トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月05日
>
uieXOLaB0
書き込み順位&時間帯一覧
298 位
/29390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
14
5
5
2
5
0
0
0
2
7
2
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
0
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
中川翔子、しょこたん“封印”
愛子様って今はアレだけど、大人になって化粧したらわりと美人になりそうな顔だよな
巨人・原監督の父貢氏「菅野は浪人すると思うよ。(本人とも)共通認識だね。東海大施設で練習させる」
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
井川慶 楽天へ
"流出"想定せず大惨事に
子供の頃の結婚の約束、「あー!!!さっきの暴力女!!」、無理やり恋人同士に←ジャンプの新連載です
書き込みレス一覧
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
108 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:01:44.95 ID:uieXOLaB0
いや、ホイッスルは安定してつまんなかったけどな
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
113 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:03:52.75 ID:uieXOLaB0
ネウロの次をはよ描け松井
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
118 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:06:00.42 ID:uieXOLaB0
ごっちゃんです。は切るべきでなかった
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
127 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:07:35.54 ID:uieXOLaB0
>>120
オチつけなくていいから!
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
134 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:09:22.05 ID:uieXOLaB0
>>131
設定とセリフこねくり回してるだけじゃんあの漫画
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
144 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:14:22.10 ID:uieXOLaB0
バクマンはどうしようもなく主人公コンビに魅力ないのが悪い
隙あらばサボッてる漫画家と担当のコンビは好き
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
172 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:22:51.84 ID:uieXOLaB0
>>160
まぁブラックキャットはパクリだらけの上にクソつまんなかったけどね 絵が綺麗だとそこそこ読まれてしまう
とらぶるも同人方面から表現持ってきてばっかりではあるけど、あいつに原作つけたのはホント正解だわ
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
184 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:27:44.48 ID:uieXOLaB0
>>173
ワンピはセーフ ナルトは微妙 ブリーチは打ち切り確実だろうな
ゴリ押しがなければ暗黒期ですらゾンビパウダーで打ち切られてたのがオサレの本来の姿
ゾンビパウダーはわりと好きだったけども
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
198 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:32:18.29 ID:uieXOLaB0
ワンピが広告戦略のおかげで異常に売れてるだけで、ハンタやめだかに今以上の売上の価値などない
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
215 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:36:39.92 ID:uieXOLaB0
読み切りのレベルは一時期よりマシになってきてるから一時期よりはマシだよ
斬ポルタカヤの時代はマジで俺が描いたほうが面白いんじゃないかと思わされたからな
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
222 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:40:40.63 ID:uieXOLaB0
>>220
んなもん一回貼られれば十分だろ
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
228 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:43:13.46 ID:uieXOLaB0
改良アニメ化に成功→忍空
改悪アニメ化に成功→マキバオー
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
235 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:47:51.53 ID:uieXOLaB0
蟻はパクリだらけの糞ったれ編だったけど今はちょっと持ち直してるよ
あと休載するなら他の雑誌でやれ
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
248 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 02:53:45.87 ID:uieXOLaB0
×熱血物が受けない
〇受けるレベルに達してる熱血物が無い
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
265 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 03:03:22.21 ID:uieXOLaB0
しまぶーが80年代と90年代のジャンプが大好きなんだろうな
トリコだけその頃のジャンプ連載陣並みのテンポができてる
章が変わると大量にアイデアが必要なタイプの作品でテンポ維持出来てるのは今のジャンプではトリコだけ
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
293 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 03:13:34.42 ID:uieXOLaB0
こち亀はたまにしか読んでない
たまに読んだときもあぁ。糞つまんねぇなと思う
でもジャンプにこち亀が載ってないのを見たらすげぇ寂しい思いをすると思う
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
339 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 03:32:10.32 ID:uieXOLaB0
俺も画太郎は小さい頃妙に生理的嫌悪感感じてしまってしばらく見れなかたな
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
345 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 03:35:02.78 ID:uieXOLaB0
>>333
ユートはもっと見たかったな 種まきの時点で終わらせられた
アンケ出す層なんて所詮絵が綺麗かどうかしか見てないのだ
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
397 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 03:48:14.19 ID:uieXOLaB0
>>377
るろ剣 封神演義 マキバオー 遊戯王(初期) マサルさん
普通に暗黒期のが面白い訳だが
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
466 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 04:04:32.58 ID:uieXOLaB0
>>456
ジャンプSQで漫画描いてるぞ
それなりに人気
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
538 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 04:25:42.15 ID:uieXOLaB0
>>535
君の感性は正しい
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
577 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 04:37:59.31 ID:uieXOLaB0
マンキン復活するのか
個人的には仏ゾーンのが続きが見たかったが
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
603 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 04:45:25.90 ID:uieXOLaB0
バクマンそこまで好きじゃないしそろそろまとめに入るべきだとは思うけど
小畑の無駄遣いとまでは言えないと思うなー
ラル・グラドという漫画が存在した事を一年のうちに思い出す機会が何度あるだろうか?
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
627 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 04:57:49.96 ID:uieXOLaB0
>>623
梅澤が好きな雑誌に載ってるとイラつく気持ちは分かるが返品はお断りします
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
642 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 05:05:04.98 ID:uieXOLaB0
>>636
残念ながらタカヤはいつの時代でも死ぬ
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
696 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 05:30:50.68 ID:uieXOLaB0
>>693
だよな
>>3の時代が良かったと言う奴はマジでどうかしてる
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
747 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 06:14:03.03 ID:uieXOLaB0
>>3の時代にはもうvipでこのスレと同じようなスレが立って今以上に糞味噌に叩かれてたよ
ワンピースが空島とかデービーバックファイトとかやってて糞つまらん時期だったし、ハンタはこの時既に休載と連載を繰り返してたし。
デスノだけが良心でジャガーさんがたまに今週のは笑ったわ、とか言われてた時代
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
764 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 06:35:18.41 ID:uieXOLaB0
もて王は好きだったけど常に打ち切りは覚悟しながら読んでた
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
771 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 06:39:32.43 ID:uieXOLaB0
>>763
そこらへん知ってるなら結構漫画知ってるはずだろ
歴史漫画なんてそんなに数が多いわけでもないし、お目に叶う回答は得られないと思うぞ
中川翔子、しょこたん“封印”
42 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 06:42:38.31 ID:uieXOLaB0
>>18
むしろこの単語で検索かけるのは初々しい
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
787 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 06:53:19.83 ID:uieXOLaB0
もて王は当時のジャンプで読んでこそだと思う
今単行本で読んでも俺も笑わない気がする 連載中のジャンプ漫画のパロディネタを入れるまでが糞早かったのとその頻度が異常だった
こいつさっそくパロってやがるよww的な笑いがあった
愛子様って今はアレだけど、大人になって化粧したらわりと美人になりそうな顔だよな
134 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 10:53:42.47 ID:uieXOLaB0
逆に考えるんだ 今が全盛期なのだと
小学校卒業時の眞子様にはどれだけ期待してたことか
巨人・原監督の父貢氏「菅野は浪人すると思うよ。(本人とも)共通認識だね。東海大施設で練習させる」
746 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 10:59:03.69 ID:uieXOLaB0
>>734
それで他に1位指名されたらもう文句言えんだろ
まぁ東浜より菅野の方が普通に上に見えるから、来年取れるならそれで我慢するだろ巨人は
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
101 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 11:26:54.21 ID:uieXOLaB0
キングダム安定して面白いけどセイキョウ反乱編の面白さを未だに超えられてない感がいなめない
見慣れてしまった今ではあれ以上は難しいか
嘘喰いは糞分かりにくい騙し合いしてるくせに合間に一ヶ月超す暴力バトル挟むのやめろ、理解させる気あんのか
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
145 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 11:33:09.98 ID:uieXOLaB0
大して好きなわけではなかったが、ノノノノを打ち切る程今の連載陣が隅から隅まで充実しているかと言われれば断じて否である
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
159 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 11:35:12.43 ID:uieXOLaB0
>>135
主人公は実在の人物だよ 架空の人物もかなり出てきてるけどね
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
180 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 11:39:40.26 ID:uieXOLaB0
>>166
勇次郎級の描かれ方してた鬼龍がポッと出の中ボスみたいな奴にフルボッコにされて負けた
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
204 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 11:43:43.23 ID:uieXOLaB0
ところで嘘喰いではなく梶君が親方様に挑戦するとかいう設定はどこへ行ったのか
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
239 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 11:51:15.87 ID:uieXOLaB0
ケツを描かない桂などただの鳥山のお友達のおっさんだ
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
254 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 11:54:17.22 ID:uieXOLaB0
はやくカリ梅かじってくれ獏ちゃん
井川慶 楽天へ
128 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 12:25:03.97 ID:uieXOLaB0
井川はんあんた何してはったんや
ヤンジャンが面白すぎてヤバイ タフ、GANTZ、キングダムの三本柱安定だし
452 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 12:49:21.43 ID:uieXOLaB0
>>441
漫画を漫画として見てないお前が悪い
"流出"想定せず大惨事に
111 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 15:03:29.64 ID:uieXOLaB0
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
子供の頃の結婚の約束、「あー!!!さっきの暴力女!!」、無理やり恋人同士に←ジャンプの新連載です
236 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 15:12:15.09 ID:uieXOLaB0
>>218
それオチじゃなくて掴み
子供の頃の結婚の約束、「あー!!!さっきの暴力女!!」、無理やり恋人同士に←ジャンプの新連載です
249 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/11/05(土) 15:13:55.99 ID:uieXOLaB0
>>234
俺は声優全然知らなかったから、あそこのシーンまで同一人物が声やってるなんて分からなかった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。