トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月05日
>
6npTbVDY0
書き込み順位&時間帯一覧
886 位
/29390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
0
0
0
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
2
0
12
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(山形県)
名無しさん@涙目です。(山形県
【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】
)
名無しさん@涙目です。(庭)
愛子様の字が上手すぎると話題に
ビートルズ最強の曲はヘイ・ジュードだよな?ニカウはイン・マイ・ライフでも聞いてろ
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
回転寿司、女性に人気は「スシロー」
【速報】 ホークス8年ぶり日本シリーズ進出決定!
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
書き込みレス一覧
愛子様の字が上手すぎると話題に
979 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 00:31:02.32 ID:6npTbVDY0
四五歳のときの書道がものすごくうまかったので今更驚かない。
ビートルズ最強の曲はヘイ・ジュードだよな?ニカウはイン・マイ・ライフでも聞いてろ
101 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 00:32:01.04 ID:6npTbVDY0
インマイライフってキョンキョンにもあるよね。
ビートルズ最強の曲はヘイ・ジュードだよな?ニカウはイン・マイ・ライフでも聞いてろ
112 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 00:33:55.00 ID:6npTbVDY0
>>93
ジュードってポールか誰かの息子の名前だって知らないの?
ビートルズ最強の曲はヘイ・ジュードだよな?ニカウはイン・マイ・ライフでも聞いてろ
121 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 00:36:34.36 ID:6npTbVDY0
>>116
をれは遺志を継いで世界統一に微力ながら努力している。
地球市民無くして平和なし。
ビートルズ最強の曲はヘイ・ジュードだよな?ニカウはイン・マイ・ライフでも聞いてろ
127 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 00:37:34.18 ID:6npTbVDY0
>>119
ユダはバチカンでは聖人復帰が認められたらしい。ユダによる福音書というものも公開された。
ビートルズ最強の曲はヘイ・ジュードだよな?ニカウはイン・マイ・ライフでも聞いてろ
137 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 00:39:43.78 ID:6npTbVDY0
スローナンバーならストロベリー・フィールズ・フォーエヴァーが好きだお。
ビートルズ最強の曲はヘイ・ジュードだよな?ニカウはイン・マイ・ライフでも聞いてろ
174 :
名無しさん@涙目です。
(山形県
【緊急地震:茨城県北部M4.3最大震度3】
)
[]:2011/11/05(土) 00:47:20.04 ID:6npTbVDY0
あと、ジョンの歌ならメリークリスマスアンドハピーニューイヤーが好きだな。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
760 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 04:16:16.35 ID:6npTbVDY0
空に太陽があるかぎり♪
回転寿司、女性に人気は「スシロー」
126 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 04:17:53.49 ID:6npTbVDY0
スシローさあ
盛岡にねんだよ。んだけど水沢にはあんの。昨晩行こうかと思ったけど、ペーパーでヒサブリのドライブでものすごーく
こわい思いしたから行かなくてよかった。おとなしくしてよ。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
765 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 04:19:21.09 ID:6npTbVDY0
つまり…8000万度じゃあまだ水素がヘリウムになるほどの温度じゃないってことだね。
こういう超基本もν速だとちょっと不安。ちょっとだけよ。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
780 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 04:51:48.32 ID:6npTbVDY0
なんかおまいら
人類に未来はあるんですね。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
782 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 04:53:05.27 ID:6npTbVDY0
エネルギー問題は解決しそうだからよしとして
問題は食料。
この核融合技術は宇宙船に転用可能かもしれない。
【速報】 ホークス8年ぶり日本シリーズ進出決定!
377 :
名無しさん@涙目です。
(庭)
[sage]:2011/11/05(土) 17:12:42.59 ID:6npTbVDY0
長谷川ー!!!
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
999 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 21:09:26.13 ID:6npTbVDY0
ブフッ
終わりそうなので端的に書く 常温核融合は疑似科学ではない。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
1000 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 21:09:57.80 ID:6npTbVDY0
えーとえーとえーと千栄子
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
412 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:31:39.74 ID:6npTbVDY0
をれはほかのみんなより映画を観てきたほうだと思うが
邦画は苦手なほうだ。しかしものすごい面白いと思ったものはある、鴛鴦歌合戦など。それは措くとして
ちょっと前までは邦画だし仕方ないよね 邦画基準と洋画基準の批評基準がダブルスタンダードだよねと
内規があったんだけど
はっきり直截に書くと をれは今同列に語ってると思う。そういう変化だけはある。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
426 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:33:32.12 ID:6npTbVDY0
ちょっとつけくわえてやや平凡なことを書くと
それらつたない昔の邦画に宿っていたものを、今加えることはできないんですかという問いである。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
446 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:36:09.14 ID:6npTbVDY0
をれはねー
ラヴ&ポップのみ観たんだよ あれ庵野さんでそ。
どうってことはなかったが、つまりエヴァとは較べるとかそういう話にならないと思うんだが
渋谷のあのドブ川(をれも何度も通ったところのはず を歩かせたラストはをれはまだ覚えている。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
476 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:38:40.13 ID:6npTbVDY0
>>450
キム兄ぃがそういう発想で、1950年代あたりの日本のモノクロ映画手法に忠実にのっとって作品一本とったんだけど
観た?
板倉が当時の人間みたいだよ。ただ、それは少し好事家過ぎるのかもしれないとをれは見もせず予見発言。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
495 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:39:54.59 ID:6npTbVDY0
>>464
マキノ雅弘監督は、兎に角撮影が終わるとどんちゃん騒ぎという話は読んだ。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
531 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:42:58.67 ID:6npTbVDY0
>>493
新劇の評価は難しい。ともあれ大衆評価の判断材料として、新劇は旧世紀版の三倍強いっているはず。
ただ、それでもおたく界にとって果実であると言い難い批評はありうるとをれは考えているが
Qがまだだ。をれは観ないかもしれないと思っていたが、観るのかもしれない。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
581 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:46:56.93 ID:6npTbVDY0
をれがけいおんに異和感ばりばりなのは
いやしくもバンドを組む組もうと思った香具師なら
バンドというものは素質があればあるほど、主導権のとりあい(具体的にはこういう歌が歌いたいかなでたい
で食うか食われるかのワンマンゲームが常態常識なはずなのに
ぬるいゆる〜いいつもどおりの厄体ない日常アニメにしたことだ。なめてるなめてない以前の世界だと思うし
MUNTOの京アニと想いたくない。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
605 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:49:18.19 ID:6npTbVDY0
あ ちなみにけいおんはハルヒ同様一本も観ていない
しかし観なくてもわかる作品づくりは超々ジュラルミンの次元で超々問題ではないだろうか。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
635 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:51:32.43 ID:6npTbVDY0
韓国映画で
猟奇的彼女とグエムルは面白かった。楽しめた。難点も指摘できる、しかし認める。
やや やや落ちて親切なクムジャさん。チャングムの誓いも面白いと思っている…
しかし、それで韓国本国を認めるかというと話は異なる。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
686 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:55:02.61 ID:6npTbVDY0
>>639
インドの例のおじさんが撮ったサイボーグものは確かにハリウッドのニッチを衝いた納得娯楽作。へえ〜なあるほど!
では少しこぼれる面白さだし、なんというのかな。ハリウッドより考えずに面白いか。あと考えさせる部分の視点が
ハリウッドとずれがある 断言は難しいがそうだ。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
697 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:56:17.29 ID:6npTbVDY0
>>680
あれを笑うのならそれはアメリカがおかしい。あれは視点によっては世界最高峰のモンスターパニック映画。
映画監督「まるでガラパゴス状態」 日本映画界の現状を痛烈批判
714 :
名無しさん@涙目です。
(山形県)
[]:2011/11/05(土) 23:57:43.54 ID:6npTbVDY0
>>700
マキノ雅弘さんは、監督業と組合長を兼任したまさに奇人で…やはり天才。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。