トップページ > ニュース速報 > 2011年11月04日 > ldyPxY7+0

書き込み順位&時間帯一覧

388 位/29537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22100000000000000089910638



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(山口県)
395(京都府)
【Dogame21306809904849666】 (山口県)
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県)
【Dogame21306809904849666】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県)
中国は現在の政権が悪いのであって 人は悪くない
【テニス】錦織圭、ベスト8進出!世界ランク20位代は確実に スイス・インドア
どんな質問にもマジレスするスレッド1274
モバゲー新卒初任給1000万円 儲かりすぎワロタwww
自作PCで重視すべきパーツ
40度以上の熱って出したことある?マジで世界変わるよな
セックスレス夫婦「離婚するしかないじゃないか」 セックスの回数 ギリシャ 164回 日本 48回
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
若者のTV離れが止まらない! なぜ若者はTVを見なくなったのか?
ニュー速社会人ならExcelでマクロぐらい組めるよな?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

中国は現在の政権が悪いのであって 人は悪くない
31 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:47:37.47 ID:ldyPxY7+0
中国→共産党
インド→宗教
日本→行動しない国民
南北朝鮮→朝鮮人の血

経済成長の枷になってる原因な
【テニス】錦織圭、ベスト8進出!世界ランク20位代は確実に スイス・インドア
15 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:49:28.55 ID:ldyPxY7+0
怪我多すぎる

イチロー並にリスペクトされても良いはずなのに
テニスってプレイ人口の割にTVで放送されないよな
【テニス】錦織圭、ベスト8進出!世界ランク20位代は確実に スイス・インドア
46 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/11/04(金) 01:10:45.33 ID:ldyPxY7+0
>>41
エア・ケイでソニックウェーブが発生して対戦相手が気絶する
どんな質問にもマジレスするスレッド1274
663 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 01:57:16.96 ID:ldyPxY7+0
亀頭を正面からみると ! と下の点の部分に穴が開いていて
そこから尿や精液が出るんだがもしかしてこれ奇形なのか?
上の棒部分からは何も出ない全部下の点から出る
モバゲー新卒初任給1000万円 儲かりすぎワロタwww
81 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 02:19:19.06 ID:ldyPxY7+0
まぁ今後この年俸を続けられないだろうけど社員は稼げるだけ稼いで辞めれば良いだけだしな
どんな質問にもマジレスするスレッド1274
883 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 18:38:29.08 ID:ldyPxY7+0
>>850
さっさと一人暮らしした方が良い親なんて無視しろ

10年間の手取り70%を家に入れたにも関わらず
働かず自分の彼氏を家に8年住まわせて空調完備飲食させてた姉貴を庇って
「あんたを産んだのは人生の汚点」とまで言われた俺だから言う

クズはどこまでいってもクズ
俺みたいに育ててもらった恩があると
親のために好きな買い物せず貯金も10万しかない30歳手前

そんな生活したくなかったら親を捨てて一人暮らししろ
育ててもらった恩を感じる必要はない勝手に産んだ責任を親は取ったに過ぎない
自作PCで重視すべきパーツ
371 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 18:50:49.60 ID:ldyPxY7+0
重要なパーツとか思いつかんな
HDD以外は、全てそこそこの品質は欲しいだろ
自作PCで重視すべきパーツ
385 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 18:51:53.16 ID:ldyPxY7+0
>>272
ビデオカードとか、あまりどうでもいいだろ
2ch用にGTX580いれたが特に不満ないわ
自作PCで重視すべきパーツ
395 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 18:52:59.30 ID:ldyPxY7+0
電源と書き込んでるヤツの何人がエナ以上の品質使ってんだろうな

ぶっちゃけ電源とか粗悪と言われてるモノを避けておけば何とでもなる
1kで生売りされてた電源使ってるPCでエラー起きたこと無いからな

ケースだって見た目を重視しないならダイソーで金網と結束バンド、
マザボ大の木の板を買って埃防止にサランラップを金網に巻きつけるだけで十分

マザーボードはOCしないなら廉価版で十分事足りる
メモリは個体差が有るから金掛けりゃ良いというワケでもない

音を気にするならクーラーと静音ファンに金を掛けたい

CPUとグラボに金を掛けないヤツは自作やBTOで有る必要がない
40度以上の熱って出したことある?マジで世界変わるよな
209 :名無しさん@涙目です。(京都府)[sage]:2011/11/04(金) 18:55:01.65 ID:ldyPxY7+0
40越えると空飛んでる感じになるから苦痛は感じないな
苦痛の境界線は37.8〜39.5
自作PCで重視すべきパーツ
420 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 18:56:02.35 ID:ldyPxY7+0
>>179
電源とか、ちょいこだわりある人でもこの程度で問題ないだろ
http://www.1-s.jp/products/detail/23787
自作PCで重視すべきパーツ
446 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 18:58:13.06 ID:ldyPxY7+0
>>412
当然、動物電源持ってるよ
メインPCはSeasonicのXseriesを使ってるけど

購入した時の満足感は動物電源のが上だな
セックスレス夫婦「離婚するしかないじゃないか」 セックスの回数 ギリシャ 164回 日本 48回
274 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 18:58:24.87 ID:ldyPxY7+0
共働きだと嫁が疲れてスグ寝ちゃう時とかやりたくても出来ないし
自作PCで重視すべきパーツ
480 :395(京都府)[]:2011/11/04(金) 19:01:57.40 ID:ldyPxY7+0
ν速で初めてID被った
自作PCで重視すべきパーツ
508 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 19:05:02.76 ID:ldyPxY7+0
>>488
FPSをガチでやるんじゃなければ液晶の方が良い
自作PCで重視すべきパーツ
510 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 19:05:14.05 ID:ldyPxY7+0
>>406
音カードよりまずは出口からだな
出口が良くないと、違いを感じれない
自作PCで重視すべきパーツ
554 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 19:10:30.06 ID:ldyPxY7+0
>>516
ピーク600W
アイドル160W

ワットチェッカー読みでアイドル時150Wなんで、比較的近い気がする
P67M/B電力くいすぎだな
自作PCで重視すべきパーツ
595 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 19:15:48.83 ID:ldyPxY7+0
>>585
いや、今日発売のFX-8150しかないだろ
まじでロマンあるわ
もう売り切れかもしれないが
自作PCで重視すべきパーツ
672 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 19:26:40.74 ID:ldyPxY7+0
>>662
TRIM対応とか比較的最近じゃねぇか
MTRON、X25-MのG1、Indillinxとか対応してないのも複数もってるわ
自作PCで重視すべきパーツ
703 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 19:30:54.68 ID:ldyPxY7+0
>>685
Mtronは良かったな
同時のJMF603全盛期にプチフリなかったしな
自作PCで重視すべきパーツ
705 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 19:31:15.07 ID:ldyPxY7+0
JMF602か
自作PCで重視すべきパーツ
844 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 19:56:02.56 ID:ldyPxY7+0
>>804
おいおい、7.9じゃなくても良いのはCPUだけだろ()
自作PCで重視すべきパーツ
865 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:02:04.08 ID:ldyPxY7+0
>>857
PCを人間から10m離す
HDMIケーブルを10m引っ張るだけでOK
自作PCで重視すべきパーツ
934 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:16:18.52 ID:ldyPxY7+0
>>906
(;´Д`)y─┛~~
自作PCで重視すべきパーツ
943 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:17:57.49 ID:ldyPxY7+0
>>894
オレもニワカの頃は分けてたけど
正直な話、分ける必要ない
自作PCで重視すべきパーツ
964 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:21:23.14 ID:ldyPxY7+0
>>954
釣りか?
故意に安い電源積んでるに決まってるだろ

ソニータイマーと同じ原理だよ
自作PCで重視すべきパーツ
974 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:23:57.79 ID:ldyPxY7+0
>>967
>高いビデオカードも1年ちょいもすればオンボに負けるしのう。
まじか・・・
オレのGTX580も、来年にはオンボに抜かれるのか
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
46 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:33:08.85 ID:ldyPxY7+0
電線だな
NBSとか、やっぱ音いいわ
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
94 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:37:08.16 ID:ldyPxY7+0
>>53
コスパはよさそうだね
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
147 :名無しさん@涙目です。(山口県)[sage]:2011/11/04(金) 20:44:05.65 ID:ldyPxY7+0
なんかDACって書き込み多いが
現在dCSのElgar plusを使ってるんだが、SCARLATTI購入しないとダメかねぇやっぱ
若者のTV離れが止まらない! なぜ若者はTVを見なくなったのか?
609 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 20:49:34.73 ID:ldyPxY7+0
気付いたら砂嵐だけしか映らなくなっててみたくても見れなくなった
ニュー速社会人ならExcelでマクロぐらい組めるよな?
80 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 21:06:43.24 ID:ldyPxY7+0
もう4年ほど使ってないな多分忘れてる

>>66
訴えられたら負けるから次は止めとけよ
会社の支出(人件費)から捻出されたシステム(資産)を無許可で破棄したらヤバい
「簿記3級は3日で受かる」は、簿記を勉強したことのない奴の弁
254 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:04:51.40 ID:ldyPxY7+0
初学から1級まで半年で取ったが就職無くて結局は営業の仕事に就いた
高卒実務経験無い男だとマジ何処も雇ってくれない

1級受かる知能が有れば2流大学くらい受かる知能有るんじゃね
なんて思ってるのは俺だけだった
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
714 : 【Dogame21306809904849666】 (山口県)[sage]:2011/11/04(金) 23:06:10.29 ID:ldyPxY7+0
tes
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
725 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県)[sage]:2011/11/04(金) 23:07:12.11 ID:ldyPxY7+0
だよな
彼へのクリスマスプレゼントは奮発して3千円! この健気な思い…応えなければ男じゃないゾ!( ゚ω^ )b
117 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:08:23.64 ID:ldyPxY7+0
一発1万5千円として3000円のプレゼント貰えるのなら相手へのプレゼントは18000円くらいか
リーズナブルな時代になったもんだな
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
796 : 【Dogame21306809904849666】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県)[sage]:2011/11/04(金) 23:14:17.83 ID:ldyPxY7+0
news4vip多すぎだろ・・・
彼へのクリスマスプレゼントは奮発して3千円! この健気な思い…応えなければ男じゃないゾ!( ゚ω^ )b
120 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:19:16.67 ID:ldyPxY7+0
>>118
彼女にさり気なく
「子供の頃、誕生日とクリスマスプレゼント一緒に済ませられたんじゃない?」
とか聞いてみたら良いんじゃね

まとめて貰ってたなら嫌じゃなかったか聞いて
別々に貰ってたらまとめてだったら嫌だった?とか聞いてみたら良い

まとめて貰うのが嫌そうなら予め予算決めて2分割して渡してやれ
まとめて貰っても良いというなら「じゃあちょっと奮発する!」
とか意気込んで予算額で収めておけば良い

7月誕生日とかだとどう頑張ってもまとめられないから出費がかさむ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。