トップページ > ニュース速報 > 2011年11月02日 > P3TzsDuD0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/28641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000058776555864733130084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)
名無しさん@涙目です。(四国地方)
【ラスボスか?】世界銀行総裁、日本の円売り介入に「失望した」
世田谷のスーパーの放射能はラジウム226 原因は瓶でほぼ確定か?!
「今年の漢字」募集開始
福島第一原発2号機、核分裂の可能性 ホウ酸水を注入
世田谷、ピカ掘削今日から開始!
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
2号機で核分裂の可能性
お前らの地元で起きたどうでもいい事件
稲妻】海外での零戦人気は異常。ソースはyoutubeの零戦動画各種「lightning is so beautiful in ww2」
コンビニでおでん買ってるやつ見ると、「うわぁ・・・」ってなるよね 2つの意味で

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【日常】仮に臨界に達していようとも、大した事ないというこの風潮 今日も日本は平和である
37 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 14:10:57.48 ID:P3TzsDuD0
>>33
タバコのポイ捨て→大規模山火事
【速報】福島第二原発で核分裂の可能性
186 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 14:15:46.37 ID:P3TzsDuD0
>>185
つ放射性花粉
【日常】仮に臨界に達していようとも、大した事ないというこの風潮 今日も日本は平和である
67 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 14:30:08.59 ID:P3TzsDuD0
>>64
多分真性のアホはyahoo掲示板のほうが居心地いいと思うぞ(´・ω・`)
東電 「局所臨界でした」
74 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 14:36:19.22 ID:P3TzsDuD0
「局所臨界」なんともエロい響きである
東電 「局所臨界でした」
125 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 14:39:20.73 ID:P3TzsDuD0
局所臨界でガンマ汁
東電 「局所臨界でした」
243 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 14:47:56.93 ID:P3TzsDuD0
>>223
プロ市民が受精の責任取れって詰め寄ってくるな
東電 「局所臨界でした」
323 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 14:54:56.53 ID:P3TzsDuD0
足の親指と親指の間の付け根が怪しい
東電 「局所臨界でした」
563 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 15:12:49.71 ID:P3TzsDuD0
>>548
(`・ω・´)マンコミセイ!
東電 「局所臨界でした」
639 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 15:22:33.05 ID:P3TzsDuD0
>>620
ひまわりがベントしたらじつは実が出て湯気も出てた
東電 「局所臨界でした」
657 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 15:24:34.46 ID:P3TzsDuD0
>>635
だから吸着剤のホウ酸投入を発表したんだろ
水だけだと玉突き事故を助長するから
東電 「局所臨界でした」
724 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 15:35:17.14 ID:P3TzsDuD0
中性子のモニタリングキボン
東電 「局所臨界でした」
740 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 15:37:19.58 ID:P3TzsDuD0
>>729
言い訳するための機関だろうが
東電 「局所臨界でした」
843 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 15:59:28.85 ID:P3TzsDuD0
>>839
出るよ
東電 「局所臨界でした」
921 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 16:21:07.55 ID:P3TzsDuD0
中性子の量が分からないと臨界に規模なんて分からんだろ
燃料が溶け落ちてそれに水を掛けてるんだから一定の確率で核分裂するだろ
キセノン133や135の量を見守るしかないわな(´・ω・`)
東電 「局所臨界でした」
930 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 16:23:32.16 ID:P3TzsDuD0
>>927
冷えると水分子の密度も増すしな
東電 「局所臨界でした」
955 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 16:32:46.06 ID:P3TzsDuD0
>>950
溶け落ちた燃料棒がどんな状態でどんなふうに分散してるか分からんのだから
局所的としか言い様がないような気はする
脱原発運動するのは良いけど足りない電力はどうするの?
204 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 16:57:07.66 ID:P3TzsDuD0
うちは割りと電気使うので原発継続でいいです><
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
230 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 17:12:50.35 ID:P3TzsDuD0
>>218
温度計の冷却は順調です!(モナ男
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
340 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 17:18:52.35 ID:P3TzsDuD0
これは今始まった話しじゃないぞ
事故後出続けてたキセノン133と135を新しく取り付けたセンサーで検知したって話だぞ
冷温停止を夢見てたアホには痛いが再臨界=爆発厨はもっと冷静になれよw
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
434 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 17:24:22.46 ID:P3TzsDuD0
>>414
絶賛ステルステスト中です><
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
559 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 17:31:05.32 ID:P3TzsDuD0
>>535
青春にブレーキなんかいらないぜ状態
飽きたらやめるけど周りに迷惑が掛かるから隔離が必要
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
606 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 17:34:08.19 ID:P3TzsDuD0
>>592
崩壊熱でググれ
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
722 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 17:43:38.20 ID:P3TzsDuD0
>>699
管理できない状態で核分裂を繰り返してるから臨界と表現したとも言える
崩壊した燃料棒に水をぶっかけてるんだから一定の確率で核分裂するだろそりゃ(´・ω・`)
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
880 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 17:57:01.93 ID:P3TzsDuD0
>>865
そこで吸着剤のホウ酸の出番ですよ
東電「1、3号機も臨界してるかも試練w」
993 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 18:07:44.08 ID:P3TzsDuD0
>>952
逆に検知するためのセンサーを突き抜けるからだと思いますた(´・ω・`)
中性子の衝突で電子をもぎ取られて分裂した奴を調べるしか無いんじゃね?
なのでキセノン133と135に着目したんじゃないかと…
福島第一原発2号機 臨界していた  放射性キセノン検出
121 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 18:16:31.60 ID:P3TzsDuD0
>>119
事故以降ずっと核分裂してた
いまだにキーボードをPS/2接続してる奴wwwwwww
16 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 18:54:06.28 ID:P3TzsDuD0
はい。リアフォの106ですが何か?
【原発】初号機、弐号機、参号機、臨界点突破!の、可能性。ワロエナイ
121 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 19:10:25.73 ID:P3TzsDuD0




病 そして
【原発】初号機、弐号機、参号機、臨界点突破!の、可能性。ワロエナイ
148 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 19:15:12.48 ID:P3TzsDuD0
>>145
つい最近生まれますた(´・ω・`)
【原発】初号機、弐号機、参号機、臨界点突破!の、可能性。ワロエナイ
175 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 19:22:37.04 ID:P3TzsDuD0
>>168
温度センサーの冷却は順調ですた(´・ω・`)
世田谷の放射線スーパー 地中から茶褐色の固形物が見つかり、毎時4万マイクロシーベルトを放っている模様
552 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 20:42:26.31 ID:P3TzsDuD0
歩道のはいつ掘るん?また瓶が出るん?
世田谷の放射線スーパー 地中から茶褐色の固形物が見つかり、毎時4万マイクロシーベルトを放っている模様
696 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 21:00:37.42 ID:P3TzsDuD0
おまえら放射性の試薬とか隠してプロ市民にスリーヒントとかメールするなよ。絶対だぞ。
世田谷の放射線スーパー 地中から茶褐色の固形物が見つかり、毎時4万マイクロシーベルトを放っている模様
789 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 21:12:28.12 ID:P3TzsDuD0
>>777
そうなると温泉地は立ち入り禁止だな
世田谷の放射線スーパー 地中から茶褐色の固形物が見つかり、毎時4万マイクロシーベルトを放っている模様
808 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[]:2011/11/02(水) 21:14:39.48 ID:P3TzsDuD0
ワインの熟成も捗るな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。