トップページ > ニュース速報 > 2011年11月05日 > FLF2PKzp0

書き込み順位&時間帯一覧

529 位/29390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数022580000000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
野田「交渉参加ではない。TPP参加決定だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

書き込みレス一覧

野田「交渉参加ではない。TPP参加決定だ」 日本大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
981 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 01:08:44.37 ID:FLF2PKzp0
よし、メーカー内定の俺、勝利だ

国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
165 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 01:57:57.59 ID:FLF2PKzp0
国債バブルだな
まだ大丈夫まだ大丈夫
そういって1000兆の債務

家系金融資産が1400兆
残り400兆しか借りれない

毎年の国債発行額は50兆 しかも増加傾向

さて10年後はどうなっている?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
187 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:00:34.79 ID:FLF2PKzp0
>>172
高い金利で海外金融機関から借りざるを得ない
しかもそのときはGDP比300%代という金額に

そのときは国債が暴落するのも時間の問題
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
205 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:04:08.40 ID:FLF2PKzp0
>>190
債権もってるからって国債の金利以上に、毎年国債発行してたら、いずれ飽和点を迎えるよね?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
224 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:06:52.41 ID:FLF2PKzp0
>>208
え、国債にも格付けあるよね?
bis規制で、銀行も格付け低い国債保ち続けるのは限界なんじゃないの?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
245 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:09:49.74 ID:FLF2PKzp0
>>227
だからいずれ外国金融機関に頼らざるをえなくなるじゃん
やつらが国内金融機関なみの低金利で引き受けてくれるとは思えない

日銀引き受け?
歯止めがかからなくなったらハイパーインフレ引き起こさない?

国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
267 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:13:01.75 ID:FLF2PKzp0
>>234
BIS規制の意味わかってる?

国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
274 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:14:37.97 ID:FLF2PKzp0
>>269
失敗するとハイパーインフレだね
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
279 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:15:57.15 ID:FLF2PKzp0
>>265
s&p
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
305 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:20:39.24 ID:FLF2PKzp0
>>284
え、国債市場で金利決められてるよね
価格が暴落したら金利あげざるを得なくなるよ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
325 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:25:00.09 ID:FLF2PKzp0
>>289
これちがうの?
http://www.bk.mufg.jp/report/ecoinf2010/No201002.pdf
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
338 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:27:58.49 ID:FLF2PKzp0
>>332

国債市場っ意味わかってる?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
358 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:30:12.45 ID:FLF2PKzp0
>>346
え、そうなの?
じゃあこのpdfの格付けってなに?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
377 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:33:11.72 ID:FLF2PKzp0
>>371
俺もそう思う
国内で回ってるから問題ないというが、さすがにその額になると回せる金がないと思う

結果的に海外に頼らざるをえなくなり、国債暴落へ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
378 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:33:29.38 ID:FLF2PKzp0
>>375
バカなの?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
390 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:37:33.53 ID:FLF2PKzp0
>>384
おい、このページ説明しろよ
http://www.standardandpoors.com/ratings/sovereigns/ratings-list/jp/jp?sectorName=null&subSectorCode=10700&filter=5
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
403 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:39:51.18 ID:FLF2PKzp0
>>389
え、バランスシートで考えたよ
家系の資産以上に借金できないじゃん
それ以上は海外から引っ張ってこないと
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
414 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:42:37.92 ID:FLF2PKzp0
>>407
企業が貯蓄増やしても国債買うとは限らないよ
海外に投資する可能性が高い
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
418 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:43:15.03 ID:FLF2PKzp0
>>413
日本とかかれているのは?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
424 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:45:34.78 ID:FLF2PKzp0
>>421
下手に実家に財力があったぶん40までニート暮らしできてたが、貯蓄が底をついたニートのようだ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
428 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:46:53.00 ID:FLF2PKzp0
>>423
ということは国債の海外比率がいずれ高まるということだね
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
439 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:48:49.05 ID:FLF2PKzp0
>>434
なんでそうなるの?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
448 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:50:54.79 ID:FLF2PKzp0
>>443
企業の資産と政府の資産は違わない?
企業の資産を当てにするのはおかしいんじゃないの?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
462 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:53:47.36 ID:FLF2PKzp0
>>455
それやったら凄いインフレにならない?
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
472 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:55:46.39 ID:FLF2PKzp0
>>460
ごめん
勘違いしてた
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
477 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:57:19.60 ID:FLF2PKzp0
>>469
インフレのコントロール失敗したら昔のドイツや北朝鮮やジンバブエのようにならない?
だから、日銀が国債の引き受け拒否してるだろうし
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
485 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 02:59:42.22 ID:FLF2PKzp0
>>481
リーマンショック以降の税収の落ち込みと同時にバラマキマニフェストだから
仕分け()は全く機能しませんでした
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
494 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:02:19.75 ID:FLF2PKzp0
>>484
結局、
増税で庶民搾取して財政健全化か
それとも
通貨大量発行でチャラ ただし大インフレでジジババの資産チャラか

うわー数年後に穏やかに死んでいく老人勝ち組すぎる

国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
515 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:05:56.78 ID:FLF2PKzp0
>>502
たぶん今のままじゃ
ゆるやかなデフレの後に急激なインフレの予感
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
522 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:07:36.14 ID:FLF2PKzp0
>>517
が、選挙権では高齢者の比率が高いという実態

もうね、
若者が革命起こしてもいいとおもう
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
533 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:11:12.87 ID:FLF2PKzp0
>>529
外需飲み込んだ大企業とその社員のみが勝ち組になりそうだな・・・
あとは資産家

庶民は安い給料でより搾取されるか
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
573 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:23:31.24 ID:FLF2PKzp0
>>563
今後の欧米経済はスタグフっぽいです
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
578 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:25:55.41 ID:FLF2PKzp0
>>576
早くしんでほしい
医者とかかえって国益損なってる気がする
昨今の医学部人気はやめてほしい
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
592 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:28:11.22 ID:FLF2PKzp0
>>587
あ、おれもう工学専攻w

国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
599 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/11/05(土) 03:29:41.80 ID:FLF2PKzp0
>>593
いずれEU経済に依存するドイツのように
アジア経済に依存する日本のようになると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。