トップページ > ニュース速報 > 2011年11月04日 > Tt2AP1xI0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/29537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000005485653222114000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)
若い世代のTV離れが一目瞭然 視聴時間が5年で3割以上も減少 「笑点」18.1%がトップだった事も
AKB篠田麻里子、「ドMなんです」 m9( ゚д゚*)9*
外食・弁当のカロリーは異常
女子高生のスカート丈、新潟や仙台は短く、神戸は長い
ニュー速で「これ完全にアウトだろ・・・」 って画像見たことある?
疲れてる女子はこんな言葉を男子からかけられると嬉しいんだゾゥ( ゚ω^ )v
九州最強の県ってどこなん?
千葉経済大短大謝恩会「みなさま。どうもご苦労様でした(^o^)ノ」→(`;ω;´)ぶぼばっ
寒くなってくると、おでんが恋しくなるよね(´・ω・`) 大根、卵、はんぺん、こんにゃく、ちくわ
「ハゲ」という単語は名誉毀損に当たらない―  韓国で意味不明な判決!!!
アメリカの貧困層が激増 もはや白人や高学歴でも容赦なく貧困に
1000円カットでなんて注文してる? 不況の影響で1000円カットに女子が増えたよな〜
ポテトLがどう見てもLのサイズじゃないわけだが
【産経ホルホルw】 売れ残りババァ「最近の男はクズ」 産経「売れ残りババァの方がクズ」の回答に賛美殺到w
企業「定年が5年延長するし新卒採用カットするわ」 全体の4割が実施
(´・ω・`)「上杉達也は浅倉南を愛しています。 世界中の誰よりも。」
(´・ω・`)「15歳の女の子かわいい」イギリス「変態やん」ドイツ「キモッ」中国「はぁ?」アメリカ「ジャアアアアプ」
【速報】お前らGoogleで「do a barrel roll」と検索してみろ
ちょおキモいのいた(|| ゜Д゜) 大妻女子短大の学生がマックで男性を撮影しネットに晒して中傷★37
山口美江が劣化
教え子にわいせつ行為 「同意の上だった」
唐突だけど深津絵里ってすっごく可愛いよね
地震災害=折り鶴という不思議な国民性 折り鶴11万羽のギネスレコード
 既女が旦那にしていること。旦那の歯ブラシでトイレ掃除。味噌汁に唾。扇風機を一晩中あてて放置 
外付けHDDも、ぼったくり価格へ…バッファローやアイ・オー、一部は5割以上
札幌は住みやすくていい街だよね クマ出るけど
NHK有働アナが「あっ!あ〜」と声出した“膣トレチェア”  利用料は1回3000円
オリエンタルランドとか言う聞いたこともない無名遊園地が大幅減益
国公立受験は激化必至!注目“東京外大”、高嶺の花“東大&京大”

書き込みレス一覧

<<前へ
札幌は住みやすくていい街だよね クマ出るけど
118 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/04(金) 19:36:40.95 ID:Tt2AP1xI0
>>113
>函館って北海道の中でも異質な存在。

函館人も、北海道民と一緒にされるの嫌がってるし
腐っても「本州人」ってのが函館人の思い
札幌は住みやすくていい街だよね クマ出るけど
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/04(金) 19:38:57.50 ID:Tt2AP1xI0
>>116
最近は、中国人が増えたけど、連中は冬もチャリで通してる
札幌は住みやすくていい街だよね クマ出るけど
134 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/04(金) 19:43:03.06 ID:Tt2AP1xI0
>>128
>ハセストの焼き鳥弁当は札幌でも食べれるから

え?唯一売ってたセイコマすすきの店も売らなくなってるんだけど?

今函館以外で買える店↓
http://www.hasesuto.co.jp/shop-info.html

偽道民のふりして何がしたいん?
札幌は住みやすくていい街だよね クマ出るけど
144 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/04(金) 19:47:05.02 ID:Tt2AP1xI0
>>137
根室民乙
実は今、北の勝呑んでるお
札幌は住みやすくていい街だよね クマ出るけど
150 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/04(金) 19:49:28.82 ID:Tt2AP1xI0
>>128
ラッピの札幌誘致運動やってくれえって思うよな
全メニュー揃えなくていいから、続きは函館へみたいな導入店をさ
札幌は住みやすくていい街だよね クマ出るけど
155 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/04(金) 19:50:50.04 ID:Tt2AP1xI0
>>147
北大の総合図書館
今は、市民も入場・利用できるしな
札駅から歩いて10分かからん
国公立受験は激化必至!注目“東京外大”、高嶺の花“東大&京大”
13 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/04(金) 19:54:57.04 ID:Tt2AP1xI0
ってか、今や国立大と私大の価格差ってあんまりないじゃん
慶應なんて、安い部類に入っちゃうし
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。