トップページ > ニュース速報 > 2011年11月04日 > L4/2Risl0

書き込み順位&時間帯一覧

319 位/29537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数87700000000000005271101241



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
BS見るから面白い放送教えろ
popo スレ立て依頼所 oqoq
箱根って何がすげえの?
ウェブで匂いを伝達するサービスがついに開始!お前ら何嗅ぎたい?
ピザ宅配バイクが犬轢く→犬骨盤骨折→店長「犬は物だから補償しませんwwww」
ああ、横須賀♪
NHKの作るバラエティのつまらなさは異常。硬派な番組だけやってろよ
ツタヤとかにある万引防止装置が何かの間違いで鳴らないか、店を出るときちょっと緊張するよね。
【マツドシティ】松宮アヤ、神戸アミ、市城アイの三人が誕生し、松・戸・市がそろいました
在日マルハン会長「すべての財産を韓国・日本社会に還元する」
パソコンの大先生のお前らに聞きたいんだけど、ドスパラってどうなの?
女子高生とシャブセックスした中国籍、無職村上一雄ことコウ・キョウトク容疑者(30)逮捕
車での移動と電車やバスでの移動って、どっちが交通費安いの?
【秋田】おらほの街さセブンイレブンが出来るべ これで都会の仲間入り
富山の中心部でマンション建設ラッシュ 快適な都会生活を送りたいシニア層が増える
「ユニクロ」のファーストリテイリング・柳井正会長兼社長 自社を上回る規模の企業の買収を検討中
2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
国鉄時代の思ひ出
ネットで見かける婚活CMのバナーはウザイもんばっかりだけど、ぶっちゃけO-netの女の子だけはかわいいよね
セーラー服姿の24歳女、女子校に潜入

書き込みレス一覧

BS見るから面白い放送教えろ
108 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 00:15:47.96 ID:L4/2Risl0
>>2
>>13
>>47
であがってた
popo スレ立て依頼所 oqoq
684 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 00:37:46.87 ID:L4/2Risl0
スレタイ:いまやトレンディスポットとなったイオン。シャネルなどの一流ブランドを集めたセレショを店内に開設

イオン、高級化粧品店を越谷SCに開業 シャネルなど

 イオンは3日、「シャネル」や「イヴ・サンローラン」など海外の高級ブランドを扱う化粧品店「コスメーム」の1号店を「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)に開業する。
岡田元也社長は2日、開業に先立つ会見で「百貨店で高級化粧品を買わない顧客もいるので、ショッピングセンター(SC)での潜在需要はかなりあるはず」と述べた。多店舗展開し、SCの集客力を高める。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E0E29B9A8DE2E0E3E3E0E2E3E38698E0E2E2E2
popo スレ立て依頼所 oqoq
691 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 00:43:34.40 ID:L4/2Risl0
スレタイ:ウェブで匂いを伝達するサービスがついに開始!お前ら何嗅ぎたい?

ネット新時代到来か! ウェブ経由で匂いを提供するマシンが登場
インターネットを取り巻く環境は、常に開発と研究が進められている。最近ではネットワーク上でデータや情報を共有する「クラウドコンピューティング」が、ネットの在り方に変化をもたらしているのだが、
とあるイギリスの開発会社が、さらに新しいサービスの提供を開始するようだ。

その企業が開発したのは、なんと匂いを届けるマシンである。これを使えば、ウェブを経由してさまざまな香りが手元に届くという。このマシンの登場により、ネットにさらなる新時代到来の予感!?

この画期的なマシンの開発を行っているのは、イギリスとニューヨークに拠点を置く「ミントデジタル社」である。同社はウェブを通じて香りを送るマシン「Olly」を開発した。
http://rocketnews24.com/2011/11/02/148189/
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/11/olly.jpg
箱根って何がすげえの?
5 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/04(金) 00:46:03.10 ID:L4/2Risl0
何も凄くない
ぼったくってるだけ
県内の恥
popo スレ立て依頼所 oqoq
695 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 00:48:16.84 ID:L4/2Risl0
スレタイ:NHKの作るバラエティのつまらなさは異常。硬派な番組だけやってろよ

ゲップが出るほど松本人志―NHK・BSプレミアムで8時間
島田紳助の芸能界引退で、これから吉本興業を背負っていくのはダウンタウンなのだろうが、NHKは11月5日(2011年)から毎月第1土曜の夜11時30分から冠番組「松本人志のコントMHK」をスタートする。
毎回、さまざまなゲストが登場するコント番組で、第1回は相方の浜田雅功。タレント役とCMディレクターのかみ合わない収録現場を描いた「オンリー」などを演じる。
http://www.j-cast.com/tv/2011/11/03112060.html
箱根って何がすげえの?
20 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 00:49:05.25 ID:L4/2Risl0
糞みたいなコスパをどうにかしろよ
江ノ島も県内の恥
ウェブで匂いを伝達するサービスがついに開始!お前ら何嗅ぎたい?
45 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 00:51:22.81 ID:L4/2Risl0
美女のパンスト
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/1/2/1271707a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/c/6/c6e99ef5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/1/6/16cb43d5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/0/5/05e614c1.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/6/0/60b446a0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/b/5/b56a7432.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/1/c/1c6395e4.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/6/2/62b01968.jpg
ウェブで匂いを伝達するサービスがついに開始!お前ら何嗅ぎたい?
72 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 00:56:18.10 ID:L4/2Risl0
女子校生のむれむれローファーもいいよね
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/d/1/d1df58d6.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/4/b/4b49002a.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/e/8/e8a43a70.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/3/7/374c3a3a.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/a/7/a7a40f66.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/d/e/deb18afc.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/f/d/fd96a478.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/b/9/b9df1d25.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/3/5/35152520.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/7/a/7a5eb4c4.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/1/4/1432e86c.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/e/9/e90d96f8.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/4/6/46b1c2ed.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/d/6/d63698f0.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/0/f/0fab8db6.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/e/e/ee877397.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/noipu/imgs/b/1/b176121c.jpg
ピザ宅配バイクが犬轢く→犬骨盤骨折→店長「犬は物だから補償しませんwwww」
63 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 01:00:51.66 ID:L4/2Risl0
>>18
バギーに子供?
街中で?
http://www.88factory.jp/_src/sc693/rm-12-4.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/29/0000676429/59/img7bb18c72zikezj.jpeg
http://www.aloha-street.com/img/640x640/488/12272159130.48874500.jpg
箱根って何がすげえの?
38 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 01:02:17.62 ID:L4/2Risl0
>>37
足柄はセシウムましましっすよ
お茶屋やってるはずの友人が集り魔になってたくらいだ
箱根って何がすげえの?
40 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 01:04:29.77 ID:L4/2Risl0
箱根の観光業者はゼニのことしか考えてねえよ

秋田県や熊本県とかの温泉地にいったら何もかも安いかタダで済んで感動したわ
それでいて、人もぜんぜんいないから快適で、自然のスケールも断然良い。飯もうまい
箱根は駐車場やコインランドリーからして超ボッタクリだからな。心底あさましいわ
箱根って何がすげえの?
45 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 01:06:46.21 ID:L4/2Risl0
>>42
それも秋田なら200円くらいだろうな
駐車場ももちろんタダ(というか駐車場らしい空き地に止め放題)
渋滞なんて絶対起こらないし、DQNババアもガキもいねえ
箱根って何がすげえの?
52 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 01:13:42.81 ID:L4/2Risl0
>>44
江ノ島もひでえもんだ
なんたってエスカレーターごときに金取るんだからな。しかも下りは無いときた

箱根も江ノ島も鎌倉も、質的には陳腐な割りにとにかく金取りすぎなんだよ
飯屋なんか大学の学食を量を半減して不味くしたようなめしが何千円もするのが当たり前

小田急ロマンスカーはカモ輸送列車にしか思えないわ
箱根って何がすげえの?
64 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 01:24:22.72 ID:L4/2Risl0
>>55
ただの伝統的なPR力によるものだと思うよ
もし本当にブランドがあるのなら、そのブランドに恥じぬよう努めるだろ
ハードウェアがいくら立派でも、卑しい程に嫌味なボッタクリのオンパレードになるような糞観光地にブランドがあってたまるかよ

箱根はありえない
秋田の湯瀬温泉や熊本の人吉温泉のような地方温泉の方が遥かに良いよ
箱根って何がすげえの?
67 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 01:28:57.70 ID:L4/2Risl0
>>57
全くそのとおりだな

かく言う俺は糞観光地江ノ島のお膝もとの藤沢市民だが
このへんも10年前くらいからオサレボッタクリなショップや飯屋が増えてる。そんなのがまた観光情報みたいなのに載るんだよな
熊本の温泉地はじめ地方観光地はそういう勘違いオサレみたいな要素は一切流入しないからいいな

神奈川は住むにはいいがレジャーのレベルは最低すぎる
箱根って何がすげえの?
78 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 02:00:00.20 ID:L4/2Risl0
箱根は元来、「東京から最も近いまともな温泉地」だったことに価値があった
周知のように今では東京のそこら中にスーパー銭湯式の温泉があるから、もう本来の価値はなくなっている

ただもちろん、スーパー銭湯で温泉は堪能できても温泉地は堪能できない
確かに箱根には温泉地特有の文化や自然環境やらはあらかた揃っている(地方温泉地に比べりゃチープだが)
だがそれがボッタであることには変わりはない。一泊二日でまともに観光しようものなら、どう倹約しても何万も吹っ飛んでしまう
予算に余裕持たせたつもりでも気づけば財布が空になって金下ろしてる。温泉街の至る所にATMがある辺りがまた浅ましい

そんなボッタ天国で大金を海賊船の浮かぶドブに捨ててガッカリするくらいなら、
同じ金額で飛行機に乗って、熊本の温泉に行くべきだ
その方がずっと充実した観光が出来るし、しかもお釣りも帰ってくる
箱根って何がすげえの?
82 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/04(金) 02:05:15.34 ID:L4/2Risl0
>>70
藤沢もアホみたいに増えてるよw
まるで観光客がそのまま住み着いたような感じで、どいつもボッタクリのオシャレショップを有り難がっているね

そういう新参者は変な服装で出歩いてるから一目で分かる
タダのベッドタウンなのに、リゾート地に住んでるようなつもりなんだよな
箱根って何がすげえの?
86 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 02:09:23.85 ID:L4/2Risl0
>>75
糞飯屋の典型だな
あそこ接客も価格も最低だわ

俺が行った店は棺桶に片足突っ込んでるような干からびたババアとシナ人が切り盛りしていて
痴呆の婆ちゃんが無理して作った昼飯みたいな糞そばに2000円くらい取られたよ

ああいう店が淘汰されずに維持できちゃうこと自体この観光地の品位の低さが露呈しているわ
ああ、横須賀♪
20 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 02:17:10.08 ID:L4/2Risl0
>>11
横浜銀蝿といいスカジャンといい、
ヤンキー染みたイメージをどうにか払拭した方がいいと思う
まあヤンキーの居留地なんだけど
箱根って何がすげえの?
96 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 02:23:34.06 ID:L4/2Risl0
中伊豆の凄くマイナーな温泉郷があって
そこに行ってるわ
北日本や九州の温泉に比べるとあれだが、箱根よりずっといい
箱根って何がすげえの?
110 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 02:30:56.22 ID:L4/2Risl0
早川で漁港風情を堪能した後に
小田原にいって城郭を横目に象のウメちゃん見て、干物や鈴彦のかまぼこ買って帰ったほうがコスパがいいし気持ちもいいだろうに
NHKの作るバラエティのつまらなさは異常。硬派な番組だけやってろよ
115 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 02:41:28.99 ID:L4/2Risl0
今のNHKのデフォ
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/d/c/dc6bbd54.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/0/6/06e04465.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/5/b/5becfb1e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/6/c/6cf4a94d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/0/3/03adada5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/c/7/c737e5ba.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/8/7/87ae21fc.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/4/9/490eed85.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/a/b/ab79ce17.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/5/8/58de2fbe.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/3/e/3e6c1117.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/c/7/c725b6c8.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/8/0/806824df.jpg

もうプロジェクトXも、歴史が動いたも、生き物地球紀行も放送していない
従来型の真面目な番組なんてNHKスペシャルくらいしかないと思う
ツタヤとかにある万引防止装置が何かの間違いで鳴らないか、店を出るときちょっと緊張するよね。
119 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 16:13:16.05 ID:L4/2Risl0
書店とかスーパーの防止装置の意味がわからない
タグついてないじゃん
【マツドシティ】松宮アヤ、神戸アミ、市城アイの三人が誕生し、松・戸・市がそろいました
57 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 16:15:16.19 ID:L4/2Risl0
>>1
最近思うんだけど、行政とか民間関わらず萌え豚に媚びたのが氾濫してる世の中だが
一般人はこういうのを見てどう思ってるんだろうか
今までの萌えはアニメイトとかに隔離されたけど、こういうのは老人やDQNやスイーツなんかも目にするわけで・・・
在日マルハン会長「すべての財産を韓国・日本社会に還元する」
5 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/04(金) 16:29:00.88 ID:L4/2Risl0
ぼっき
パソコンの大先生のお前らに聞きたいんだけど、ドスパラってどうなの?
46 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 16:42:53.54 ID:L4/2Risl0
ドスパラって中国のパソコン屋だろ?
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/8/b/8b2a5c6b.jpg
女子高生とシャブセックスした中国籍、無職村上一雄ことコウ・キョウトク容疑者(30)逮捕
6 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/04(金) 16:58:26.02 ID:L4/2Risl0
京極堂
車での移動と電車やバスでの移動って、どっちが交通費安いの?
17 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 17:30:09.34 ID:L4/2Risl0
車の移動ってデメリット多すぎだろ
なんといっても駐車だな
駐車場なかったり満車だったらどうしようもないし、
駐車代バカにならないだろ
狭苦しくて若葉マークにはとても1発入庫できないし
【秋田】おらほの街さセブンイレブンが出来るべ これで都会の仲間入り
16 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 17:33:17.97 ID:L4/2Risl0
秋田スレ定番の流れ

・畠山鈴鹿ネタ
・上小阿仁ネタ
・五所川原在住アラバマ州の能代叩き
・地元民しか知りえない裏事情の密告
富山の中心部でマンション建設ラッシュ 快適な都会生活を送りたいシニア層が増える
8 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 18:00:11.20 ID:L4/2Risl0
なんで日本中に高層マンション増えてるの?
都会のビル街から、工業街、ベッドタウン、田舎の地方都市
どこもかしこもマンション増えすぎて気持ち悪いんだけど
富山の中心部でマンション建設ラッシュ 快適な都会生活を送りたいシニア層が増える
29 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 18:05:05.74 ID:L4/2Risl0
こんな無節操ににょきにょきマンション建つ国なんて世界中でも日本だけだろ
人口減ってるのにマンション作りやがって
だいたい高層だが、とくに都心寄りの超高層タワーマンションなんか将来どうすんだよ
アフリカのポンテタワーみたいにDQNのスクツなるんじゃねえの?
富山の中心部でマンション建設ラッシュ 快適な都会生活を送りたいシニア層が増える
43 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 18:09:45.63 ID:L4/2Risl0
>>35
そう思ったんだけど、
結果的に郊外衰退してまた別の問題になるだろうに
それに工業街・オフィース街、町外れの道路沿いすらマンションが乱立している

最近どこいっても景観キモすぎじゃね?
富山の中心部でマンション建設ラッシュ 快適な都会生活を送りたいシニア層が増える
54 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 18:13:09.80 ID:L4/2Risl0
>>45
田舎の地元にしかない店が全国チェーンに淘汰されるのってどうにかならねえの?
郊外開発そのものは否定しないが、せめて地元の店が郊外出るとかしたらどうなのよ
「ユニクロ」のファーストリテイリング・柳井正会長兼社長 自社を上回る規模の企業の買収を検討中
11 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/04(金) 18:29:57.62 ID:L4/2Risl0
俺の愛用しているH&M買収すんのか?
2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
119 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 18:56:26.17 ID:L4/2Risl0
マジレスするともっと前倒しになる
来年か再来年のうちに弱小地方局潰れて大ニュースになって
雪崩のようにラッシュが起こる

キー局は地方局救済が足かせになった途端いよいよキー局の統廃合ラッシュが始まる
そうなるとアメリカのテレビ局みたいに全く異質なコングロリットがあちこちで形成するようになる
2018年、日本のテレビ業界は崩壊します。
132 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 18:57:44.39 ID:L4/2Risl0
>>120
畑違いになるが、アメリカの大手新聞社ニューヨークタイムスは本社の社屋うっぱらったろ
「ユニクロ」のファーストリテイリング・柳井正会長兼社長 自社を上回る規模の企業の買収を検討中
46 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 19:02:42.89 ID:L4/2Risl0
>>39
田舎に行くとしまむらの類似品多いよな
売り物はおろか、建物構造もそっくり。入口すぐに自販機があって入って横にダサいトイレがあるのよ
会計してはじめて別の店だと気づいた
名前は忘れた
国鉄時代の思ひ出
52 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 20:56:48.05 ID:L4/2Risl0
国鉄ターミナル駅の風情マニアは鉄ちゃんでなくても居ると思うけど
このへんなら今でも国鉄駅っぽいぞ
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/1/41ee4862.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/1/4137ab6f.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/3/c3a9ecfe.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/9/a9c6d8b4.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/e/2efe62c3.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/2/6/265d933c.jpg
ネットで見かける婚活CMのバナーはウザイもんばっかりだけど、ぶっちゃけO-netの女の子だけはかわいいよね
5 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 22:39:26.53 ID:L4/2Risl0
3分間で反応全然かわるぞ!
セーラー服姿の24歳女、女子校に潜入
102 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/04(金) 23:31:55.87 ID:L4/2Risl0
>>18
>>27
>>40
ここまで釣り
popo スレ立て依頼所 oqoq
861 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/04(金) 23:38:00.80 ID:L4/2Risl0
スレタイ:地元がド田舎な奴は勝ち組。自然も名物も特色もない半端に発展した田舎が一番糞

キャンパる・大楽人:和食屋「結MUSUBI」店長・吉田貢太郎さん

 ◇学生と地方を食でつなぐ−−吉田貢太郎さん(25)
 色とりどりの店舗が並ぶ、東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)学生食堂の一角で、渋い濃紺ののれんを掲げる和食屋「結MUSUBI」。店長の吉田貢太郎さんが在学中に企画し、卒業とともにオープンさせた店だ。

 きっかけは大学時代に全国各地の田舎を訪れたことだった。自然や文化に触れ関心を持ち始め、次第に都会に住む学生たちに田舎の良さを伝えたいと思うようになった。
「田園風景とか美しいものが当たり前過ぎて、田舎の人は田舎の良さをわかっていないんですよ」。高校までを福島県内で過ごした吉田さん自身も、都会と田舎を行き来するようになりその魅力に気づいたという。
http://mainichi.jp/life/today/news/20111104dde012070058000c.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。