トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月05日
>
9pUWew51P
書き込み順位&時間帯一覧
271 位
/29390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
4
3
3
2
0
0
0
0
0
0
1
2
2
0
0
0
1
5
2
0
6
3
10
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
今思うとケンシロウのモヒカンに対する扱いは酷いってもんじゃなかったよな
【速報】「進撃の巨人」の作者が、「マブラヴ オルタネイティヴ」をパクった事を認める
最終回でコケると萎えちゃうよね・・・
後藤真希さんがMHP3Gを3000時間プレイ 暇すぎてやりまくりか
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
GTAV、山あり、田舎あり、動物あり、地下あり、主人公の体重変化あり。やべぇ死角ねぇw
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
『スターオーシャン』とはなんだったのか…
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
ゲームをプレイ中に たまに出てしまう独り言
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
今思うとケンシロウのモヒカンに対する扱いは酷いってもんじゃなかったよな
124 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 00:06:39.81 ID:9pUWew51P
海のリハクとか能なしなのにリンとバットの保護者になって長生きしてたよな
今思うとケンシロウのモヒカンに対する扱いは酷いってもんじゃなかったよな
153 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 00:14:48.87 ID:9pUWew51P
南斗人間砲弾を人助けの為に再利用したケンシロウはすごいと思う
今思うとケンシロウのモヒカンに対する扱いは酷いってもんじゃなかったよな
161 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 00:16:55.01 ID:9pUWew51P
>>151
策を立てるのはすごいのに毎回爪があまいんだよなぁ
【速報】「進撃の巨人」の作者が、「マブラヴ オルタネイティヴ」をパクった事を認める
272 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 01:29:40.29 ID:9pUWew51P
でもこういうのって作品の姿勢とか志に影響受けたってことで
クリエイターがいうオリジナルの作品はもうこの世にはないってかんじの意味なんだろうな
【速報】「進撃の巨人」の作者が、「マブラヴ オルタネイティヴ」をパクった事を認める
416 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 01:45:18.56 ID:9pUWew51P
最近はヒロインを何度も殺して主人公が何度も世界を行き来して助けるストーリーが流行ってるのか
シュタインズ・ゲートとかそんなかんじだろ
最終回でコケると萎えちゃうよね・・・
73 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 01:55:43.88 ID:9pUWew51P
>>47
最後ゴルゴさんが清々しくボロボロのスーツで銃構えてたのがかっこよかったな
あの人が最後まで正義の公僕だったのはよかった
最終回でコケると萎えちゃうよね・・・
79 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 01:57:55.11 ID:9pUWew51P
>>75
主人公が一度も負けなかったのに熱かったアニメだったな
最後地球が滅びるかもしれんのにラスボス蘇らせてデカブツと宇宙で戦うシチュエーションはよかった
後藤真希さんがMHP3Gを3000時間プレイ 暇すぎてやりまくりか
270 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 02:18:24.00 ID:9pUWew51P
そんなに面白いゲームなのかモンハンって
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
173 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 02:22:58.83 ID:9pUWew51P
北斗の拳やキン肉マンが載ってた頃にワンピースとかナルトとかブリーチが連載されても読み切りレベルで終わってただろうな
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
226 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 02:41:32.02 ID:9pUWew51P
>>223
ドラゴンボールもプリキュアも東映がアニメ作ってるからなぁ
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
271 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 03:06:10.06 ID:9pUWew51P
今はラノベもあるしジャンプサンデーマガジンチャンピオン以外にも少年エースとかガンガンって選択肢もあるしな
子供の趣味も多様化してるしジャンプだけ読めばよかったって時代じゃないんだろうな
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
284 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 03:09:21.34 ID:9pUWew51P
>>276
>>278
腐ってもジャンプ…売れてるんだな
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
333 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 03:29:25.04 ID:9pUWew51P
アイススケートの漫画面白かったのに打ち切られたなぁ
もう少し頑張って連載続けてくれたらよかったのに
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
502 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 04:15:07.81 ID:9pUWew51P
編集者もヒットしてるなら引き伸ばししてもいいから連載続けてもらいたいってのと
作者もある程度需要のあるポイントだけ押さえれば自分の好きなものダラダラと描けるから
こういう状況が続いてるんじゃないのか
今のジャンプって思いっきり暗黒期だよな…本来なら打ち切りレベルの漫画すら中堅に居座ってる
513 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 04:17:36.14 ID:9pUWew51P
ワンピースっていつになったらワンピースが見つかるんだろうな
ドラゴンボールで言えば悟空が延々とドラゴンボール回収しようとして見つからない状態が続いてるようなもんだろ
GTAV、山あり、田舎あり、動物あり、地下あり、主人公の体重変化あり。やべぇ死角ねぇw
38 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 11:20:13.08 ID:9pUWew51P
ミッションをゆるくしてもうちょっと適当なプレイができるならほしい
GTAVでどうしてもレースに勝てなくてそこでやめちゃったからなぁ
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
8 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 12:09:30.57 ID:9pUWew51P
面白ければグラが汚くても綺麗でもいいんだけどな
GTAV、山あり、田舎あり、動物あり、地下あり、主人公の体重変化あり。やべぇ死角ねぇw
106 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 12:13:01.49 ID:9pUWew51P
車の運転下手くそだから徒歩で移動してもクリアできるGTAならやりたい
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
315 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 13:02:05.86 ID:9pUWew51P
グラフィックが綺麗なだけのゲームが好きな人もいるんだろうな
任天堂「グラフィックと面白さ比例しない」←HD時代にGCレベルをフルプライス その性根、腐ってるよ
389 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 13:09:31.59 ID:9pUWew51P
>>338
俺が教えてほしいぐらいだ
トリコ早く発売してくれないかなぁ
『スターオーシャン』とはなんだったのか…
191 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 17:20:46.29 ID:9pUWew51P
海外でマスエフェクトってゲームあるけど
あれスターオーションのパクリだよな?
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
64 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 18:25:35.09 ID:9pUWew51P
外人ってオブリビオンとかFallout3とかやってるのかなぁ
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
102 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 18:27:44.44 ID:9pUWew51P
外人もマンネリのFPSばかりやって楽しんでるんだな
日本もマンネリでいいじゃん
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
164 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 18:31:39.62 ID:9pUWew51P
和ゲーをやるために日本語勉強するニッチな外人はいないのか
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
209 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 18:34:19.91 ID:9pUWew51P
いいこと考えた忍者視点のFPS出したら海外でヒットするかもしれないな
>>166
ぐぐってみたらギアーズの人か
ニンジャガイデン好きだったのか…
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
341 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 18:41:01.72 ID:9pUWew51P
コナミはサイレントヒルとかSAWをなんで日本で発売しないんだろう
海外の市場はそんなにでかいのか
コナミ「欧米のゲーマーはもう日本のゲームに全く興味がない」
671 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 19:00:08.95 ID:9pUWew51P
>>633
デモンズソウルやダークソウルに近いタイプのゲームのほうを買う
ドラゴンズドグマは敵の怪物がデモンズやダークっぽいからドグマかな
ゲームをプレイ中に たまに出てしまう独り言
56 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 19:23:29.06 ID:9pUWew51P
サーカディアってBLゲーか
いまだに人気あるのか
ワンピース読んで泣かない奴って終わってると思う、人として、男として
214 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 21:05:59.52 ID:9pUWew51P
多分2ちゃんなんてやらずに挫折なんてせずリア充人生で無垢な気持ちでワンピース読めば感動できるんだろうな
ワンピース読んで泣かない奴って終わってると思う、人として、男として
234 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 21:11:11.96 ID:9pUWew51P
ビビ樣とか蛇姫樣みたいなキャラはすごい大好きなんだけどなぁ
ワンピース読んで泣かない奴って終わってると思う、人として、男として
249 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 21:13:15.68 ID:9pUWew51P
尾田はどんな漫画読んでたらこんな低脳が喜ぶ漫画描けるようになったんだ
ワンピース読んで泣かない奴って終わってると思う、人として、男として
279 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 21:19:19.74 ID:9pUWew51P
もしワンピースが落ちぶれて打ち切りになった時どういう風に終わらせるかそれが見たい
さすがに100巻とかいくまでに人気落ちるだろ
ワンピース読んで泣かない奴って終わってると思う、人として、男として
297 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 21:26:54.70 ID:9pUWew51P
息子が革命家で孫が海賊になってしまった可哀想な祖父さんの話をメインで読んでみたい
【漫画】 サンデーの新連載にヤマカン激怒 「読んだ。小学館とサンデーの姿勢は理解しておく」
255 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 21:43:13.80 ID:9pUWew51P
これって三大漫画雑誌に載せる内容なのかよ…
これ小学生とか中学生が読んで意味わかるのかな…
まだジャンプで間延びしててもオリジナルで頑張ってる漫画のほうが百倍マシだな
鬱展開の漫画読んだりゲームする人って何考えてるの?時間と金を費やして落ち込んで楽しいの?死ねば?
61 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 22:02:25.06 ID:9pUWew51P
自分より不幸な奴を見たいんだよ
なんでリア充ののほほんとした漫画とかゲームを金だしてやらんといかんのだ
キャプテン翼での森崎くんの扱いは今思うと酷いってもんじゃなかった。翼が悪魔に見えた
21 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 22:29:27.34 ID:9pUWew51P
この漫画のキーパーってかわいそうなやつばかりだよな
若島津の「俺は若林のかませ犬じゃない」とか見てると
鬱展開の漫画読んだりゲームする人って何考えてるの?時間と金を費やして落ち込んで楽しいの?死ねば?
141 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 22:57:49.12 ID:9pUWew51P
あずみみたいに旅先で知り合ったキャラがレイプされたり殺されるパターンを何度もやるとギャグに見えてくるよな
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
65 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:03:46.16 ID:9pUWew51P
テレビドラマの監督やCM作ってるだけの監督が映画作ってるからな
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
264 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:19:58.17 ID:9pUWew51P
芸人が気軽に映画撮ってるのも不思議だよな
あいつら映画の勉強もしてないだろうし
現場に行って適当に指示出してるだけなんだろうな
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
405 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:30:51.70 ID:9pUWew51P
>>363
ラブアンドポップと式日は面白かったと思うけど
実写版キューティーハニーはきつかったわ
庵野は実写をもう撮らないほうがいい
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
501 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:40:20.19 ID:9pUWew51P
でも昔の映画業界の体質とかきついだろ
佐藤蛾次郎が言ってたけど京都の撮影所とか新人の女優がヅラ隠されたり、
スタッフに差し入れしなかった監督なんかスタッフに「照明落ちてくるかもしれないから気をつけろや」って脅されるんだぞ
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
538 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:43:26.23 ID:9pUWew51P
今はどこに才能集まってるんだろうな
一時期はゲームとか言われてたけど
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
566 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:45:35.19 ID:9pUWew51P
>>534
湯浅監督のマインドゲームは映画館で二度見てDVD買って何度も見てるなぁ
声の出演がほぼすべて吉本の芸人なのにちゃんと面白かった
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
615 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:50:12.00 ID:9pUWew51P
スタッフも出演者も視聴者も満足して見てるのって特撮ぐらいか
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
644 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:52:14.28 ID:9pUWew51P
>>632
オリジナルの企画立てても金だしてくれるスポンサーがいないんだろうな
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
715 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:57:43.95 ID:9pUWew51P
昔に比べて素人が映画製作できるツールも増えたんだから
自主映画で一発当てる邦画があってもいいのにな
【速報】戦争へ AKB48の漫画で初音ミクがバカにされて ニコ厨ブチギレ
828 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/05(土) 23:59:44.46 ID:9pUWew51P
厨房って普通に漫画雑誌に乗るような単語なんか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。