トップページ > ニュース速報 > 2011年11月02日 > IHeMB9JK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/28641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0005212101212152141222191311691722683232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
8年前に古川さんを殺し、バラバラにして捨てた当時19歳の女をアフリカで発見!
ネット大激震! 著作権侵害の非親告罪化で2ちゃんコピペブログが消滅の危機に
28歳OL 再会した高校時代憧れのラグビー部主将にエロの逆襲
★★なんで新聞をひろげると猫が来ますか!?★★
石川の温泉郷で、「ソープ派」と「脱ソープ派」で大論争発生中。「温泉街とソープは共存共栄してきた」
女子高生のスカート丈、新潟や仙台は短く、神戸は長い
平松市長支持派はたった27%
ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
政府・日銀が31日実施した介入の規模 過去最大の8000000000000円
Windows XPに固執する理由は?
売上高690億、経常利益310億
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
お前らにもできそうな仕事があったぞ NEC製PCコールセンター 来春までに200人雇用
元妻辺見えみり、キム兄の体臭が嫌だった
名古屋の三大お嬢様学校を「SSK」(椙山・淑徳・金城)と言うのはご存知だろうか
オウム事件 日本で起こったカルトによるテロ 13人死刑で終了
NHKのドラマがひどすぎるwww
DeNA「ならば会社名をモバゲーと変えるまで」  渡辺恒雄「はいそれAUTOー!」 
丸山和也「大阪維新の会に脅迫されたから府知事出馬撤回した」  橋下卑怯すぎワロタw  
コンピュータウイルス自作で初の逮捕者…オマイラは対策は万全だろうな
 宮崎あおい、中出しSEXを拒否する高岡蒼甫に不満があり、離婚の可能性。 
【プリンタ】純正インク以外使えない仕様は独禁法違反!と互換インク製造会社がキヤノンを提訴
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
橋下徹「俺の父親は暴力団員!坊ちゃんじゃ権力構造を変えれませんよ(ドヤッ」 府民「何だこいつ・・・」
HDDの価格が暴騰しまくって洒落にならないレベルになってる件 ★2
イギリス人「日本の皇室は女性差別的でクソ」
【速報】BF3があまりにもハイスペックなゲームの為、スペック不足で起動すらできない人が続出と話題に
長野の高校「イジメ動画」公開 ネットで「犯人」間違え抗議殺到 (´・ω・`)
 AKB前田敦子の人気凋落が止まらない 握手券売上で篠田・松井玲に大差で負ける
ライス「安部・福田・麻生は最悪だった。韓国豪州は友好国だが日本と関わるのが不快で憂鬱だった」
“神様スペック”の学生なんかいらない! 役員連中よ、もっと普通の社員を採ってくれ!
【祭り再び】福島原発の再臨界、確定
九段下駅の乗り換え改善へ 半蔵門線と新宿線の間の壁を撤去
ソニー 最終赤字900億円
【訃報】愛子、肺炎

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:08:25.45 ID:IHeMB9JK0
>>18
隣の家の芝生は青く見えるんだよ
なんつうか都会者ほど価値観が田舎化しすぎだろ
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:09:12.69 ID:IHeMB9JK0
>>24
茶碗蒸しにはやっぱり栗より銀杏じゃね
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:13:01.02 ID:IHeMB9JK0
銀杏食中毒とは
ttp://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~wadakg/keyword/ginkgofoodp.html
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:17:42.33 ID:IHeMB9JK0
>>69
今はインターネットで
都会のどんな小さなイベント催し物情報でもすぐ手に入るからね
インターネットでどんな情報でも手に入るから田舎暮らしだけで大満足
なんじゃなくて
インターネットであんなイベントもやってるのか
こんなイベントもやってるのか行きたいなあ参加したいなあ
でかえってどんどん都会移住集中で田舎過疎化になる

生まれた時から東京暮らしだと
東京タワーも東京スカイツリーもその気になればいつでも登ることができる
と思っているから結局はいつまで経っても行かないままだね
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
234 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:22:47.56 ID:IHeMB9JK0
>>93
田舎にも娯楽はあるけどその種類が少ない
都会にはどんな人にも合う娯楽が多種多彩よりどりみどり

だいたいからして今どきの田舎って
どこに行っても似たような
アウトレットなんかのショッピングモール
ユニクロにしまむらにすき家に吉野家にマクドナルド
田舎らしさがどこにあるのかと
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
241 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:24:47.82 ID:IHeMB9JK0
>>127
離島なんてそれこそ理不尽な因習だらけだわ
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:26:40.69 ID:IHeMB9JK0
>>141
あのですね
地方紙が共同で設立運営しているのが共同通信なんで
共同通信のコピペだらけになるのはむしろ当たり前なんですけど
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
257 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:28:47.83 ID:IHeMB9JK0
>>153
日本で生まれ育っても
主食がパンになる奴もいればうどんやそばになる奴もいると思うが
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
265 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:31:34.60 ID:IHeMB9JK0
>>170
臭がってるのは法学部や文学部の連中だけだろ
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:33:16.04 ID:IHeMB9JK0
>>174
都会じゃあ月極駐車場代で
なにこれちょっとしたアパート借りられる家賃じゃん
と思ってしまうともう車は持たない
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
281 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:36:10.49 ID:IHeMB9JK0
>>211
炊き込みご飯だと
銀杏ご飯よりは栗ご飯だなあ
とは思うね
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
308 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:41:12.92 ID:IHeMB9JK0
>>226
そういう考え方でもいいだろうね
「銀杏までは(収穫や調理の)手が回らない」
という客観的な文章なら
青森県民人が銀杏の美味しさを知っているか知らないか
ということまでは文意として含まないから
銀杏も青森県民人もdisらなくて済ませられる
柔らかい優しい表現にできる
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:42:39.51 ID:IHeMB9JK0
>>231
朝っぱらから大変だったな
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
327 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:47:18.08 ID:IHeMB9JK0
>>244
別に青森では自然は畏怖の対象ではないだろ
蕪島で買ったカップ入りコーヒーにウミネコからフンを爆撃されて
自然を怨む八戸県民人ならいるのかもしれないが
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
337 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:48:52.79 ID:IHeMB9JK0
>>246
山が無いのに山の湯治場とか言われましても困ります
ラブホで岩盤浴でもしたらいかが
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:54:17.34 ID:IHeMB9JK0
>>263
だからそういう里山の暮らしとかで客が呼べるのはごくごく一部だって
昔は都会のベッドタウンとして住宅開発されてそれなりに人が住んでいたが
少子化で少ない子どもがみんな都会に出てしまってジジババしかいない
という都会にもなり切れない田舎にもなり切れない
中途半端な都会近郊の田舎がいちばん困る
マジでなんもない
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
381 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:58:24.13 ID:IHeMB9JK0
>>272
いや理系脳だと断定するのは無理
経済学部も教育学部も関係ないので
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
384 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 13:59:39.79 ID:IHeMB9JK0
>>277
そりゃやっぱり通勤ラッシュに慣れない混雑が嫌いな人間にとっては
職住近接でないとね
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
387 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:01:05.79 ID:IHeMB9JK0
>>287
それは台風でやられただけじゃね
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:02:12.92 ID:IHeMB9JK0
>>284
しょうがないじゃん
都会に出たくても
親の稼業を継がなきゃならんとかで身動き取れないんだろ
そりゃ憧れの気持ちは強まるばかりさ
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:07:00.14 ID:IHeMB9JK0
>>310
記者のレベルが下がっているわけではなくて
忙しさから取りこぼしが出ているということじゃないの
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
404 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:08:12.08 ID:IHeMB9JK0
>>313
なるほどオリーブオイルで炒めるのか
簡単に思いつきそうでなかなかどうして
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:10:52.92 ID:IHeMB9JK0
>>335
そうそう
年金受給者の小遣い稼ぎでアウトドアガイド
とは訳が違う
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:13:08.73 ID:IHeMB9JK0
>>341
しかし湯治場を求めるなら
東京の銭湯にも黒湯とかあるぞ
というわけで都会には何でもある
はい、論破
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
431 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:18:18.30 ID:IHeMB9JK0
>>378
世田谷といってもそもそも区の面積が広いからなあ
単に賑やかかどうかというか生活音騒音のあるなしで判断しているのかなあ
静か過ぎるから田舎過ぎだとでも
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:20:55.57 ID:IHeMB9JK0
>>391
いやマンションの高層階なら
虫が来ないから網戸も無しで窓開放できる
代わりにたまに鳥が突っ込んでくるけど
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
452 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:24:56.97 ID:IHeMB9JK0
>>399
> クラブだ、裏原ファッションだといったものみたいなのに被れるのはよほどのミーハー思考の奴しかないことくらい分かるはず
今は原宿にニコニコ本社ができちゃったからなあ
原宿の治安もかなり悪化したとはいえ
昔とはかなり違う意味で原宿に憧れるかぶれる子どももいるんじゃないか

> 東急百貨店にカーチャンやバーチャンに連れられていったどこか懐かしいもの
もう東急文化会館が取り壊されてどれだけ経ったと思ってるんだ
毎日新聞記者「東京じゃ銀杏拾いはイベントだったのに、青森でやったらバカにされた(´;ω;`)」
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:27:16.20 ID:IHeMB9JK0
>>406
そうとは限らない
「手が回らない」理由としては
いろいろ考えられるわけで
興味のあるなしではない別の理由かもしれない
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
187 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:35:53.30 ID:IHeMB9JK0
>>12
戸籍謄本をいちいち郵送で取り寄せることになるしね
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:37:28.36 ID:IHeMB9JK0
>>22
住所から
そこに本籍を置く人間の人数なんて
使い道のないデータを集計できるほうがむしろ変
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
191 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:39:51.70 ID:IHeMB9JK0
>>42
それは住居表示が今では変わった
というだけの話なのでは
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:47:21.62 ID:IHeMB9JK0
>>85
住民票だけでは間に合わず戸籍謄本が必要になること
がこの先どれくらいあるかだわな
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:51:27.99 ID:IHeMB9JK0
>>84
在日で北朝鮮籍というのは存在しない
デマもいいところだな

>>96
無国籍状態ということではない
厳密に言うなら
韓国籍を選択しなかったということ
本当の無国籍というのは
移住した後にもといた国が崩壊してさらに新政権に適切に引き継がれなかった
とかだな
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:52:30.41 ID:IHeMB9JK0
>>104
住民票でも写し発行時に
本籍地の表示・非表示は選べるんじゃないかな
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:54:00.62 ID:IHeMB9JK0
>>117
その前に豊崎愛生ちゃんの住所を知っているのかしらん
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:55:54.98 ID:IHeMB9JK0
>>123
探偵業っていうか
弁護士なんかが正当な理由のもとに調査の一環で戸籍謄本を取ることはあるけど
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 14:57:15.98 ID:IHeMB9JK0
>>133
ひとさまの家を勝手に本籍地にするってことですからね
あまり気持ちのいい話ではない
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:00:29.14 ID:IHeMB9JK0
>>143
住居表示と
土地登記上の「地番」とは区別が必要だが
地番のないところではそれはそれで「無番地」になる
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
211 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:03:44.20 ID:IHeMB9JK0
>>158
載りません
役所の犯罪人名簿や破産者名簿は一般人は閲覧不可
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
213 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:09:01.43 ID:IHeMB9JK0
>>165
皇統譜(皇族譜)に本籍の表示ってあったっけ
というか眞子佳子にとっては皇居でなく
赤坂御用地のほうが自然だと思うが
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:11:11.22 ID:IHeMB9JK0
>>172
そうではなく
戸籍制度に代わる親子兄弟姉妹関係の記録制度は何か
それができれば戸籍制度も本籍地も要らない
どこに住民票を移そうとこれまでの住所履歴が一発で把握できますよ
というのが戸籍だから
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:12:40.08 ID:IHeMB9JK0
>>177
それは役場の機能移転と稼動開始でできるようになったのでは
震災直後はさすがに何であっても役場として対応不能だろうが
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:13:53.65 ID:IHeMB9JK0
>>180
米軍基地内は治外法権ではないよ
日米地位協定に基づくもの
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:31:28.95 ID:IHeMB9JK0
>>194
いや
子が相続するには被相続人たる死んだ親との親子関係を証明すればいいので
別に死んだ人の全部の除籍謄本(除籍全部事項証明書)なんかは
要らないんじゃないの
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:36:56.64 ID:IHeMB9JK0
>>218
厳密に言うと
住民票を置く住所だけでは
居住実態や居所は把握できないが
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:40:06.32 ID:IHeMB9JK0
>>220
いますけど
樺太南部や千島列島については
戦前からの人だけですね
今から本籍地を移すのは無理
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:43:31.68 ID:IHeMB9JK0
>>222
それはそうなんだけど
紙の時代ならともかく電子化された現代には
附票という呼び方そのものに違和感があるわ
ちょwww今から本籍を皇居に移してくるwwwwwwww
231 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:44:18.88 ID:IHeMB9JK0
>>225
だからロンダリングはできないって
追跡すれば終わり
橋下徹「俺の父親は暴力団員!坊ちゃんじゃ権力構造を変えれませんよ(ドヤッ」 府民「何だこいつ・・・」
458 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:47:33.87 ID:IHeMB9JK0
>>23
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20111102/85/
殺るか殺られるか/逮捕歴もある「大阪維新の会」消せない過去
誌名:週刊文春 [2011年11月10日号]
ページ:27
発売日:2011年11月2日
カテゴリ:政治
キーワード:橋下徹大阪府知事 大阪維新の会 松井一郎府議 笹川良一
キーワード2:岡沢健二府議 暴力団
記事の扱い:コラム等の記事
橋下徹「俺の父親は暴力団員!坊ちゃんじゃ権力構造を変えれませんよ(ドヤッ」 府民「何だこいつ・・・」
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 15:49:56.69 ID:IHeMB9JK0
>>28
あれは高校生への府の私学助成の話でしょ
その後になってから高校無償化
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。