トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月05日
>
WLerS4Hy0
書き込み順位&時間帯一覧
147 位
/29390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
8
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
5
14
3
1
3
6
11
58
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(広島県)
アメリカの貧困層が激増 もはや白人や高学歴でも容赦なく貧困に
【米デモ】7千人規模のデモ隊の一部が暴徒化 主要港を占拠したり銀行の支店を襲撃する等やりたい放題
ギリシャ「イタリア、一緒やで」 イタリア「ユーロ、一緒やで」 ドイツ「もうやだこいつら…」
2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
ニュー速社会人ならExcelでマクロぐらい組めるよな?
輸出農民「農協イラネ、TPPには賛成」
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
中国「過去に戦争を起こした国は、戦争被害国の監視下におくべきだ」 日本「「あ〜聞こえんな」 」
その他16スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
アメリカの貧困層が激増 もはや白人や高学歴でも容赦なく貧困に
705 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:21:33.89 ID:WLerS4Hy0
1%の貴族が99%から吸い取る
【米デモ】7千人規模のデモ隊の一部が暴徒化 主要港を占拠したり銀行の支店を襲撃する等やりたい放題
27 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:26:40.66 ID:WLerS4Hy0
ハーハッハッハーめしうまだぜー
ギリシャ「イタリア、一緒やで」 イタリア「ユーロ、一緒やで」 ドイツ「もうやだこいつら…」
106 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:31:01.09 ID:WLerS4Hy0
>>90
だからバンコールですよ
ギリシャ「イタリア、一緒やで」 イタリア「ユーロ、一緒やで」 ドイツ「もうやだこいつら…」
112 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:33:18.25 ID:WLerS4Hy0
>>110
貿易黒字国は反動が酷いよ。
日独がこれから一気にやばくなると思う。
ギリシャ「イタリア、一緒やで」 イタリア「ユーロ、一緒やで」 ドイツ「もうやだこいつら…」
124 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:38:25.40 ID:WLerS4Hy0
保護政策するにしても自由貿易政策を堅持するにしても
前者は関税で、後者は円高で
結局のところ貿易黒字は急激に減少していくことになる。
(´・ω・`)貿易黒字国はその時、他国から奪っていた雇用が一気になくなるわけで、その反動がかなり酷いことになるだろう。
貿易黒字は別に良いものじゃない
ギリシャ「イタリア、一緒やで」 イタリア「ユーロ、一緒やで」 ドイツ「もうやだこいつら…」
138 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:45:15.05 ID:WLerS4Hy0
>>131
世界恐慌が再現するんじゃないの。
まあ結局内需育てないとダメってことですね。
2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
648 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:50:22.22 ID:WLerS4Hy0
どの時点で崩壊っていうかだろうな。
給料が下がっているだけで2018年にはTV局は存在しつづけるだろう。
あるいみでもうすでに崩壊しているともいえる。
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
98 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 01:58:27.67 ID:WLerS4Hy0
全盛期の半分まで発行部数落ちてるからな。
別にジャンプだけじゃないけどさ
最近は漫画自体がオワコンなんじゃないのと思うわ。
2番煎じばっかで面白くない
アメリカの貧困層が激増 もはや白人や高学歴でも容赦なく貧困に
715 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 02:02:44.67 ID:WLerS4Hy0
>>707
別に貴族だって爵位買い取れば、努力と運次第でなれるわけで……
まあ中世から何も変わってないw
結局貴族と資本家の違いは、なれる確率の違いであって、現在の資本家といわれる連中は貴族というカテゴリに区分されるべきだ。
ニュー速社会人ならExcelでマクロぐらい組めるよな?
326 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 02:14:12.20 ID:WLerS4Hy0
>>325
いや、無理w
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
153 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 02:17:43.37 ID:WLerS4Hy0
>>139
バクマンは白々しい。
サークル活動の延長線上みたい
輸出農民「農協イラネ、TPPには賛成」
24 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 02:44:14.68 ID:WLerS4Hy0
テレビはすごいの変なのもってきたなw
さすがにこれは苦しいぞw
【米デモ】7千人規模のデモ隊の一部が暴徒化 主要港を占拠したり銀行の支店を襲撃する等やりたい放題
60 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 03:22:09.57 ID:WLerS4Hy0
革命しないとムリダナ
【TPP】アメリカ「保険以外に食品安全基準、電気通信、法曹、医療、教育、公共事業も規制を緩めろ」
148 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 15:39:37.54 ID:WLerS4Hy0
平成の不平等条約
【速報】野田総理、米とのTPP参加表明に続き、EUとのEPA締結をカンヌで約束
287 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 15:53:53.96 ID:WLerS4Hy0
官僚の脳みそはマジでお花畑咲いてるな。
20年全く経済成長しないのも当たり前だわ。
中国「過去に戦争を起こした国は、戦争被害国の監視下におくべきだ」 日本「「あ〜聞こえんな」 」
440 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/11/05(土) 17:28:33.64 ID:WLerS4Hy0
平和の理念があるわけでもなく
たんに自国に有利な状況にするために使ってるだけだからな
どの国も
日本人哲学者には馬鹿しかいない。土人ジャップには哲学なんて100年早すぎるわ
500 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 17:28:57.57 ID:WLerS4Hy0
そもそも自然科学もアレなのに
人文科学ってなるともう見るべき人間が1人もいない。
日本人哲学者には馬鹿しかいない。土人ジャップには哲学なんて100年早すぎるわ
504 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 17:34:10.80 ID:WLerS4Hy0
一番問題なのが、すぐ他人に同調することをよしとする風潮なんだよね。
それじゃ永遠に科学の進歩なんてしないわw
日本人哲学者には馬鹿しかいない。土人ジャップには哲学なんて100年早すぎるわ
507 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 17:38:36.86 ID:WLerS4Hy0
>>505
意味もわからず異口同音に同意してるだけだからな。
ありゃ赤ん坊が大人から教えてもらったものを意味もわからず話すのに似てる。
真に物事を理解した人間が間違いを指摘すると教科書に書いてあるだろうがーーーとキチガイ扱い。
これじゃなw
農政に詳しい石破「TPP参加を」
176 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/11/05(土) 17:48:40.66 ID:WLerS4Hy0
・自由貿易のメリットは輸出を増やすことではなく、消費者の利益を最大化することである。これは国際経済学の教科書の最初に書いてあることで、それを理解しないとすべてトンチンカンな話になる。
・いろいろ話題の中野剛志氏の話は、この根本問題を勘違いして、「TPPで輸出は増えないからメリットがない」とか「関税を撤廃して農産物の価格が下がったらデフレになる」とかいうナンセンス。論評する価値もない。
・「貿易はWin-Winのないゼロサムゲームだ」と思い込んでいる内田樹氏の錯覚も、よくあるパターンだが、貿易はプラスサム・ゲームである。しかも自由貿易による消費者の利益は生産者の損失より必ず大きい。
中国人がマジ議論、なぜ日本で韓流が流行っているのか?
110 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:02:14.66 ID:WLerS4Hy0
TVによくでてるから流行ってると思ってるんだろうな
死んだ後 どうなるのか
636 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:06:37.15 ID:WLerS4Hy0
人間には魂があると仮定すると人間だけ魂があるというのはおかしい話、
ということで、コンピュータにも石ころにもルイズにも魂がある。
ということは、そのうち俺がサイトに転生してルイズといちゃつくこともできるわけだ。
(´・ω・`)
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
11 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:22:25.22 ID:WLerS4Hy0
日本のゲームに全く興味がない←×
コナミのゲームに全く興味がない←○
農政に詳しい石破「TPP参加を」
209 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:23:19.36 ID:WLerS4Hy0
いきなり農政に詳しくなったw
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
93 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:27:17.30 ID:WLerS4Hy0
>>50
張ろうと思ったらすでにあったw
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
280 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:37:36.43 ID:WLerS4Hy0
>>231
外人も似たような勘違いしてるな。
なんだろな。連中は意地でも解像度を上げたグラフィックをしなければならないという強迫観念に陥ってるんだろうか。
完全のシステムがelonaみたいになフリーゲームなとこをどうにかしないといかんと思うのだがw
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
314 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:39:28.44 ID:WLerS4Hy0
よく読んだらさ
コナミのプロデューサー藤井隆之氏が
Jay(コナミ・アメリカのPRマネージャー)と話をした時の事だ。
完全に身内同士の会話じゃねーかwwwwww
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
435 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:46:02.50 ID:WLerS4Hy0
>>389
海外意識するのは、これからは外需だって新聞だの雑誌だのに煽られた30代、40代の社員がわめいてるからだろ。
満州は日本の生命線みたいな話。
(´・ω・`)昔からバカな海外病患者はたくさんいた
キモいのいた(|| ゜Д゜) 大妻女子短大(偏差値BF)の学生がマックで男性を撮影しネットに晒して中傷★49
932 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/05(土) 18:46:11.51 ID:WLerS4Hy0
>>928
ネットのこわさっていうか人として常識が欠けてたのが一番の問題だろう
常識があれば人を盗撮してうpしようとおもわない
UFO仮面ヤキソバンがマイケル富岡のピークだったなんて
13 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/05(土) 18:49:28.21 ID:WLerS4Hy0
>>4
またいらない知識が増えてしまった
キモいのいた(|| ゜Д゜) 大妻女子短大(偏差値BF)の学生がマックで男性を撮影しネットに晒して中傷★49
942 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/05(土) 18:50:41.41 ID:WLerS4Hy0
>>940
いや、そういうことじゃない
きもいやつがいて日常会話できめえっていうのはよくあること
それをネットに公開するっていう常識のなさが問題なんだ
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
522 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:50:44.00 ID:WLerS4Hy0
>>475
いやそれは勘違いだよw
まさに満州は生命線と同じようなホラ。
実際に海外と競争すれば勝ち残るのは任天堂ぐらいなものだ。
サードが生き残れるほどに血の海は甘くない。
キモいのいた(|| ゜Д゜) 大妻女子短大(偏差値BF)の学生がマックで男性を撮影しネットに晒して中傷★49
955 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/05(土) 18:53:55.93 ID:WLerS4Hy0
>>953
うん・・・そうかごめん
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
586 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 18:54:24.65 ID:WLerS4Hy0
大体、日本で負けた連中が海外で勝てると思うほうが頭がおかしいw
(´‘ω‘`)任天堂のように日本で勝ち残れるものが海外でも勝ち残るんだよ。
負け犬が世界市場を席巻できるわけがないだろうwwwww
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
680 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 19:00:36.97 ID:WLerS4Hy0
>>664
いやつまんないよ。
フリーゲームの映像をよくしただけじゃんあれは。
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
765 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 19:06:13.01 ID:WLerS4Hy0
>>751
(´・ω・`)⊃マリオ
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
795 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 19:08:23.21 ID:WLerS4Hy0
>>774
でも大手がグリーとか進出してるけどまだかなりずれてんだよな。
携帯で操作するって理解できてない。
松本人志のコントってつまんないよね
127 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/11/05(土) 20:48:02.72 ID:WLerS4Hy0
浜田がいないと成り立たないな
俺おもしろいやろってスタンス自体を笑いにしないと
笑わせようするアザとさが目立ってだめだ
多くの企業が無能な学生たちに不満を感じている事が判明
754 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 21:38:06.79 ID:WLerS4Hy0
自分の足で探しに行くしかない。
口を開けていたらおいしいものが降ってくると思っているんだったら
それはただの知的障害者だな。
多くの企業が無能な学生たちに不満を感じている事が判明
774 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 21:46:45.35 ID:WLerS4Hy0
>>758
経験者を自分の足で探しに行け、新卒にそんなものを求めるなということだ。
(´・ω・`)大企業に行けば行くほどこのことをわかっていない。
上にいけばいくほど社内政治がうまい人間が残って、人材がいなくなってるんだろうな。
【漫画】 サンデーの新連載にヤマカン激怒 「読んだ。小学館とサンデーの姿勢は理解しておく」
474 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 21:56:07.40 ID:WLerS4Hy0
オワコンvsオワコン
原口一博、TPP反対で帰れコール
92 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 22:26:03.89 ID:WLerS4Hy0
小物界の小物
石破茂「TPPは参加すべき」
201 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 22:34:16.91 ID:WLerS4Hy0
こいつがν速で人気あるのがマジで理解できねぇ
口だけ達者な日和見野郎じゃねぇか。
【欧州危機】 イタリアの破綻確率35%!ギリシャから飛び火 迷惑かけすぎワロタ
102 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 22:35:36.10 ID:WLerS4Hy0
2連鎖目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
【画像】ロシアのプーチン首相、「70億人目の赤ちゃん」誕生を祝福 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
19 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 22:42:30.80 ID:WLerS4Hy0
おそロシアっていうけど、旧ソ連並に影響力発揮するのは今のロシアじゃ無理だよな。
人口減ってるし、経済力は一向に先進諸国においつけない。あまつさえ中国に完全に抜かれて
東側じゃ中国人の人口流入に怯える始末。
原口一博、TPP反対で帰れコール
188 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/11/05(土) 22:47:56.34 ID:WLerS4Hy0
自由貿易の結果
日本の相対的な地位は確実に下がる
『スターオーシャン』とはなんだったのか…
856 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 22:56:54.65 ID:WLerS4Hy0
3がトドメを刺した。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
86 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 23:05:18.74 ID:WLerS4Hy0
同作は1990年代に東京・渋谷で実際起こった殺人事件にインスパイアされたオリジナルストーリー。水野美紀演じる女刑事・和子が
ラブホテル街で発生した猟奇殺人事件を捜査する過程で、大学のエリート助教授・美津子(冨樫)と貞淑なセレブ妻のいずみ(神楽坂恵)
が隠し持つ“秘密”に触れ、後戻りできない禁断の領域に足を踏み入れる。園監督にとっては「女性に対する自分なりの思いの集大成。
女性に対する尊敬や畏敬、それにまつわるミステリーを描いた作品」だという。
(;´・ω・`)つまんなそう
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
149 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 23:10:34.79 ID:WLerS4Hy0
>>107
納得の1位
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
200 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/11/05(土) 23:14:08.26 ID:WLerS4Hy0
>>187
才能は自由と希望があるところに集まるんだよ。
金があるところに集まるのは秀才君
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。