トップページ > ニュース速報 > 2011年11月06日 > /TggM2D80

書き込み順位&時間帯一覧

262 位/29117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000003616202049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
21世紀って宙に浮いた車とかが走ってるんじゃなかったの?どうなってんの?
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
吉野家って大してうまくないよな
【マジキチ】「朝鮮人を殺しに来た」「そこの朝鮮人、出てきて殺されろ」在特会が殺害宣言
YMOコントにC・フェネス「いいのか、オレはこんな人たちと仕事して…」
「お寿司って好き?」  外国人達「日本の寿司は嫌いだけどカリフォルニアロールとかなら好きだよ」
ゲイのオアシス「ハッテン場」摘発 入場料500円 月の売り上げ400万円 ←人気すぎワロタw
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
4文字の駅名で一番カッコいい駅といえば

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
958 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 07:54:00.33 ID:/TggM2D80
NHKだけ別扱いする奴居るけどw

あそこの出自は戦前ファシズムの推進媒体なわけで
昭和天皇と同様、過去に大き過ぎる負の遺産を持ってる。

そんなファシストが自由主義市場の国で
「契約義務」みたいなファシズム振り回して集めた潤沢な活動資金で
この世の春を謳歌してる・・・カルト宗教政党公明党と並ぶ日本の恥部だね。
21世紀って宙に浮いた車とかが走ってるんじゃなかったの?どうなってんの?
125 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 10:50:27.36 ID:/TggM2D80
ホバークラフトのことか
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 18:25:03.56 ID:/TggM2D80
週刊新潮だったか文春の先週号みたら「実はジョブスは変人で人でなし」
みたいな当たり前の特集記事が載っててワロタ

ジョブス・ブームって「変人だけど偉人だよ」ってやる宗教ゴッコなのに
週刊誌はそういう遊び心がよく判ってないおっさん向けの情報流すのなw
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 18:30:00.93 ID:/TggM2D80
そういえば、90年代に就職活動でいくつかメーカ回った時
幾つかの部品メーカやプリンタメーカの公式社史(面接の時渡される会社紹介パンフ掲載)に

 1983年米国アップル社スティーブン・ジョブス氏、当社を自家用ヘリで視察

みたいのがしっかり載ってて、なんかすげぇものを感じた。当時ジョブス27,8歳で
ある意味ホリエモンよりもよっぽどいかがわしい人物なのに、なんかメーカ関係者を圧倒するオーラがあったんだろうねw

よいしょっと
吉野家って大してうまくないよな
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 18:52:50.51 ID:/TggM2D80
2chでの評価が異常に高すぎる飲食店: 吉野家、CoCo壱番、二郎、
吉野家って大してうまくないよな
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 19:02:01.77 ID:/TggM2D80
>>104
\1000定食ってあるんかい
ピザってて分量たりなくて追加メニュー頼むから\1000超えるんじゃねぇの?
あと上で言われてる通り、日常で昼飯食うって時は
夜もやってる店がサービスで出してる格安ランチが定番だろ。
吉野家って大してうまくないよな
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 19:08:47.85 ID:/TggM2D80
かつやはメニューと味はいちおう満足できるラインなんだけど
店の雰囲気作りが地味で割食ってる感じがする。

原因はなんだろうね。店員さんが店の経営よりも調理に興味ある人が多いからなのかなぁ。。。
【マジキチ】「朝鮮人を殺しに来た」「そこの朝鮮人、出てきて殺されろ」在特会が殺害宣言
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 19:20:15.61 ID:/TggM2D80
【在日マッチポンプ】
・ 戦後生まれの従軍慰安婦
・ 「戦時中の徴用で日本に強制移住させられた」戦後密航者
・ チマチョゴリ切り
・ キムチ盗食
・ 在特会      ← NEW!
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 19:21:26.51 ID:/TggM2D80
ジョブスの歴史(前編)

1. とりあえず女子大生の私生児として生まれたけど、父親が認知しなかったので里子に出される。

2. とりあえず、高卒貧乏夫婦に引き取られたが、「義理の父はシリコンバレーのレーザー企業勤務で幼い時からハイテクに親しんだ」とビッグマウス

3. 高校時代HPインターンシップでスティーブ・ウォズニアックと知り合う。

4. 笛で電話交換機を騙して無料で国際電話を使うテレホン・ハッキングを知りはまる。

5. ちょっとパッとしない地方カレッジに進むも、怪しげなヒッピー的ライフスタイルにはまり大学中退

6. とりあえずアタリに勤めるも、ヒッピー趣味で風呂に入らなかったので「臭い」という事で夜勤担当

7. Apple I を作っていたスティーブ・ウォズニアックの才能に目をつけ、営業担当社長として会社を立ち上げる(略

8. Apple IIの成功で気を良くして、Xerox PARCを見学してグラフィカル・ユーザインタフェースのついたPCの製品開発を開始

9. Lisaは高すぎて全く売れず、別働隊でコンパクトなMacを生み出したジェフ・ラスキンとビルアトキンソンのプロジェクトを分捕る

10. あれやこれやのデタラメで総スカンを食い、自らヘッドハントした砂糖水セールスマンに会社を追い出される。
YMOコントにC・フェネス「いいのか、オレはこんな人たちと仕事して…」
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 19:30:52.20 ID:/TggM2D80
>>1
それ、何年か前からYouTubeに流れてた温泉コントのビデオとは別バージョンなの?
なんか番組予告が見覚えある画像ばっかだったから、どうせ再放送だと思って見逃しちまったよ orz
YMOコントにC・フェネス「いいのか、オレはこんな人たちと仕事して…」
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 19:35:38.03 ID:/TggM2D80
1stアルバム「Yellow Magic Orchestra」の細野さんtune「Absolute Egodance」の元ネタが
どうやら1970年代ポップ電子音楽の開拓者ブルースハークっぽいと気付いて
細野さんの情報収集能力の高さに今更ながら驚いたっけ。
当時はあれがどういう位置づけの曲なのかさっぱりわからないまま「東洋趣味」とか思い込んでた

吉野家って大してうまくないよな
165 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:14:56.95 ID:/TggM2D80
>>28
1万2千円ってさぁ、ぼったくり高級インドレストランのコースの値段じゃねぇか。
普通街中でインド人が経営してる一般向けの店だったら、普通の飲んで食って満足しても数千円といかないだろ。

しかもCoCo壱番はインド風でもなんでもないわけわからん店なわけで。内容の割に割高過ぎる
吉野家って大してうまくないよな
171 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:21:30.03 ID:/TggM2D80
吉野家もなぁ。
米国牛筋肉の佃煮に甘くていい香りのタマネギの風味、アレはアレで完成された味なんだけど
ご飯の質は10年以上前から問題ありそうだね。リンゴみたいに香りがいいフレッシュなタマネギの風味を
わざわざ古米の糠臭いにおいで殺すのが、B級のB級たる所以というか。

あと築地以外の和牛の店作ったり、新橋クラスのこなれた店舗増やしたり
改善したり、やるべきこと一杯あるはずなんだけどなぁ。


吉野家って大してうまくないよな
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:22:54.62 ID:/TggM2D80
たしかに。ごぼうサラダ廃止もアフォだよなぁ。他じゃごぼうサラダなんて頼まない人間でも
なぜか吉野家だとごぼう頼む、その理由をちゃんと考えずに廃止しちまうからダメなんだw
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:26:03.41 ID:/TggM2D80
>>147
ジェフ・ラスキンは「名もなき従業員」じゃねぇ〜ぞ。
しっかりとコンピュータサイエンス学んで70年代から関数型言語の実用とかしてる
バリバリのエリート。
ジョブズが死んだ途端、雨後の筍のようにジョブズ信者がでてきてワロタ
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:27:25.91 ID:/TggM2D80
学んで→研究して
バリバリのエリート→Xerox PARCレベルのエリート研究者
「お寿司って好き?」  外国人達「日本の寿司は嫌いだけどカリフォルニアロールとかなら好きだよ」
923 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:32:10.22 ID:/TggM2D80
>>46
それはゆうすけちゃんの身体の要求が変わったからよ。

小さいときは、これから成長して立派な大人になるために
身体を作る動物性たんぱく質が必要だけど
大きくなって外へも出歩かずに引きこもるようになったから
もう身体立派にしても意味ないから、安い魚で最低限のたんぱく質を補給すればいいや
ってなっちゃったの。・・・もう少しだけでいいから、外に出て他のひととお友達になってくれたらいいのにね。

あたしとパパが死んじゃったら、ゆうすけちゃんどうするの?
ゲイのオアシス「ハッテン場」摘発 入場料500円 月の売り上げ400万円 ←人気すぎワロタw
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:36:25.93 ID:/TggM2D80
400万円/500円=8000人/月

8000人/30日=266人/日

266人/24時間=11人/時

住宅街のど真ん中で昼も夜もひっきりなしに一時間10人くらい出入りがあるんかよ。
周辺住人はいい迷惑だな
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:40:46.05 ID:/TggM2D80
なんつかデタラメ英語に見えるな、これ。

Japan pops to Girl's Generation (日本が少女時代に跳ねる)

って何よ?

Japanese pops to the Girl's Generation (日本人が少女時代に跳ねる)

もなんか変だし

Japanese popular songs (=Pops) to Girl's Generation (ジャパニーズポップ 少女時代へ)

だと動詞が見当たらないし。

韓国人って意外と馬鹿な英語使うんだなw
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
231 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:41:53.37 ID:/TggM2D80
で結論から言うと、少女時代って去年年末ゴリ押しして嫌われて
もう本国じゃ落ち目アイドル扱いなんだろw
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:47:48.65 ID:/TggM2D80
なるほど、弾ける、爆発する → 涌いてる かあ。ウジ虫扱いだな、Girl's Generation


それはともかく、Japanese No.1 とか No.1 in Japan って
もともと洋楽では「本国では丸きり売れず極東でだけ売れてる妙なバンド」ってニュアンスなんだけどw
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:48:59.34 ID:/TggM2D80
>>233
pop = 弾けるなんて用法、化学っぽい事でもやってなきゃ使わんだろ。
自分の分野では pop/push 組で使うのがせいぜいだな。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:51:13.33 ID:/TggM2D80
>>246
K-popなんて在日しか聞かないからどうでもいいだろ。
仮にアメリカのHip Hopギャングが馬鹿ばっかって日本人が言っても
大半のアメリカ人にとっては他人事なのと同じ。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:52:12.46 ID:/TggM2D80
「日本で人気の音楽」って、洋楽ではダメなひとのことなんだけど・・・。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
272 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:56:26.39 ID:/TggM2D80
少女時代が日本でゴリ押しして紅白枠割り込もうとして失敗して
今じゃ誰も相手にしてないこと、誰かヤンキーに伝えてやれよ
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:58:11.06 ID:/TggM2D80
>>270
やけにすっぴんにこだわるなぁ。日本人は整形とか大嫌いだから
いつでも素顔に戻れる化粧で化けるんだよ。
韓国人みたいに、顔面大規模整形しないと世界に通用しないゲテモノとはレベルが違う。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
284 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 20:59:01.57 ID:/TggM2D80
>>281
下らない事にこだわる奴。頭悪そう
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:01:08.81 ID:/TggM2D80
在日の人数枠内でしか売れないエスニックミュージック枠だな、K-Popは
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:05:38.76 ID:/TggM2D80
在日さんが火病起こし始めたんでスルーな
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:09:10.43 ID:/TggM2D80
Tei Towa と An Sarry と BoA でもうたくさん。
・・・どいつももう第一線レベルじゃないね。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:10:16.94 ID:/TggM2D80
英語コンプレックス弾けさせてるのってやっぱ落ちこぼれ中学生かなんか?
短い文章切り出して説明しなかったら解釈に迷うのは、どの言語でもいっしょだぜ。
4文字の駅名で一番カッコいい駅といえば
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:13:07.27 ID:/TggM2D80
天空橋駅最強
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
321 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:15:32.48 ID:/TggM2D80
>>177
アメリカの新聞広告は、広告主や広告代理店のコピーライターじゃなくて
新聞記者が文言考えるんかぃ
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:16:29.86 ID:/TggM2D80
「アメリカの新聞では新聞広告を新聞記者が書く」という説の真偽について
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
332 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:18:21.53 ID:/TggM2D80
記事っつっても見え見えの広告記事だな。コリアンの代理店が変な見出し提案したんだろ。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:25:02.99 ID:/TggM2D80
はっきり言って、日本人とアメリカ人にとってはどうでもいい話題ですね。
マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
40 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:31:41.31 ID:/TggM2D80
ちょっと画像弄るんだったらPicasa、Gimp、Inkscapeの3点セットは外せないな。
GimpもInkscapeも細かい所でいろいろ難アリだけど、アフォなフリーウエアよりはよっぽど高機能で使いでがある。

あと、重いサイトで連続作業したい時は、cygwinのw3mをscreen & cygterm経由でTeratermで使うのが意外と便利。
最近のタブブラウザみたく馬鹿みたいにメモリを浪費せず、さくさくと作業が進む
(ただし画面はテキスト表示なんで超見難い。最低限画像表示したい時は、cygwinのlynx & Xwindowセットが必要)

あとは・・・emacsかなぁ。最近ちょっとelisp書いて、改めて軽量で便利だと実感
マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:35:32.68 ID:/TggM2D80
あと今更だけど、iTunesは要れてなきゃアフォってもんでしょ。
あれ使わずに互換品使うと、iPhoneやiPodの管理がひと手間増えるし
まあ入ってて当たり前、使うか使わないかはあんたのご自由で、って意味でWMPよりよっぽど重要w
マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:39:12.85 ID:/TggM2D80
あと最近ワラタのがアンチウィルス系ソフト。AVGがずいぶん前にダメ(劇重)になったあと
なんか忘れたけど理由があってAviraとかMSの使ってたんだけど、Avastに変えたら反応が全然違ってて
やっぱ今の筍はAvastなのかな、ってこないだ遅ればせながら気付いたw
マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:42:01.91 ID:/TggM2D80
なんか臭いのが来たw
マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:44:31.86 ID:/TggM2D80
さいきんのν即、小学生が増えたなぁ
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:50:16.08 ID:/TggM2D80
パラノイアっぽいのがしつこく同じ話繰り返してるなぁ。
もうとっくに解決済の英語短文解釈でいつまでも薀蓄言ってるようじゃ
まともに他人とコミュニケーションできないだろ。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:51:26.47 ID:/TggM2D80
ま、英語の短文解釈自慢しかできないような人間性だから
誰にも相手にされず何もやる事もなく
日曜日の晩いつまでもK-popスレに張り付いてるんだろうな。
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
396 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:52:14.33 ID:/TggM2D80
はいパラノイア一匹目
少女時代のアメリカ宣伝ポスターがなぜかJapan popsになっている件
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:53:38.57 ID:/TggM2D80
Wikipediaにタムロして、内容まるで判ってない恥ずかしい翻訳記事書いたり
削除依頼ばっかりしてるような腐女子のオーラが漂ってるね。
マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:55:51.15 ID:/TggM2D80
アフィマスタープラスで2chをアフィって月収50ペソ!とかそういうソフトが欲しいんでしょ、どうせ
マジこれだけは入れておけ!っていうフリーソフト
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 21:59:10.81 ID:/TggM2D80
小学生が発狂中かよ。最近の小学生は若くして廃人状態だなw
【速報】日本国民の世論調査で、TPP参加・消費税増税ともに賛成が反対を上回る
116 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 22:14:01.21 ID:/TggM2D80
>>14
>> >>8アメリカが一度交渉に参加したら
>> 抜けるの無しなって正式に発表したところじゃん。

それどう考えても、トラップフラグじゃん。
普通は参加する前提で交渉しても、妥結できずにお流れになるのが国際政治なわけで
そんな当たり前の自主決定権を事前に禁止してくるような強権的な交渉は相手にしないのが独立国ってもんだろ。

「野外炊具1号」で豚汁の炊き出し
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/06(日) 22:19:06.07 ID:/TggM2D80
いっぼうイタリアの野外炊飯設備には
ワインセラーや特注大型冷蔵庫が装備され
砂漠での戦闘中もアルデンテに茹でたスパゲティ、ワイン、デザートの昼飯がテーブルに並んだ

のかなかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。