トップページ > ニュース速報 > 2011年11月02日 > IHeMB9JK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/28641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0005212101212152141222191311691722683232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
8年前に古川さんを殺し、バラバラにして捨てた当時19歳の女をアフリカで発見!
ネット大激震! 著作権侵害の非親告罪化で2ちゃんコピペブログが消滅の危機に
28歳OL 再会した高校時代憧れのラグビー部主将にエロの逆襲
★★なんで新聞をひろげると猫が来ますか!?★★
石川の温泉郷で、「ソープ派」と「脱ソープ派」で大論争発生中。「温泉街とソープは共存共栄してきた」
女子高生のスカート丈、新潟や仙台は短く、神戸は長い
平松市長支持派はたった27%
ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
政府・日銀が31日実施した介入の規模 過去最大の8000000000000円

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
8年前に古川さんを殺し、バラバラにして捨てた当時19歳の女をアフリカで発見!
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 03:17:28.95 ID:IHeMB9JK0
>>26
「日本に帰りたいからわざわざ捕まる」ってのはそうはないわな
最初から南アフリカ国内に本人がいることが分かっていて
長年に渡って南ア警察当局と本人とで追いかけっこ鬼ごっこだったか
それともたまたま何かで南アフリカ当局が捕まえた時についでに調べたら
日本から国際手配されている人物だと判明したか
「親族を通じての出頭意向」は
現地駐在の日本大使館職員の面会の時にではなく
たまたま親族が面会した時にそういう意向をしゃべったということかもね
もしかしたら南アフリカ当局も現地日本大使館も
たとえばパスポート偽造や整形手術などではじめそういう人物だとは分からず見抜けず
本人がしゃべってはじめて国際手配人物だったのかと分かった
とでもいうような
あとは日本国と南アフリカ共和国との国際刑事捜査の条約や協定の問題も
8年前に古川さんを殺し、バラバラにして捨てた当時19歳の女をアフリカで発見!
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 03:19:01.29 ID:IHeMB9JK0
>>38
捜査はとっくに始まっていたが
どこの誰なのかがまだ確定できないうちにさっさと出国してしまえば
ネット大激震! 著作権侵害の非親告罪化で2ちゃんコピペブログが消滅の危機に
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 03:48:30.42 ID:IHeMB9JK0
>>49
いちばん初めに2chに書き込もうとして
利用者PCがCookieを食べる時に利用者画面に表示されるように
利用者は著作権を行使せず(著作者人格権は利用者の一身に専属)
利用者に代わって2ch運営が著作権を行使することを利用者は黙認する
ことを誓約させられている
つまり利用者としては
結果的に2ch運営が利用者呼び込みを目的としてコピペアフィブログの転載を黙認していれば
利用者がコピペアフィブログに著作権侵害での損害賠償を要求することはできない
以上は民事事件としての話
他方で刑事事件として非親告罪化というのは
警察や検察が事件の存在を認知するつまり捜査の端緒として
著作権者本人からだけではなく一般人からの通報も受け付けるということなので
2chコピペアフィブログの例で言えば
2ch運営とコピペアフィブログがどのような許諾契約のもとに
コピペをしてブログ記事に掲載しているかということになる
28歳OL 再会した高校時代憧れのラグビー部主将にエロの逆襲
114 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 03:54:10.22 ID:IHeMB9JK0
>>1
> 今回は会計の28歳の食品メーカーOLからの相談だ。
せめて
「食品メーカーの経理部門勤務のOL(28歳)」
とかにしようぜ
会計って同窓会幹事とかでもあるまいし
★★なんで新聞をひろげると猫が来ますか!?★★
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 03:58:54.36 ID:IHeMB9JK0
床などとは違って暖かそうな柔らかそうなところであればいいから
新聞だけじゃなくて
干して取り込んだあとの洗濯物の山とか
何でもいいんじゃね
石川の温泉郷で、「ソープ派」と「脱ソープ派」で大論争発生中。「温泉街とソープは共存共栄してきた」
821 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 04:16:32.89 ID:IHeMB9JK0
>>689
だから警察の嫌がらせでソープの引っ越しなんかできないって
石川の温泉郷で、「ソープ派」と「脱ソープ派」で大論争発生中。「温泉街とソープは共存共栄してきた」
822 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 04:22:16.31 ID:IHeMB9JK0
>>746
経営者が代わったりすることはできるが、
認められるかどうかはその時々の警察の気分しだい。
女子高生のスカート丈、新潟や仙台は短く、神戸は長い
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:11:16.29 ID:IHeMB9JK0
>>115
女性の場合、太腿の脂肪は生命タンク。
大根であればあるほど、セルライトがあればあるほど、長生きする。
四つんばいにしただけでもう後ろから丸見えになるような
尻の小さい足の細い女は早死に。
平松市長支持派はたった27%
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:14:43.83 ID:IHeMB9JK0
無党派層や態度未決定が相当存在するだろうなかで
27%はむしろけっこうな数字だと思うぞ
調査に回答した全員が全員投票当日にきちんと投票するわけでもないだろうし
平松市長支持派はたった27%
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:23:59.21 ID:IHeMB9JK0
>>103
大阪市内の橋下支持率が本当に高いのなら、
大阪市議選で維新が充分な人数の候補者を立てて
とっくに議会過半数を握っていてもよさそうなものなのだけれど。
平松市長支持派はたった27%
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:26:50.56 ID:IHeMB9JK0
>>121
矢野顕子の歌にあるような、
選挙の度に殴り合いを楽しむことができる家庭というのは
現実にはそうはないからなあ。
おまえさんの政治的指向が母親として分からないからには、
まずはそのように言っておくのが無難だということだろう。
平松市長支持派はたった27%
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:30:55.00 ID:IHeMB9JK0
>>141
あれは内部告発者自身も拾得物を横領していたでしょ
そんな内部告発の当人だから横領していても問題ない
ということにはならない
あなたが言っているのは犯罪者擁護でしかないから
はい、論破
平松市長支持派はたった27%
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:36:57.98 ID:IHeMB9JK0
>>168
橋下みたいなのは弁護士では食っていけない
以前もそうだったように
弁護士という肩書きを利用した裁判外でのあれこれだな
タレントとして人気があるからといって
懲戒請求騒動のような舌禍を引き起こすような人物を
それでも使いたいというテレビラジオ番組は極めて限られる
そうしてタレント活動に行き詰まったからこそ
腰掛け避難先として大阪府知事職を選んだわけであって
平松市長支持派はたった27%
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:42:11.40 ID:IHeMB9JK0
>>193
今の時点で27%なら
公示や投開票の当日に向かってさらに相当の積み上げも期待できる、
とは考えないのかしらん。

>>197
逆に考えれば、
維新も何かあれば次期大阪府議選で総崩れになるのかもね。
ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
801 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:45:09.53 ID:IHeMB9JK0
そりゃドイツこそが
ギリシャに国債をじゃんじゃん発行させて
ギリシャにドイツ製戦闘機とかを山ほど売り付けて
今までさんざんウマウマしてきたわけだからな
兵器輸出がろくでもない商売であることの好例
ギリシャ「やっぱ財政赤字削減するのやめるわw」 ドイツ「ぐぬぬ」
803 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:47:57.41 ID:IHeMB9JK0
>>796
ダウト
中国の場合は人民元が公定レートだから

>>797
日本が失われた十年だか二十年だか言われてはいるが
恐慌にはならずにどうにか無事にやり過ごせた二十年でもあるわけでね
日本銀行は日本人だけのものじゃない
世界の日本銀行であり世界の白川総裁だということ
平松市長支持派はたった27%
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:55:08.55 ID:IHeMB9JK0
>>202
発足したばかりの一地域政党とはいっても、
中身は政治素人新人ばかりじゃなくて
自民とかからの乗換え組も相当数いるわけだから、
それで充分な候補者が立てられなかったというのも変な話。
候補者になりたいというのもまた人気のうちではあるし。

>>205
看板が橋下しかいないうちは、
橋下人気頼みの選挙互助会の域を出ないからねえ。
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:57:39.16 ID:IHeMB9JK0
>>4
そんな弁護士報酬を一括前払いしなきゃいけないわけじゃないので
今回の動きに賛同する株主がどれくらい出てくるのか
という見込みの話も含むわ
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 05:58:36.27 ID:IHeMB9JK0
>>10
元社長も前社長兼会長もともに
まだヒラ取締役で残っているでしょ
別に逃げたわけではないかと
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
43 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:00:05.35 ID:IHeMB9JK0
>>16 >>19
名誉毀損も平気でやらかす命知らずはおまえらだけ
2chだけが世界の全てであるかのように勘違いし茶ダメだゾ♥
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:01:59.43 ID:IHeMB9JK0
>>5 >>23
全くそのとおり
特殊株主に対して会社経営陣は毅然とした態度をもって臨むべきもの
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:03:47.22 ID:IHeMB9JK0
>>26
だから何のルール違反でしょうか
ある会社に対して価値がないと見るか価値大ありと見るかは各人の自由な判断
それが気に入らなければ
株主が経営者を解任して新たな人物を経営陣に据えればよろしい
政府・日銀が31日実施した介入の規模 過去最大の8000000000000円
46 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:08:21.20 ID:IHeMB9JK0
あずみちゃんはやればできる子だな
もう口先だけじゃないぞ
政府・日銀が31日実施した介入の規模 過去最大の8000000000000円
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:10:11.04 ID:IHeMB9JK0
>>16
裸踊りwwww
酔っぱらいゲロ死財務相どころの騒ぎじゃなくなるわなwww
政府・日銀が31日実施した介入の規模 過去最大の8000000000000円
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:13:54.39 ID:IHeMB9JK0
>>36
ましてや
誰も売り買いしないマイナー通貨ならたとえ顰蹙を買ってもたかがしれているけど
日本円の場合は世界の為替取引通貨売買の1割から2割を占める
メジャー通貨なので簡単にはいかない
政府・日銀が31日実施した介入の規模 過去最大の8000000000000円
56 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:15:49.46 ID:IHeMB9JK0
>>44
枝野は対経団連の噛ませ犬だから
鉢呂のままにしておけば良かったのに
鉢呂が気に入らないからといって引きずり下ろしたら
もっととんでもないものが出てきてしまった
政府・日銀が31日実施した介入の規模 過去最大の8000000000000円
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:22:06.95 ID:IHeMB9JK0
>>51
そりゃまあ儲けられますよ
ただあなたの投資余力がそうした変動に耐え得るかどうかであって
みんな余力を考えないで全ツッパするから
ちょっと為替が自分予測と真逆に動いただけでもう爆死続出
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:26:26.90 ID:IHeMB9JK0
>>12
空売りはどのような場合でも禁止ね
信用売りはできないことはないですけど
日証金で注意喚起がかかったから
今からではもうあんまり美味しくない
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 06:29:59.05 ID:IHeMB9JK0
>>48
いやだから
株主総会で経営陣を変えるぶんには問題ないだろうと言っている
過去の有価証券報告書にも掲載されていたものを
今さら株価が下落したからといって八つ当たり的に
スラップ訴訟で株主の代表を気取るほうが往生際が悪い

>>49-50
名誉毀損にならないようにせいぜい気をつけたまえよ
命知らず君たちwww
Windows XPに固執する理由は?
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:24:27.61 ID:IHeMB9JK0
リリキャン版を使い続けるなんて危なっかしくて仕方ないわ
まだ古いOSを使い続けたほうが賢いんでないの
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:28:04.08 ID:IHeMB9JK0
>>59 >>74
そりゃあ制度は使うためにあるのだから
やりたきゃやりゃいいんですよ
しかし勝ち目のない戦いでもやりゃあいい
ってもんじゃない
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:30:39.35 ID:IHeMB9JK0
>>63
このスレで言えば
>>8 ID:jpWAfObJ0
>>35 ID:6VzOGKpE0
のような命知らずクンたちだな
現段階で断定するのはさすがに早漏を通り越して
気違いであるとしか言いようがない
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:34:31.04 ID:IHeMB9JK0
>>65
そういうこと
経営陣が悪意に満ち満ちているというような
偏見先入観思い込み決め付けだけは回避すべきもの
それが日本法のもとで日本語で語り合う我々の真摯な紳士的態度である
豚どもめらにはそれすらも理解できないらしい
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:36:50.86 ID:IHeMB9JK0
>>17
雇われ社長でも実権を握るかどうかは社内政治しだいだから

>>68
そうなんだよね
マネロンとか誰かに利益供与するなら
も少し手の込んだ絵を描くもんじゃないの
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:40:14.56 ID:IHeMB9JK0
>>70
だから問題は金の行き先だよな

どういう理由で株価が下落しようが株価下落は下落だろ
買いに正義もなければ売りに正義もない
淡々と自分の儲かるポジションを探すだけさ
ヘンなものにとらわれて熱くなっていても売り時買い時を逃すだけのこと
株主「オリンパスの経営陣が責任を取らなければ、株主代表訴訟して1390億円を賠償してもらうよー」
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:43:22.67 ID:IHeMB9JK0
>>87
税金を使うのに
高過ぎても安過ぎてもダメだ入札で公平公正に適正価格を決めろ
というのであればそのとおりだが
民間企業同士の取り引きならどういう価格にしようが対価は自由だろう
その取り引きに乗じて私腹を肥やしたとでもいうなら話は別だがね
売上高690億、経常利益310億
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:46:36.34 ID:IHeMB9JK0
結局DeNAって
一昔前のサンリオみたいに
社員が若いのだらけだから給料人件費も安上がり社会保険料も安上がり
というだけなんじゃないの
売上高690億、経常利益310億
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:50:01.37 ID:IHeMB9JK0
>>44
それでもパチンコ機器製造の場合は
長年に渡って液晶の重要な需要家のひとつであって
結果として液晶の生産コスト低廉化に貢献してきたわけだろ
パチンコパチスロ機器は版権商売の販売先としても大きかった
ギャンブルという遊興それ自体の生産性と
それが社会をどう変えたかとは切り分けるべきだな
売上高690億、経常利益310億
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:52:51.16 ID:IHeMB9JK0
>>66
いや
PCでネット回線からのオンラインゲームはリッチになっているだろ
何でもかんでもとにかく携帯電話画面が社会の窓であり携帯電話だけで満足
という層が無視できないほどに一定数存在するからといって
それがまるで全体であるかのように語るのは間違っている
売上高690億、経常利益310億
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:54:36.02 ID:IHeMB9JK0
>>76
それはたまたま
それぞれにファッション雑誌やスポーツ新聞を読みふけるカップルが
手に持つ物を携帯電話端末に変えただけのことだろ
売上高690億、経常利益310億
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 07:58:29.37 ID:IHeMB9JK0
>>90
そういうのはどこにでもあるんじゃないか
2chで言えばbeポイントの数値の大きさを誇ったり
もう潰れたけど2証で板株主になって株主優待を使ってみたりで
2ちゃんねらーにとっては重要な意味を持つが
2ちゃんねらーでなければまるでどうでもいい
というのと同じだろ
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:09:50.08 ID:IHeMB9JK0
>>43
そういうこと
東電で言えば
原子力部門の人間は絶対に社長にはならないなれない
その代わりに原子力部門の予算は資金は死守する
理系として経営トップを取らず経営リスクを負わない代わりに
何があっても理系ムラ社会を維持する
それが日本の理系
この構図は官であると民であるとを問わない
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:13:12.17 ID:IHeMB9JK0
>>53
> 技術者なら金を注ぎ込んででも安全性第一にするに決まってる
たとえば昔の国鉄ならそうだったんだよね
部品ひとつに至るまでどんな厳しい環境で何十年使い込んでも絶対に壊れない
究極至高の耐久性が求められた
今のJRでは乗客を飽きさせないためにモデルチェンジが求められるので
逆に
何年間かだけ使ったらもうぶっ壊れてかまわない部品づくりこそが求められる
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:14:43.52 ID:IHeMB9JK0
>>58
本当に確かめたかったら
原子炉建屋内にさらには原子炉内部にカメラ入れるしかないからね
全ては
たぶんこういう放射線が出ているからガスが出ているから
たぶんこうなっているんじゃね
というブラックボックスの世界
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:18:11.15 ID:IHeMB9JK0
>>66
近年のコストカットでこうなったわけじゃない
アメリカGE社製の原子炉を導入して
非常用電源はタービン建屋内の低い位置に置いておくわ
という設計で建設されて
そのことに誰も何も疑問を持たなかったこと

冷却水を海岸から汲み上げるポンプの設置運転費用をケチって
丘をまるごと削って低地に仕立ててから原発を建設した
ということでなら
> コストカットでこんな状態になった
とするのはある意味で正しい
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
94 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:20:29.24 ID:IHeMB9JK0
>>69
理系というのはあらゆる技術を開発する学問だから
ある意味人の命も分からないガキにあらゆる技術開発をやらせておけばいい
生命倫理を決めるのは文系の仕事
それにこそ理系はしゃしゃり出てくるな
どういう世の中になろうが跳ねっ返りの理系は横紙破りやらかすから
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:25:13.76 ID:IHeMB9JK0
>>90
まあ飛行機の場合は
空気抵抗を利用してゆるふわあげぽよな状態でないといけないので
剛性よりも柔軟性こそが必要ではある
飛行機の部品の場合は自己診断機能もあるからなあ
そのへんはむしろフェイルセーフ設計の問題かな
原子炉そのものは旧時代のガチガチ剛性のままでもかまわないが
原子炉運転の制御機能性能のほうで
ニュー速民って、「核分裂」と「臨界」の違いも分からないよね。やっぱり中卒や高卒や文系が多いの?
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:28:40.05 ID:IHeMB9JK0
>>103
どうだろうな
最新情勢で言えばオリンパス経営陣は馬鹿だったかそれとも根っからの悪人だったか
という話だな
お前らにもできそうな仕事があったぞ NEC製PCコールセンター 来春までに200人雇用
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:33:51.54 ID:IHeMB9JK0
>>14
NECだとPCプレミアムセンターというのがあるから
面倒くさいサポート要求は解決したきゃ金払えで終了
元妻辺見えみり、キム兄の体臭が嫌だった
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/02(水) 08:37:15.85 ID:IHeMB9JK0
>>217
そりゃ離婚後も子どもに会いたいなら
母親のご機嫌をうかがうしかないだろうさ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。