- 一人旅してる女の子 はヤレる もう声かけただけでイチコロ
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 00:05:00.16 ID:BAe7ejRa0 - >>267
別にこだわりなんてねえよ、誰も来ないんだよ
|
- なぜ日本人は病的なまでにファッションにこだわるのか?Tシャツ短パンで町中に出られないとかおかしいだろ
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 11:12:22.06 ID:BAe7ejRa0 - 俺の研究室未だ半そでTシャツの奴が数人いる・・・・寒いだろ
|
- なぜ日本人は病的なまでにファッションにこだわるのか?Tシャツ短パンで町中に出られないとかおかしいだろ
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 11:44:27.00 ID:BAe7ejRa0 - >>29
いけるだろw
|
- なぜ日本人は病的なまでにファッションにこだわるのか?Tシャツ短パンで町中に出られないとかおかしいだろ
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 11:44:46.50 ID:BAe7ejRa0 - >>35
一人は完全にそうだわw
|
- なぜ日本人は病的なまでにファッションにこだわるのか?Tシャツ短パンで町中に出られないとかおかしいだろ
376 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 12:14:24.07 ID:BAe7ejRa0 - 俺の出身地、名古屋はやたら昔のおにい系(?)とか言うのの系統の男が未だに多い気がする
東京はいろんなのいるから気楽だわ
|
- 一人旅してる女の子 はヤレる もう声かけただけでイチコロ
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 12:17:05.46 ID:BAe7ejRa0 - >>339
オークニー諸島ってところで、日本人の女の人と同じ部屋だったんだけどどこでやればよかったの? 僕も童貞棄てたい
|
- 一人旅してる女の子 はヤレる もう声かけただけでイチコロ
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 12:28:33.91 ID:BAe7ejRa0 - >>343
ドミトリーで普通に夜会話して、朝、同じ方向のバス乗って、俺が降りる時にその人はもっと先まで行くって行ってたから手を降って分かれた 俺は2泊、相手は一泊で、俺がその日の夜宿に戻っる時にはもう会わないのはわかってたw アフリカ南北横断したって言ってたなあの人 沈没船は一人で見てきたよw
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 13:29:18.53 ID:BAe7ejRa0 - 俺上北沢1丁目の中でもかなり南側に住んでるからこのスーパー無茶苦茶近いんだよなあ
歩いて5分以内
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 13:31:39.48 ID:BAe7ejRa0 - >>246
俺もそう思うけど、東京にもこんな違法投棄しまくってたってのにびっくりしたわ なんかもっと山奥でするもんだと思ってた 世田谷なんて少し前までド田舎だったとは聞くが、こうやって棄てまくってたんだなw
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 13:45:36.40 ID:BAe7ejRa0 - >>290
フォンノイマンは、中性子は物質になんら影響を及ぼさないと信じて黒鉛炉の前に立ってたって聞いた事あるわw
|
- 一人旅してる女の子 はヤレる もう声かけただけでイチコロ
369 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 14:03:47.89 ID:BAe7ejRa0 - >>347
いい旅だったのかなあ?w スコットランドいたうちの半分は友人の実家に泊めてもらってたし、メールアドレス無い宿は全部電話してもらったしスコットランドはほんと友達任せだったわ また行きたいなあ
|
- 一人旅してる女の子 はヤレる もう声かけただけでイチコロ
372 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 14:17:11.49 ID:BAe7ejRa0 - >>370
地方の名前忘れたけど、ネス湖の東側の地方は蒸留所だらけでさらに一つ一つの町もそんな距離無いから自転車で回るのたぶん相当楽しいぞ おれもその地方行って蒸留所巡りしたい・・・お酒普段ほとんど飲まないけど http://www.youtube.com/watch?v=Cj6ho1-G6tw MTBでスコットランドって言うとこれのイメージ
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
301 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 14:20:30.61 ID:BAe7ejRa0 - >>296
俺無茶苦茶近所なんだけど、このスーパー周りの道路から盛り上がったとこに建ってるよ うまく言葉で表現できないけどww 写真撮って来ようか?
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 14:33:02.64 ID:BAe7ejRa0 - >>306
そうそう
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
319 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 14:48:53.16 ID:BAe7ejRa0 - >>311
そこちょっと緩い斜面で、道路のほうに向かって下り坂だったような・・・ 不安になってきた見てくる!
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 15:51:52.31 ID:BAe7ejRa0 - http://uproda.2ch-library.com/448563bcx/lib448563.jpg
http://uproda.2ch-library.com/448564EXS/lib448564.jpg http://uproda.2ch-library.com/448565QIp/lib448565.jpg http://uproda.2ch-library.com/448566bXx/lib448566.jpg http://uproda.2ch-library.com/44856779B/lib448567.jpg http://uproda.2ch-library.com/448568XB4/lib448568.jpg http://uproda.2ch-library.com/4485705XV/lib448570.jpg http://uproda.2ch-library.com/448571Ruj/lib448571.jpg http://uproda.2ch-library.com/448572su5/lib448572.jpg テスト
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 15:55:52.56 ID:BAe7ejRa0 - http://uproda.2ch-library.com/447992vmI/lib447992.jpg
の画像での上が北、下が南で 南西道挟んだ所から http://uproda.2ch-library.com/448563bcx/lib448563.jpg http://uproda.2ch-library.com/448564EXS/lib448564.jpg 道路越えたところの南側から南西の建物 http://uproda.2ch-library.com/448565QIp/lib448565.jpg 入り口 http://uproda.2ch-library.com/448566bXx/lib448566.jpg
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
338 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 15:58:54.96 ID:BAe7ejRa0 - >>337の続き
南西道路越えたところから撮影、南西の道路 http://uproda.2ch-library.com/44856779B/lib448567.jpg 地点Dの傾斜 http://uproda.2ch-library.com/448568XB4/lib448568.jpg 道路で東に100mぐらい行ったところ http://uproda.2ch-library.com/4485705XV/lib448570.jpg スーパー周辺へ坂となって少し低い位置にスーパーがある 地点Dから北へ行ったところから傾斜が見やすいように2回写真撮った http://uproda.2ch-library.com/448571Ruj/lib448571.jpg http://uproda.2ch-library.com/448572su5/lib448572.jpg
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 16:01:29.57 ID:BAe7ejRa0 - >>320
やっぱり掘ってるところと盛ってる所、どっちもある構造の気がする ただ、建物建てるときって、入り口が周りの土地と同じにする場合はかなり掘るわけだし、わざわざ外から土持ってくるか?とは思う というか、この辺は昔何に使われてたのか俺知らないからなあ 模試研究所だとしたらその辺の廃棄物なのかもね
|
- 一人旅してる女の子 はヤレる もう声かけただけでイチコロ
393 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 16:13:53.43 ID:BAe7ejRa0 - >>390
旅行中に限らず普通に頼まれるし俺も言うな 海外で日本人同士だとそのまま話したりはするぞ結構
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 16:18:17.45 ID:BAe7ejRa0 - >>340
そうそう、しかしブロック塀と柵でいまいち写真じゃ建物の高さがわからないw 幸か不幸か近所なのにこのスーパー行ったことなかったから、内部の構造はまったくわかんないんだよなあ
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 16:22:40.80 ID:BAe7ejRa0 - >>342
3/15は東京の放射線モニタが一瞬だけだけど個人も公共のも全部跳ね上がったし そのご1週間ぐらい、雨降った後に一旦数値上がったままずっと数値高かったからね あの後下がったのはヨウ素が無くなってったのとセシウムが流れていったからだろうけど セシウムが排水溝とかに特に多く残っててもおかしくないな
|
- 世田谷 「ああー!こんなところにも瓶が!ここにも!ここにも!」
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/05(土) 16:24:56.13 ID:BAe7ejRa0 - >>343
南東の建物は南側の道路よりは30cmぐらいは高い位置に建ってるんだけど、奥の道路から完全に低い状態だよ
|