トップページ > ニュース速報 > 2011年11月04日 > A6N6QwIF0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/29537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001381210951223698



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【Dnews1318968024483913】 (東京都)
【Dnews1318968024483913】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都)
【中国電 - %】 (東京都)
「大手町」と「渋谷」(おおてまち)(しぶや)なら関東人 「おおてちょう」と「しぶたに」なら関西人
【PC】HDD爆値上がり 2TBがついに2万円超え 今買うな時期が悪い
Internet Explorer(IE)シェアが50%を下回る 2位は Firefox で21.20% Chrome は16.6%に
NECはなぜPCエンジンだけの一発屋だったのか
Chromeさん、ボクのよくアクセスするページを表示するのはやめてください
パソコンの大先生のお前らに聞きたいんだけど、ドスパラってどうなの?
(´・ω・`)「15歳の女の子かわいい」イギリス「変態やん」ドイツ「キモッ」中国「はぁ?」アメリカ「ジャアアアアプ」
クアッドコアCPU搭載ノートですら3万円代で買える時代
Hyper-V  ってなに?
首都高速 vs 東名高速 vs 阪神高速  一番難易度が高いのは?
自作PCで重視すべきパーツ
マックで復活してほしい商品  トリプルマックとかあったよな
グリーンハウスがなんと一眼レフカメラ                          のUSB発売
俺様がサブウェイの注文教えてやる BLTフットロングハニーオーツトーストヤサイマシマシスライスチーズシーザードレッシングバジルマヨネーズ だ
ドコモ 「世界初!! 日本語―韓国語を自動通訳する携帯ができた!」オワタ〜
popo スレ立て依頼所 oqoq
フルHD叩くWUXGA厨多いけどどっちも狭すぎだよね、4Kくらいは欲しい
ホリエモンが順調に痩せてる件
オシロスコープ
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
自殺防止の向精神薬を大量に飲んで死亡する本末転倒バカが急増 一晩に500錠飲むケースも
A「車?アウディだよ」 女子「カッコヨイ〜」 B「ベンツ!」 女子「キャー!」 C「ケイ!」 女子「…」  
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
【速報】IEでグーグル→右クリック→貼り付けができない!【Google】
【速報】Googleマップが物故割れた
孫正義「イーモバさんは900MHz帯いらないでしょw」発言にイーモバイルが激怒 @masason
マニフェストとは何だったのか

書き込みレス一覧

<<前へ
グリーンハウスがなんと一眼レフカメラ                          のUSB発売
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 19:35:42.14 ID:A6N6QwIF0
>>25
こういうものは三月兎やジャングルが強い
フルHD叩くWUXGA厨多いけどどっちも狭すぎだよね、4Kくらいは欲しい
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 19:44:23.47 ID:A6N6QwIF0
狭すぎ
http://www.uproda.net/down/uproda390934.png
フルHD叩くWUXGA厨多いけどどっちも狭すぎだよね、4Kくらいは欲しい
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 20:05:05.32 ID:A6N6QwIF0
>>29
チャレンジ精神はいいことだ
たとえそれが売れなくても
ホリエモンが順調に痩せてる件
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 20:06:27.53 ID:A6N6QwIF0
ムイチモン
オシロスコープ
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 20:11:21.47 ID:A6N6QwIF0
スペクトラムアナライザ
オシロスコープ
ピークメータ
VUメータ
スペクトログラム
フルHD叩くWUXGA厨多いけどどっちも狭すぎだよね、4Kくらいは欲しい
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 20:31:16.39 ID:A6N6QwIF0
>>56
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/Vector_Video_Standards2.svg
クアッドコアCPU搭載ノートですら3万円代で買える時代
454 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 20:59:25.08 ID:A6N6QwIF0
>>446
・gdippの設定を弄る (32bit: C:\Program Files\gdipp\gdipp_setting.xml 64bit: C:\Program Files (x86)\gdipp\gdipp_setting.xml)
・ディスプレイの設定を弄る

>>453
ディスプレイのdpiが低すぎるのが問題
iPhone 4Sは326 dpiに対し29.8インチのWQXGAで98 dpi
クアッドコアCPU搭載ノートですら3万円代で買える時代
455 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:01:59.18 ID:A6N6QwIF0
あ、滲むじゃなくて潰れるか
それはdpiの低さが問題だから諦めるかコンパネでdpi上げる
こんな感じになる:
http://www.uproda.net/down/uproda390973.png
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:14:31.10 ID:A6N6QwIF0
PT3を待ち続けPT2購入を我慢してもうどのくらいになるだろう?
もはやPCIは完全に時代遅れで、存在しないマザーボードも増えてきた。だから早く出すんだ
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:20:08.43 ID:A6N6QwIF0
>>88
鯖はないから(今のi7-930から鯖生える可能性はあるが)すべて一元化したい
けいあん!もプレックスも微妙なんだよアースソフト早くしろ
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:29:06.62 ID:A6N6QwIF0
>>302
サウンドカード卒業してUSB-DAC買う
アクティブスピーカー卒業してパッシブスピーカーとアンプ買う

自分の環境
オンキヨー SE-300PCIE
AKG K702

まだまだだな
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:34:03.58 ID:A6N6QwIF0
>>123
クラシックとエロゲ音楽
全部foobar2000でWASAPIで聴く
基本的にはflac ape tak等可逆圧縮
ゲーム音楽は古いものはnsf gbs usf gsf 2sf等エミュレータ音源で
新しいものはdspとかbrstmとかの生のPCM音源
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:34:41.42 ID:A6N6QwIF0
spcを忘れてたぜ
任天堂のゲームが殆どだな
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
318 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:37:01.54 ID:A6N6QwIF0
>>308
個人的にはパッシブスピーカー買うくらいならPCではなく普通のオーディオ環境構築するけどな
PC自体からノイズなんて恐ろしいほど出るし
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:39:48.69 ID:A6N6QwIF0
>>130
確かに悉くインストだった
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:45:45.04 ID:A6N6QwIF0
>>148
バロック期が主でロマン期はとりわけ国民楽派のを主に
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:53:06.97 ID:A6N6QwIF0
>>337
違う
PC自体からノイズ出るだろ、ファンの排気音とかHDDの動作音とか
特に漏れのPCは多目的を主眼に置いているからあらゆる作業もこなせるようスペックは高い、故に五月蠅い
静穏化はともかく無音化はスペックを犠牲にする

なお、SE-300PCIEレベルだとサウンドカードでもノイズはまずない
ただ、Sound Blaster Recon3D Fatal1ty Championが登場したらそれと置き換えるから、オーディオ用にはUSB-DACが必要と考えている
Sound Blasterは完全にゲーム用
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:55:17.49 ID:A6N6QwIF0
>>152
ゲーム音楽の祖はニューラリーXでは?
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
358 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 21:59:11.21 ID:A6N6QwIF0
…ところで、DALIのZENSOR1ってどうなんだ?
オシロスコープ
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:04:26.79 ID:A6N6QwIF0
>>191
衝動買いした
http://www.uproda.net/down/uproda391029.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda391030.jpg
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
163 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:05:46.38 ID:A6N6QwIF0
>>158
ファミコンは拡張音源というチートがあっただろ
SPC700の方が難しい
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:06:32.63 ID:A6N6QwIF0
今のは内蔵音源ではくPCMだから、糞なものも溢れかえってる
自殺防止の向精神薬を大量に飲んで死亡する本末転倒バカが急増 一晩に500錠飲むケースも
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:08:53.99 ID:A6N6QwIF0
コンサータなら飲んでる
ADHDじゃないのに
A「車?アウディだよ」 女子「カッコヨイ〜」 B「ベンツ!」 女子「キャー!」 C「ケイ!」 女子「…」  
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:11:03.00 ID:A6N6QwIF0
>>1
そこはあえてセンチュリーでいってみたい
A「車?アウディだよ」 女子「カッコヨイ〜」 B「ベンツ!」 女子「キャー!」 C「ケイ!」 女子「…」  
485 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:13:55.48 ID:A6N6QwIF0
クラウン・ヴィクトリアもいいね
俺様がサブウェイの注文教えてやる BLTフットロングハニーオーツトーストヤサイマシマシスライスチーズシーザードレッシングバジルマヨネーズ だ
84 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:16:42.85 ID:A6N6QwIF0
>>83
バーガーキングはそこら辺優しいよな
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:19:07.80 ID:A6N6QwIF0
今の若年層でオーディオやってるのは稀少だろ
大体はiPodやウォークマンやあるいはPSP, 携帯電話でmp3を内蔵スピーカーやら安イヤフォンで楽しんでいるレベル
聴いているのもAKBとかK-POPとかそんなもん
フルHD叩くWUXGA厨多いけどどっちも狭すぎだよね、4Kくらいは欲しい
69 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:20:34.75 ID:A6N6QwIF0
>>68
入る入る
脳の構造が違うんだわ
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
73 : 【Dnews1318968024483913】 (東京都)[]:2011/11/04(金) 22:21:09.55 ID:A6N6QwIF0

 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
81 : 【Dnews1318968024483913】 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (東京都)[]:2011/11/04(金) 22:21:45.45 ID:A6N6QwIF0
ところでレベルどうなった
 名前欄に !nanja で出身板がわかるらしいwwwwwwww
96 : 【中国電 - %】 (東京都)[]:2011/11/04(金) 22:22:31.40 ID:A6N6QwIF0
うむ
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:24:41.82 ID:A6N6QwIF0
>>205
脱サラして始めた零細企業に文句言うなよ
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:27:19.09 ID:A6N6QwIF0
ちなみにアースソフト本社は見た目ふつうの家だからな
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:30:03.20 ID:A6N6QwIF0
従業員数2
実際働いているのはシャッチョ本人
商品生産は主にシャッチョ本人、そしてシャッチョの妻

だったよね?
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:32:46.32 ID:A6N6QwIF0
>>288
ファブはあるだろ
TSMCやGFに生産委託しているわけじゃないんだから
【速報】IEでグーグル→右クリック→貼り付けができない!【Google】
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:40:53.31 ID:A6N6QwIF0
>>1
マジだ
http://www.uproda.net/down/uproda391055.png
クアッドコアCPU搭載ノートですら3万円代で買える時代
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:44:32.28 ID:A6N6QwIF0
ASUSの日本での読み方は「アスース」が正式です。日本参入時から今まで、1度も変更したことはありません。呼び辛いと言われることは確かに多いのですが、社名なのでお許しください。

http://twitter.com/#!/ASUSJP_Jisaku/status/17064855018147840
【速報】Googleマップが物故割れた
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:47:10.66 ID:A6N6QwIF0
>>44
原発消滅www島出現www
孫正義「イーモバさんは900MHz帯いらないでしょw」発言にイーモバイルが激怒 @masason
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:49:56.02 ID:A6N6QwIF0
芋場に割り当てろよ
禿が涙目になるところを見たい
PT2+TVTest+TVRockが録画環境最強だよな  DLNA使えばテレビでも見れるしレコーダーイラネ
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:51:31.24 ID:A6N6QwIF0
だが、一度デジタルにすればそれ以上の劣化は抑えられる
孫正義「イーモバさんは900MHz帯いらないでしょw」発言にイーモバイルが激怒 @masason
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:54:39.58 ID:A6N6QwIF0
>>43
いつの話?ww
NECはなぜPCエンジンだけの一発屋だったのか
688 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 22:59:18.39 ID:A6N6QwIF0
>>666
NECのロゴ更新はそんなに低評価はしない
古いロゴは明らかに古くさかったしな。
明治(旧 明治食品 明治乳業)やエヌ・ティ・ティ・ドコモの方が酷い
ゲーム音楽でドラクエを越える作品って、あるの?
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 23:03:26.49 ID:A6N6QwIF0
そこら辺パロディウスは潔いよな
【PC】HDD爆値上がり 2TBがついに2万円超え 今買うな時期が悪い
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 23:11:34.96 ID:A6N6QwIF0
赤い彗星を怒らせたからHDDが値上がりしたのか
【ν速オーディオ部】“いい音”で音楽を聞くとき、何を重視すべきか
429 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 23:22:34.87 ID:A6N6QwIF0
いいオーディオ環境でエロゲやると捗るぞ
STAXでエロゲやりてえ
マニフェストとは何だったのか
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 23:25:07.75 ID:A6N6QwIF0
マニフェスト[3]?manifesto?
(1)宣言。声明書。檄文 (げきぶん)。
(2)→ 共産党宣言 (きようさんとうせんげん)
(3)選挙の際に,政党や立候補者が発表する公約集。具体性を欠く選挙スローガンや公約と異なり,政策の数値目標,実施期限,財源などを明示する。
[類語]公約、綱領…

スーパー大辞林3.0 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2010


民主党のそれは具体性がないんだが
【速報】Googleマップが物故割れた
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 23:27:27.86 ID:A6N6QwIF0
>>68
未だにXPww
http://www.uproda.net/down/uproda391077.png
マニフェストとは何だったのか
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/04(金) 23:31:51.71 ID:A6N6QwIF0
シャドウ・キャビネットを馬鹿にするやつは低脳
イギリスでは法制度のもと存在する訳で、厨二とか言っているやつとか笑える
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。