トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月05日
>
A6CBLQU30
書き込み順位&時間帯一覧
229 位
/29390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
8
0
0
0
1
0
4
11
3
0
12
6
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(茸)
派遣社員って人生終わってるよね
非処女は現実見ろ 経験人数が1人だろうが10000人だろうが変わらん 重要なのは処女か非処女か
「お前等って今まで何人の女とエッチしたことある?」
首都圏で福島・チェルノブイリをはるかに超えるすさまじい高線量の“スーパーホットスポット”続々登場
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
トヨタが社運をかけて発売するFT86(通称ハチロク)の説明文が酷すぎる
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
お前らの思ってるほどリア充は遊んでない。8割バイト2割遊び。その2割をmixiでアピールするから超リア充に見える
その他4スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
派遣社員って人生終わってるよね
101 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 11:10:26.06 ID:A6CBLQU30
業種によるんじゃね?
工場派遣なら人生詰んでると思う
非処女は現実見ろ 経験人数が1人だろうが10000人だろうが変わらん 重要なのは処女か非処女か
177 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 11:11:42.20 ID:A6CBLQU30
処女、非処女を気にするのは一部の童貞キモヲタだけだろw
「お前等って今まで何人の女とエッチしたことある?」
494 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 11:12:33.53 ID:A6CBLQU30
3人
首都圏で福島・チェルノブイリをはるかに超えるすさまじい高線量の“スーパーホットスポット”続々登場
143 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[sage]:2011/11/05(土) 11:27:10.09 ID:A6CBLQU30
>>99
なにかと比べて大丈夫ですキャンペーンしたいんだから意味無くはない。
比較的放射線量の高いって良くテレビで言ってるしな。
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
979 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 11:51:23.49 ID:A6CBLQU30
>>973
債権者は、銀行や生命保険会社などの企業。
派遣社員って人生終わってるよね
180 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:02:23.56 ID:A6CBLQU30
もう、どの企業も低賃金で働かせることしか考えてない
10年後には9割派遣になってるんじゃね?
派遣社員って人生終わってるよね
184 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:04:56.34 ID:A6CBLQU30
派遣のやつももっと広い視野をもとうぜ
金貯めて英語マスターしてインドにいけば、遊んで暮らせるだろ
派遣社員って人生終わってるよね
196 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:11:04.96 ID:A6CBLQU30
派遣が増えて、消費が減り、不景気に
企業業績が下がり派遣が増える。
そして、
これからの世代は、低賃金で働く外国人とも競争をしなければいけない。
派遣社員って人生終わってるよね
210 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:18:06.76 ID:A6CBLQU30
平気で正社員をリストラする企業も増えてきたよな
リストラで効率化!って良いように書かれているけど・・・なにかおかしいだろ・・・
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
57 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:21:26.07 ID:A6CBLQU30
FF13さえ面白ければ
グラフィックでゲーム性がおろそかになるなんて言われなかったのに
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
70 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:25:27.39 ID:A6CBLQU30
債務超過になってまで
グラを上げたゲームが普通って思われた時点で
ゲーム業界は収益性のない業界となってしまった。
派遣社員って人生終わってるよね
225 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:31:43.90 ID:A6CBLQU30
>>222
薬剤師ってダメなの?
派遣社員って人生終わってるよね
232 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 12:37:16.60 ID:A6CBLQU30
>>229
どこまで給料アップするのか、会社の財務状況は見たほうがいい
トヨタが社運をかけて発売するFT86(通称ハチロク)の説明文が酷すぎる
144 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 16:40:17.84 ID:A6CBLQU30
下手な説明文だなw
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
301 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 18:24:21.00 ID:A6CBLQU30
事故起こしたときように作るのも悪く無いと思う。
仕事中ということにして、経費で支払えばいいのだし。
あまりに額が大きければ、会社をたためばいい。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
309 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 18:28:16.96 ID:A6CBLQU30
例えば、飲食店を経営するのでも
お客様が満足するように内装を良くしてーではなく
とにかく、金を稼ぐ!ことだけを考えたほうが成功する。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
313 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 18:29:55.71 ID:A6CBLQU30
>>308
凡人は、自分でなにからなにまでするけど
頭の良い奴は、営業は人に任せる
経営も人に任せる。
自分は、会社の監視と得意分野だけ頑張る。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
326 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 18:58:59.36 ID:A6CBLQU30
経費使うのは、税金対策ですし。
税金がなければ、経費なんて使いませんよ。
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
770 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:03:46.02 ID:A6CBLQU30
デフレのときは、貯金したほうがいい。
例えば、100万円の車を買ったとしても
デフレ状態だと数年後に80万円で買えたりする。
数年我慢するだけで実質20万円の収入。
消費は、インフレになってからにしろ。
そして、資産運用は若いうちに勉強しとけ。
お前らの思ってるほどリア充は遊んでない。8割バイト2割遊び。その2割をmixiでアピールするから超リア充に見える
5 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:07:45.29 ID:A6CBLQU30
バイトが苦痛と思ってる時点で
一生リア充にはなれない。
リア充はバイトも楽しむ
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
790 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:09:00.95 ID:A6CBLQU30
>>775
なんで逆なんだよw
デフレで色々安くなってるだろ。つまりモノの価値が下がってるんだ。
逆にいうと金の価値が上がっているってこと。
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
801 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:11:25.78 ID:A6CBLQU30
>>784
それ、一番、効率の悪い投資だぞ
マンションは、年々価値が下がって管理費は上昇する建物。
管理費にしても多くの人が住んでるわけだからゴタゴタが付き物。
しかも、権利の問題で土地を売ることすらできない。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
333 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:14:53.35 ID:A6CBLQU30
>>330
それを理解した上で色々落としてるんだが。
例えば、インターネット販売をしていれば、パソコンやソフトなど経費で落とせて
その分は課税対象から引かれる。
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
818 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:16:57.14 ID:A6CBLQU30
少なくとも、借金してる奴は積んでるな
株でも年率20%のリターンは難しいというのに。
サラリーマンやるより、適当に会社作ったほうが人生楽モードじゃね?経費で好き放題使えるし
336 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:22:58.34 ID:A6CBLQU30
ハイリスクハイリターンですわ。
サラリーマンは、死ぬほど頑張っても収入には限界があるが、
起業すれば、1億でも10億でも稼げる可能性がある。
やる気次第ですよ。
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
855 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:33:10.45 ID:A6CBLQU30
株のリターン平均は15%
普通にやってれば、安定した収入がある。
なぜ、大損するイメージがあるのか?
マスコミが成功者をニュースにする訳がないから。
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
860 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:34:36.50 ID:A6CBLQU30
>>853
お前、頭悪いな。
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
876 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:40:01.19 ID:A6CBLQU30
>>863
1000万円払って終わり!な訳ないでしょ
まだ、そこから金が掛かるんだよ。しかも、年々上昇する。
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
908 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 19:54:17.27 ID:A6CBLQU30
情報収集には、ためらいなくお金を使ったほうがいい
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
950 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 20:08:57.34 ID:A6CBLQU30
>>921
株は、自分で勉強したほうがいい
方法を聞いて真似事するだけじゃ損する。考えろ。
スティーブ・ジョブスの伝記を読んで、真似事したって
appleのような会社は作れないだろ?
20代で貯金する奴はバカ 時間と若さは買えないんだから消費しまくるべき 30歳から慎ましく生きろ
963 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 20:13:04.37 ID:A6CBLQU30
>>955
企業のオーナーになることに
なぜ、そんなに抵抗があるんだ?
任天堂信者を マジギレさせる一言
251 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 20:52:29.70 ID:A6CBLQU30
おっさんは、アダルトゲーム一本だよな
FXやれよ。マジで儲かるぞ
292 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:15:33.99 ID:A6CBLQU30
稼げるから!の言葉に無知の初心者がのせられて失敗。
FXや株は、危ないって広めるんだろうな。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
321 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:19:32.90 ID:A6CBLQU30
儲けることはできるが
冷静になれない奴は、必ず失敗する。
バブルにのせられて土地買いあさってた輩と変わらんよ。
冷静になれば、異常だなってすぐに気がつく。
冷静に、堅実に、失敗のリスクをとことん回避した奴が億単位で稼げる世界。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
331 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:21:16.78 ID:A6CBLQU30
>>318
株の儲けにかかる税金は10%ですよ。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
347 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:24:11.47 ID:A6CBLQU30
>>333
>>287は、全然親切じゃないよ。
インフレ率を全然考慮していない。
資産が10%増えてもインフレ率が15%(一般的に新興国は高いインフレ率)であれば、損をしている。
そこら辺をよく考えて投資しろ。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
373 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:27:12.39 ID:A6CBLQU30
>>338
それは、短期間に何回も「上がった」「下がった」で相場を見ながら
株の売買をする初心者だろ。
手数料ぐらい配当金でお釣りが来るぐらいかえってくるわ。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
417 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:34:08.36 ID:A6CBLQU30
>>381
株の場合のアドバイスしかできないが、
これから成長しそうな企業かつ倒産しない企業
さらに財務表を読み、経営者も調べ、企業の方向性を調べ
一生この会社についていく覚悟で投資すれば、いい
FXやれよ。マジで儲かるぞ
443 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:37:11.76 ID:A6CBLQU30
>>419
このぐらいやるのが普通
それに3日もあれば調べ尽くせますし。
個人的に何十時間もかけて稼いだ金を
そのときの相場やノリで突っ込むのは基地外だと思う。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
471 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:41:11.40 ID:A6CBLQU30
>>458
いや、一緒だろ。
10年後から来た自分に会えるとしたら何を聞いてみたい?
110 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:42:22.07 ID:A6CBLQU30
アフィリエイトの収入
FXやれよ。マジで儲かるぞ
493 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:44:22.23 ID:A6CBLQU30
>>472
単純に伸びそうな企業に注目すればいい。
自分は、その企業の持ち主と考えて投資すれば、いろいろ見えてくると思う。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
542 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:48:45.99 ID:A6CBLQU30
少し下がっただけで株を手放す早漏が多すぎるんだよ
FXやれよ。マジで儲かるぞ
633 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 22:57:40.68 ID:A6CBLQU30
>>600
それは、普通の為替取引
FXは、例えば、100倍のレバッジを使って
1000万円の資金で10億円分の資金を動かすことも可能
そうすると儲けも100倍
1億円の儲けが出る。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
834 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 23:20:54.45 ID:A6CBLQU30
>>811
そんな知識役に立たねえよ
FXやれよ。マジで儲かるぞ
874 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 23:25:50.56 ID:A6CBLQU30
FXは5万円だけ儲けてやめた
今は、株一本
FXやれよ。マジで儲かるぞ
920 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 23:31:40.87 ID:A6CBLQU30
>>900
まわり見渡してみろよ
機関投資家だらけじゃん。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
955 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 23:35:51.61 ID:A6CBLQU30
>>941
経営者がダメな会社には投資しないほうがいい。
FXやれよ。マジで儲かるぞ
984 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 23:38:26.10 ID:A6CBLQU30
>>951
10万円からコツコツと始めて
どんどん大きな金を動かせばいいんだよ
500万円いきなり動かすのは怖いだろ。
野球脳「あいつの投げる球は重い!」「こいつの球は軽いから飛ぶ!」 ← は? どういう意味っすか?
232 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/05(土) 23:42:19.46 ID:A6CBLQU30
キャッチボールすればわかる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。