トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月02日
>
gvw+V/Ht0
書き込み順位&時間帯一覧
136 位
/28641 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
3
7
6
5
3
2
4
4
2
2
5
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
慶應義塾大学だけ書籍の売れ筋が「おかしい」と話題に 東大→「憲法の急所」 慶應→「名探偵コナン」
iOS、Android、WindowsOS全部死亡。最強のモバイルOSが登場その名は…読み方がわからない
開業医の平均年棒 2 3 1 万円
アメリカ「日本がルール作りに参加?それはできないよ。日本が参加する頃にはもうまとまってるからね」
【プリンタ】純正インク以外使えない仕様は独禁法違反!と互換インク製造会社がキヤノンを提訴
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
中学生が牛耳る円光グループ摘発
赤ちゃんの名前ランキング2011(女の子編) 1位:結愛 2位:結菜 3位:葵 4位:陽菜 5位:結衣
女子が心の中で「男なら当然できるよね」と期待していること9パターン
ソニー、大赤字で利益予想90%減に下方修正。 絶好調と言われていたゲーム部門も大赤字
パナソニックに続きソニーもテレビ事業大幅縮小
【新事実】 織田信長は平氏では無かった
高学歴な大学には銀杏並木がある。これ豆な。
今一番モテる「雰囲気おしゃれ男子(FOD)」 特徴: 物知り、行動が落ち着いていて大人、口数が少ない
韓国「独島に事務所を建設するニダ」 日本「おいやめろ」 韓国「建設するニダ」
ノートPC買ったけど重くて持ち歩けない・・・これならデスクトップでよかったかも(´・ω・`)
ライス「安部・福田・麻生は最悪だった。韓国豪州は友好国だが日本と関わるのが不快で憂鬱だった」
東大理三ってどのくらい難しいの?理一や理二から見てもかなり凄いの?
生物→化学 化学→物理 物理→数学 数学→哲学 突き詰めると違う学問に昇華するよな
【東京】父親が「つるはし」を装備して妻子殺害
書き込みレス一覧
<<前へ
生物→化学 化学→物理 物理→数学 数学→哲学 突き詰めると違う学問に昇華するよな
218 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 23:29:17.95 ID:gvw+V/Ht0
>>213
電気の量子力学ってどこまでやるもんなの?
うちは概論だけで終わって具体的にやった記憶がない
生物→化学 化学→物理 物理→数学 数学→哲学 突き詰めると違う学問に昇華するよな
253 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 23:36:59.10 ID:gvw+V/Ht0
>>45
物理が好きならマジで電電オススメ
物性も出来るし電磁気も死ぬほど勉強させられるしなw
ただ上位の大学は知らんが大抵のとこは物理好きには辛いカリキュラムだとは思う
割りきって学ぶ奴には電気機器とか電子回路とかやり甲斐あると思うけどなぁ
生物→化学 化学→物理 物理→数学 数学→哲学 突き詰めると違う学問に昇華するよな
275 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/11/02(水) 23:43:34.26 ID:gvw+V/Ht0
>>264
そうなのか?
工学部だと難しいとこ端折られてとことん問題解けるツールしか教わらんな
理学部だと割り切りが難しいかもなぁ。頭が中途半端にいいと大変そうだ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。