- 野田総理、TPP交渉参加を表明
598 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:12:42.37 ID:WU+XN9Da0 - 今日の東京新聞一面トップに、今更参加表明しても、アメリカでの非公式会議で
承認されない限り、議論に加わることが出来ず、実質的に日本はルール策定に参加できない(手遅れ)とあったんだが・・・ なお、その承認までには半年程度かかる見通しで、その頃には条件が固まってるとのこと。 本当に「今すぐに」交渉参加できるのか?
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
617 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:15:56.11 ID:WU+XN9Da0 - アメリカの新古典派め・・・
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
641 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:21:33.93 ID:WU+XN9Da0 - >>628
そんなハイレベルな交渉が日本にできるとはとても思えない・・・ 特にアメリカを負かすようなことを
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
669 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:25:57.41 ID:WU+XN9Da0 - >>637
自分だけは病気にならない、落ちぶれないと自信満々に思ってる人が多いんだろうね。 この世の中に対して、自分の意志だけでコントロールできる部分なんてほんの少ししかないのに。
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
679 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:27:39.29 ID:WU+XN9Da0 - >>670
クソワロタw
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
717 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:33:25.00 ID:WU+XN9Da0 - >>703
管って何もわかってないだろ・・・
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
749 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:39:47.88 ID:WU+XN9Da0 - >>713
普通、企業レベルでさえ、お客様に商品を提案する場合、お客様に対して具体的な メリットを説明するのが当たり前だよね。 何故、賛成派はその具体的なメリットを提示してないのか謎。 推進派のメリットを具体的に提示すれば議論は深まるのに、推進派は概要ばかりで 酷い時には反対派集団の性質を非難するあり様は醜態としか言えない。
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
778 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:43:54.87 ID:WU+XN9Da0 - >>691
自分もこれは経済戦争だという認識。 日本は、まだその戦争に参加しないというカードを持っているので、その意味を十分に考えて欲しい。
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
816 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:49:22.97 ID:WU+XN9Da0 - >>806
自民はもともとそういう立場の人が多いでしょ。なんら不思議では無い。、
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
820 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:50:00.24 ID:WU+XN9Da0 - >>809
詭弁だなぁ
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
867 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 10:57:11.25 ID:WU+XN9Da0 - 無能というか、想像力が欠落してるんだろうな。
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
885 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:01:50.60 ID:WU+XN9Da0 - >>879
有利に変えられる議台にすら付けないのです、日本は。 アメリカ「日本がルール作りに参加?それはできないよ。日本が参加する頃にはもうまとまってるからね」 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320192490/
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
896 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:03:41.50 ID:WU+XN9Da0 - >>890
総辞職どころじゃすまない。日本自体が辞職
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
918 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:08:07.33 ID:WU+XN9Da0 - >>892
俺は中性子になるわ。殆どの場合であんて
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
943 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:10:48.31 ID:WU+XN9Da0 - >>920
国際基準になって、それらの分野が結局どうなるのですか。 そして、人々にどのようなメリットがあるのですか?
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
959 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:15:38.21 ID:WU+XN9Da0 - >>864
こんなことあったのね・・・
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
971 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:18:21.33 ID:WU+XN9Da0 - >>961
平和ボケというより、仕事至上主義かな。 仕事をする事がなによりも大事で、他の政治的、環境などの分野は劣るという モノの見方、あるいは価値観。
|
- 野田総理、TPP交渉参加を表明
987 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:22:31.91 ID:WU+XN9Da0 - >>982
彼らの学習意欲は凄い。 3カ国語は余裕で使える・・・
|
- アメリカ「日本がルール作りに参加?それはできないよ。日本が参加する頃にはもうまとまってるからね」
485 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 11:25:58.25 ID:WU+XN9Da0 - >>473
アメリカの経済が破綻してね、それでブロック経済が進み、日本は窮地に追い込まれて・・・ 今回はアジアさえも取られてるから、かなり難しい局面だと思う。
|
- ノートPC買ったけど重くて持ち歩けない・・・これならデスクトップでよかったかも(´・ω・`)
85 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 18:40:25.91 ID:WU+XN9Da0 - >>30
自炊めんどくせえ・・・時間掛かるし。 代行業者が全部やってくれるなら考えるけど。
|
- 【速報】最強スパコン「京」が10ペタフロップスを達成 自己世界最速の8ペタフロップスを更新
41 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 18:45:52.16 ID:WU+XN9Da0 - >>39
京(みやこ)かwww
|
- ノートPC買ったけど重くて持ち歩けない・・・これならデスクトップでよかったかも(´・ω・`)
230 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 19:31:48.39 ID:WU+XN9Da0 - >>104
角が痛そう
|
- ノートPC買ったけど重くて持ち歩けない・・・これならデスクトップでよかったかも(´・ω・`)
241 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 19:34:59.47 ID:WU+XN9Da0 - >>203
時代は変わったなあ。 十数年前は大学にノートPC持ち込んでメモしたりする概念が無かったなあ。
|
- ノートPC買ったけど重くて持ち歩けない・・・これならデスクトップでよかったかも(´・ω・`)
275 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 19:43:39.87 ID:WU+XN9Da0 - >>252
俺も大学の時ノートPC使うような時代だったら良かったなぁと思ってさ。 タイプして、即レポートのネタにもなるし、ネット繋いで電子書籍入れて授業中に調べたりとかしてかなり捗りそう。
|
- ノートPC買ったけど重くて持ち歩けない・・・これならデスクトップでよかったかも(´・ω・`)
291 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 19:49:14.11 ID:WU+XN9Da0 - >>286
意外と使えるよね。 ちっこくて肩掛けポーチみたいなのに簡単に収まるし。
|
- ノートPC買ったけど重くて持ち歩けない・・・これならデスクトップでよかったかも(´・ω・`)
294 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/02(水) 19:50:10.84 ID:WU+XN9Da0 - パナとレノボは厚みが難点
|