トップページ > ニュース速報 > 2011年11月05日 > R51WJd800

書き込み順位&時間帯一覧

1050 位/29390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10010000000011000064020925



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
0:15からNHKでライトノベル特集、人気作家も出るらしい
なんか「myはし」て流行てるッて聞いたから船が欠航のときに自分の橋架けて渡っててワロタそっちの橋かよ!w
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
おまえらどんな奴に嫉妬してるの?普段 
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
お前らの思ってるほどリア充は遊んでない。8割バイト2割遊び。その2割をmixiでアピールするから超リア充に見える
縦横多眼式・パンツ覗き見も可能な3Dディスプレイがついに実現!!!
パソコンが重いでゴワス パソコンが重いでゴワス パソコンが重いでゴワス パソコンが重いでゴワス 
ソフトバンク松中「ルールを知らなかった。」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

0:15からNHKでライトノベル特集、人気作家も出るらしい
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 00:13:44.68 ID:R51WJd800
>>46
あるある
なんか「myはし」て流行てるッて聞いたから船が欠航のときに自分の橋架けて渡っててワロタそっちの橋かよ!w
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 03:28:46.42 ID:R51WJd800
日本語でおk
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
248 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 12:53:55.57 ID:R51WJd800
嫌なら買うなで終わるんじゃね?
質が低くくて高いなら誰も買わないだろ
ゲハ厨はなんでそんなに余裕がないの?
おまえらどんな奴に嫉妬してるの?普段 
58 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 13:52:01.81 ID:R51WJd800
ちゃんと仕事してちゃんと結婚してちゃんと生活してるやつ
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
51 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 18:17:10.27 ID:R51WJd800
>>49
しっかり飛距離を出せるだけのパワーとミート力があるからじゃない?
旧ボールではボールの下を叩けばスタンドに入ってたのが今年はそれができなくなった
それをやってた選手はバッティングを大幅に変えなきゃならんくなった
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
18 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 18:22:58.93 ID:R51WJd800
日本のゲームに興味がないってよりFPSにしか興味がないんじゃねーか
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
61 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 18:27:30.32 ID:R51WJd800
>>58
>>54が言ってるように当たればホームラン当たらなければ凡打だから
多少飛距離が変わったところで記録としては変わらないんじゃね
140mが130mになったところでホームランはホームランだし
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
67 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 18:33:08.38 ID:R51WJd800
>>64
それすら厳密に説明できる理屈があるならどうぞ披露していってくれ
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
235 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 18:35:25.62 ID:R51WJd800
>>179
ユーザーが聞いたってどうしようもない話だわな
制作者側が聞いてそれに応じて戦略を立てるんでないの?
【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
84 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 18:45:20.20 ID:R51WJd800
>>80
なんだそりゃ
おかわりくんが成長してないなんて一言も言ってないし
「おかわりくんがすごいからホームランが多かった」じゃ何の説明にもならんだろ

【プロ野球】統一球導入で右投げ左打ちのホームランバッターはカスであることが証明される
108 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 19:01:02.59 ID:R51WJd800
>>105
どうもどうもご高説ありがとうございます^^
お前らの思ってるほどリア充は遊んでない。8割バイト2割遊び。その2割をmixiでアピールするから超リア充に見える
2 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 19:05:29.86 ID:R51WJd800
どうせバイト中も女の子といちゃいちゃしてたりするんだろ
騙されないぞ
縦横多眼式・パンツ覗き見も可能な3Dディスプレイがついに実現!!!
12 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 19:24:34.25 ID:R51WJd800
パンツ覗きたいってのはわかるんだが
一般向けにはもうちょっと隠せよ
パソコンが重いでゴワス パソコンが重いでゴワス パソコンが重いでゴワス パソコンが重いでゴワス 
14 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 19:39:19.18 ID:R51WJd800
最近PCが重い!

├ 1.PCを買い換える

│    [まちがい]     
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker1.3Beta日本語ファイル
ttp://downloads.at.infoseek.co.jp/
ソフトバンク松中「ルールを知らなかった。」
92 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 21:32:32.90 ID:R51WJd800
>>89
1点取られたら負けだから二人目のランナーが出ても関係ない
1塁が空いてるより埋まってる方が守りやすい
次の打者の方が打ち取りやすい
センター試験って、ときどき変な問題あるよな
24 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 21:51:30.78 ID:R51WJd800
>>22
会話の内容がちょっと複雑になったらわからなくなる馬鹿が騒いでるだけ
【ドンッ!】 隣の住人がうるさいッ!うるさい方の住人とりあえず包丁持って隣に ― もちろん大阪。
39 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:17:33.31 ID:R51WJd800
>>35
騒音で文句言われるのが嫌なら一軒家に引っ越せよ
【ドンッ!】 隣の住人がうるさいッ!うるさい方の住人とりあえず包丁持って隣に ― もちろん大阪。
44 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:23:23.91 ID:R51WJd800
>>43
キチガイか
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
76 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:27:33.85 ID:R51WJd800
こういう慣用的な言葉をつかまえて
物理的におかしいとかドヤ顔で言っちゃうやつって普段まともにコミュニケーション取れてるの?
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
222 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:41:33.65 ID:R51WJd800
>>205
・初速と終速の差
・普段との腕の振れ方の差
一つ目はともかく二つ目は何がわからんのよ
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
297 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:49:01.96 ID:R51WJd800
>>284
そりゃピッチングに回転の一要素しかないならそうするだろうな
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
323 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:52:04.53 ID:R51WJd800
>>304
それがわかってないやつが多いんだよな
未経験者は科学(もどき)しか共通言語をもってないから逆の考えになるのも仕方ないのかも知れんけど
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
334 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:53:51.34 ID:R51WJd800
>>326
重い軽いってより力のない球が打ち頃のコースに行きやすいから
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
370 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:56:50.64 ID:R51WJd800
>>358
球に力が掛かってないからスローボールなんだろ
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
389 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/11/05(土) 23:58:17.78 ID:R51WJd800
>>375
一般的には打たれやすいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。