トップページ > ニュース速報 > 2011年11月02日 > 4Z5+IJnd0

書き込み順位&時間帯一覧

651 位/28641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000011130000000002020029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(家)
吉高由里子がニュー速民にメッセージ 「クズの皆さん、こんばんは!」
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
ダイアモンド☆ユカイに双子誕生 「頼音(ライオン)と匠音(ショーン)と命名しました!」
死亡説が流れていた池田大作創価学会名誉会長の生存確認か?しかし表情は死んでいるが。
女「女にとって9割の男はキモくて、残りの1割が恋愛対象。でも男にとって絶対無理な女は1割だけ」

書き込みレス一覧

吉高由里子がニュー速民にメッセージ 「クズの皆さん、こんばんは!」
304 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/02(水) 01:02:39.69 ID:4Z5+IJnd0
どうにかして吉高さんと付き合いたいです
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
412 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:07:05.95 ID:4Z5+IJnd0
>>203
正直言ってアメリカは関税低いし現地工場もあるし
非関税障壁なんてとっくに日本の輸出企業は乗り越えてるし
いまさらアメリカと組むメリットはないと思う

むしろ日本から見て十分に市場開拓の余地が残ってるのは
アジアとEU
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
458 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:13:27.66 ID:4Z5+IJnd0
>>433
つーかアメリカはなんだかんだでかなり市場を開放してる
アメリカの旺盛な消費行動があっちこっちの国を豊かにしてきたわけ

今度はそれを日本よおまえがやれって言われてる
でも日本は島国だから独特の風土があって
良くも悪くもグローバルな市場ではない

どんだけ関税率を下げてもやっぱ国民は国産をありがたがる
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
483 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:16:45.79 ID:4Z5+IJnd0
>>462
一番得するのは個別にEPA締結じゃないの?
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
509 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:19:25.18 ID:4Z5+IJnd0
>>478
作るも何もないぞ?

日本が関税でブロックしてるのは既に農作物ですらいくらもない
全体で見ればEUとかより既に低い関税率なのは常識の範囲かと

つまり関税が低く、安く入ってくるものすら非関税障壁に跳ね返されてるんだよ
その非関税障壁の中には島国根性も多分に含まれると思うよ
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
553 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:24:42.58 ID:4Z5+IJnd0
>>522
コメは778%だろ?

日本の農産物においては高関税品目は1割
それ以外は低関税品目

だからカロリーベースで食料自給率が低いのよ
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
589 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:30:38.51 ID:4Z5+IJnd0
未だに日本が関税で輸入をブロックしてると思ってるのか
さすが情弱速報

コメなどはもちろん関税でブロックしてるわけだが
そうでないもののほうが既に多い

米国の狙いは薬価をぶっこわして皆保険を破綻させ
しかるのち民間保険を売りつける算段じゃないの?普通に
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
592 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:31:18.81 ID:4Z5+IJnd0
>>584
だからそういってるじゃん?
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
660 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:40:40.08 ID:4Z5+IJnd0
>>634
だよ

今度は日本が消費大国になる番ってのはそういう意味だ

オバマもアメリカに輸出さえすれば経済的に繁栄出来ると考えるべきではない
こう言ってる

要するにブロックするとこはブロックするぜつってるわけだ
そのためのカギがISD条項ってことだな
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
704 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:48:20.04 ID:4Z5+IJnd0
>>669
保険はあるけどそれは税金でどうにかなってるからだろうね

NAFTAに関してはメキシコもカナダもよくは言わない
やられっぱなしだからじゃね
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
719 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:51:39.13 ID:4Z5+IJnd0
>>707
TPPってのはカナダが狙い撃ちされてるわけじゃないじゃん
明らかに日本じゃん
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
765 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 08:59:41.32 ID:4Z5+IJnd0
>>737
一応国会批准を取り付けないといけないんで
与党でさえ意見が集約されてない今、強行するとどうなるか不透明

まあこれが通っちゃうなら民主党自体が死に体になるだけだが
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
771 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:01:25.82 ID:4Z5+IJnd0
今の日本は夏休みの宿題を31日に必死こいてやってる小学生だな
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
776 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:03:05.40 ID:4Z5+IJnd0
>>768
それはカナダの意思ではない

参加表明はしたけど、酪農かなんかで市場開放が足りてない
って言われて蹴り出された
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
788 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:05:32.06 ID:4Z5+IJnd0
>>773
もう正答なのか不正答なのかもわからんまま突っ走るから困る
宿題さえ終わればいいや状態

まさにカモネギ
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
864 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:22:48.37 ID:4Z5+IJnd0
日本は日本でボケーっとしてたわけではなかったけどね
やっぱ相手は法律でも何でも使えるものはフル活用する

90年代はじめごろまでPCはNECのPC-98シリーズが国内市場を席巻してた
海外で安価なDOS/Vマシンが隆盛になってきた頃に
NECは徐々に失速

なんでかっていうと、中身の独自性が損なわれていったから
NECは中身のCPUも自前で作ってた Vシリーズってやつ
これがマイクロコードの類似性とかでインテルに訴えられて負けたんだったかな
当然ながらまったくの独自開発だったわけだが

そしてとどめがDOS/V規格
これによって設計能力のないメーカーでも組み立て屋が出来るようになった

1から設計することに大きな無駄が生じるようになって
PC-98シリーズのアイデンティティーは消えてしまった
それまでのソフト資産が陳腐化するまで愛用した人もいるみたいだけどね


何がいいたいか?

ガラパゴス市場を形成するってこと、つまり独自規格は
決して無意味なものじゃないって事
これも1つの非関税障壁なのね
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
878 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:25:25.48 ID:4Z5+IJnd0
>>822
一番正解なのは内需を高めるための予算の組み替えだとおもうけどね

内がダメなら外っていうけど、まず円高が克服できるの?
これが出来なかったら輸出拡大なんて到底無理よ?
無理無理無理無理かたつむりよ?
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
897 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:30:22.38 ID:4Z5+IJnd0
>>883
復興特需はあるんだけどうまく拾えてない感じはする
少なくとも上向きにはなってる

外ばっか見てるから見落としるのかもしれないが
日本はもう底は抜けた
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
931 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:41:05.40 ID:4Z5+IJnd0
>>899
たぶん米国市場が閉鎖することを恐れてるんだと思うよ

日本製品はまがりなりにも米国市場に受け入れられてる
これを排除されることが最も怖いシナリオなんじゃね
相手は貧富の差はあれ3億もの人が住む国だしね

消極的に参加することは相手の思うつぼだとは思うけど
じゃあ、中国やインドやEUと組んだら
米国に売るはずだった分を売れますか?と言われてもうんとは言えない

中国はまだまだだけどEUは関税高くはないからね
確か米国2.5%EU10%中国43%

バブリーなうちに中国市場に進出できたら
あるいはリカバー可能かもしれんけど、正直博打だよね

WTOがブロック経済に断固NOって言えるならTPPも不参加が正解
でもその保証はない

米国は今は開かれた市場だけどこれからもそうとは限らない
ここが日本政府の悩みどころなのかなと

まあ、いずれにせよ議論もせんとよく放置してきたなと思う
バカなのかな民主って
自分で自分の首絞めとる
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
941 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:42:29.35 ID:4Z5+IJnd0
>>929
これが全てだな
震災前のあたりもTPPの概要とか一切なしでニュース報じてた
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
946 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:44:21.39 ID:4Z5+IJnd0
>>933
右翼っつーのは国粋主義だから
誰かに尻尾を振るみたいな考えは持たないと思うの

ぼくがかんがえたさいきょうのうよくはそうなのかもしれないけどね
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
959 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:46:04.95 ID:4Z5+IJnd0
>>934
しかも年3兆円の補助金が年6兆円規模になるらしい
倍じゃん
納税者死ぬじゃん
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
966 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:48:29.82 ID:4Z5+IJnd0
>>963
なるほど

確かに強力なカードだが
死人が出そう・・・
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
983 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:54:38.82 ID:4Z5+IJnd0
>>979
79ページものPDFをこんな間際に出してきたんだよね
ふざけすぎ
【TPP】日本が今参加してもルール策定作業に加われないんだってさ
990 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 09:56:49.44 ID:4Z5+IJnd0
>>988
道理を政治力で捻じ曲げてくるよな
圧倒的な力技だ
ダイアモンド☆ユカイに双子誕生 「頼音(ライオン)と匠音(ショーン)と命名しました!」
450 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/02(水) 19:09:25.61 ID:4Z5+IJnd0
面接官「ではお名前からどうぞ」
頼音「はい。田所らいおんと申します」
面接官「ざわ・・
         ざわ・・  」
死亡説が流れていた池田大作創価学会名誉会長の生存確認か?しかし表情は死んでいるが。
104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/02(水) 19:22:50.57 ID:4Z5+IJnd0
700年ぶりの公
女「女にとって9割の男はキモくて、残りの1割が恋愛対象。でも男にとって絶対無理な女は1割だけ」
135 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/02(水) 21:27:56.72 ID:4Z5+IJnd0
>>54
なんだかんだいってあの子若いしね
おばさんよりゃモテるでしょ
女「女にとって9割の男はキモくて、残りの1割が恋愛対象。でも男にとって絶対無理な女は1割だけ」
217 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/02(水) 21:34:10.66 ID:4Z5+IJnd0
そんなこっといって
本当は俺が全裸でチンポ立てて女をおびき寄せたらまんまと釣られちゃうんだろ??


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。