トップページ > ニュース速報 > 2011年11月05日 > Go3tz9xz0

書き込み順位&時間帯一覧

376 位/29390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000089441411103112041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
【Dauto1307108851800594】 (茸)
クアッドコアCPU搭載ノートですら3万円代で買える時代
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
ニンテンドー3DS大爆死の戦犯は誰なの?
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
いくら食べても太らない体質って本当にあるの?

書き込みレス一覧

クアッドコアCPU搭載ノートですら3万円代で買える時代
474 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 00:27:23.95 ID:Go3tz9xz0
>>473
http://kakaku.com/item/K0000280502/spec/
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
30 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:38:25.27 ID:Go3tz9xz0
>>22
鶏肉にしろ、豆腐にしろタンパク質と同じくらい脂質が含まれているんだけど、
プロテインは脂質がほとんどない。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
57 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:42:23.68 ID:Go3tz9xz0
>>33
筋肉を太くするなら、10回くらいがギリギリの負荷の運動をこなす。
食事の見直しをし、タンパク質の量を増やす。(それが手軽にできるのがプロテインだけど)
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
72 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:45:33.89 ID:Go3tz9xz0
>>48
そりゃそうだ。
ジョギングは一般的な人なら1時間で300〜600kcal程度消費できる優秀な有酸素運動だが、
その程度のカロリー、食料に直したらわずかなものだぞ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
76 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:46:19.16 ID:Go3tz9xz0
>>55
脂肪でブクブク太れます。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
95 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:48:54.46 ID:Go3tz9xz0
>>74
>食っても食っても腹が出てくるだけなんだが・・・
そりゃそうだ。皮下脂肪はまず腹につく。
本格的なデブになってきたら腕や脚にもついてくる。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
104 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:50:58.97 ID:Go3tz9xz0
>>79
海外通販ならスーパーで鶏のささみくらいの値段だ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
115 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:52:00.80 ID:Go3tz9xz0
>>85
タンパク質を摂取しすぎると肝臓の負担が増える。
1日100グラムとか本格的な人で無い限りは大丈夫だと思うけど。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
166 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 09:58:21.23 ID:Go3tz9xz0
>>126
プロテイン飲んで、代わりにその分食事を減らすなら、総摂取カロリーを変えずにタンパク質摂取量を増やすことができ、
運動も行うことで筋肉が減りにくくなる。(つまり脂肪が減る割合が増える)
もちろん食事量を変えずにプロテインを追加で飲めば摂取カロリーが増えて痩せにくくなるだけだぞ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
194 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:04:45.71 ID:Go3tz9xz0
>>180
1proteinが結構安いと思う。
http://www.1protein.com/index.html
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
223 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:10:50.57 ID:Go3tz9xz0
>>214
室内はテレビ見ながらできるという利点があるな。あと、雨の日もできる。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
225 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:11:24.36 ID:Go3tz9xz0
>>222
食事量を減らせ
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
291 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:27:30.18 ID:Go3tz9xz0
>>246
32グラム中1.5グラムの脂肪が気になるならプロテインなんて飲まない方がいいよ…
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
303 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:31:38.27 ID:Go3tz9xz0
>>290
筋肉を構成するアミノ酸の一種で、アミノ酸のまま摂取することでこわれた筋肉を素早く修復するためのもの。
正直本格的なビルダー、アスリートでなければ必要ないと俺は思う。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
310 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:32:56.32 ID:Go3tz9xz0
>>299
海外通販。
送料含めて価格は国内製品の1/3〜1/4程度。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
321 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:39:16.72 ID:Go3tz9xz0
>>318
>>76
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
344 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:47:16.56 ID:Go3tz9xz0
>>332
・少量で大量のタンパク質を摂ることができる
・糖質、脂質が少ない
・海外通販なら鶏のささみ程度の価格
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
357 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 10:54:24.13 ID:Go3tz9xz0
>>354
だからてめーはプロテインの脂質に文句言うより、まず普段喰っている
からあげやフライドポテトやピザやハンバーグや焼肉をやめろ
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
388 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 11:05:01.94 ID:Go3tz9xz0
>>383
ほとんどの人間は普通の食事で炭水化物も脂質も摂るわけだが?
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
412 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 11:13:43.93 ID:Go3tz9xz0
>>390
オレサマ オマエ マルカジリ
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
426 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 11:20:16.03 ID:Go3tz9xz0
>>419
プロテインを何か特別視しているみたいだけど、
たんなる高純度なタンパク質だから、タンパク質の多い食事にすればどうあがいてもそうなる。
プロテイン摂るなら野菜もたくさんとっとけ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
502 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 11:55:59.76 ID:Go3tz9xz0
>>490
チャンプのプロテインが脂質多いというソースは?
ソースはお前さんなら、カロリー過多なだけ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
549 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 12:21:06.50 ID:Go3tz9xz0
>>515
その成分表では32グラム中脂質は1.5グラムだよな。
それに文句言う前にプロテイン以外の食事を見直した方がいいよ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
588 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 12:57:11.85 ID:Go3tz9xz0
>>584
ついでにそいつはプロテイン中の脂質で太っているのではなくて、食事がオーバーカロリーで太っているだけだよなw
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
590 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 12:58:31.78 ID:Go3tz9xz0
>>587
同じタンパク質量の卵の10分の1以下だ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
593 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 12:59:33.73 ID:Go3tz9xz0
>>589
てめーの食事量と運動の強度と体質次第だクズ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
645 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 13:54:32.51 ID:Go3tz9xz0
>>641
ぼったくり国産の自演業者乙
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
661 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 14:12:02.41 ID:Go3tz9xz0
>>660
食前15分前くらいに低脂肪乳で飲めば、腹が減りにくくなる。
もちろん、その分食事量は減らすんだぞ。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
663 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 14:13:05.47 ID:Go3tz9xz0
>>662
値段が3倍は違う。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
668 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 14:18:37.45 ID:Go3tz9xz0
>>666
じゃあ質重視でアイソレートにしても、倍違うぞ。
(俺は30グラム中1グラムの脂質の差で1.5倍の金は出したくないけど)
ニンテンドー3DS大爆死の戦犯は誰なの?
318 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 14:55:20.88 ID:Go3tz9xz0
老眼で小さい画面が見えない
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
703 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 15:17:45.53 ID:Go3tz9xz0
>>674
アイソレートの価値は、脂質が少ないことよりも、乳糖が少なく牛乳で腹を下す人でも飲めることだ。
クアッドコアCPU搭載ノートですら3万円代で買える時代
501 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 16:57:45.31 ID:Go3tz9xz0
>>499
>cpu高いから新品揃える時は多少無理してもいいのは欲しいな
この考え矛盾してない?
CPUなんて10%の性能アップで値段は50%アップ、とかだから、
ある程度のもので妥協した方がいいと思う。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
726 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 17:35:53.32 ID:Go3tz9xz0
>>725
単純なタンパク質だよ。
もちろん摂りすぎはよくない。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
751 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 19:10:48.14 ID:Go3tz9xz0
>>748
調べてみた。

1回分用量中成分内容(スプーン4杯とした場合)
熱量 900kcal
脂肪 29g
炭水化物 108g
食物繊維 6g
タンパク質 50g

パネェ…
本当に増量したい人しか使用できないな。
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
753 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 19:16:05.12 ID:Go3tz9xz0
>>748
ちなみに海外通販なら1本で送料、関税込みで4700円程度。
http://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=58
4本なら1本あたり3700円まで下がる。
http://www.1protein.com/front/product_detail1.asp?product_id=28
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
756 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 19:19:24.36 ID:Go3tz9xz0
>>754
残念ながらそれの倍。
本国で買えばそれくらいの値段なんだろうけど…
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
529 : 【Dauto1307108851800594】 (茸)[]:2011/11/05(土) 20:55:06.49 ID:Go3tz9xz0
ホルホル
筋トレしてる奴でプロテイン飲まない奴何なの?トレ前、トレ後、就寝前に飲むのは最低限だろ?
766 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 21:11:52.82 ID:Go3tz9xz0
>>763
運動の際の脂肪の燃焼効率が上がると言われているな。
真偽は知らないけど、どのみち運動をしなければ単なるカロリーなのは間違いない。
いくら食べても太らない体質って本当にあるの?
22 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 22:13:40.54 ID:Go3tz9xz0
◆zzzbb2c.e6 (東京都) ←こいつ昨日も全く同じソースで同じスレ立てなかった?
いくら食べても太らない体質って本当にあるの?
27 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[sage]:2011/11/05(土) 22:16:09.93 ID:Go3tz9xz0
>>23
女と男のぽっちゃりは定義が違うから。
男から見れば デブ だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。