- 死刑廃止論者って自分の家族が惨殺されたらすぐ掌返すんだろうな
235 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/02(水) 23:36:15.42 ID:CEyVseCk0 - >>224
法務大臣になるようなインテリは死刑にためらいを持っていることが多い。 法務大臣が死刑執行に対する権限を持っている以上、吊りまくることはないと思う。 鳩山邦夫のような例外もいるけれど。
|
- 死刑廃止論者って自分の家族が惨殺されたらすぐ掌返すんだろうな
244 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/02(水) 23:39:51.79 ID:CEyVseCk0 - >>233
裁判官の負担も>>136で指摘したよ だが、裁判官はもともと日本が死刑制度を持っていることをわかった上で 裁判官になったわけだから一般の人よりは死刑判決に対する負担感は持っていないと思う。
|
- 死刑廃止論者って自分の家族が惨殺されたらすぐ掌返すんだろうな
258 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/02(水) 23:48:31.55 ID:CEyVseCk0 - >>253
?、一般の人よりは、とちゃんと前置きしたんだけど。 まあ、死刑執行にためらいを全く持たない裁判官も中にはいるかもしれない。 というより、それが多数派か否かは僕にはわからない
|
- 死刑廃止論者って自分の家族が惨殺されたらすぐ掌返すんだろうな
268 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/02(水) 23:53:20.90 ID:CEyVseCk0 - >>264
国家反逆罪というあなたの論に乗るとして、それは終身刑でも可なのでは?
|