トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月05日
>
Qx0PHqTpO
書き込み順位&時間帯一覧
119 位
/29390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
5
0
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
1
0
12
14
7
6
0
0
0
61
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越
【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】
)
NECはなぜPCエンジンだけの一発屋だったのか
ゲーセンのゲーム1台もらえるなら 何を自分の部屋に置きたい?
【速報】「進撃の巨人」の作者が、「マブラヴ オルタネイティヴ」をパクった事を認める
ゴーカイピンク 小池唯(20)、身体に“布だけ”まとった衝撃カット
不快なCM なぜなくならない
検問中の警官3人が轢き逃げされ搬送
福島の幼児のチンチン水から1リットル当たり187Bqのセシウム これは・・もはや殺人だろ・・
羽柴秀吉 肺癌 出馬断念
【関東激ヤバ】ワカサギから規制値超えのセシウム 600Bq/kg オーバー
最近なんで自転車が叩かれてるの?
その他15スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【来いよ鬼女】ダル悲惨「紗栄子は月1000万円要求」「ベビーシッターと紗栄子は「パパ」「ママ」と呼び合う仲」
117 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 19:07:57.67 ID:Qx0PHqTpO
なんで他人の子の養育費払わなきゃならんのだ
タモリの跡を継ぐのはSMAPの中居正広 たけしを継ぐのは爆笑 さんまを継ぐのは千原ジュニアではないか
179 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 19:12:15.06 ID:Qx0PHqTpO
千原Jr.が継げるのはねるねるねーるねの婆さんの鼻だけだ
ぶんしゃか遊助作家に転向か? こいつの人生簡単すぎワロタw
18 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 19:49:32.22 ID:Qx0PHqTpO
ゴーストライターの出番だな
昔はゲーセンといえばシューティングゲームがほとんどだったよな
29 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 19:55:26.59 ID:Qx0PHqTpO
ムーンクレスタとかギャラクシアンとかエクセリオンとかの頃か?
ぶんしゃか遊助作家に転向か? こいつの人生簡単すぎワロタw
46 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 19:59:02.95 ID:Qx0PHqTpO
縦書きだと絵文字つかえないから横書きの本にするんだろうか・・・?
昔はゲーセンといえばシューティングゲームがほとんどだったよな
47 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 20:02:22.07 ID:Qx0PHqTpO
子供の頃近所のゲームコーナーにはMr.DOとドンキーコング3と魔法使いWizぐらいしか無かった
昔はゲーセンといえばシューティングゲームがほとんどだったよな
53 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 20:07:44.38 ID:Qx0PHqTpO
昔、レースゲームの筐体にゆうゆのクイズと
麻雀の筐体にスト2レインボー入ってるゲーセンあった
どうやって操作するのかはいまだに不明だが・・・
昔はゲーセンといえばシューティングゲームがほとんどだったよな
62 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 20:14:54.27 ID:Qx0PHqTpO
小学生の頃ヤンキーがたむろってて、近寄れなかったゲームセンターの中に見えるバンゲリング帝国の逆襲って文字が気になってしょうがなかった
大人になってただのロードランナーと知って愕然とした
昔はゲーセンといえばシューティングゲームがほとんどだったよな
71 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 20:20:51.77 ID:Qx0PHqTpO
ファミコン版でしかやった事無いゲームをアーケードでやった時の感動は異常
最近はマニアにしかわからないような誤差しか無いからあのワクワク感が無いなぁ・・・
ぶんしゃか遊助作家に転向か? こいつの人生簡単すぎワロタw
84 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 20:25:10.33 ID:Qx0PHqTpO
>>82 アレ、邦題で損してるけど面白かったな
昔はゲーセンといえばシューティングゲームがほとんどだったよな
86 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/05(土) 20:31:32.40 ID:Qx0PHqTpO
>>79 MSX版グラディウス2をやってたせいかグラディウスUは個人的に3作目だと思ってる
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。