トップページ > ニュース速報 > 2011年11月04日 > 4j84jXUY0

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/29537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13330000011041000000005111961



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
BS見るから面白い放送教えろ
ソニー、ハワー・ストリンガー会長が来年3月末に退任か?後任は平井副社長が最有力
【反撃】 平松大阪市長、マニフェストを発表 橋下氏の「大阪都構想」を批判
北朝鮮 「我が国は日本の ”日の丸” も ”君が代” も認める。」
【速報】 人工太陽完成!史上初!ついに日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電を完成
企業「定年が5年延長するし新卒採用カットするわ」 全体の4割が実施
【CPU】AMD FXの8コア「FX-8150」がついに4日発売 1店舗あたり1〜5個限定で売れ切れ必至!
古民家買って自分で改修、そして住んでそこで死ぬ。まさにお前らの理想形
【画像あり】ドコモのXiが遅すぎると話題 もはや詐欺レベル
ドコモ版Xperia arc / acro が アップデートでデザリング対応 これは神アップデート
総務省のPCがウイルス感染、3ヶ月放置 どうなっとるんや日本の通信行政!!
【Android3.2】米Motorolaがタブレット「XOOM2」を発表 OMAPデュアルコアで10.1と8.2型モデルを用意
ソニー「これからDL購入したゲームは2台までしか使えないからな」 カスすぎワロタwwww
一人カラオケ専門店ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
スパム送信国でワースト2位はあの国〜アジア発が合計で50.1%
国公立受験は激化必至!注目“東京外大”、高嶺の花“東大&京大”
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
ソフトバンクが「プリモバイル」に売れ残りの「HTC製スマホ」導入 → 3000円で420日間着信可能

書き込みレス一覧

次へ>>
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
224 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:06:03.48 ID:4j84jXUY0
カスROM入れてるDHDより遥かに早くてワロタ


ま、解像度的に買わないけどな。
来年なら国産機も海外機もICSの揃うだろ。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
244 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:08:12.31 ID:4j84jXUY0
>>219
どうせ帯域束ねるだけの増速だろ。電池食うだけだからLTEには対応してればおk

ただ、対応さえしてないのは無いな。
LTE100Mbps増速=HSPA帯域半減だから。そこに今の3G全て押し込まれるから使い物にならなくなる。
で、GalaxyLTEはWVGAでGalaxyNexusは3Gオンリー、S2の頃の勢いのSamsungはもう居ない感じ。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
271 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:10:52.69 ID:4j84jXUY0
>>260
それするならNexusをLTEか3G+WiMAXのWiFi運用で良いだろ。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
344 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:17:32.69 ID:4j84jXUY0
>>320
2.3アプデ後ならさすがに冬惨事の再来(REGZAなんとかやシャープのなんか)よりマシ。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
367 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:20:36.25 ID:4j84jXUY0
>>346
日本がと言うよりそれだけ成熟しきってるだけな気もするけどね。盛者必衰の理。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
373 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:21:21.35 ID:4j84jXUY0
>>363
さすが損切りもはえーなww

機種出すほど形にはしてたんだから相応の金はかかってただろうに。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
395 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:24:01.70 ID:4j84jXUY0
>>386
NECなんて官公庁に入れてるだけで生き残れるだろ。
富士通もど同様。シャープかパナがやばい。

と言ったとこで数年では潰れまではしないだろうがな。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
435 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:27:33.80 ID:4j84jXUY0
>>399
チョンの癖に日本の象徴とも言えるガラケー使ってるとかアホみたいだな。

>>415
ヒント「解像度」
でもNexusも3Gとかあり得んし、Samsungマンセーな方々は今回はスルーのほうがよさそう。
まぁ、今回も買って次も買う熱心な信者の方ならどうぞ。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
538 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:39:50.33 ID:4j84jXUY0
>>526
まぁ、引っ込めたからには改善してくるわな。

と言うか去年の冬モデル引きずってる奴多すぎだろ。今年出た国産機はアレほどじゃないぞ。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
561 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:43:19.98 ID:4j84jXUY0
>>559
なんだこの圧迫感のあるホームは…
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
574 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:45:05.71 ID:4j84jXUY0
>>566
固定電話普及する前に携帯普及したのと一緒でPC代わりに普及してるんだろうね。
PC知らないからそんなハイスペも要らないだろうし。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
585 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:46:59.43 ID:4j84jXUY0
>>578
良くも悪くも軽いんだよな。
MEDIASみたいに薄くて軽いならともかく、そうじゃないから安っぽく感じる。

かと言ってDHDみたいに厚くて重いのも困るんだが。
BS見るから面白い放送教えろ
133 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 00:52:32.55 ID:4j84jXUY0
>>93
今やってるのS15だろ?
そんな前でもない。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
707 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 01:19:20.14 ID:4j84jXUY0
>>692
マウスなら素直にBTで良いじゃんと思うのは気のせいか。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
715 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 01:22:03.66 ID:4j84jXUY0
>>710
LYNX3Dは見捨てず割とアプデしてただろ。2.2止まりはスナドラ一世代なら妥当。
「GALAXY Nexus」 動作早すぎてヤバイんだけど 冬モデルはこれ一択なんだろ?Androidなら
724 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 01:29:41.32 ID:4j84jXUY0
>>721
どこもそんなもんだ。
ソニー、ハワー・ストリンガー会長が来年3月末に退任か?後任は平井副社長が最有力
61 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 02:47:55.38 ID:4j84jXUY0
>>57
日本に限らずカリスマ創業者で成り上がった企業はその後落ちぶれるよ
SoftBankやappleもそう遠くないうちにぐだるはず
【反撃】 平松大阪市長、マニフェストを発表 橋下氏の「大阪都構想」を批判
241 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 02:54:32.20 ID:4j84jXUY0
そもそも平松の自治区構想なんて都構想に対抗するために無理矢理出したもので
やる気なんて皆無で既得権益維持しか考えてないだろ

橋下もたいがいだが平松は更にない
ソニー、ハワー・ストリンガー会長が来年3月末に退任か?後任は平井副社長が最有力
67 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 02:56:22.96 ID:4j84jXUY0
>>65
今まで至るところが衰退してきた携帯市場見ててよく言えるな
800なくてもそこそこ追い上げれるのは皮肉にも今のSoftBankが証明してるじゃん
北朝鮮 「我が国は日本の ”日の丸” も ”君が代” も認める。」
114 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 08:33:49.33 ID:4j84jXUY0
>>60
真剣にほめてる奴なんて居ないだろ
北朝鮮 「我が国は日本の ”日の丸” も ”君が代” も認める。」
234 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 09:03:25.03 ID:4j84jXUY0
>>193
それ国交断絶してるから結果的にそうなってるだけで
国交を結ぶ上では大した障壁じゃない

国連加入の時は日本は両方承認してるしな
【速報】 人工太陽完成!史上初!ついに日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電を完成
248 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 11:24:55.40 ID:4j84jXUY0
>>229
大規模になるほど技術革新って遅いよ
企業「定年が5年延長するし新卒採用カットするわ」 全体の4割が実施
92 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 11:45:43.02 ID:4j84jXUY0
宮廷だから何とかなるだろ。
【CPU】AMD FXの8コア「FX-8150」がついに4日発売 1店舗あたり1〜5個限定で売れ切れ必至!
96 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 11:52:09.60 ID:4j84jXUY0
>>92
FPUが4コアしかないとか聞いたぞ。
基本は8コアだし、HTと一緒って言うのは暴論だけど。
古民家買って自分で改修、そして住んでそこで死ぬ。まさにお前らの理想形
89 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 11:58:21.36 ID:4j84jXUY0
もうすでに京都市の山奥に親の実家あるわ
京都市なだけあって京都駅まで車で30分ほどだけど、ご近所さんコワス
古民家買って自分で改修、そして住んでそこで死ぬ。まさにお前らの理想形
93 :名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:茨城県沖M4.9最大震度3】)[]:2011/11/04(金) 12:02:35.46 ID:4j84jXUY0
>>92
典型的な田舎のうわさ話好きな方々だから。
【画像あり】ドコモのXiが遅すぎると話題 もはや詐欺レベル
49 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 21:25:31.92 ID:4j84jXUY0
品川なら仕方ないだろ
他にWiMAX以外でこの速度出せるか?と言うかWiMAXでもきつい気がする
ドコモ版Xperia arc / acro が アップデートでデザリング対応 これは神アップデート
32 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 21:27:41.26 ID:4j84jXUY0
>>23
あれガセっぽいけどね
普通に考えるとベースバンドチップ対応しててもその他は対応してないでしょ
総務省のPCがウイルス感染、3ヶ月放置 どうなっとるんや日本の通信行政!!
12 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 21:30:02.85 ID:4j84jXUY0
と言うかそんな大事な情報入ったPCをネットに繋いでるとか有り得ないだろ?
【Android3.2】米Motorolaがタブレット「XOOM2」を発表 OMAPデュアルコアで10.1と8.2型モデルを用意
39 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 21:54:02.54 ID:4j84jXUY0
>>38
SMT-i9100は?
奥で1万台で2.2止まりの糞タブだけど、安心のサムスン製。下手な中華タブより良いぞ。
ソニー「これからDL購入したゲームは2台までしか使えないからな」 カスすぎワロタwwww
149 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 21:58:45.37 ID:4j84jXUY0
>>100
問題ないが16:9以外のモニタだとアスペクト比でハマる可能性あるから
素直に買い換えを推奨する
【Android3.2】米Motorolaがタブレット「XOOM2」を発表 OMAPデュアルコアで10.1と8.2型モデルを用意
41 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:11:46.50 ID:4j84jXUY0
>>40
まぁ中華タブよりマシ程度だし。
ちゃんと使う気なら3万出してA500にすれば良いんじゃね。
一人カラオケ専門店ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
484 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:15:44.53 ID:4j84jXUY0
>>482
分かる気がするが、ヒトカラはヒトカラで好き。
スパム送信国でワースト2位はあの国〜アジア発が合計で50.1%
35 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:25:53.38 ID:4j84jXUY0
>>25
25ブロックとか一般的だし、なんなと対策が功を奏してるんじゃないの。
jpドメインも安心だしね。
スパム送信国でワースト2位はあの国〜アジア発が合計で50.1%
39 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:30:07.82 ID:4j84jXUY0
>>36
韓国は海外へのバックボーン細いから不向きでしょ。ほんとにあそこ名ばかりIT先進国。
国公立受験は激化必至!注目“東京外大”、高嶺の花“東大&京大”
175 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:31:24.88 ID:4j84jXUY0
阪大外語の友達もきつそうだけど、東外大はもっときついのか。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
360 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:38:28.05 ID:4j84jXUY0
>>348
今のところレーザーの連発ができない。

>>355
大規模なものになるほど技術革新は遅い。
嫌ならお前が作れよ。できたら大金持ちになれるぞ。
【画像あり】ドコモのXiが遅すぎると話題 もはや詐欺レベル
58 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:39:13.39 ID:4j84jXUY0
>>57
無線網に決まってるだろ。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
377 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:42:46.58 ID:4j84jXUY0
>>362
今のD-T反応じゃあんまり燃料無いよ。
D-D反応なんて更に敷居が高い。

>>366
何か違う。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
399 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:50:19.17 ID:4j84jXUY0
>>387
日本は核融合でも第一線だけどな。
レーザー核融合は京大東大のトカマクに予算吸い取られてるからちょっとしょぼいけど。

激光とか今となっては()状態

>>389
それがしっくり来るな。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
423 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:57:23.05 ID:4j84jXUY0
>>396
使う素材と言うか、今のところ高速中性子飛び込んで放射化しない物質がない。
D-D反応じゃそれほどでないらしいが、反応断面積が1/10だから更に無理ゲーになる。

まぁ、燃料気にしなくて良い、放射性物質出ないまでの段階だと夢のまた夢となるね。

>>404
学部レベルでこれくらいはやるよ。
国公立受験は激化必至!注目“東京外大”、高嶺の花“東大&京大”
193 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 22:58:43.84 ID:4j84jXUY0
>>192
影薄いけど、文とか経済とか地味に凄いらしいね。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
439 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:03:22.20 ID:4j84jXUY0
>>427
心配するな。既にどっかの馬鹿な地域で不安視されてた。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
452 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:06:26.75 ID:4j84jXUY0
>>440
むしろ多数派に決まってるだろ。
全人口の1%がわかってたら良い方じゃね。

>>445
KSTARだっけ。あっちの方がよっぽど無駄金なのにな。
国公立受験は激化必至!注目“東京外大”、高嶺の花“東大&京大”
199 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:07:16.15 ID:4j84jXUY0
>>196
ま、文が糞なのはどこも一緒でしょ。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
460 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:08:20.85 ID:4j84jXUY0
>>449
火力は最近はCCが増えてきたでしょ。
50年以上かけてやっとかという気もする。

>>455
阪大来いよ^q^
一人カラオケ専門店ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
501 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:08:55.95 ID:4j84jXUY0
別にヒトカラとか店決めて行くし。
国公立受験は激化必至!注目“東京外大”、高嶺の花“東大&京大”
202 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:10:25.98 ID:4j84jXUY0
>>197
東大後期とか今年から阪大もなくなるのにマジ無理ゲーになるだろ。
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
472 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:12:18.84 ID:4j84jXUY0
>>467
人工的でも反応させる条件づくり難しいのに自然に出来るとでも?
【速報】 人工太陽完成!史上初!日本が 「一瞬ではなく、発電を維持できる」 核融合発電 ★3
494 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/11/04(金) 23:19:27.68 ID:4j84jXUY0
>>477
いや、どう頑張ってもトラブルが起これば反応は止まるよ。(と言うか止めないよう頑張っても現状では止まる)
だから暴走はあり得ない。D-T反応なら放射性物質拡散の懸念はあるけどね。

>>480
それJT-60の流用だからそれ以上の成果は出してなかったはずだが…
あそこのメディア無駄に騒ぐから話だけはやたら聞くけどな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。