トップページ > ニュース速報 > 2011年11月05日 > Vh9rf9eQ0

書き込み順位&時間帯一覧

424 位/29390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000500300000113890039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 飼い主とピザーラ店長、こじれる
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
検問中の警官3人が轢き逃げされ搬送
 池袋=ブクロ でメシ食うときってどこ行けばいいんだよ
「お前等って今まで何人の女とエッチしたことある?」
国鉄時代の思ひ出
ドン・キホーテ「事故があったエレベーターは車用、人が乗るものじゃない」
まさかν速に運転免許の教習や実技試験、学科試験でつまずいたことがある奴はいないよな?
和室って不便なオワコンなのに何で消滅しないの?
【11.11】 大学教授「首都直下地震が来る可能性は高まっている」 今月11日が特に危険である模様
5年前のニュー速は凄く面白かった。  何故今こんな酷い有り様になってしまったのか?
Windows XPを使っていたがために… 日常業務が招いた最悪の事態

書き込みレス一覧

飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 飼い主とピザーラ店長、こじれる
624 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 09:31:27.24 ID:Vh9rf9eQ0
普段から危険だと思っているのに子供と3匹の犬をつれて歩き回るというのは、
十分に注意しながら歩いていたという状況ではない気がする。
飼い犬が宅配ピザのバイクにひかれて重傷 飼い主とピザーラ店長、こじれる
631 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 09:35:05.80 ID:Vh9rf9eQ0
>フォーシーズの宣伝企画部では、「この件に関しましては、事故の状況や対応などを確認中で、確認でき次
>第しかるべき対応をします」とだけ言っている。

「だけ」と書いてあるが、他に何を言えと期待しているのだろうか。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
100 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 09:48:18.61 ID:Vh9rf9eQ0
北海道
宮城
千葉
東京
神奈川
愛知
京都
大阪
兵庫
福岡

もう思いつかない…
検問中の警官3人が轢き逃げされ搬送
92 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 09:57:19.68 ID:Vh9rf9eQ0
>>67
単に検問やってる道を通ってないだけだろ。
実質この道以外ないというところでは結構やってる。


検問中の警官3人が轢き逃げされ搬送
93 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 09:59:59.01 ID:Vh9rf9eQ0
明大のところでしょ。下り坂降りてきたところを止めようとしたのか。
 池袋=ブクロ でメシ食うときってどこ行けばいいんだよ
204 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 12:38:50.72 ID:Vh9rf9eQ0
昼は、西口のやるき茶屋
「お前等って今まで何人の女とエッチしたことある?」
726 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 12:45:45.03 ID:Vh9rf9eQ0
風俗なしで覚えてる限り21人だと思う
国鉄時代の思ひ出
379 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 12:49:59.94 ID:Vh9rf9eQ0
>>42
京成といい勝負だった。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
393 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:22:03.19 ID:Vh9rf9eQ0
札幌の地下鉄…いつのまに4ドアになったんだ。
知らんかった。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
396 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:28:57.92 ID:Vh9rf9eQ0
>>181
路面電車で複線で作られているものとばかり思っていた。ポカーン…
単線なのは終端付近とかだけだと思っていたわ。


地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
398 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:31:58.02 ID:Vh9rf9eQ0
>>195
札幌やさいたまなんて海に面してすらいないからな。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
400 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:38:08.45 ID:Vh9rf9eQ0
>>200
オリンピックに間に合わせるために南部を高架にしてちゃっちゃと作らないと行けなくなったためと聞いた。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
402 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:39:39.57 ID:Vh9rf9eQ0
LRTとかいわずに池上線のように3両だけどピーク時に2:30間隔運転するみたいなのでいいとおもうわ。

地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
403 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:40:35.89 ID:Vh9rf9eQ0
>>217
荒川線は、電車差し掛かる10秒くらい前まで閉まらないよね。
あれはのんびり走っているため?
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
406 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:44:38.67 ID:Vh9rf9eQ0
>>240
去年やっと仲間入りだろw
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
412 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:52:22.09 ID:Vh9rf9eQ0
>>84
羽田に東京国際空港 あるのに◎じゃないし
仙台に都市高速なんてないし。
中央競馬だと競馬場もWINS両方ある、いずれかある、どちらもないといった区別されてないし。両方あるのは、札幌と京都?

地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
414 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:55:56.29 ID:Vh9rf9eQ0
>>381
豊洲は作るつもりないからすでにフタしてホーム広くしてしまった様子。
大江戸線は、営業黒字はすでに。。。今は都営地下鉄で赤字路線ない。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
415 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:57:14.38 ID:Vh9rf9eQ0
>>392
大井町線の真下はりんかい線が2層で通っていると思うが…
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
417 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 18:58:29.70 ID:Vh9rf9eQ0
土合駅は地下鉄駅なのでしょうか…
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
423 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 19:02:11.38 ID:Vh9rf9eQ0
東京メトロも都営地下鉄もJRも走っていないのは、世田谷区。
東京メトロ走っていないのは、大田区。
ただし、大田区は80年前から今とほぼ同じ鉄道網で今は区内完結路線が2つもあったりと侮れない。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
424 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 19:03:08.57 ID:Vh9rf9eQ0
>>420
新木場方面から来た電車は、大井町でかなりの人降りるけど。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
425 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 19:05:06.90 ID:Vh9rf9eQ0
>>420
今はどこか別のところが1位になったようだが、りんかい線改札フロア〜JR改札フロアのエスカレーターは
駅のエスカレーター長さ日本一だったと聞いた。
しかも、JR駅内のエスカレーターのように高速運転していないので、91秒かかる。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
444 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:35:44.12 ID:Vh9rf9eQ0
>>430
運転間隔の2:30なんて当たり前だよ。
ただ、メトロと違い都心を走っているのではなく
五反田〜蒲田という両端は繁華街でも道中は住宅地の隙間を走っている電車なんだからよ。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
445 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:37:58.84 ID:Vh9rf9eQ0
>>436
地下鉄線内全部地下… 意外と少ないよね。

地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
446 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:41:22.08 ID:Vh9rf9eQ0
>>440
大井町線の快速は、デントがもうどうやっても増発限界まできました。
自社内で大井町線に流します。ってことだよ。
田園都市線が今のようになり始めた1995年ころでもすでに
JR側の田町〜東京あたりの勤務で田園都市線側ユーザーには、別に渋谷へ行く理由もないわーといって
年配の人を中心に、大井町乗換する人結構いたもん。

地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
447 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:43:54.52 ID:Vh9rf9eQ0
>>430
20m車10両基準だと、千代田線や半蔵門線のように郊外から乗り入れる路線は2:10〜2:20間隔
JRもメトロ同様に追い越しとかない山手線や京浜東北線は2:20間隔運転。

地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
449 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:45:01.30 ID:Vh9rf9eQ0
郊外から乗り入れる割に複々線の遅れている中央線側は2:00間隔だが、中野と新宿で2線つかうな。

地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
450 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:47:23.96 ID:Vh9rf9eQ0
東急
 池上線と目蒲線で儲けたかねで
 東横線と大井町線を買い。田園調布を作った。
 目黒・蒲田・五反田・渋谷の開発とそれらと電車で儲けた金で
 田園都市線をつくり今に至る。 (大東急時代とかあるけど省略すると)そんな感じに。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
451 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:49:01.51 ID:Vh9rf9eQ0
>>427
もともと大井町駅は標高20m以上の京浜東北線の他の駅からみたら15mくらい高いところにあるでしょ。
ドン・キホーテ「事故があったエレベーターは車用、人が乗るものじゃない」
17 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 20:54:50.03 ID:Vh9rf9eQ0
個々のドンキ、いつのまに24時間営業じゃなくなったの?
まさかν速に運転免許の教習や実技試験、学科試験でつまずいたことがある奴はいないよな?
640 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:18:14.91 ID:Vh9rf9eQ0
場内の試験ならコースよく覚えていなかったらS字とかから十字コース戻る前に次どちら行けばよいですか?と聞けばよいだけのこと。
場内コースで落ちるのは、コース知らずにあやふやな運転したか、コース上のものに接触、検定員に先にブレーキ踏まれるの3つしかないだろ。
まさかν速に運転免許の教習や実技試験、学科試験でつまずいたことがある奴はいないよな?
641 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:18:59.55 ID:Vh9rf9eQ0
>>638
そうか?そもそも決まりの類を知らないほうが問題だと思うぞ。
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
455 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:40:00.13 ID:Vh9rf9eQ0
>>453
新宿線や、浅草線は?
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
456 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:40:49.72 ID:Vh9rf9eQ0
>>453
横浜なんて市営地下鉄だってふつうに高架区間あるだろ。
和室って不便なオワコンなのに何で消滅しないの?
196 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:44:19.68 ID:Vh9rf9eQ0
女と泊理に行ったときの、和室の布団セックスは結構萌える。
【11.11】 大学教授「首都直下地震が来る可能性は高まっている」 今月11日が特に危険である模様
91 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:45:26.76 ID:Vh9rf9eQ0
こんな危険性など確率でいえば毎日マックス状態。
【11.11】 大学教授「首都直下地震が来る可能性は高まっている」 今月11日が特に危険である模様
93 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:46:05.79 ID:Vh9rf9eQ0
>>74
東京でも3回目のときには速報きたわ。
5年前のニュー速は凄く面白かった。  何故今こんな酷い有り様になってしまったのか?
139 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:47:00.21 ID:Vh9rf9eQ0
たんに >>1 がおっさんになってちんぽの固さが悪くなってきただけだろ。

Windows XPを使っていたがために… 日常業務が招いた最悪の事態
459 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/05(土) 21:52:52.00 ID:Vh9rf9eQ0
>>379
仮想PCでもすでにまともに性能を発揮できないレベルのOSだよな<W2K


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。