- 熊本ラーメンの「味千」定食の「大戸屋」、ベトナム進出 m9( ゚д゚)9m
1 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/11/05(土) 22:55:40.52 ID:lQuZ2nYp0 ?-BRZ(11299) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E1E3E2E08B8DE2E6E3E3E0E2E3E39E8AE2E2E2E2;av=ALL 熊本ラーメンの「味千」、ベトナム進出 2011/11/5 6:09 重光産業(熊本市、重光克昭社長)が展開する熊本ラーメンのチェーン店「味千」は、ベトナムに進出した。フラ ンチャイズ契約を結ぶシンガポール企業がこのほど、ホーチミン市に1号店を開いた。同社は海外展開を一段と 加速、経済成長が著しいベトナムにもチェーン店網を広げ、収益基盤を強化する。 ホーチミン市の店舗はジャパン・フーズ・ホールディングス(シンガポール)が出店した。味千を展開する国・地域 としてベトナムは13番目になる。 ジャパン・フーズ・ホールディングスは1997年に重光産業とフランチャイズ(FC)契約を結び、シンガポールのほ かマレーシアなどで味千を展開している。2009年にはシンガポール取引所(SGX)の新興市場に上場した。 重光産業は1994年に台湾に出店したの皮切りに、海外展開を進め、アジア各国・地域や米国、オーストラリアな どに進出。現在、中国を中心に海外で約680店を出店している。 ベトナムは86年に提起されたドイモイ(刷新)政策をきっかけに経済成長が続き、2020年には人口が1億人に達 すると見られる。中間所得層が拡大し、消費市場が順調に育っている。外食業界では定食チェーン運営の大戸屋 ホールディングスも現地企業と合弁で出店する予定。
|
- ラーメンに酢は入れますか?
1 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/11/05(土) 23:00:25.16 ID:lQuZ2nYp0 ?-BRZ(11299) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/tabeb/article.aspx?id=MMGEzq001002112011 http://www.nikkei.co.jp/category/photo/000zq/MMGEzq001002112011_3_0_000zq.jpg
|
- 任天堂信者を マジギレさせる一言
305 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/05(土) 23:18:29.42 ID:lQuZ2nYp0 - またマリオw
|
- 【女性編】福岡で買いたいご当地名物ランキング 博多通りもんがひよこより上位に
140 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/11/05(土) 23:33:41.09 ID:lQuZ2nYp0 - >>138
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
|
- 串揚げの魅力
49 :名無しさん@涙目です。(福島県)[]:2011/11/05(土) 23:49:07.77 ID:lQuZ2nYp0 - >>48
対応してくれるよ、注文しなければ出てこないから
|