トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月05日
>
2uRLHXN80
書き込み順位&時間帯一覧
127 位
/29390 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
10
10
8
10
5
1
0
2
8
3
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
JR四国「2年連続、過去最大の赤字やで(´・ω・`) 補助金くれ(´・ω・`)」
チョン激怒? <世界遺産>「和食の登録目指せ」 農水省検討会が最終報告
【かわいい猫多め】なんだか地味に笑ってしまうネット画像集
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
坂本龍一 Ustreamでリハーサル中
T字カミソリから電気シェーバーにしたら世界が変わった ラムダッシュ最高
綺麗に完結してるスレで自分の考え言ってく奴らうざい お前らは「そうだね」って言ってればいいんだよ
2リットルコーラでけえwww売り場に並びだした
岩手県知事「平泉のイラスト、荒木飛呂彦氏に書いてもらったわw」とつぶやく→県のHP一時ダウン
ν速民ならテスト当日の朝だけ勉強する「朝漬け」をやったよな?
その他18スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
JR四国「2年連続、過去最大の赤字やで(´・ω・`) 補助金くれ(´・ω・`)」
98 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 00:56:11.94 ID:2uRLHXN80
全路線で赤字なんだよね
JR四国「2年連続、過去最大の赤字やで(´・ω・`) 補助金くれ(´・ω・`)」
123 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:06:51.51 ID:2uRLHXN80
西鉄みたいにバス会社になればいいと思うよ
チョン激怒? <世界遺産>「和食の登録目指せ」 農水省検討会が最終報告
8 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:07:46.09 ID:2uRLHXN80
それじゃ世界胃酸だろw
【かわいい猫多め】なんだか地味に笑ってしまうネット画像集
8 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:11:50.26 ID:2uRLHXN80
ωがあるネコはかわいい
JR四国「2年連続、過去最大の赤字やで(´・ω・`) 補助金くれ(´・ω・`)」
146 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:25:32.34 ID:2uRLHXN80
>>138
一日800人は見込めるな
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
34 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:41:51.72 ID:2uRLHXN80
越えてもなんもなかったな
1000兆こえたらデフォルト言われてたのに
もしかしたらあと5000兆くらいいけるんじゃね
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
50 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:44:19.72 ID:2uRLHXN80
>>41
全部返したら銀行がつぶれる
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
76 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:47:45.16 ID:2uRLHXN80
>>61
借金の担保=現役世代の徴税だろ
老人に負担を強いる議論はかつてあったか
坂本龍一 Ustreamでリハーサル中
8 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:51:17.52 ID:2uRLHXN80
本番はユースとで見れるのか
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
161 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:57:16.69 ID:2uRLHXN80
>>155
韓国
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
176 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 01:59:13.77 ID:2uRLHXN80
今、円が外人に買われているとすると
その金は国債に向かってるんじゃね
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
253 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:11:27.29 ID:2uRLHXN80
>>242
だめなことなんてない
アメリカも中国もドイツも上回ってる
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
326 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:25:24.59 ID:2uRLHXN80
>>316
公共投資してたのははるか昔だな
今は社会保障のために国債発行してる
社会保障の受けては高齢者でもともと預金をたくさん持っていた層
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
360 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:30:31.55 ID:2uRLHXN80
>>344
預金から得られる含み益で相殺されるので銀行は問題ない
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
407 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:41:08.39 ID:2uRLHXN80
>>393
国債発行して国がその金使えば、企業か個人に金が行き
その金は銀行へ貯蓄される
新たに500兆円発行しても、そのときは企業や個人の貯蓄が増えてるからまだ行けるだろう
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
423 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:44:36.58 ID:2uRLHXN80
>>414
それはそれでいい
企業が円からドルに変えたとしても、同額ドルから円に買える外国人がいる
投資先なんてないからこの円はどうせ国債に向かうよ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
434 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:48:07.62 ID:2uRLHXN80
>>428
そうだ
だとしても対外純資産が増えるのであるから問題ない
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
443 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:49:53.06 ID:2uRLHXN80
>>439
企業が海外に投資したからだよ
自分で言ったじゃん
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
460 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:53:37.75 ID:2uRLHXN80
>>448
政府の資産てなんだよ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
469 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:55:03.95 ID:2uRLHXN80
>>462
なるかもしれないが
かといって増税でプライマリーバランス黒字に持ってくのも破滅的な影響があるだろ
それよりはマシだ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
484 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 02:59:38.42 ID:2uRLHXN80
>>477
なるかもな
しかし俺にとっては増税よりそのほうがましだ。
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
517 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:06:14.59 ID:2uRLHXN80
>>494
誰の損かで捕らえられやすい国債のもんだいだけど
俺は公平性の観点からインフレによる償却を主張したい
現在若年者と退職者では年金医療介護等の社会保障で大幅な世代間格差がある
この格差は退職者が本来負担すべきものをしなかったために増えた分であるから
彼らの貯蓄から強制的に負担させるインフレを選択すべきだと思う
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
535 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:11:20.44 ID:2uRLHXN80
>>522
そこは日銀の独立性が逆に生きてくるわけだ
政治的にデフレを解消できない現状だけど
逆に言えば、超鳩派を日銀総裁に任命しさえすれば、政治的に絶対とめられないインフレを
実現できる
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
581 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:26:21.25 ID:2uRLHXN80
デフレかつ実質経済成長マイナスより
スタグフであったほうがどれだけ幸福だったか
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
603 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:31:26.15 ID:2uRLHXN80
国債利回り 2年債 5年 10年
スイス -0.08% 0.33% 0.93%
日本 0.14% 0.34% 1.01%
日本はまだ甘すぎる。スイスのようにマイナス金利にもってけ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
609 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:33:51.05 ID:2uRLHXN80
>>604
国立人口問題研究所の2005年将来人口推計だと思われる
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
629 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:43:34.86 ID:2uRLHXN80
>>617
例えば、タンス預金するにしても場所が要るし、警備にも金かけなきゃならない
銀行に預けたとしても銀行がつぶれればその金は消える
ならば保険料としてマイナスの利子を払ってでも国債買っとこうという需要があるわけだ
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
638 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:51:03.73 ID:2uRLHXN80
>>635
銀行が倒産した場合日本は全額保護されるがスイスはされない
それを含めての保険料と言った
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
645 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 03:53:32.66 ID:2uRLHXN80
せめて白川がやめてインフレためしてから増税言い出してほしかったな
国の借金、初の1000兆円突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
655 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:00:09.38 ID:2uRLHXN80
長い人生一度くらいはデフォルト見てみたいもんだ
T字カミソリから電気シェーバーにしたら世界が変わった ラムダッシュ最高
744 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:00:57.48 ID:2uRLHXN80
ベスティ最強だとあれほどいったのに
T字カミソリから電気シェーバーにしたら世界が変わった ラムダッシュ最高
761 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:13:31.31 ID:2uRLHXN80
>>753
上の写真の白いやつ昔つかってた
T字カミソリから電気シェーバーにしたら世界が変わった ラムダッシュ最高
763 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:15:23.18 ID:2uRLHXN80
>>762
いや、自分でこれで剃ってた
T字カミソリから電気シェーバーにしたら世界が変わった ラムダッシュ最高
768 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:22:06.74 ID:2uRLHXN80
>>766
したのは折りたたまれてよく見えないけど
あれは使い捨ての替え刃式になってる、
一枚30円くらいなんで
切れ味落ちたなとおもったらスグに取り替えるだけで研いだことはない
綺麗に完結してるスレで自分の考え言ってく奴らうざい お前らは「そうだね」って言ってればいいんだよ
2 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:29:03.33 ID:2uRLHXN80
スレタイで自己完結したな
T字カミソリから電気シェーバーにしたら世界が変わった ラムダッシュ最高
773 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:32:49.00 ID:2uRLHXN80
>>769
寝起きが悪いなら使用をおススメしたい
朝これつかってひげ剃れば一瞬で目が覚める
坂本龍一 Ustreamでリハーサル中
42 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:35:38.45 ID:2uRLHXN80
回線クソすぎワロタw
2リットルコーラでけえwww売り場に並びだした
4 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:44:25.73 ID:2uRLHXN80
1ガロンのボトル売れよ
岩手県知事「平泉のイラスト、荒木飛呂彦氏に書いてもらったわw」とつぶやく→県のHP一時ダウン
16 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 04:57:36.54 ID:2uRLHXN80
なにこれかっこいい
ν速民ならテスト当日の朝だけ勉強する「朝漬け」をやったよな?
35 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 05:01:12.36 ID:2uRLHXN80
ちょっと眠い。朝早くおきて勉強するか←脂肪フラグ
坂本龍一 Ustreamでリハーサル中
56 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 05:04:46.67 ID:2uRLHXN80
じじい狂ったか
【群馬県渋川市】こけしを市教委主催で展示する・・・
2 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 05:12:29.50 ID:2uRLHXN80
ちんこを市教委主催で展示する・・・
AKBの新作DVDに、生写真(全116種)が1枚だけ付くそうです もちろんランダム
23 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 05:43:54.44 ID:2uRLHXN80
全部集めるのに買わなければならない個数の期待値はいくらか
「エレクトリックK−POPユニット」 ← どこに向かってるんだよこいつら
5 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 05:59:22.01 ID:2uRLHXN80
ここ20年くらいの音楽の進化を3年くらいでたどってる
あれ、チャン・グンソクってこんな顔だったっけ…
3 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 06:02:09.80 ID:2uRLHXN80
韓国人にはよくあること
イタリア「IMFさん助けて」
41 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 08:40:29.95 ID:2uRLHXN80
韓国、イタリア、ギリシャ
この三国の共通点は何か
房総(ぼうそう)半島出身野田佳彦氏の暴走(ぼうそう)が止まらない
3 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 08:57:18.14 ID:2uRLHXN80
あと5時間早ければ爆笑していただろう
地下鉄が走ってない県なんてアフリカ以下だな
24 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 09:00:22.74 ID:2uRLHXN80
モノレール>地下鉄>路面電車
これ都会にあるランキングな
土曜の朝から飲むビールは旨い
49 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 09:02:47.42 ID:2uRLHXN80
>>43
きっぱり別れろ
一本満足
11 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/05(土) 09:18:46.66 ID:2uRLHXN80
うんちんまんの並びが一番しっくり来るな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。