トップページ > ニュース速報 > 2011年11月05日 > niQiiW8Z0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/29390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06626151519152901109100793027144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
平岡法務相「村木さんは冤罪じゃない。だって有罪判決受けてないし!」
紙パックジュースの魅力に最近気づいた  バンホーテンココア最強
 AKB公式見解「AKBオタク=気持ち悪いデブ」 オタぶち切れ「悪意がある!抗議する!」
同窓会に備えて mixiやFacebookで同級生調べたらリア充過ぎて泣いた 俺は欠席に○をした
ソニー、900億円の赤字発表を受け株価大暴落
孫正義「イーモバさんは900MHz帯いらないでしょw」発言にイーモバイルが激怒 @masason
警官が会社員の男性に生卵を投げつける事案 警官「暴走族だと思った、捕まえたかった」などと供述
あずにゃん、国連事務総長に深々とおじぎ
国鉄時代の思ひ出
飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 飼い主とピザーラ店長、こじれる
スマイレージの福田花音が、AKB指原莉乃のタオルを首にかけてる写真をブログに載せ話題に
雅子さま、愛子さまが入院している東大病院の病室で一緒に3泊
西岡参議院議長死亡
速報 西岡参院議長死去
潘基文にひれ伏す安住財務相ワロタ 完全に日韓の立場は逆転してるな
【水戸の伝統】 女子高生2名が女子高生を輪○! アレを無理矢理咥えさせ… 
石原さとみ、映画で初の濡れ場を披露
私、ビラビラが大きいけど、遊んでないから(´;ω;`)
大洋の選手ってどれぐらい覚えてる?ポンセと屋敷ぐらいかな
ν速でも話題になった宮部みゆき原作「火車」のドラマが今夜9時に放送
次の参院議長を予想するスレ
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ

書き込みレス一覧

<<前へ
ν速でも話題になった宮部みゆき原作「火車」のドラマが今夜9時に放送
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 13:34:51.76 ID:niQiiW8Z0
>>97
ラジオドラマは音声音響だけなぶんだけ
聴取者の想像力をかきたてる余地余白があるからね
ν速でも話題になった宮部みゆき原作「火車」のドラマが今夜9時に放送
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 13:44:56.57 ID:niQiiW8Z0
>>1
> バブル時代のファッションや髪型には、「流行は回ってるとは言え、今やってる人はいないのであの前髪にはびっくりしました」
この感想はややおかしいな
バブル経済期のファッションを今現在から見て驚くなら
やっぱり肩パットなんじゃないのかしらん
次の参院議長を予想するスレ
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 13:48:24.89 ID:niQiiW8Z0
>>9
そうじゃなくて

>>1
> それにしても、自民党青年局長の胆力はスゴい!
> 間違いなく、小泉純一郎元首相のDNAを受け継いでいる。(ニッコリ)

自民党青年局長は小泉進次郎だってば
次の参院議長を予想するスレ
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 13:50:58.81 ID:niQiiW8Z0
>>4
しかし自民・公明の合計票だけでは
民主・国民新の与党票には勝てない
次の参院議長を予想するスレ
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 13:53:01.99 ID:niQiiW8Z0
>>11
議長経験者の再登板は前例が無いでしょ
次の参院議長を予想するスレ
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 13:55:17.97 ID:niQiiW8Z0
>>16
あれだけ言いたい放題の西岡を議長にしておいて
いまさら誰が議長不適格も何もないわwww
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:11:47.15 ID:niQiiW8Z0
>>113 >>135 >>138
そりゃだって
「ひろゆき!」って声がかかったら「おっ」と振り向くような
アラサー・アラフォー世代連中が
アラフォーの元管理人と一緒に虚しく馬齢を重ねるばかりなのが
ν速なんだから
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
465 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:15:46.18 ID:niQiiW8Z0
>>152
家電なんかは今どきのモノだと
徹底したコストダウンにさらされてつくりが安っぽくなっているから
そうではなく
値段はそれなりに贅沢だったけど部品も高級で高性能だった
そういう実用面からの復活を望むのはあると思うよ
いわゆる「バブルラジカセ」「バブルデッキ」
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
471 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:18:25.59 ID:niQiiW8Z0
>>182
裏を返して言えば
パーツが車種オリジナルではなく流用だったからこそ
今でも車種を超えてパーツの需要も供給も在庫もあって
結果的にラシーン専門中古車店が生まれる余地ができたんじゃないの
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
474 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:26:17.49 ID:niQiiW8Z0
>>223
それは自動車のフロントガラスが現在の角度と形状のまま
という前提だからそう言えるんだろう
たとえば曲面ガラスを採用するとか
ワイパーを使わないでフロントガラスそのものを振動させるとか
いろんな手はあると思うぞ
ただフロントガラスの撥水性をいくら上げたところで
停車中の自動車では当然ながら水滴が吹き飛ぶわけもないので
やっぱりワイパーは必要なんじゃないの
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:27:35.66 ID:niQiiW8Z0
>>232
コスト面で折り合いがつかないんだろうね
単純なつくりのほうがメンテナンスの手間は省ける
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:29:43.06 ID:niQiiW8Z0
>>227
軽自動車と普通自動車とで今は購買層が二極分化して
その中間を望む層がいなくなったということなのでは
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
483 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:31:02.09 ID:niQiiW8Z0
>>233
それはただ単にサービスステーションやアフターケアサービスの拠点の多少
の問題なのでは
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
493 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:40:47.09 ID:niQiiW8Z0
>>364
妙な思想にとらわれて売れなくなって行き詰まって
それがなくなったから息を吹き返したんじゃないの
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
497 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 14:58:28.09 ID:niQiiW8Z0
>>419
http://www.google.com/search?hl=en&q=trabant+for+sale

海外まで手を伸ばせばトラバントも買えることは買えるので
自動車の個人輸入を手伝ってくれる日本の中古車輸入代理店を探し当てたにしても
日本の自動車排気ガス規制をどうやってクリアするかだなあ
日産暗黒時代の名車「ラシーン」  今も根強い人気
510 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 15:20:57.15 ID:niQiiW8Z0
やっぱり日産の最高傑作は
B210サニー1200GL
4ドアセダン
だな
前後をスパッと斜めに切り落として
キュッと引き締まった小股の切れ上がった美しさ
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
168 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 18:40:14.74 ID:niQiiW8Z0
>>160
新聞購読料は、
当時で朝夕刊セット月極め900円、
2011年現在は朝夕刊セット月極め3925円。
大卒初任給は
当時は5万円、2011年現在は20万円。
当時のかけそばで一杯150円だとして、
4倍すると600円。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
169 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 18:41:19.98 ID:niQiiW8Z0
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/114/0380/11402170380003c.html
第114回国会 予算委員会 第3号 平成元年二月十七日(金曜日)
○大久保委員 それでは、リクルート問題に入りたいと存じますが、この問題に入ります前に、今、総理、
マスコミを通じて日本全国で「一杯のかけそば」という童話が非常に全国的に大変な評判を起こしておる
ということでございますが、お聞きになったことがございますか。
○竹下内閣総理大臣 聞いたこともありますし、新聞で読ましていただいたこともございます。
○大久保委員 この本でございますが、私も最近この話を伺いまして非常に感銘を深くいたしまして、
ちょっと御紹介を申し上げたいと存じます。
今から十五年ほど前の、北海道札幌の町にある北海亭というおそば屋さんで起きた物語でございます。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 18:42:22.52 ID:niQiiW8Z0
>>169
 大晦日のかき入れ時が終わり、最後の客が出たところで、そろそろ暖簾を下げようとした時。
十歳と六歳ぐらいの男の子を連れた婦人が、おずおずと「かけそば……一人前なのですが……よろしいでしょうか」
と入って来た。後ろでは二人の子供が心配顔で見上げている。
 「どうぞどうぞ」と暖房に近い二番テーブルに案内しながら明るく「かけ一丁!」と声をかける女将さん。
かけというのは、大阪では素うどんとか素そばとかいうことでございますが、
 それを受けた主人はチラリと三人連れに目をやりながら「あいよ!かけ一丁」とこたえて、玉そば一個と、
さらに半分をさりげなく加えてゆでる。
 額を寄せ合って食べている三人の声がカウンター越しに中に聞こえてくる。
 「おいしいね」と兄。「お母さんもお食べよ」と一本のそばをつまんで母親の口に持っていく弟。
百五十円の代金を支払い、「ごちそうさまでした」と出ていく母子三人に、
「ありがとうございました。どうかよいお年を!」と声を合わせる主人と女将。
 翌年の大晦日も、夜十時を過ぎたころ、最後の客が出るのを待っていたかのように、三人は現れて、
やはりかけそば一人前を注文した。
 「ねえお前さん、サービスで三人前出してあげようよ」と耳打ちする女将さんに、
「だめだ。そんなことしたら、かえって気をつかうべ」と言いながら、玉そば一つ半をゆでる夫を見てほほえむ妻
 「おいしいね」「今年も北海亭のおそばを食べられてよかったね」「来年も食べられるといいね」
食べ終えて百五十円を支払って出ていく三人。「ありがとうございました。どうか良いお年を」と夫婦が見送る。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
173 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 18:43:47.26 ID:niQiiW8Z0
>>169 >>172
 その翌年の大晦日の夜、二人は口にこそ出さないが、九時半をすぎたころからそわそわと落ち着かない。
 十時を回って、そろそろ看板にしようかという時、主人は壁のメニューの札を次々に裏返した。
夏に値上げをして「かけそば二百円」と書かれた札が「百五十円」に早変わりをした。
二番テーブルの上には「予約席」の札が女将の手で置かれている。
 しばらくして、母と子の三人連れが入ってきた。注文は「かけそば二人前」になった。
主人は、玉そば三個を黙ってゆでる。
 母親の顔が例年になく輝いてこう話している。
「交通事故で死んだお父さんが事故でけがをさせた人達への支払が今日で終わったのよ」喜ぶ二人の兄弟。
 母親が夜遅くまで働き、兄は朝夕の新聞配達、弟は夕飯の買い物と支度をして
三人肩を寄せ合いながら生きて来たのだった。
 中学生の兄が、働く母の代わりに弟の学校の参観日に行ったことを話し出した。
「淳が作文を読んだんだよ。「一杯のかけそば」という題で、三人で一人前しか頼まないのに、
おじさんとおばさんは、「ありがとう、良いお年を」と言ってくれた。
僕も大きくなったらこんなおそば屋さんになりたい。淳は大きな声で読み上げたんだ。
先生が、僕にあいさつをと言うので、「あのとき……一杯のかけそばを頼んでくれた母の勇気を忘れません」
ってそう言ったんだ。」
 カウンターの中で聞き耳を立てていたはずの主人と女将の姿が見えない。
カウンターの奥にしゃがみ込んだ二人は、一本の手ぬぐいの端をたがいに引っ張り合うようにしながら、
こらえきれずにあふれ出る涙を拭っていた。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 18:44:42.77 ID:niQiiW8Z0
>>169 >>172-173
 また一年がすきて――。北海亭では夜九時すぎから「予約席」の札を二番テーブルの上に置いて待っていたが、
あの母子三人は現れなかった。
 次の年も、さらに次の年も三人は来なかった。その後、北海亭は商売繁盛の中で店内改装したが、
あの古い二番テーブルだけはそのまま残した。
 不思議がる客に二人は、「一杯のかけそば」のことを話し、このテーブルを見ては、自分たちの励みにしている。
 いつの日か、あの三人の客が来てくださる時は、このテーブルで迎えたいと説明をした。
 それから十年余たったある年の大晦日の夜。まさに店を閉めようとした時。二人の立派な青年と和服の婦人が現れた。
 「かけそば三人前ですが、よろしいでしょうか」それを聞いた女将さんの顔色が変わった。
十数年の歳月を瞬時に押しのけ、あの日の若い母親と幼い二人の姿が目の前の三人と重なる。
 兄は今では医師、弟も銀行員になっていた。母の実家のある滋賀県に引っ越して行ったのだという。
 「一杯のかけそばに励まされて、三人で生き抜くことができました。ありがとうございました」と礼を述べる兄。
 兄が札幌の総合病院に転勤になり、父のお墓への報告を兼ねて三人で、
「これまでの人生で最高のぜいたくをしようね」と言って北海亭を訪ねて来たのだった。
 オロオロしながら聞いていた女将さんが、「……ようこそ、さあどうぞ、二番テーブルかけ三丁!」
いつもの仏頂面を涙でぬらした主人が、「あいよ、かけ三丁!」
 おえつでくぐもってはいたが、そば屋夫婦にとっても人生最高の掛け声≠ェ店中に響いた。という物語でございます。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 18:45:50.13 ID:niQiiW8Z0
>>169 >>172-174
ここには、貧しいけれども一生懸命生きておる庶民の姿がうたわれております。また、
人間の善意によって支えられながら励まし合って生きている、必死になって生きている人々の姿が描かれております。
私が今なぜこんな物語をここへ持ち出したかということは、もう申し上げるまでもない。
こうした人間の心の豊かさ、優しさが今多くの国民に求められておるのは、
この政治にまつわる今のリクルート問題に激しい怒りを持っておる反面のあらわれではないか、
私はこのようにさえ思うのでございます。
私どもは、このように必死に生きておられる一人一人の皆さんに信頼される政治を実現しなければならない。
今こそこの人たちから我々政治家の地に落ちた信頼を取り戻さなければならない。
そういう重大なときを今迎えておるのではないかと存ずるのでございます。そういう意味で、
いろいろ今までこのリクルート問題については本院におきましても議論がございましたけれども、
私はこの問題を基本的なところから一つ一つお尋ねをさせていただきたい、このように思うものでございます。
総理、前内閣におきまして副総理であられました大蔵大臣がこの問題で辞任をされました。
第二次竹下内閣におきましても、既に法務大臣が辞任をされ、また、これまた副総理格の企画庁長官が辞任をされました。
私は、総理がおっしゃるように‘総理の不徳のいたすところというようなことでは済まされないのがこの問題ではないか。
まず、この主要閣僚辞任につきまして、任命権者であります総理の所信をお伺いいたしたいと存じます。
○竹下内閣総理大臣 御指摘のとおり、任命権者はまさに私自身でございます。したがって、
任命権者たる私が御信頼申し上げてお願いをしたわけでございますから、辞任に至ったということは、
これはいかにその言葉が適切であるか否かは別として、任命権者たる私の不徳であり、私の責任である、
このように思っております。したがって、心を新たにして、そうした問題が起こらないように、
今後まずは身を律していかなければならない、このように考えております。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
177 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 18:57:41.96 ID:niQiiW8Z0
>>20
ttp://www.amazon.cn/一碗清??麦面-栗良平/dp/B0011BR1UO/
ttp://www.ato-shoten.co.jp/newweb/sas/etc/10180114.php
ttp://www.amazon.co.jp/dp/7540734140
一碗清湯蕎麦緬(中国語) [単行本]
栗良 平 (著), 竹本 幸之佑 (著), 文 明 (著), 「一杯のかけそば」中国語版 (脚本)
単行本: 120ページ
出版社: 漓江出版社 (2005/4/1)
言語 中国語
ISBN-10: 7540734140
ISBN-13: 978-7540734145
発売日: 2005/4/1
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:07:50.48 ID:niQiiW8Z0
http://www.youtube.com/watch?v=svW6myNuuHg
「子どもが、まだ喰ってる途中でしょうがああ!!!!!11111」

これだと3人前で1500円なんだな
1杯500円になるか
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
179 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:10:53.21 ID:niQiiW8Z0
>>65
「そば」と言われただけでは日本そばか中華そばか支那そばかは
断定するのは困難だと思うが、
たとえば原作本のイラストなどで
この作品中のそばが日本そばであると断定できるのか?
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:15:44.56 ID:niQiiW8Z0
>>111
いやそもそもその
怪盗ロワイヤルの○○シリーズコンプのセットを揃えるにも
モバゴールドが必要なんじゃないのか
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:21:23.05 ID:niQiiW8Z0
>>143 >>147
日本の場合は、
外国産牛肉を日本国内産牛肉だと嘘ついて売ってごめんなさい、
レシートなくても口先だけでいくらでもお金返します、
とか言ってみたら地獄を見たけどな。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:35:18.21 ID:niQiiW8Z0
>>176
作品中の時代設定は、日本の高度経済成長の終了間際なわけで。
この本が出た少し後には、『清貧の思想』がベストセラーになる。

中国が沿岸部や内陸都会だけ絶頂に終わってこれから下り坂か、
それともさらに中国全土が一丸となって大車輪で高度経済成長になるか、
どうなるかはまだ誰にも見えないのでは。
中国版一杯のかけそば、老人がゲーセンコインでワンタン食いにくる。経営者は黙認
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:39:24.41 ID:niQiiW8Z0
>>185
「かけ中華」「かけ支那そば」というのはあるにはあるぞ
作品の舞台である北海道ではどうか分からんが
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
347 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:50:42.66 ID:niQiiW8Z0
>>10
中央区とかじゃあ家賃が死ぬほど高いしな
みんな家から弁当持参だろ
賢くても開業したはいいが見込み違いで潰れて損すると思う
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:52:41.20 ID:niQiiW8Z0
>>21
その車を止めて営業する場所の駐車場代
路上違法駐車の取り締まりがうるさいよ
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
356 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 19:59:07.41 ID:niQiiW8Z0
>>67
NPって5%もピンハネすんのかよ
消費税と合わせたら10%やないか
あこぎやわあ

ttp://www.netprotections.com/service/atobarai/ryoukin/
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
362 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 20:05:39.92 ID:niQiiW8Z0
>>99-100
いったん安い料金を提示して請けちゃうと、
後になってやっぱり値上げさせてと言っても
なかなか無理になってしまうわけで。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 20:16:49.99 ID:niQiiW8Z0
>>132
サイクルコンビニてるてる
大阪だけらしい

>>133
HC
ホームセンター略してホムセン
茨城で言うところのジョイホンやジョイヤマ
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
369 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 20:19:05.05 ID:niQiiW8Z0
>>137
個人でも零細でもそのうちに不動産を買うつもりなら
前もってちゃんとそれらしい税金支払い実績をつくろう
そして税務署に気をつけよう
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
423 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 22:33:26.62 ID:niQiiW8Z0
>>152
整体はそもそも法律で規制されていないので
違法も合法もない
ただし
按摩・マッサージ・指圧、鍼、灸、柔道整復、には
それぞれの法律とそれに基づいた資格とがある
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 22:56:41.78 ID:niQiiW8Z0
>>199
男じゃくちコミはたかが知れてるけど
女ならいくらでも伝わるしな
女友達やもしかすると旦那まで一緒に連れて来てくれる
とにかく店内の清潔感だな
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 23:07:56.89 ID:niQiiW8Z0
>>256
フォー・ビギナーズ・シリーズ 3 マルクス(翻訳版)
ISBN4-7684-0003-5
ttp://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0003-5.htm
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
446 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 23:19:13.84 ID:niQiiW8Z0
>>275
面倒くさかったら、株式会社ではなく
休眠有限会社を買い取って使うか、あるいは合同会社でも。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 23:27:36.03 ID:niQiiW8Z0
>>293
> 好きで技術があって独立する奴はたいてい失敗する
まあそれはそうなんだよね
変に凝り性だと原価とか採算性とか飛ばしちゃう
「自分が納得するまで」「お客さんが大満足するものを」
という台詞がいつの間にか納期延期の言い訳と化してしまう
ただスペシャリスト技術屋馬鹿であっても
ちゃんと経営を考えることのできる参謀が同僚や部下としていればいいけど
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 23:35:06.63 ID:niQiiW8Z0
>>307
個人事務所の会社を立てて、
芸能仕事はその個人事務所会社が請ける。
芸能人本人はその個人事務所会社に雇われて、
個人事務所会社の指図にしたがって芸能仕事をこなす。
芸能仕事が忙しくても暇でも、月々変わらず一定額の給料を取る。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
454 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 23:44:49.57 ID:niQiiW8Z0
>>390
意味不明

>>391
パートやアルバイトを含まず、しかも上級職まで含めて
> 平均年収1373万〜692万
なんだろ。
一般の民間会社で、
ヒラ正社員から課長部長局長までの給料で議論するようなもんだ。
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 23:56:36.58 ID:niQiiW8Z0
馬鹿馬鹿しい
ミク厨がいくら束になってかかったところで
AKB48の売上高には勝てない
現実見ようぜ
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
825 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/05(土) 23:59:40.29 ID:niQiiW8Z0
>>786
そうそう
ボーカロイドでなければいけないのかもしれないが
それが初音ミクだけでなければならないということは全くない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。