- なぜ鉄ヲタは最底辺なのか
6 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 22:06:28.39 ID:3vGPSnGq0 - _◇____◇____◇____プオーン
|ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|:| |___,|,,,|,,,|_,rェェz:┐|_,|_,|___,|ll||___,|,,,|,,,|___,|」 ===//ω・)||___====== |:: ̄ ̄|| | ブロロロロ lエlr−;||――r‐:t_|ュ=3 `''" `''" \ オイオイオイオイ! / \ ハハハ / \ フザケンナコンナロージジイ!/ http://www.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg
|
- 国道沿いのドライブイン 売り上げ、客数減少
7 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 22:09:35.74 ID:3vGPSnGq0 - 何度同じスレ立てるんだ?北海道は県道を行けと結論が出てるだろ
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/f/8f40c446.jpg http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/9/39be58a2.jpg
|
- 園子温監督 「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
15 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 22:57:53.54 ID:3vGPSnGq0 - >>1
>海外作品のようにもっと現代化してほしいのに、まるでガラパゴス状態」 アメリカはドラマでこのレベル http://www.youtube.com/watch?v=a21_WMiTAVE お宅ら何してるの?
|
- いいかげんドラクエは鳥山明のキャラデザを変えろよ 時代遅れでダサすぎなんだよあの絵
5 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 23:00:21.98 ID:3vGPSnGq0 - 千秋
http://livedoor.blogimg.jp/wordroom/imgs/4/1/41a4c83c.jpg あゆ http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/f/3/f31e00f3.jpg 品川 ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/8/e/8ed4c8a3.jpg ttp://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/2/e/2e906a6c.jpg ナルト http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/2/c/h/2ch774/415-47-1.jpg
|
- ベルルスコーニ嫌われすぎワロタ
2 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 23:10:25.52 ID:3vGPSnGq0 - |
|___ |__ `ノj` 、 | ⌒〈 } | ⌒ `ヽl | ´( ・) | |人_) | |ー' /ミッ |▼ ヽ |
|
- 民主党の平野博文って無能すぎワロタ
3 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 23:23:31.31 ID:3vGPSnGq0 -
有能いるのかよ
|
- 【ソフマップ】グラドル桐山瑠衣 98cmのバストを通行人に次々に見られ赤面
5 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 23:29:05.61 ID:3vGPSnGq0 - >>1
こいつも 新人さんデビュー! http://livedoor.2.blogimg.jp/mamesoku/imgs/6/a/6acd9649.jpg
|
- 【性欲】20歳の性欲を100とした場合、30歳、40歳、50歳の性欲はどれくらい?
2 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 23:44:52.82 ID:3vGPSnGq0 - 100
100 100
|
- レミオロメン、オレンジレンジ、175R どうしてこれらの青春バンドは廃れたのか
2 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 23:55:17.38 ID:3vGPSnGq0 - 音楽CD売上げ配分
http://livedoor.blogimg.jp/gakurekiotsu/imgs/2/9/29bf2f8a.jpg 販売価格1000円としてアーティストは9円受取り
|
- 【終わらぬ夏】 サマータイムを延長する企業たち 「生産性向上」「残業縮小」
9 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/11/06(日) 23:59:31.83 ID:3vGPSnGq0 - >>1
>節電効果だけでなく、仕事の効率が上がっているからだ。 それはサマータイムだからじゃなくて非ルーティンによるリフレッシュでは
|