悪いんだわな。

64はアーケードのバーチャファイターやリッジの前に出すべきだった。
GCはPS2の前ね。
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
119 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:40:18.88 ID:7B2KbHI70
wiiに関してはソニーが勝手にこけて
PS2の客層をゴッソリ引き抜けたのが大きいね。

すき家が牛丼を500円に値上げしたお陰で
隣の吉野家が復活したみたいな。
なぜ邦画にはリーサルウェポンみたいな映画がないのか
16 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:42:38.78 ID:7B2KbHI70
大昔のミフネ?クロサワコンビの映画が
リーサルウェポンと言うかハリウッドアクションの元ネタだよ。

文句タラタラのオッサン主人公のテンプレが椿三十郎。
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
131 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:44:41.31 ID:7B2KbHI70
>>124
毛三本分くらいだろ。
カプコンの基板はコナミの基板より性能がいいとか
そういうレベル。
メディア売春婦の初音ミクさんがアイドル女王AKBに現実を突きつけられニコ厨発狂「戦争な(笑)」
674 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:49:36.83 ID:7B2KbHI70
>>673
まぁそうなるわなw
来月からは同雑誌でボカロ漫画が始まったりなw
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
150 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:51:55.85 ID:7B2KbHI70
>>148
その他のメーカーは過去に殿堂入りを果たしてるのさ。
今は余生を送ってるだけ。
なぜ任天堂はクソゲーメーカーになってしまったのか 64GCの時は売れなくても面白いゲームを作れたのに
160 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:54:26.38 ID:7B2KbHI70
>>155
カローラみたいにムカツクくらいド安定してるわなw
だけど皆が求めてるのはGT-Rみたいなゲームなんだな。
なぜ邦画にはリーサルウェポンみたいな映画がないのか
23 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 11:57:20.21 ID:7B2KbHI70
>>20
そうでもない。
http://www.youtube.com/watch?v=hG-bIljVFLw#t=58s

制作陣に金と技術がないだけ。
なぜ邦画にはリーサルウェポンみたいな映画がないのか
25 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 12:02:24.52 ID:7B2KbHI70
>>24
>>23を見てみ?
リーサルウェポンの30年前に
既にそれを超えるものを作ってる。
星新一作品をコミカライズ 「コミック星新一」
62 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 12:11:43.57 ID:7B2KbHI70
手塚治虫の火の鳥とか
近い匂いがするよね。
【画像あり】 SB・内川 「お!孫ゥー!」 」
104 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/06(日) 13:48:46.85 ID:7B2KbHI70
チックよかったな
【Googleマップ】竹島にハングル文字らしきものが
105 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/06(日) 13:57:40.92 ID:7B2KbHI70
サークルKサンクス(´・ω・`)
あえて具体的に聞きたいんだけど、「オーラ」ってなんなの
31 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:14:20.67 ID:7B2KbHI70
ライオンのウンコの放つソレ。
像ですら腰ガクガクで逃げ惑う。
ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
51 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:15:48.19 ID:7B2KbHI70
まぁ難易度的にかなり難しい客層をゲットしてるわけだよな。
プリキュアだってたまに空振りするのに。
なぜ邦画にはリーサルウェポンみたいな映画がないのか
53 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:23:49.97 ID:7B2KbHI70
>>52
あれは他国からの文化侵略に対する
アレルギー反応だっただけだからね。
特にTVゲーム。
なぜ邦画にはリーサルウェポンみたいな映画がないのか
55 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:28:51.20 ID:7B2KbHI70
やってることはジャッキーチェーンのが派手だね。
ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
128 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:31:36.95 ID:7B2KbHI70
ガキを釣るのがどれだけ難しいか分かってないだろw
ライダーやプリキュアがどれだけマーケティングに予算を割いてるか。
ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
142 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:34:17.00 ID:7B2KbHI70
>>129
ライダーもプリキュアも、ガキを釣ってCMで洗脳するのが主目的。
ストーリーに都合のいいイデオロギーを練り込んだりね。
ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
158 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:37:30.80 ID:7B2KbHI70
>>148
TVが死んでるから。雑誌もね。

俺らがガキの頃のジャンプやアニメの代わりがニコニコ。
見てないと次の日の教室で仲間はずれ。
ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
161 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:38:56.78 ID:7B2KbHI70
>>156
ミクで育つと、欧州のテクノハウス系に流れるだろ。
んで自分でDTMなんかも始めるかもね。

絵心ある奴はポリゴンを捏ねる。
ニコニコ動画のコメントの殆どが小中学生によるものだと判明 特にミクさん
181 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/06(日) 14:44:10.12 ID:7B2KbHI70
>>176
現行の音楽と比べたらいいものが多いだろう、普通に。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。