トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月02日
>
x9NZG20S0
書き込み順位&時間帯一覧
374 位
/28641 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
2
0
0
1
1
0
0
0
0
3
0
0
0
0
0
0
0
5
6
5
2
12
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
美少女変身願望がある男の人って。。。朝起きたら美少女に、とか絶対ないから来世に期待して死のうよ
「ピーマンが嫌い」←まだわかる 「きゅうりが嫌い」←ほとんど味ないだろ 格好つけてるだけ 甘えんな
「サルでもわかるTPP」←ものすごく詳しくてワロタw
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
「中国を征服した」発言が中国での韓流ブームを下火に、日本では絶好調なのに…―韓国紙
だから制服とくつ下は脱がすなってっつってんだろうがああああああああああああああああああああああ
イギリス人「おいジャップが原発の水飲んでるぜwマジで意味不明すぎワロタ」「光るんだろこれから」
橋下徹がついにブチ切れ 新潮や文春への怒りおさまらず 一人称が「オレ」に スーパーサイヤ人誕生か
ライス「安部・福田・麻生は最悪だった。韓国豪州は友好国だが日本と関わるのが不快で憂鬱だった」
本当に「頭がいい人の三大特徴」が心理学で明らかになる (1)近視 (2)左利き (3)アレルギー体質
【絵】 ノートにペンで絵を描くだけで右脳が刺激できる! 1日1枚“絵”を描こう!
【毎日新聞】 「クール・ジャパン」よりも韓流が世界的に流行している。うちの高校生の娘も韓流好きだ
菅野、結局日ハム入団へ
田舎行ったら特攻の拓レベルの不良がいて笑った 田舎って時が止まってるの?
バブルの頃のファッションって全時代で最もダサいよね。肩パッドだけで爆笑できる
【乞食速報】 カルシウムクッキーが12kgで1000円!!!
何でバカ女って北欧を理想視すんの?
今年も伊達直人の季節がやってきました
中国 「大和民族は優秀である。悔しいけれど認めざるを得ない。」
生物→化学 化学→物理 物理→数学 数学→哲学 突き詰めると違う学問に昇華するよな
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
東電 「何回測ってキセノンが検出されるんだけど(´;ω;`)たすけて」
書き込みレス一覧
美少女変身願望がある男の人って。。。朝起きたら美少女に、とか絶対ないから来世に期待して死のうよ
48 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 00:21:40.21 ID:x9NZG20S0
満員電車の中でいきなり美少女に…
でもガマンするよ、しょうがない。むしろ望ましい
「ピーマンが嫌い」←まだわかる 「きゅうりが嫌い」←ほとんど味ないだろ 格好つけてるだけ 甘えんな
41 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 02:07:10.08 ID:x9NZG20S0
ゲテモノ以外何でも食べるオレが
長年、ピーマンだけは苦手だったが
生のはウマイ(゚∀゚)!!と知って
今では、サンドイッチに欠かせない素材になった
美少女変身願望がある男の人って。。。朝起きたら美少女に、とか絶対ないから来世に期待して死のうよ
96 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 02:12:23.25 ID:x9NZG20S0
可愛らしいお嬢さんになって
男の人にからかわれてみたいものだぜ
「サルでもわかるTPP」←ものすごく詳しくてワロタw
105 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 05:51:32.80 ID:x9NZG20S0
マンガだとばっかし思い込んで開いたら違った
悔しい
「サルでもわかるTPP」←ものすごく詳しくてワロタw
130 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 06:14:41.95 ID:x9NZG20S0
>>110
俺は1日1冊読書してるから
知識人なみの人間でよかったわ
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
184 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 11:25:24.70 ID:x9NZG20S0
>>140
最近話題の最新鋭ボーイング787の取り得は
軽量で、燃費がよいこと
これすなわち、中型なのに、遠距離飛行が出来て
それだけ路線が広がることなんだね
「中国を征服した」発言が中国での韓流ブームを下火に、日本では絶好調なのに…―韓国紙
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 11:29:11.17 ID:x9NZG20S0
>>1
>>52
関連
【韓国】不景気なのに高いものが売れる不思議…ブランド消費は日本より韓国が上!「韓国人は世界の主要国で最もLuxury Friendly」[11/2]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320189688/
【経済】FTA攻勢で「経済領土」拡大する韓国、米韓FTAを含め、61%で世界3位に…日本の「領土」わずか17%、競争条件で不利に[11/1]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320144392/
だから制服とくつ下は脱がすなってっつってんだろうがああああああああああああああああああああああ
691 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 11:38:15.28 ID:x9NZG20S0
スカートを履き忘れた女子高生って
いそうだけど中々いないよね(´・ω・`)
イギリス人「おいジャップが原発の水飲んでるぜwマジで意味不明すぎワロタ」「光るんだろこれから」
38 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 19:21:54.66 ID:x9NZG20S0
>>1
民主党の政治家を侮蔑するスラングを
発明してくれよ>イギリス人
橋下徹がついにブチ切れ 新潮や文春への怒りおさまらず 一人称が「オレ」に スーパーサイヤ人誕生か
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 19:30:30.02 ID:x9NZG20S0
>>1
バカ新潮やバカ文春の生い立ちを暴いてやればどうだろう
イギリス人「おいジャップが原発の水飲んでるぜwマジで意味不明すぎワロタ」「光るんだろこれから」
83 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 19:36:31.00 ID:x9NZG20S0
>>77
マイケル・ムーアじゃねーよっ
ライス「安部・福田・麻生は最悪だった。韓国豪州は友好国だが日本と関わるのが不快で憂鬱だった」
207 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 19:40:18.26 ID:x9NZG20S0
>>1
小泉純一郎くらいじゃないと
国際的な舞台では通用しないわけだな
本当に「頭がいい人の三大特徴」が心理学で明らかになる (1)近視 (2)左利き (3)アレルギー体質
541 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 19:46:44.99 ID:x9NZG20S0
>>1
国連は、心理学者が何かを発表することを
拘束力のある決議で禁止すべきだ、と
俺は数年前から提唱しているのだが、中々進まないな
【絵】 ノートにペンで絵を描くだけで右脳が刺激できる! 1日1枚“絵”を描こう!
391 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 20:02:39.39 ID:x9NZG20S0
ロロナちゃんて胸の小さいリボンがフェチっぽくて
描いてると恥ずかしくなる
【絵】 ノートにペンで絵を描くだけで右脳が刺激できる! 1日1枚“絵”を描こう!
399 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 20:26:48.83 ID:x9NZG20S0
お喋りはそこまでだ
http://dl8.getuploader.com/g/news_esure/411/fack.jpg
【毎日新聞】 「クール・ジャパン」よりも韓流が世界的に流行している。うちの高校生の娘も韓流好きだ
58 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 20:37:51.66 ID:x9NZG20S0
>>1
定着しているものは
流行とは言わないからな
菅野、結局日ハム入団へ
336 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 20:42:14.78 ID:x9NZG20S0
>>1
そりゃそうだろうけど
気ぃ悪いやん、つう話や
イギリス人「おいジャップが原発の水飲んでるぜwマジで意味不明すぎワロタ」「光るんだろこれから」
122 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 20:42:29.59 ID:x9NZG20S0
再臨界してる今が飲み頃でしょ
田舎行ったら特攻の拓レベルの不良がいて笑った 田舎って時が止まってるの?
9 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 20:43:59.96 ID:x9NZG20S0
沖縄の成人式みたいに
変な方向に進化してるのも
それはそれで何か嫌だけどなw
バブルの頃のファッションって全時代で最もダサいよね。肩パッドだけで爆笑できる
104 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 21:20:33.12 ID:x9NZG20S0
>>1
竹の子族とか、80年代の方がひどいよw
【乞食速報】 カルシウムクッキーが12kgで1000円!!!
62 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 21:26:06.69 ID:x9NZG20S0
クッソワラタ
大杉w
【乞食速報】 カルシウムクッキーが12kgで1000円!!!
75 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 21:28:08.43 ID:x9NZG20S0
このパッケージ、保存なんて考えて無いだろ
一気に食わないと
【乞食速報】 カルシウムクッキーが12kgで1000円!!!
161 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 21:49:14.17 ID:x9NZG20S0
キロ100円でも送料400円かかるんだろ
損だわ
何でバカ女って北欧を理想視すんの?
57 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 21:57:44.04 ID:x9NZG20S0
母親はミムラ族のミムラ夫人で
ミムラ姉さんの妹みたいな女だから
バブルの頃のファッションって全時代で最もダサいよね。肩パッドだけで爆笑できる
267 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 22:03:49.45 ID:x9NZG20S0
ヒップホップなノリで短パンと帽子を着用していながら
どう見てもドリフの小学生コントみたいな人、減ったよね
今年も伊達直人の季節がやってきました
30 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 22:07:41.44 ID:x9NZG20S0
車にはねられて人知れず死んでしまうまで
彼は寄付をやめない!
中国 「大和民族は優秀である。悔しいけれど認めざるを得ない。」
17 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:12:40.71 ID:x9NZG20S0
>>1
多くの日本人は、多くの中国人と違って
「天知る、地知る、子知る、我知る、寧(な)んぞ知るもの無しといわんや」
とする、「楊震の四知」を
マナーの基本にしているからだろうな
生物→化学 化学→物理 物理→数学 数学→哲学 突き詰めると違う学問に昇華するよな
171 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:18:41.88 ID:x9NZG20S0
>>1
ちょっと興味深いスレタイじゃないか
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
213 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:20:03.05 ID:x9NZG20S0
>>1
學ちゃんが
「財前君、そういう言い方は、よそうじゃないか」
とたしなめるシーンも捨てがたい
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
235 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:22:45.69 ID:x9NZG20S0
江口洋介だと
「なあ、財前。俺の病院に来ないか」
というくだけた感じ
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
248 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:24:36.83 ID:x9NZG20S0
古畑がいれば
「えー、今回の事件はぁ、背後で大きな力が動いていました〜
東教授、あ・な・た・ですね〜」
生物→化学 化学→物理 物理→数学 数学→哲学 突き詰めると違う学問に昇華するよな
209 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:27:01.96 ID:x9NZG20S0
>>203
アインシュタインでさえ数学力が足りなくて
数学者に手伝ってもらったくらいだしな
しかし、科学者に重要なのは直観とイマジネーションだ
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
266 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:29:24.11 ID:x9NZG20S0
>>258
どっちもそれなりにいいよ
田宮版は、手術とか結構グロいしw
料亭で陰謀を画策してるところとかは中々だったり
クライマックスの田宮の演技は
迫真過ぎて、当然凄すぎるが
東電 「何回測ってキセノンが検出されるんだけど(´;ω;`)たすけて」
465 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:32:21.04 ID:x9NZG20S0
>>1
限られた範囲で臨界が起こっていると、
考えてもいいのかな、と
東電 「何回測ってキセノンが検出されるんだけど(´;ω;`)たすけて」
468 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:33:53.47 ID:x9NZG20S0
>>466
世界一優秀な民族です
なんて言い張る民族は
世界でひとつしか無いだろw
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
316 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:39:15.68 ID:x9NZG20S0
>>299
原作も好きで、何度か読み返したし
癖になって、他の作品も読んだ
ただ、あの人は人情の機微が苦手っぽいな
クール過ぎるというか
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
357 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:49:13.03 ID:x9NZG20S0
不毛地帯だと、旧作の平幹二朗
「そういう意味で言ったワケじゃあないんだ、許してくれ」
リメイク版は、画質があれげであまり見なかった
なんか、脇役の人がキャラ立ったのはよかったね
白い巨塔の名シーンと言えば、関口弁護士が窓ガラスにカルテを貼って裏側からカメラで撮るシーンだよね
384 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/02(水) 23:54:56.57 ID:x9NZG20S0
不毛な争いは不毛地帯スレでやれよ
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。