トップページ > ニュース速報 > 2011年11月05日 > TP1Pp2PZ0

書き込み順位&時間帯一覧

356 位/29390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000019100101742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
巨人・原監督の父貢氏「菅野は浪人すると思うよ。(本人とも)共通認識だね。東海大施設で練習させる」
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」

書き込みレス一覧

巨人・原監督の父貢氏「菅野は浪人すると思うよ。(本人とも)共通認識だね。東海大施設で練習させる」
589 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 00:05:16.83 ID:TP1Pp2PZ0
>>583
虚カス「ハムが嘘吐きなのは違いない」
俺「他球団から言質を取るという巨人の不正は認めるんだな」
虚カス「ぐぬぬ」
巨人・原監督の父貢氏「菅野は浪人すると思うよ。(本人とも)共通認識だね。東海大施設で練習させる」
609 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 00:17:52.10 ID:TP1Pp2PZ0
>>600
虚カス「わざわざ言いに来たんだからハムの方が不正だ」
俺「わざわざ言いに来たってどこに書いてあった?」
虚カス「ぐぬぬ」
巨人・原監督の父貢氏「菅野は浪人すると思うよ。(本人とも)共通認識だね。東海大施設で練習させる」
618 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 00:23:36.55 ID:TP1Pp2PZ0
>>615
虚カス「社会通念上許されない(キリッ」
俺「不正を認めるような社会通念などないよ」
虚カス「ぐぬぬ」
巨人・原監督の父貢氏「菅野は浪人すると思うよ。(本人とも)共通認識だね。東海大施設で練習させる」
619 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 00:24:52.93 ID:TP1Pp2PZ0
>>616
虚カス「嘘吐きは不正(キリッ」
俺「巨人に全て真実を話す義務はないだろ」
虚カス「ぐぬぬ」
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
567 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 17:58:16.24 ID:TP1Pp2PZ0
>>562
あんだけ売国繰り返した小泉ですら名宰相ってなってるんだから
それに倣えば、売国するっていう行動原理はいたって普通だろう
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
579 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:07:57.81 ID:TP1Pp2PZ0
TBSの報道特集がすっごいまともだ
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
581 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:11:44.33 ID:TP1Pp2PZ0
>>580
賛否両論扱ったり、類例を検証するっていう当たり前の報道の仕方だよな
マスメディアでこういう番組作りは初めてかもしれない
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
593 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:24:07.03 ID:TP1Pp2PZ0
>>588
番組のTPP報道自体は通してまともだったのは間違いないし。
それにまだ決まってないよ。数では反対派が多いとも言われてるし。
反対派議員が貫き通せるように反対し続けることが大事だと思うよ。
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
597 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:26:22.03 ID:TP1Pp2PZ0
>>592
全方位売国型は長期政権なんだけどな
短命政権は要求にノーと言って突っぱねてる
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
73 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:37:00.09 ID:TP1Pp2PZ0
当てるだけで飛んでた頃は右投げ左打ちで右手一本で当てるだけで鋭い打球が打てた。
少年野球も片っ端から左打ちに矯正してたし。
今の低反発だと押し込む方の手が大事だからな。
ガム男もメジャー時代は左手で上手く押し込めないと悩んでた。
ムネリンと青木のメジャー挑戦が今から楽しみです。
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
81 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:42:08.81 ID:TP1Pp2PZ0
>>78
ガム男は松井同士の対談で左打席で左で押し込めないって言ってたよ
にしこりは左で投げたりと押し込む左手の訓練をかなりやってたし
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
83 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:44:09.40 ID:TP1Pp2PZ0
>>76
おかわり曰く、スイングの速さは重要じゃないらしい。
現におかわりは現役で一番スイングしてるし。
速く振って当てて飛ばしてたガッツも死亡しただろ?
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
87 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:50:12.31 ID:TP1Pp2PZ0
>>85
かなりふわっと振ってる。ボールを捉えてから力で飛ばしてるからな。
おかわりは低反発級で速く振らないってはっきりしたおかげで
今年は率も自己最高だしね。
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
91 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 18:53:14.48 ID:TP1Pp2PZ0
>>88
おかわりは打率は今年自己最高じゃなかったか
ホームランが同じの09と比較して三振減って四球増えてるんだな
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
107 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 19:00:01.21 ID:TP1Pp2PZ0
>>102
二年目の怪我する前の由伸だろ
完全に松井を超えてた
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
731 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:39:01.18 ID:TP1Pp2PZ0
賛成派はなんで嘘つくの?
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
742 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:41:36.90 ID:TP1Pp2PZ0
日本国主権=年2700億円
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
748 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:43:53.82 ID:TP1Pp2PZ0
>>743
医療は大丈夫
農業のためにその他を捨てるのか
途中で抜けられる
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
757 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:47:33.90 ID:TP1Pp2PZ0
>>751
自給してないと投機マネーの流入による価格上昇をヘッジ出来ない
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
760 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:48:30.00 ID:TP1Pp2PZ0
>>758
いや、公務員はもう次の世代の公務員のことは考えてないぞ
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
774 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:52:14.21 ID:TP1Pp2PZ0
そもそも完全に破綻してるアメリカの社会制度を受け入れる必要がない
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
783 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:54:19.14 ID:TP1Pp2PZ0
>>761
北海道のだけの話じゃないけどな
食料もエネルギーも自国で作れないってのは
投機筋や供給サイドの都合をヘッジ出来ないんだから
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
789 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:55:38.07 ID:TP1Pp2PZ0
>>775
メキシコのとうもろこしの例も知らんのか?
しかも自由貿易の名のもとに産地も集約されるからな
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
794 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:57:34.12 ID:TP1Pp2PZ0
>>792
死ぬのが多少遅いか早いかの違いだな
北海道が先陣を切るのは間違いないけどなw
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
797 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 22:59:03.68 ID:TP1Pp2PZ0
>>793
品目の産地が集約されるから分散でヘッジが成り立たたなくなる
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
810 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:07:14.11 ID:TP1Pp2PZ0
>>806
は?食料は命に関わる問題だからだろ。低能だなぁ。
一つの品目が投機マネー上がれば、
代替品目需要も見込まれるから釣られて上がるってのもわからない?
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
827 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:17:41.96 ID:TP1Pp2PZ0
>>820
いやいやw
当然集約に向かうよ。関税も非関税障壁も取っ払うんだから分散しようがない。
だから石油は値上がりをそのまま受け入れ続けてるだろ?
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
831 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:18:54.18 ID:TP1Pp2PZ0
>>828
国内情勢に合わせて既得権益の最適化をしなければって話なのにな
なんで丸々外国にくれてやらなきゃいけないんだよと
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
837 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:20:32.80 ID:TP1Pp2PZ0
>>830
何度も言ってるだろ?お前の理屈だと価格上昇をヘッジ出来ない
ただでさえデフレで労働者の自由化すれば給与も下がるのに
机上の空論でもなく、実際にあったことだよ
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
840 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:22:46.26 ID:TP1Pp2PZ0
>>838
でも石油価格の上昇をヘッジ出来たことないだろ?
お前はもう少し勉強した方が良いよ
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
847 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:25:50.08 ID:TP1Pp2PZ0
>>844
そのまま投機筋や供給サイドの都合を受け入れてるだけだよ
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
853 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:28:58.19 ID:TP1Pp2PZ0
>>850
野田は無党派をメディアが焚き付ければと思ってそう
小泉が郵政でやったのと同じ手法
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
855 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:29:54.49 ID:TP1Pp2PZ0
>>851
代替性の話はさっきしただろ。もう忘れたのかお前は。
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
864 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:35:21.07 ID:TP1Pp2PZ0
>>859
TV局の減税の件があるから、恐らく劇場型選挙になるぞ
クロスオーナーシップでメディアは善と悪を作り出すよ
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
865 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:36:11.22 ID:TP1Pp2PZ0
>>860
そんな都合よく出来ないのは経済情勢が証明してるだろ
お前のご都合主義になんで付き合わなきゃいけない?
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
867 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:36:40.29 ID:TP1Pp2PZ0
>>863
本当にそうなら、世界中に独禁法なんてないって
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
873 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:43:01.49 ID:TP1Pp2PZ0
>>869
アメリカが作った内容の教科書とか
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
876 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:44:27.62 ID:TP1Pp2PZ0
>>872
上手くいってないのは今の世界経済を見たらわかることだろ?
富の集中が過ぎてるってのはタイムリーな話題だし
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
878 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:44:53.00 ID:TP1Pp2PZ0
>>875
ただし選挙権はありません
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
880 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:45:30.32 ID:TP1Pp2PZ0
>>877
未だに日本は内需中心の経済だよ?
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
884 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:50:02.99 ID:TP1Pp2PZ0
>>883
日本国主権のリース料が年2700億らしいな
安く見られたもんだよな
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
888 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/05(土) 23:52:42.13 ID:TP1Pp2PZ0
>>886
働かないから独禁法があるんだって
本当に低能だなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。