- お前らが好きな女子アナウンサー
416 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 05:50:10.83 ID:eNaJ6NtJ0 - めざにゅーのアナウンサー
いつのまにかいなくなってる
|
- 死んだ後 どうなるのか
102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 05:54:31.78 ID:eNaJ6NtJ0 - 釈迦の時代から六師外道といって
唯物論者や有無論や道徳否定論者や運命論者などが 存在した 釈迦はそのすべてを否定した あれから2500年 まだ人類はこの問題を解決することができない
|
- 死んだ後 どうなるのか
131 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 05:59:48.08 ID:eNaJ6NtJ0 - 真理とはわかってしまえばこんなもんかと思えるけど
わからない人には存在すらありえないと思えてしまう 王貞治にとって打撃の真理がわかってしまったが 我々はそんなもんあるかよ状態 死後の真理の世界とはそういうもんじゃねーの?
|
- 死んだ後 どうなるのか
203 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 06:13:03.24 ID:eNaJ6NtJ0 - 釈迦曰く
真理の世界はあるでもなくないでもない このような論理矛盾した世界がまかり通る世界 それが真如 だそうな
|
- 死んだ後 どうなるのか
265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 06:26:31.35 ID:eNaJ6NtJ0 - >>256
為政者にとってはね 税収入が減るからなw
|
- 死んだ後 どうなるのか
288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 06:32:33.33 ID:eNaJ6NtJ0 - >>281
痛いに決まってるだろ あらゆる生物この痛みから逃れることはできない もだえ苦しみながら生きて 苦痛とともに死んでいくのがこの世界の掟
|
- 死んだ後 どうなるのか
324 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 06:41:27.87 ID:eNaJ6NtJ0 - >>312
現代人とくに若い子は爺様ばあ様はだいたい病院で臨終後に ご対面するからね あやダメだわ 家族や友人や恋人など愛する人がどんどん弱っていき、 肩で息をしながら苦しみとともに やがて臨終を迎えるという事件が目の前で現実化しないと なかなか死と生を現実として捉えられない
|
- 死んだ後 どうなるのか
335 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 06:46:33.02 ID:eNaJ6NtJ0 - >>329
ないことにしないと 板前や漁師やってられないし 食えなくなる でも魚だって触ると飛び跳ねるし反応するから 痛いものは痛いと思う
|
- 死んだ後 どうなるのか
347 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 06:52:12.21 ID:eNaJ6NtJ0 - この世界の弱肉強食の残酷な不条理
生老病死を目の前で見ることは だいじかもな 釈尊はそれを目の前で見て 冥想しはじめるようになったわけだから
|
- 死んだ後 どうなるのか
388 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 07:10:36.80 ID:eNaJ6NtJ0 - 科学は諸行無常の法の前では
なんの抗力もないことは 愛する人を病で亡くした人なら嫌というほど理解できる
|
- 死んだ後 どうなるのか
403 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 07:20:19.74 ID:eNaJ6NtJ0 - >>396
昔も釈迦時代もあんたみたいな考え方の人たくさんいたよ と釈尊は言う 今も昔も変わらんよ
|
- 死んだ後 どうなるのか
426 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 07:30:53.76 ID:eNaJ6NtJ0 - >>417
仏陀は無も有も否定してるからね 解脱すなわち空すなわち涅槃すなわち真理すなわち真如 と釈迦は説くが 大概、無イコール空と誤解する人が多い 有無の論者を否定したのが釈迦だから
|
- 死んだ後 どうなるのか
434 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 07:34:29.28 ID:eNaJ6NtJ0 - 真如すなわち言葉の論理や人間の分別論理を超えた世界
だから人間の論理分別の網にはかかってこないので 人間はそれを存在しないものとしてしか捉えられない これを無明の汚れという
|
- 死んだ後 どうなるのか
449 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 07:41:17.47 ID:eNaJ6NtJ0 - >>440
無を虚無と捉えるなということ つまり有の対象としての無は人間の分別だけの実体のない概念 空とは肯定も否定もできない論理を超えた状態 涅槃状態のこと それ存在そのもので永久不変の実体
|
- 速報 西岡参院議長死去
647 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 09:11:00.26 ID:eNaJ6NtJ0 - 医学が進歩しても
肺炎すら治せないんだな
|
- 死んだ後 どうなるのか
634 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 18:02:36.96 ID:eNaJ6NtJ0 - 死んだら無になって
気がついたら意識があるとか これ、釈迦が言う永久輪廻という地獄をさまよってるだけだろ
|
- 死んだ後 どうなるのか
661 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 21:16:56.67 ID:eNaJ6NtJ0 - 靖国や極楽浄土で会おうといって
戦死、殉死できた時代の人々のほうがあきらかに生が輝いていたことは間違いない
|
- 死んだ後 どうなるのか
666 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 21:24:46.67 ID:eNaJ6NtJ0 - >>658
科学信仰してると 生き残ることだけが絶対正義になってしまうな 現代人の哀れさは半端ないわな
|
- 死んだ後 どうなるのか
673 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 21:41:36.67 ID:eNaJ6NtJ0 - 今の現代人のおうな科学のみを存在として捉える唯物論者は2500年前から存在したが
2500年後行き着く結論は虚無か… ひたすら虚しいね
|
- 「この車には赤ちゃんが乗っています(*v_v*)」 ・・・で?
368 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 21:51:48.72 ID:eNaJ6NtJ0 - 赤ちゃんに負担かけないように法廷速度でゆっくり走ります
ということだろ
|
- 死んだ後 どうなるのか
690 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 23:12:52.79 ID:eNaJ6NtJ0 - >>688
>>687 生まれ変わりはないと新興宗教教祖様が言ってるぜ
|
- 死んだ後 どうなるのか
695 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 23:19:53.14 ID:eNaJ6NtJ0 - >>694
科学でそれを証明したいなら学会で論文書いて なんかの証明してみて じゃなければただの新興宗教の教祖の戯言なので信者集めてね
|
- 死んだ後 どうなるのか
701 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 23:27:15.38 ID:eNaJ6NtJ0 - >>700
死後どうなるのか? 科学は回答だしたんだ 具体的にどこの大学の教授さんですか?
|
- 死んだ後 どうなるのか
706 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/11/05(土) 23:33:08.53 ID:eNaJ6NtJ0 - >>705
なんだできないのか なんか画期的な科学者の回答期待してたのに いつもの論調にもどっちゃった 科学者に期待することは政治家の肺炎くらい治せる科学力みにつけろよと
|