トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月02日
>
P3TzsDuD0
書き込み順位&時間帯一覧
35 位
/28641 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
5
8
7
7
6
5
5
5
8
6
4
7
3
3
1
3
0
0
84
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
名無しさん@涙目です。(四国地方)
【ラスボスか?】世界銀行総裁、日本の円売り介入に「失望した」
世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!
「今年の漢字」募集開始
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
世田谷、ピカ掘削今日から開始!
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
2号機で核分裂の可能性
お前らの地元で起きたどうでもいい事件
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
コンビニでおでん買ってるやつ見ると、「うわぁ・・・」ってなるよね 2つの意味で
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
コンピュータウイルス自作で初の逮捕者…オマイラは対策は万全だろうな
2号機核分裂で東電・保安院「大規模な臨界状態ではないから安心しろ」
【中国】遠足先での小競り合いから厨房700人vs工房100人の大乱闘に
【日常】仮に臨界に達していようとも、大した事ないというこの風潮 今日も日本は平和である
東電 「局所臨界でした」
脱原発運動するのは良いけど足りない電力はどうするの?
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
福島第一原発2号機 臨界していた 放射性キセノン検出
いまだにキーボードをPS/2接続してる奴wwwwwww
【原発】初号機、弐号機、参号機、臨界点突破!の、可能性。ワロエナイ
世田谷の放射線スーパー 地中から茶褐色の固形物が見つかり、毎時4万マイクロシーベルトを放っている模様
書き込みレス一覧
次へ>>
【ラスボスか?】世界銀行総裁、日本の円売り介入に「失望した」
272 :
名無しさん@涙目です。
(新疆ウイグル自治区)
[]:2011/11/02(水) 01:36:11.60 ID:P3TzsDuD0
投機マネーが円に集まって通貨がおもちゃにされてることには失望しないの?
世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!
744 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 06:07:55.30 ID:P3TzsDuD0
>>713
未だにμとmを混同してる奴って何なのさ?
「今年の漢字」募集開始
194 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 06:13:19.67 ID:P3TzsDuD0
瓶
世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!
758 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 06:35:30.43 ID:P3TzsDuD0
>>755
おまえも煽りにいちいち反応するなよ
この先謎の瓶はまだまだ出そうだし愉快犯も便乗しそうなのに
世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!
762 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 06:38:45.33 ID:P3TzsDuD0
>>760
試薬で比較的簡単に手に入ってイタズラに使えそうなストロンチウムちゃんも登場しそうな予感
世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!
763 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 06:50:36.00 ID:P3TzsDuD0
>>761
だいたい精度の悪い線量計と精度の悪いオツムで騒いでもあんまり意味ないんよ
あんな物持ってウロウロするくらいならフィルムバッチかガラスバッチ付けて生活する方がええんよ
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
750 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:14:31.53 ID:P3TzsDuD0
>>728
核分裂=再臨界=核爆発の奴に方法聞いてどうすんだよ?
まず加速器と爆縮レンズについて教えてやれよw
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
844 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:25:48.79 ID:P3TzsDuD0
>>830
計器不良
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
933 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:38:10.37 ID:P3TzsDuD0
冷温停止の目安温度100度に何夢見てんだ?
燃料棒が溶け落ちて崩壊熱放ってるんだからすぐに止まるわけねーだろ
80度や90度でも湯気といっしょに放射性物質出まくりだし放射線も出るわ
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
958 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:42:49.52 ID:P3TzsDuD0
ぶっちゃけ俺は「気持ち」とか「思い」を大事にする古いタイプの男なので
枝野が「ただちに影響はない」って言いながらホウ酸だんご食って泡吹いたら
許してやってもいいと思ってる
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
981 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:47:01.72 ID:P3TzsDuD0
>>972
微妙に違うけど無限連チャンみたいなもん
世田谷、ピカ掘削今日から開始!
403 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:52:30.59 ID:P3TzsDuD0
で、歩道の方には何が埋まってるんだ?
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
11 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:54:31.32 ID:P3TzsDuD0
>>5
んだ。100度以下でも湯気はでるだろ
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
23 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 07:58:22.21 ID:P3TzsDuD0
>>18
そ れ は 例 え ば 台 風 前 夜 に 似 て い る
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
47 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 08:04:29.22 ID:P3TzsDuD0
>>39
その前に核家族から出てきた母子から子供(電子)を放り出さなきゃ
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
70 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 08:09:39.87 ID:P3TzsDuD0
>>64
1号機の計器不良人気に嫉妬したんかな?
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
87 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 08:15:59.55 ID:P3TzsDuD0
>>79
新しく取り付けた気体用のセンサーが崩壊熱を裏付ける物質を検出しますたよ
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
100 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 08:22:59.95 ID:P3TzsDuD0
>>95
なにその核分裂=再臨界=核爆発
真性なの?ネタなの?落ちが無いから分からない><
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
112 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 08:28:44.03 ID:P3TzsDuD0
>>108
再臨界や核爆発の単語は覚えたが自発核分裂の単語は知らないっぽい
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
127 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 08:41:16.05 ID:P3TzsDuD0
>>126
核爆発=入念な仕掛けのギミックが予定通り動く
2号機で核分裂の可能性
462 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 08:49:54.21 ID:P3TzsDuD0
>>436
ホウ酸団子は子供が間違えて食べたら危ないからどこにでも置いちゃダメって
麦茶の量産体制を終えたばっちゃが言ってた
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
158 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 09:03:02.82 ID:P3TzsDuD0
>>153
それを含めて楽しむのがν速の嗜み方だろ
キセノンちゃんは燃料棒が溶け落ちて以降ずっと出てたの
で、東電は新しく取り付けたセンサーがそれを正常に検知しますたよって告知したかったの
2号機で核分裂の可能性
701 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 09:27:29.36 ID:P3TzsDuD0
>>691
一応伝えてた
冷却用電源喪失してからずっと出続けたんだから何を今更と思った
2号機で核分裂の可能性
721 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 09:31:02.40 ID:P3TzsDuD0
>>712
飽きたからとくダネ!凸祭りでもやるか
2号機で核分裂の可能性
747 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 09:36:09.17 ID:P3TzsDuD0
>>730
俺は福一が垂れ流してる放射性物質に関しては危険厨だが
新しく取り付けたセンサーが微量のキセノンを検知したので核分裂の可能性とか言われてもなんとも思わん
ずっと出てたものを確認しただけだろ
お前らの地元で起きたどうでもいい事件
160 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 09:43:51.97 ID:P3TzsDuD0
救急車が赤信号の交差点を通過しようとした時
ちょうど交差点にさしかかった「高橋昭一さん67歳」がびっくりした
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
49 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 09:53:31.39 ID:P3TzsDuD0
零戦は22型に限る
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
61 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 09:58:52.45 ID:P3TzsDuD0
>>51
見た目はナローな集合管もアリだが戦闘機としてみれば単排気管の22型
まぁ実際は翼のスパンの長い零戦が好きなだけなんですけどね
※零戦の肝である燃費については深く考慮せず好き、嫌いだけ書いたのでヨロピコ
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
85 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 10:22:29.27 ID:P3TzsDuD0
零戦のどこが一番好きかって?
性能?そんなんじゃねーよシルエットだよ!
2号機で核分裂の可能性
936 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 10:24:59.04 ID:P3TzsDuD0
>>927
事実上の永眠宣言である
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
92 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 10:29:37.72 ID:P3TzsDuD0
>>90
うむ。悪くない
あのスパッツと翼端の形状と胴体の細い絞り込みがなかなか…
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
102 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 10:33:35.37 ID:P3TzsDuD0
>>93
二式水戦ちゃん
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
109 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 10:36:09.84 ID:P3TzsDuD0
>>105
紫電じゃだめぽ(´;ω;`)オリラレナイ
強風の下駄取っ払っただけなんて…
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
184 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 10:42:47.16 ID:P3TzsDuD0
>>181
BGMで「昭和枯れすすき」が脳内再生された
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
158 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 11:03:16.85 ID:P3TzsDuD0
>>152
チハタンを前線に送り込んだ奴とセロリンシングル512MのVista搭載機を売りまくったジャパネットは
ユーザーに土下座汁
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
186 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 11:28:49.16 ID:P3TzsDuD0
>>184
軽量利益が上がるってか
・・・・・スマン(´・ω・`)
コンビニでおでん買ってるやつ見ると、「うわぁ・・・」ってなるよね 2つの意味で
137 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 11:33:04.72 ID:P3TzsDuD0
前の奴がおでんで悩みだした時のイライラ感は異常
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
76 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 11:39:29.91 ID:P3TzsDuD0
>>69
今更「核分裂か」じゃねーわ
解け落ちた燃料棒の塊が崩壊熱出してるのも核分裂だろ(´・ω・`)
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
78 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 11:42:22.75 ID:P3TzsDuD0
>>77
仕事しろよ
コンピュータウイルス自作で初の逮捕者…オマイラは対策は万全だろうな
69 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 12:06:32.24 ID:P3TzsDuD0
>>67
MSE先生が怒るコードなら最近見たな
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
144 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 12:25:52.17 ID:P3TzsDuD0
東電が新しく設置したセンサーがキセノンを検知したら
TVでは「今になって半減期の短いキセノンが発見された」になっててワロタ
切り口のすり替えもいいけどこりゃTVの前の情弱ババァはイチコロだな
ウランかプルトニウムが核分裂しないとできない種類のキセノン←OK
東電が新たに設置した気体センサーで検知←OK
半減期は非常に短いので事故直後じゃなくて最近できたもの←OK
これは核分裂している証拠です←OK
これは危ない!再臨界の危険性もあります←なんで?
事故直後からこの状態がずーっと続いてたんじゃないの?(´・ω・`)
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
155 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 12:30:43.42 ID:P3TzsDuD0
>>147
福一が垂れ流してる放射性物質に関しては危険厨だが
切り口や論理のすり替えでアホを煽るのはどうかと思う
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
160 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 12:39:02.53 ID:P3TzsDuD0
>>159
冷温停止の目安温度が水温100℃つっても
80℃や90℃でも湯気と一緒に放射性物質は出まくってるしな
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
168 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 12:50:11.05 ID:P3TzsDuD0
>>165
2号機のドア取っ払ったり作業用の通路を確保してたのは
ホウ酸投入は前から準備してたから今回のは
「予測通り核分裂が確認されましたんでホウ酸投入しま〜す」だろ
事故直後からヨウ素が確認されてるのにキセノンが出てないわけねーだろ
2号機核分裂で東電・保安院「大規模な臨界状態ではないから安心しろ」
744 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 13:28:05.58 ID:P3TzsDuD0
>>734
それ何融合?
2号機核分裂で東電・保安院「大規模な臨界状態ではないから安心しろ」
800 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 13:33:16.69 ID:P3TzsDuD0
>>773
中性子の風が吹き荒れて衝突事故で電子をはじき飛ばしたらな
2号機核分裂で東電・保安院「大規模な臨界状態ではないから安心しろ」
850 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 13:37:24.91 ID:P3TzsDuD0
>>842
え?
2号機核分裂で東電・保安院「大規模な臨界状態ではないから安心しろ」
890 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 13:42:26.29 ID:P3TzsDuD0
>>871
緊急圧抜き用のメクラ蓋のことなら
その呼び名が正しいかどうかは別に爆破弁的な役割の物は有る
2号機核分裂で東電・保安院「大規模な臨界状態ではないから安心しろ」
988 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 13:57:36.60 ID:P3TzsDuD0
>>982
今更感満載過ぎてネタ大好きのν速向き
【中国】遠足先での小競り合いから厨房700人vs工房100人の大乱闘に
283 :
名無しさん@涙目です。
(四国地方)
[]:2011/11/02(水) 14:07:55.81 ID:P3TzsDuD0
で、観覧車は爆発したの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。